ENEOSでんきの引越しの解約・新規開通の申込み先は?ログイン方法やいつまでにするかも

本ページはプロモーションが含まれています

ENEOSでんき 引越し

この記事ではENEOSでんきの引越しの各手続きについて解説していきます。

電気 引越し手続きについて、どのように何をすればいいか疑問に思うこともりますよね。

以下の内容について解説・紹介していきます。

  • ENEOSでんき引越しの手続きをする前に知っておくべきこと
  • ENEOSでんきの引越しでの解約方法や注意点
  • ENEOSでんきを引越しで新規開通・契約する方法や注意点
  • ENEOSでんきの料金プランやセット割などのキャンペーン情報
  • 乗り換えるのにおすすめの5社
  • ENEOSでんきの引越しに関するよくある質問

ぜひENEOSでんきの引越し手続きの参考にしてください!

引越しを機にENEOSでんきから他社を検討する人も中にはいますよね?

そんな方にはハルエネ電気がおすすめ

ハルエネ電気は種類が豊富で、電気使用量に合わせてプランを選ぶことが可能

電気を使った分安くなるプランや基本料金が割安に設定されているプランなどがあります。

とてもお得に利用することができるのでます。

少しでもハルエネ電気が気になった方はぜひ、一度公式サイトからチェックしてみてください!

目次

ENEOSでんき引越しの手続きをする前に知っておくべきことは?

ENEOSでんきの引越し手続きをする前に、知っておくべきことがあります。

以下の点について解説していくため、内容を確認しておきましょう。

  • 解約や乗り換えは電話・インターネットどちらからでも可能
  • ENEOSでんきの問い合わせ先を緊急含めて確認しておく
  • ENEOSでんきの対応エリア
  • ENEOSでんきのログイン情報や契約状況
  • 引越し先の建物形態
  • ENEOSでんきの新規受付について

解約や乗り換えは電話・インターネットどちらからでも可能

ENEOSでんきは解約や乗り換えは電話・インターネットどちらからでも対応しています。

電話 インターネット
問い合わせ先 総合契約受付センター ENEOSでんき公式サイト
電話番号 0120-15-8704
受付時間 午前9時~午後5時 24時間
受付日 日曜日、祝日、年末年始以外 年中無休

ENEOSでんきは基本、電話・インターネットどちらからでも対応しています。

また公式サイトはチャットでの問い合わせも行なっているため、電話が難しい場合でも直接オペレーターに問い合わせることができます。

インターネットは24時間休みなく手続きできますが、電話は受付時間があるため気を付けてください。

電話をする際は混み合う時間帯があるため避けるように連絡するといいですね。

時間帯別の応答状況

横にスクロールします

9時台 10時台 11時台 12時台 13時台 14時台 15時台 16時台
◎・・・つながりやすい
〇・・・比較的つながりやすい
△・・・お待ちいただくことがございます

午前中が電話が繋がりやすいようですね。

また、引越しシーズンや連休明けは特に電話が繋がりにくくなります

引越しシーズンはできるだけ避けての連絡がいいかもしれませんね。

時期や時間関係なく手続きをしたい場合は、インターネットを利用しましょう。

ENEOSでんきの問い合わせ先を緊急含めて確認しておく

ENEOSでんきは問い合わせ内容により連絡先が異なります。

横にスクロールします

問い合わせ内容 電話番号 受付時間 受付日
カスタマーセンター1 契約・引越し申し込み、名義・支払い方法変更
契約内容・使用量・料金の確認
停電時
0570-01-8704 午前9時~午後5時 年日祝・年末年始
カスタマーセンター2 引越し手続き、解約 0120-15-8704 午前9時~午後5時 年日祝・年末年始

停電時に自宅以外に周辺全体も停電している場合、各エリアの配送事業者へ直接確認しましょう

横にスクロールします

電力供給エリア 送配電事業者名 電話番号 対応時間
北海道電力エリア 北海道電力ネットワーク
  • 道北統括支店:0120-06-0124
  • 道南統括支店:0120-06-0852
  • 本店:011-251-1123

その他エリアごとの電話

午前9時~午後5時(土日祝・年末年始・5月1日を除く)
※自動応答専用ダイヤルは24時間対応
東北電力エリア 東北電力ネットワーク 0120-175-366 24時間対応
東京電力エリア 東京電力パワーグリッド株式会社 0120-995-007 24時間対応
中部電力エリア 中部電力パワーグリッド株式会社 0120-985-232 24時間対応
北陸電力エリア 北陸電力送配電株式会社 0120-837119 24時間対応
関西電力エリア 関西電力送配電株式会社 0800-777-3081 24時間対応
四国電力エリア 四国電力送配電株式会社
  • 高松支社:0120-410-805
  • 松山支社:0120-410-503
  • 徳島支社:0120-410-105
  • 高知支社:0120-410-286

その他エリアごとの電話

午前8時40分~午後5時20分(日祝・年末年始を除く)
※停電など緊急の場合は24時間対応
九州電力エリア 九州電力送配電株式会社
  • 福岡配電事業所:0120-426-305
  • 佐賀配電事業所:0120-426-305
  • 長崎配電事業所:0120-426-305
  • 大分配電事業所:0120-426-306
  • 熊本東配電事業所:0120-426-306
  • 宮崎配電事業所:0120-426-306
  • 鹿児島配電事業所:0120-426-306

その他エリアごとの電話

午前9時~午後5時(土日祝・年末年始を除く)
※停電情報自動応答サービスは24時間対応

基本24時間対応しているため、自身のエリアの電話番号を確認し、メモしておくといいですね。

引越し先が対応エリアかどうか?

引越し先が対応エリアかどうかについても事前に確認しておきましょう。

ENEOSでんきは沖縄県、一部離島を除く全国対応しているため、どこでも契約することができます。

対応エリア
画像引用元/ENEOSでんき公式HP
ENEOSでんきの供給エリア

北海道電力エリア、東北電力エリア、東京電力エリア、中部電力エリア
北陸電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア
九州電力エリア

沖縄県、一部離島以外であればどこに引越ししても問題なく利用することができます。

ENEOSでんきのログイン情報や契約状況

ENEOSでんきのログイン情報や契約状況の確認方法も把握しておきましょう。

ENEOSでんきのマイページでは、以下の情報を確認することができます。

  • 最新月の請求額
  • 過去24カ月分の請求情報
  • 月別・日別・時間帯別の使用量
  • 契約内容の確認
  • 各変更手続き
  • 重要・最新情報の確認

マイページのログインするには、全部で5個の方法があります。

  1. 携帯電話番号+生年月日
  2. メールアドレス+生年月日
  3. 携帯電話番号+パスワード
  4. メールアドレス+パスワード
  5. お客さま番号+パスワード

5つの中で1番簡単なログイン方法は「電話番号+生年月日」です。

携帯電話番号+生年月日 ログイン方法

マイページのログイン画面から携帯番号を入力し、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

②「携帯電話番号に認証コードを送信」を選択し、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

③SMSで届いた認証コードと生年月日を入力し、ログインを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

④【初回のみ】利用規約を確認し、「同意する」にチェックし、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑤【初回のみ】メールアドレスを設定し、登録するを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑥【初回のみ】初期パスワードを変更し、変更するを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑦ログイン完了

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

メールアドレス+生年月日 ログイン方法

マイページのログイン画面からメールアドレスを入力し、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

②登録済のメールアドレスに認証コードを送信を選択し、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

③メールで届いた認証コードと生年月日を入力し、ログインを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

④【初回のみ】利用規約を確認し、「同意する」にチェックし、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑤【初回のみ】メールアドレスを設定し、登録するを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑥【初回のみ】初期パスワードを変更し、変更するを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑦ログイン完了

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

携帯電話番号+パスワード ログイン方法

マイページのログイン画面から携帯電話番号を入力し、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

②パスワードを入力するを送信を選択し、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

③パスワードを入力し、ログインを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

④【初回のみ】利用規約を確認し、「同意する」にチェックし、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑤【初回のみ】メールアドレスを設定し、登録するを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑥【初回のみ】初期パスワードを変更し、変更するを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑦ログイン完了

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

メールアドレス+パスワード ログイン方法

マイページのログイン画面からメールアドレスを入力し、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

②パスワードを入力するを選択し、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

③パスワードを入力し、ログインを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

④【初回のみ】利用規約を確認し、「同意する」にチェックし、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑤【初回のみ】メールアドレスを設定し、登録するを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑥【初回のみ】初期パスワードを変更し、変更するを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑦ログイン完了

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

お客さま番号+パスワード ログイン方法

マイページのログイン画面からお客さま番号を入力し、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

②パスワードを入力するを選択し、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

③パスワードを入力力し、ログインを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

④【初回のみ】利用規約を確認し、「同意する」にチェックし、次へを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑤【初回のみ】メールアドレスを設定し、登録するを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑥【初回のみ】初期パスワードを変更し、変更するを押す

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

⑦ログイン完了

ログイン方法
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

引越し先の建物形態を確認

ENEOSでんきを利用する建物の形態は必ずチェックしておきましょう。

ENEOSでんきはオール電化向けのプランがありません

そのため、引越し先の設備によっては契約できません。

また、集合住宅で建物全体で電気を契約(高圧一括受電契約)している場合も契約できません

建物全体で電気を契約している場合は個人で電力会社を切り替えることはできないので注意してください。

新築物件の場合も、まだ電気が一度も通電されていないと契約することができません

新築でENEOSでんきを契約したい場合は一度開通してから契約しましょう。

ENEOSでんきの新規受付停止って本当?

ネットで、ENEOSでんきは新規受付停止って書いてあったけど本当?

ENEOSでんきに直接確認したところ、新規契約の受付は現在停止中とのこでした。

すでに現在ENEOSでんきを契約していて、引越し先でも利用する場合は「引越し手続き」を行うことで継続利用が可能

また、現在別電力会社と契約していてENEOSでんきに「切り替え・乗り換え」をする場合も契約可能

しかし通電が行われていない物件での新規契約は行っていません。

ENEOSでんきの利用を検討している場合は、一度別電力会社と契約したのちに「切り替え・乗り換え」の手続きをするといいですね。

ENEOSでんきの引越しでの解約方法や注意点は?

ENEOSでんきの引越しでの解約する方法はあるのでしょうか?

注意点含めて手続き方法を解説していきます。

  • ENEOSでんきの解約の問い合わせ先
  • ENEOSでんきの解約方法
  • ENEOSでんきの解約の注意点

ENEOSでんきの解約の問い合わせ先

ENEOSでんきを解約する場合の問い合わせはどこでしょうか?

問い合わせ先は以下となります。

電話問い合わせ先
  • 電話番号:0120-15-8704
  • 受付時間:午前9時~午後5時
  • 受付日:日曜日、祝日、年末年始以外

総合受付センターへENEOSでんきを解約する時は連絡しましょう。

また受付時間と受付日がそれぞれあるため、電話で申し込む時は注意をしてください。

また、インターネットでもENEOSでんきは解約を受け付けています

インターネットでは、マイページのログイン画面から申し込むことができます。

マイページへのログイン方法全部で5個の方法があります。

  1. 携帯電話番号+生年月日
  2. メールアドレス+生年月日
  3. 携帯電話番号+パスワード
  4. メールアドレス+パスワード
  5. お客さま番号+パスワード

自身が普段ログインしている方法で問題ありません。

ENEOSでんきの解約方法

ENEOSでんきの解約の流れをみてみましょう。

  1. 必要なものの準備
  2. 総合センターに電話またはネットから手続き

以下の情報を事前にまとめておくと、解約手続きがスムーズに行えます。

解約手続きに必要なもの
  • 契約者の情報(名前、連絡先)
  • お客様番号または供給地点特定番号
  • 契約先の住所
  • 解約・停止の希望日
  • ブレーカー操作の有無

電気を解約し、退去するときは一般的にブレーカーを落としてから退室します。

そのため、自身でブレーカーが落とせる一にあるか確認しておきましょう。

また、手続きにはお客様番号または供給地点特定番号が必要となります。

お客様番号・供給地点特定番号ってどうやって確認するの?

毎月送付される請求書又は検針票により確認することができます。

お客様番号確認
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

画像の⑥がお客さま番号(契約番号)となり、⑦が供給地点特定番号(22桁)です。

検針票などでもお客様番号が分からなかった場合、カスタマーセンター(0570-01-8704)へ電話しましょう。

「お客様番号が分からない」とオペレーターへ伝えると契約内容を確認し、教えてくれます。

午前9時~午後5時が受付時間となるため気を付けてください。

また、引越し先でも継続利用を希望している場合も一度利用停止の連絡をする必要があります

必要な情報をまとめた後は、解約の連絡を入れて下さい。

「解約したい」「利用停止をしたい」とオペレーターへ伝えるとスムーズに対応してくれます。

インターネット申し込む際は、1ページ15分を目安に入力しましょう。

長時間かかってしまうとエラーで最初からになってしまいますので、気を付けてください。

ENEOSでんきの解約の注意点!いつまでの申込みが必要?

ENEOSでんきの解約の申し込みは、引越日の1〜2週間までには解約手続きをしてください。

もし手続きを忘れてしまった場合、ENEOSでんき代をずっと支払うこととなってしまいます。

先ほども記載しましたが、退去当日はブレーカーを切ってから退室するようにしましょう。

もし自身でブレーカーが落とせる場所になければ、無理してブレーカーを落とす必要はありません。

解約手続きをしてもENEOSでんきの支払いが残っている場合、しっかりと支払いをしましょう。

また、ENEOSでんきを解約した後の料金は、前回の検針日から最終日までの料金を日割りで計算したものとなります。

支払い方法は

  • クレジットカード
  • 口座振替

の2つから選択することが可能。

クレジットカードはカード会社により引き落とし日が異なるため、自身の使用しているカード会社へ確認しましょう。

解約手続きをしてもENEOSでんきの支払いが残っている場合、最後の引き落としまで口座やクレジットカードを解約しないように。

口座振替の場合は、以下スケジュールを参考にしてください。

検針日 振替日
前月10日~前月21日 5日または6日
前月22日~前月301日 23日
当月1日~当月9日 27日

最後の引き落としが完了するまで口座やクレジットカードを解約しないようにしてください。

ENEOSでんきを引越しで新規開通・契約する方法や注意点は?

ENEOSでんきの引越しでの新規開通・契約する方法はあるのでしょうか?

注意点含めて手続き方法を解説していきます。

  • ENEOSでんきの新規開通・契約の問い合わせ先
  • ENEOSでんきの新規開通・契約する方法
  • ENEOSでんきの新規開通・契約する際の注意点

ENEOSでんきの新規開通・契約の問い合わせ先

まず初めに、ENEOSでんきを開通していない物件で新規契約は現在受け付け停止中です。

再開の見込みについても問い合わせてみましたが、再開時期不明とオペレーターからの回答でした。

電気が開通していない物件で最初からENEOSでんきを契約するのはできないため注意しましょう。

ENEOSでんきを他社から乗り換える際の問い合わせはどこでしょうか?

問い合わせ先は以下となります。

電話問い合わせ先
  • 電話番号:0120-15-8704
  • 受付時間:午前9時~午後5時
  • 受付日:日曜日、祝日、年末年始以外

総合受付センターへENEOSでんきを解約する時は連絡しましょう。

受付時間と受付日がそれぞれあるため、電話で申し込む時は注意をしてください。

また、ENEOSでんきはインターネットでも対応受け付けています

「ご契約者さま基本情報ご登録」から自身の情報を登録してください。

インターネットは24時間受付できるため、電話が難しい場合はインターネットで申し込むのがいいですね。

ENEOSでんきの新規開通・契約する方法

ENEOSでんきの乗り換え連絡をする流れをみてみましょう。

  1. 情報をまとめておく
  2. 総合センターに電話またはネットから手続き

以下の情報を事前にまとめておくと、手続きがスムーズに行えます。

乗り換え手続きに必要なもの
  • 契約者の情報(名前、連絡先)
  • 契約先の住所
  • 契約先の形態
  • 電気料金プラン
  • 支払い方法

基本的に契約者の情報が必要となるため、情報をまとめておきましょう。

また、契約時には必ずENEOSでんきの料金プランを確認しプランを決めておいてください。

支払い方法は

  • クレジットカード
  • 口座振替

の2つから選択することが可能。

支払いを遅れてしまうと、電気が止まってしまうこともあるため支払い忘れがない方法を選択してください。

「乗り換えを検討している」とオペレーターへ伝え、指示に従って乗り換えを進めていきましょう。

インターネットで申し込む際も、必要な情報を入力してください。

入力に時間がかかってしまうとエラーになり、最初から入力し直しになってしまうので気を付けてください。

ENEOSでんきの新規開通・契約する際の注意点

先ほども記載した通り、ENEOSでんきは開通していない物件での新規契約は現在受け付けていません

再開見込み時期も不明なので、電気が開通していない物件で新規契約はできません。

しかし他社からの乗り換えはできるため、ENEOSでんきの利用を希望するのであれば一度他社と契約し乗り換えましょう。

また、ENEOSでんきはオール電化向けのプランがないため契約することができません。

引越し先の建物の形態を把握しておきましょう。

ENEOSでんきの料金プランやセット割などのキャンペーン情報を紹介

ENEOSでんきにはどんなプランがあるのでしょうか?

また、ENEOSでんきはキャンペーンなどを行っているのでしょうか?

支払い方法も含め以下の情報をまとめてみました。

  • ENEOSでんきの料金プラン
  • ENEOSでんきの支払い方法
  • ENEOSでんきのセット割やキャンペーン情報

ENEOSでんきの料金プラン

ENEOSでんきにはどのような料金プランがあるのでしょうか?

ENEOSでんきはそれぞれのエリアごとに料金プランが異なります。

対象者なども含め料金プランをまとめてみました。

北海道Ⅴプラン

北海道Ⅴプランは、北海道エリア在住の方向けプランとなります。

エリア
画像引用元/ENEOSでんき公式HP
対象

北海道

【料金体系】

料金体系
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

【基本料金】

アンペア数・契約容量 単位 料金(税込)
10A 1契約 374.00円
15A 1契約 561.00円
20A 1契約 748.00円
30A 1契約 1,122.00円
40A 1契約 1,496.00円
50A 1契約 1,870.00円
60A 1契約 2,244.00円
6kVA以上50kVA未満 1kVA 374.00円

【電力量料金​】

1ヵ月の電気使用量 単価(税込)
最初の120kWhまでの1kWhにつき 35.26円
120kWhをこえ280kWhまでの1kWhにつき 40.22円
280kWhをこえる1kWhにつき 42.61円

東北Ⅴプラン

東北Ⅴプランは、東北エリア在住の方向けプランとなります。

エリア
画像引用元/ENEOSでんき公式HP
対象

青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県

【料金体系】

料金体系
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

【基本料金】

アンペア数・契約容量 単位 料金(税込)
10A 1契約 369.60円
15A 1契約 554.40円
20A 1契約 739.20円
30A 1契約 1,108.80円
40A 1契約 1,478.40円
50A 1契約 1,848.00円
60A 1契約 2,217.60円
6kVA以上50kVA未満 1kVA 369.60円

【電力量料金​】

1ヵ月の電気使用量 単価(税込)
最初の120kWhまでの1kWhにつき 29.56円
120kWhをこえ280kWhまでの1kWhにつき 35.75円
280kWhをこえる1kWhにつき

東京Vプラン

東京Vプランは、関東エリア在住の方向けプランとなります。

エリア
画像引用元/ENEOSでんき公式HP
対象

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都
神奈川県、山梨県、静岡県の一部(富士川以東)

【料金体系】

料金体系
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

【基本料金】

アンペア数・契約容量 単位 料金(税込)
10A 1契約 295.24円
15A 1契約 442.86円
20A 1契約 590.48円
30A 1契約 885.72円
40A 1契約 1,180.96円
50A 1契約 1,476.20円
60A 1契約 1,771.44円
6kVA以上50kVA未満 1kVA 295.24円

【電力量料金​】

1ヵ月の電気使用量 単価(税込)
最初の120kWhまでの1kWhにつき 30.00円
120kWhをこえ280kWhまでの1kWhにつき 35.05円
280kWhをこえる1kWhにつき 37.10円

中部Ⅴプラン

中部Ⅴプランは、中部エリア在住の方向けプランとなります。

エリア
画像引用元/ENEOSでんき公式HP
対象

愛知県、岐阜県(不破郡関ケ原町の一部を除く)、
三重県(熊野市、南牟婁郡紀宝町、南牟婁郡御浜町を除く)、
静岡県の一部(富士川以西)、長野県

【料金体系】

料金体系
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

【基本料金】

アンペア数・契約容量 単位 料金(税込)
10A 1契約 296.64円
15A 1契約 444.96円
20A 1契約 593.28円
30A 1契約 889.92円
40A 1契約 1,186.56円
50A 1契約 1,483.20円
60A 1契約 1,779.84円
6kVA以上50kVA未満 1kVA 296.64円

【電力量料金​】

1ヵ月の電気使用量 単価(税込)
最初の120kWhまでの1kWhにつき 21.12円
120kWhをこえ280kWhまでの1kWhにつき 25.04円
280kWhをこえる1kWhにつき 26.76円

北陸Ⅴプラン

北陸Ⅴプランは、北陸在住の方向けプランとなります。

エリア
画像引用元/ENEOSでんき公式HP
対象

富山県、石川県、福井県(一部を除く)、岐阜県の一部
※離島は除く

【料金体系】

料金体系
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

【基本料金】

アンペア数・契約容量 単位 料金(税込)
10A 1契約 302.50円
15A 1契約 453.75円
20A 1契約 605.00円
30A 1契約 907.50円
40A 1契約 1,210.00円
50A 1契約 1,512.50円
60A 1契約 1,815.00円
6kVA以上50kVA未満 1kVA 302.50円

【電力量料金​】

1ヵ月の電気使用量 単価(税込)
最初の120kWhまでの1kWhにつき 30.67円
120kWhをこえ280kWhまでの1kWhにつき 34.17円
280kWhをこえる1kWhにつき 34.90円

関西Aプラン/関西Bプラン

関西Aプラン/関西Bプランは、関西エリア在住の方向けプランとなります。

エリア
画像引用元/ENEOSでんき公式HP
対象

京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和歌山県、
福井県(三方郡美浜町以西)、三重県(熊野市、南牟婁郡紀宝町、南牟婁郡御浜町)、
岐阜県(不破郡関ケ原町の一部)

【料金体系】

料金体系
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

【基本料金】

プラン 区分 単価(税込)
関西Aプラン※最低料金※ 1契約につき
最初の15kWhまで
378.29円
関西Bプラン 契約容量1kVAにつき 393.44円

【電力量料金​】

プラン 1ヵ月の電気使用量 単価(税込)
関西Aプラン 最15kWhをこえ120kWhまでの1kWhにつき 20.32円
関西Aプラン 120kWhをこえ300kWhまでの1kWhにつき 24.00円
関西Aプラン 300kWhをこえる1kWhにつき 26.81円
関西Bプラン 最初の120kWhまでの1kWhにつき 16.29円
関西Bプラン 120kWhをこえ280kWhまでの1kWhにつき 19.67円
関西Bプラン 280kWhをこえる1kWhにつき 21.93円

中国Aプラン/中国Bプラン

中国Aプラン/中国Bプランは、中国エリア在住の方向けプランとなります。

エリア
画像引用元/ENEOSでんき公式HP
対象

鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、兵庫県の一部、
香川県の一部、愛媛県の一部
※離島は除く

【料金体系】

料金体系
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

【基本料金】

プラン 区分 単価(税込)
中国Aプラン※最低料金※ 1契約につき
最初の15kWhまで
712.67円
関西Bプラン 契約容量1kVAにつき 431.90円

【電力量料金​】

プラン 1ヵ月の電気使用量 単価(税込)
中国Aプラン 最15kWhをこえ120kWhまでの1kWhにつき 32.66円
中国Aプラン 120kWhをこえ300kWhまでの1kWhにつき 38.79円
中国Aプラン 300kWhをこえる1kWhにつき 39.80円
中国Bプラン 最初の120kWhまでの1kWhにつき 29.98円
中国Bプラン 120kWhをこえ280kWhまでの1kWhにつき 35.63円
中国Bプラン 280kWhをこえる1kWhにつき 36.52円

四国Aプラン/四国Bプラン

四国Aプラン/四国Bプランは、四国エリア在住の方向けプランとなります。

エリア
画像引用元/ENEOSでんき公式HP
対象

徳島県、高知県、香川県(一部を除く)、愛媛県(一部を除く)

【料金体系】

料金体系
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

【基本料金】

プラン 区分 単価(税込)
四国Aプラン※最低料金※ 1契約につき
最初の15kWhまで
667.00円
四国Bプラン 契約容量1kVAにつき 397.10円

【電力量料金​】

プラン 1ヵ月の電気使用量 単価(税込)
四国Aプラン 最15kWhをこえ120kWhまでの1kWhにつき 30.65円
四国Aプラン 120kWhをこえ300kWhまでの1kWhにつき 36.63円
四国Aプラン 300kWhをこえる1kWhにつき 38.62円
四国Bプラン 最初の120kWhまでの1kWhにつき 27.12円
四国Bプラン 120kWhをこえ280kWhまでの1kWhにつき 31.85円
四国Bプラン 280kWhをこえる1kWhにつき 34.35円

九州Ⅴプラン

九州Ⅴプランは、九州エリア在住の方向けプランとなります。

エリア
画像引用元/ENEOSでんき公式HP
対象

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、
宮崎県、鹿児島県 ※離島は除く

【料金体系】

料金体系
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

【基本料金】

アンペア数・契約容量 単位 料金(税込)
10A 1契約 315.79円
15A 1契約 473.69円
20A 1契約 631.58円
30A 1契約 947.37円
40A 1契約 1,263.16円
50A 1契約 1,578.95円
60A 1契約 1,894.74円
6kVA以上50kVA未満 1kVA 315.79円

【電力量料金​】

1ヵ月の電気使用量 単価(税込)
最初の120kWhまでの1kWhにつき 18.21円
120kWhをこえ280kWhまでの1kWhにつき 23.18円
280kWhをこえる1kWhにつき 24.90円

ENEOSでんきの支払い方法

ENEOSでんきは以下2つから支払い方法を選択することができます。

  • 口座振替:登録した口座から毎月自動引き落とし
  • クレジットカード:毎月登録したクレジットカードで支払い

口座振替の場合、指定した口座から代行会社(SMBCファイナンスサービス株式会社)を通しての引き下ろしとなります。

ENEOSでんき名ではないので注意しましょう。

また、以下3つの書類を発行する場合、発行手数料がかかります

  • 請求書(利用明細書)
  • 領収書
  • 支払証明書

マイページに登録していると利用明細の確認ができます。

書類が不要であればネットで確認するといいですね。

ENEOSでんきのセット割やキャンペーン情報

ENEOSでんきはにねんとくとく割というのがあります。

ENEOSでんきを2年以上利用すると、適用開始から24ヵ月間、電気料金が割引されるプラン

対象となるプランがあるため、気を付けてください。

対象プラン
  • 北海道Vプラン
  • 東北Vプラン
  • 東京Vプラン
  • 中部Vプラン
  • 北陸Vプラン
  • 関西AプランまたはBプラン
  • 中国AプランまたはBプラン
  • 四国AプランまたはBプラン
  • 九州Vプラン

このプランは2年縛りとなるため、更新月以外の解約は、解約手数料1,100円(税込)がかかります

※更新月:適用開始から23ヵ月目および24ヵ月目

更新月
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

更新月の中での解約は手数料がかかりません。

また、ENEOSでんきはエネオスカード・提携カードでの支払いにするとガソリン代1円引きなど特典があります。

近年高騰しているガソリンもお得に利用できるので、気になる方はぜひENEOSでんきの公式HPをチェックしてみてください。

引越しを機にENEOSでんきを解約して乗り換えるのにおすすめの5社

ENEOSでんきの料金プランについて紹介しました。

しかし引越しを機に他電気会社を検討したい・・という人もいますよね。

ENEOSでんきの他にもおすすめな電気会社5社をご紹介致します。

横にスクロールします

電力会社 対応エリア 料金プラン
ハルエネ電気 北海道電力
東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力
中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力
全国(離島を除く) シンプルプランH(Q)プラス、法人スマートプランH(Q)プラス
ハルエネ動力プランH(Q)プラス、動力店舗サポートプランH
動力オフィスサポートプランH、法人バリュープランH
店舗応援プランH、法人ライフプランH(Q)
さすてな電気 東京ガス 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県
栃木県、群馬県、山梨県、静岡県(富士川以東)
さすてな電気、A契約タイプ、さすてな電気、kVA契約タイプ
Looopでんき Looopでんき 全国(離島を除く) スマートタイムONE(電灯)、スマートタイムONE(動力)
Looopでんき+ガス、eneco
HTBエナジー HTBエナジー 全国(離島を除く) ベーシックプラン、ママトクプラン、ぜんぶでんき
MUSUBIプロジェクト、蓄電池ちくとくプラン
auでんき 北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、
関西電力、中国電力、四国電力、九州電力沖縄電力
全国 でんきMプラン、でんきLプラン、
ecoMプラン、ecoLプラン

ハルエネ電気|豊富な料金プラン

ハルエネ電気
画像引用元/ハルエネ電気 公式HP
電力会社
  • 北海道電力
  • 東北電力
  • 東京電力
  • 中部電力
  • 北陸電力
  • 関西電力
  • 中国電力
  • 四国電力
  • 九州電力
  • 沖縄電力
料金プラン シンプルプランH(Q)プラス/法人スマートプランH(Q)プラス
ハルエネ動力プランH(Q)プラス/動力店舗サポートプランH
動力オフィスサポートプランH/法人バリュープランH
店舗応援プランH/法人ライフプランH(Q)
対応エリア 全国(離島を除く)

ハルエネ電気は、株式会社ハルエネが展開する電力サービス

法人・個人事業主向けに、多くのプランやオプションがあります。

また、電気の知識に特化しているプロがフォローしてくれるため、安心してプランを選ぶことができます。

電力供給16ヶ月連続No.1で多くの家庭・事業で利用されています。

安定した電力を供給し、乗り換えの手続きが簡単に行えます。

「安定した電力会社がいい」という方はぜひ一度公式サイトをチェックしてみてください。

ハルエネ電気の特徴
  • 電力消費量が多いほど単価が低くなる
  • シンプルなプランがあるから難しくない
  • プロがフォローしてくれる

さすてな電気|地球にやさしい電力

さすてなでんき
画像引用元/さすてなでんき 公式HP
電力会社 東京ガス
料金プラン さすてな電気・A契約タイプ/さすてな電気・kVA契約タイプ
対応エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県
栃木県、群馬県、山梨県、静岡県(富士川以東)

さすてな電気は、再生可能エネルギーを利用して東京ガスが販売

再生可能エネルギーが100%の電気を提供できるので、環境に配慮し電気を使用することができます。

マイページから環境貢献度も確認できるため、「CO2排出量が気になる」「環境にやさしい電気を選びたい」「環境へ貢献したい」という人におすすめ

さすてな電気が気になる方はぜひ一度公式サイトからチェックしてみてください。

さすてなでんきの特徴
  • 環境に貢献できる
  • 東京ガスが提供なので安定している
  • プ環境に優しいエネルギーを使用できる

Looopでんき|基本料金が0円

Looopでんき
画像引用元/Looopでんき 公式HP
電力会社 Looopでんき
料金プラン スマートタイムONE(電灯)/スマートタイムONE(動力)
Looopでんき+ガス/eneco
対応エリア 全国(離島を除く)

Looopでんきは、電力・Looopでんきを販売する電力小売事業

多くの電力会社が基本料を設けていますが、Looopでんきは、基本料金0円

自身が使用した分だけの電気代の請求となります。

支払い方法がクレジットカードのですが、クレジットカードのポイントが付くのでお得です。

契約期間の縛りがない・解約金もかからない・ガスとのセット割があるためうまく活用すると料金を抑えることができます。

電気代を抑えたいという方はぜひLoopでんきの公式サイトをチェックしてみてください。

Looopでんきの特徴
  • 基本料0円
  • 契約期間の縛りがないため解約金がかからない
  • ガスとのセット割がある

HTBエナジー|独自のプランがある

HTBエナジー
画像引用元/HTBエナジー 公式HP
電力会社 HTBエナジー
料金プラン ベーシックプラン/ママトクプラン
ぜんぶでんき/MUSUBIプロジェクト
蓄電池ちくとくプラン
対応エリア 全国(離島を除く)

HTBエナジーは、再生可能エネルギーを開発・販売する小売電気事業者

HTBエナジーは独自の料金プランを用意しており、家庭環境に合わせてそれぞれのライフスタイルに合わせて自由に選択できます

ガスをあわせて契約すると、最大5%が割引になるセット割引があります。

たくさん用意された中から自分に合ったプランをみつけることが可能。

ぜひ一度HTBエナジーのプランを公式サイトからチェックしてみてください。

HTBエナジーの特徴
  • 最大5%が割引になるセット割引がある
  • 自分にあったお得なプランを選択できる
  • インターネットで各手続きができる

auでんき|ポイント特典と割引が充実

auでんき
画像引用元/auでんき 公式HP
電力会社
  • 北海道電力
  • 東北電力
  • 東京電力
  • 中部電力
  • 北陸電力
  • 関西電力
  • 中国電力
  • 四国電力
  • 九州電力
  • 沖縄電力
料金プラン でんきMプラン/でんきLプラン
ecoMプラン/ecoLプラン
対応エリア 全国(一部の離島を除く)

auでんきは、auエネルギー&ライフ株式会社が展開する電力サービス

大手キャリアが大元となるため、安定した提供を受けることができます。

auならではのポイント特典や割引が充実しており、お得に電気を利用することが可能。

また、同時にUQモバイルを契約していると1,100円安くなるセット割もあるため、auっでまとめるのもいいですね。

auガスとのセット割引もあるため、UQモバイルと併せて利用すると料金を抑えることができます。

auでんきの特徴
  • ポイント還元率が大きい
  • UQモバイルとのセット割がある
  • auガスとのセット割引がある

ENEOSでんきの引越しに関するよくある質問

最後に、ENEOSでんきの引越しについてよくある質問を紹介します。

ぜひ参考にしてください。

  • ENEOSでんきのカスタマーセンターは24時間対応している?
  • ENEOSでんきの解約手続きに違約金はかかる?
  • ENEOSでんきの支払いが遅れたらどうなる?

ENEOSでんきのカスタマーセンターは24時間対応している?

ENEOSでんきのカスタマーセンターは24時間対応していません

ENEOSでんきのカスタマーセンターは午前9時~午後5時の日曜日、祝日、年末年始以外が対応時間となっています。

停電時も直接ENEOSでんきの窓口に電話しても対応していません。

自身が契約している各エリアの配送事業者へ直接確認しましょう。

横にスクロールします

問い合わせ内容 電話番号 受付時間 受付日
カスタマーセンター1 契約・引越し申し込み、名義・支払い方法変更
契約内容・使用量・料金の確認
停電時
0570-01-8704 午前9時~午後5時 年日祝・年末年始
カスタマーセンター2 引越し手続き、解約 0120-15-8704 午前9時~午後5時 年日祝・年末年始

停電時に自宅以外に周辺全体も停電している場合、各エリアの配送事業者へ直接確認しましょう

横にスクロールします

電力供給エリア 送配電事業者名 電話番号 対応時間
北海道電力エリア 北海道電力ネットワーク
  • 道北統括支店:0120-06-0124
  • 道南統括支店:0120-06-0852
  • 本店:011-251-1123

その他エリアごとの電話

午前9時~午後5時(土日祝・年末年始・5月1日を除く)
※自動応答専用ダイヤルは24時間対応
東北電力エリア 東北電力ネットワーク 0120-175-366 24時間対応
東京電力エリア 東京電力パワーグリッド株式会社 0120-995-007 24時間対応
中部電力エリア 中部電力パワーグリッド株式会社 0120-985-232 24時間対応
北陸電力エリア 北陸電力送配電株式会社 0120-837119 24時間対応
関西電力エリア 関西電力送配電株式会社 0800-777-3081 24時間対応
四国電力エリア 四国電力送配電株式会社
  • 高松支社:0120-410-805
  • 松山支社:0120-410-503
  • 徳島支社:0120-410-105
  • 高知支社:0120-410-286

その他エリアごとの電話

午前8時40分~午後5時20分(日祝・年末年始を除く)
※停電など緊急の場合は24時間対応
九州電力エリア 九州電力送配電株式会社
  • 福岡配電事業所:0120-426-305
  • 佐賀配電事業所:0120-426-305
  • 長崎配電事業所:0120-426-305
  • 大分配電事業所:0120-426-306
  • 熊本東配電事業所:0120-426-306
  • 宮崎配電事業所:0120-426-306
  • 鹿児島配電事業所:0120-426-306

その他エリアごとの電話

午前9時~午後5時(土日祝・年末年始を除く)
※停電情報自動応答サービスは24時間対応

ENEOSでんきの解約手続きに違約金はかかる?

ENEOSでんきは解約時に、解約金や解約手数料は発生しません

しかし「2にねんとく割」という2年縛りの契約した場合のみ、2年未満の解約又は更新月以外の解約で解約手数料1,100円(税込)かかります。

更新月は適用開始から23ヶ月〜24ヶ月目となります。

更新月
画像引用元/ENEOSでんき公式HP

もし解約を検討しているのであれば、自身がいつ契約したのか確認しておきましょう。

ENEOSでんきの支払いが遅れたらどうなる?

ENEOSでんきの支払いが遅れた場合、気づき次第すぐに支払いましょう。

未払い料金をコンビニで支払うための振込票が届きます。

しかし支払い書が届いても支払いが出来ない場合、振込票兼解約予告通知を解約15日前に送付されます。

さらに電気料金を払い忘れてしまうと、強制解約されてしまいます。

もし強制解約になってしまうと電気が使えず、改めてENEOSでんきと契約することはできません。

そのため支払いに気づき次第早急に支払いましょう。

まとめ

今回はENEOSでんきの引越しの手続きについてまとめました。

引越し やることは多いですが、中でも電気 引越しはすぐに手続きする必要があります。

ENEOSでんき引越しの要点は以下の通りです。

  • 電話・インターネットどちらからでも各手続きができる
  • 開通していない物件で新規契約
  • 全国対応しているため、供給エリアを気にしなくていい

ENEOSでんきは基本、電話・インターネットどちらからでも各手続きができます

しかし電話は受付時間が決まってりるため、インターネットの方がスムーズにできます。

また各エリアごとに料金プランが異なるので、自身のエリアを確認しておきましょう。

開通していない物件で新規契約はできません

契約を希望しているのであれば、一度別会社と契約し、乗り換え手続きをするのがいいかもしれませんね。

そんな方にはハルエネ電気がおすすめ

ハルエネ電気は種類が豊富で、電気使用量に合わせてプランを選ぶことが可能

電気を使った分安くなるプランや基本料金が割安に設定されているプランなどがあります。

とてもお得に利用することができるのでます。

少しでもハルエネ電気が気になった方はぜひ、一度公式サイトからチェックしてみてください!

目次