引越しを機にコスモウォーターを解約・新規契約する手順!マイページでの確認方法も

本ページはプロモーションが含まれています

コスモウォーター 引越し

最近はウォーターサーバーを利用している人も多いですよね。

しかしウォーターサーバーを利用していて気になるのが引越しについてです。

さまざまな手続きが必要な引越し ウォーターサーバーを利用している場合も引越しの手続きを行わないといけません。

今回はコスモウォーターの引越しにまつわる以下の内容について解説していきます。

  • コスモウォーターの引越し前に確認すべきポイント
  • コスモウォーターの引越し手続き手順
  • コスモウォーターの引越しで運搬する時の注意
  • コスモウォーターの料金プランや引越しキャンペーン情報
  • おすすめウォーターサーバー5選

ウォーターサーバー使ってみたいけど、どこにすればいいか分からない・・・

そんな方は、ランニングコストNO.1のウォーターサーバーのコスモウォーターがおすすめ

コスモウォーターは月々お水代だけでサーバー代や送料などが不要

また、月々200円で引越しサービスがある「安心サポート」などサポート体制が整っています

他にも新規申し込みでAmazonギフトプレゼント、乗り換えで5,000円キャッシュバックなどのキャンペーンも行っています。

コスモスウォーターが少しでも気になる方はぜひ、一度公式サイトをチェックしてみてください。

目次

コスモウォーターの引越し前に確認すべきポイント

コスモスウォーターの引越しをする前に、何か確認や準備をしておくことはあるのでしょうか?

以下の点について、引越し前に確認しておきましょう。

  • 配達エリア内であれば引越しもできる
  • 引越し先が北海道であれば送料216円かかる
  • 引越し先のエリアによって水が違う
  • 引越し手続きはマイページでも簡単にできる
  • 無料でサーバーの交換が可能
  • 解約する場合の返却方法

配達エリア内であれば引越しもできる

コスモスウォーターは配達エリア内であれば問題なく引越しできます。

そのため、引越し先がコスモウォーターの配達エリア内であるか確認する必要があります。

サービス提供エリア

沖縄、一部離島を除く全国
※法人はサービス提供エリア以外でも可能

コスモスウォーターは沖縄、一部離島を除く全国で対応しています。

そのため、沖縄や一部離島はコスモスウォーターを利用することができません。

提供エリア外に引越す場合、解約手続きをする必要があります

  • 解約連絡先:0120-1132-99
  • 受付日:土日祝日も受付
    ※年末年始を除く
  • 受付時間:9:00~18:00
  • 解約金:スマートプラス 2年未満:9,900円
       :スマートプラス 2年以上:無料
       :スマートプラス・ネクスト 3年未満:20,900円
       :スマートプラス・ネクスト 3年以上:無料

規定利用期間により解約金が異なります。

詳しい解約方法については、後ほど詳しく解説していきます。

引越し先が北海道であれば送料216円かかる

コスモスウォーターは基本的に送料が無料です。

しかし、2017年から提供開始した北海道エリアに関しては有料とります。

北海道では水1本あたり216円の送料が発生するので、引越し先が北海道の場合は注意してください。

引越し先のエリアによって水が違う

コスモスウォーターは地域によって天然水の種類が変わります

採水地により提供エリア、成分、硬度が異なるため、引越し先がどこに当てはまるか確認しておきましょう。

採水地 硬度 ミネラル成分(100mlあたり) 提供エリア
静岡 53mg/L カルシウム:1.5mg、ナトリウム:1.3mg、マグネシウム:0.36mg
カリウム:0.16mg、バナジウム:6.1㎍
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県
栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県
石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
京都 30mg/L カルシウム:0.8mg、ナトリウム:0.97mg
マグネシウム:0.16mg、カリウム:0.05mg
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県
島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
大分 62mg/L カルシウム:1.66mg、ナトリウム:4.88mg、マグネシウム:0.48mg
カリウム:0.8mg、亜鉛:0.016mg、有機ゲルマニウム:0.4㎍
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

採水地により硬度や天然水の成分が異なります

もし硬度や天然水の成分に拘りがある場合は、引越し先がどの採水地の水になるか確認しておきましょう。

引越し手続きはマイページでも簡単にできる

引越し先でもコスモスウォーターを利用する場合、住所変更の手続きが必要です。

その手続きはマイページで簡単にできるため、事前にマイページを登録しておくといいですね!

マイページの登録方法

マイページをクリックし、契約情報を入力する。

マイページ登録方法1
画像引用元/コスモスウォーター公式

②登録した電話またはメールアドレスに開設用のURLが記載されたメールを送る。

※URLの有効期限は1時間なので注意しましょう

マイページ登録方法2
画像引用元/コスモスウォーター公式

③開設用のURLにアクセスし、入力内容に誤りがないか確認する。

問題なければ「開設する」ボタンを押す。

入力した

  • ログインID(メールアドレス)
  • パスワード

はマイページログインの際に必要となるため、忘れずにしておきましょう。

マイページ登録方法3
画像引用元/コスモスウォーター公式

④マイページの開設完了。

一度ログインし、マイページが利用できるか確認してください。

マイページ登録方法4
画像引用元/コスモスウォーター公式

無料でサーバーの交換が可能

コスモスウォーターは無料でサーバーの交換ができます。

しかし無料で交換するには条件があります。

交換無料 有料交換 有料の場合かかる料金
smartプラス 2年以上の利用 2年未満の利用 9,900円(税込)
ECOTTO 3年以上の利用 3年未満の利用 サーバー交換手数料:11,000円(税込)
サーバー出荷手数料:2,200円(税込)
smartプラスNext 3年以上の利用 3年未満の利用 サーバー交換手数料:11,000円(税込)
サーバー出荷手数料:2,200円(税込)
smartプラス ”にゃんモデル” 2年以上の利用 2年未満の利用 9,900円(税込)

もしサーバーを交換した場合、契約期間がリセットされます。

サーバーを交換した日から、規定利用期間を満たさないで解約した場合、解約金がかかってしまうことがあるため注意しましょう。

サーバーの交換をお願いする際は、電話のみの申し込みとなります。

    コスモウォーターのお客様相談センター

  • 電話番号:0120-1132-99
  • 営業時間:9時~18時(土日祝日も受付)
サーバーの交換の手順
  1. お客様相談センターに電話をする
  2. 「サーバーを交換したい」とオペレーターに伝える
  3. サーバーを交換する日時を決める
  4. サーバー交換日までに水抜きを済ませる
  5. 交換日当日に回収員にサーバーを渡す

有償でサーバーを交換する際、翌月に代金を支払うため準備しておきましょう。

解約する場合の返却方法

コスモスウォーターは解約した際、サーバーを返却する必要があります。

解約手続き後にヤマト運輸又は佐川急便でサーバーを回収してもらいます。

必要な梱包キットは解約の申し込みをすると自宅に届きます。

サーバー本体を自分で梱包しないといけないので注意しましょう。

サーバーを引き取ってもらう前には水抜きをしてから運んでもらうようにしてください。

水抜きをする際は、内部の温水を冷やしてから行います。

水を冷やすために、電源プラグを抜いてから3時間程度放置する必要があります。

思っているよりも時間がかかるので、時間に余裕を持って作業を行いましょう。

コスモウォーターの引越し手続き手順

コスモウォーターの引越しに関して、引越し手続きや解約手続き、新規契約はどうすればよいのでしょうか?

また、マイページから手続きはできるのでしょうか?

以下について解説していきいます。

  • マイページと電話問い合わせでできる手続き
  • 引越し先でも継続して利用する場合
  • 引越しを機に解約する場合
  • 引越し先で新規契約する場合

マイページと電話問い合わせでできる手続き

コスモウォーターにはマイページがあり、登録することで無料で利用することができます

マイページでできること
  • 次回お届け日の確認や変更
  • 水の追加注文や本数の変更
  • 支払い方法の変更
  • 契約内容(お客様情報・定期配送情報)の確認・変更
  • 注文履歴の確認

24時間365日自分のタイミングでスマートフォン・パソコンから利用することができます

また、コスモウォーターの電話の問い合わせ先は1つのみ。

    コスモウォーターのお客様相談センター

  • 電話番号:0120-1132-99
  • 営業時間:9時~18時(土日祝日も受付)

電話では基本何でも手続きや確認ができます

しかし、対応日時が決まっているため注意しましょう。

平日仕事などでまとまった時間がとれない場合は、マイページでできる限り済ませるといいですね。

引越し先でも継続して利用する場合

引越し先でも継続して利用する場合、以下の点をまとめておきましょう。

  • 新居の住所
  • いつから水を新居に配達してもらうか
  • 安心サービスに加入しているか

安心サービスとは、月々の支払いにプラスして200円(税込220円)で特定のサービスを受けられます

  • 引越しサービス:元々のサーバーを回収し、新しいサーバーが届く
  • 被災お見舞い:災害に遭った際水ボトル2本を無料で届けてくれる
  • ウォーターサーバー破損補償:交換手数料の負担無く交換できる
  • 水ボトル破損補償:当該水ボトルを新しいものと交換できる

安心サービスに加入している場合、自身でサーバーを運搬する必要はありません

自身が安心サービスに加入しているか確認しておきましょう。

継続利用の手続きはどうすればいい?

継続利用の手続きは以下となります。

継続利用の手順
  1. 引越し手続きをする
  2. ウォーターサーバーを運搬する
  3. 新居へ設置

引越し先でも継続してコスモウォーターを利用する場合、住所変更を必ずするようにしてください

住所変更は電話・マイページ共に手続きが可能

電話の場合はカスタマーセンターへ電話して下さい。

    コスモウォーターのお客様相談センター

  • 電話番号:0120-1132-99
  • 営業時間:9時~18時(土日祝日も受付)

引越が決まり次第すぐに連絡することが望ましいですが、最低でも引越し日の1週間前までには手続きを終わらせましょう

また、安心サービスに加入していない場合、自身でサーバーを運ぶ必要があります。

自身でサーバーを運ぶ際は、水抜きをしてから運ぶようにしましょう

サーバーの水抜き方法
  1. ボトルの水を使い切る
  2. 電源プラグを抜き3時間以上放置する
  3. チャイルドロックを解除する
  4. 冷水レバーを押して排水させる
  5. 背面部のドレーンキャップを外す
  6. ドレーンゴムを手前に引き水を完全に抜く

水抜きの際は水漏れ予防のためバケツとタオルなど用意しておくと安心です。

もし運搬時に故障や破損した場合、弁償代は最高で49,800円かかることがあるため注意しましょう。

引越しする可能性がある場合はあらかじめ安心サポートに入っておくといいですね。

安心サポートで引越し 自身で引越し
運搬 対応してくれる 自身で運搬する
故障 対応してくれる 自身で弁償する
規定期間 使用したタイミングからリセットされる リセットされない
使用回数 1年に1回

メリットが多い安心サポートですが、利用したタイミングから規定利用がリセットされます。

また年に1回しか使用できないため気を付けてください。

引越しを機に解約する場合

解約の手続きはどうすればいい?

解約の手続きは以下となります。

解約の手順
  1. 解約の連絡をする
  2. ウォーターサーバーを返却する

コスモウォーターを解約する場合、電話でのみ手続きが可能

カスタマーセンターへ電話して下さい。

    コスモウォーターのお客様相談センター

  • 電話番号:0120-1132-99
  • 営業時間:9時~18時(土日祝日も受付)

解約する際は契約内容により規定利用期間が異なります。

条件を満たしていない場合解約金がかかることがあります

横にスクロールします

smartプラス ECOTTO smartプラスNext smartプラス ”にゃんモデル”
規定利用期間 2年 3年 3年 2年
規定利用期間内の解約 無料 無料 無料 無料
規定利用期間外の解約 16,500円(税込) 20,900円(税込) 20,900円(税込) 16,500円(税込)

解約の手続きをした後はサーバーを返却しましょう。

自身で返却手続きしないといけないので注意してください。

ヤマト運輸又は佐川急便でサーバーを回収してもらえます。

また、サーバーを回収してもらう際も水抜きをしてから運んでもらいましょう。

サーバーの水抜き方法
  1. ボトルの水を使い切る
  2. 電源プラグを抜き3時間以上放置する
  3. チャイルドロックを解除する
  4. 冷水レバーを押して排水させる
  5. 背面部のドレーンキャップを外す
  6. ドレーンゴムを手前に引き水を完全に抜く

サーバーの水抜きをしないと故障の原因となります。

解約後でも故障した場合は弁償代を支払う可能性があるため注意してください。

引越し先で新規契約する場合

引越し先で新規契約する場合、以下の点をまとめておきましょう。

契約時に大切なのが水の配達目安です。

公式では1か月の利用本数の目安が紹介されています。

飲用のみ 料理にも使う
単身者 2本 2本
夫婦2人 2本 3本
3人家族
(大人2名・子供1名)
2本 4本
4人家族
(大人2名・子供2名)
3本 6本
5人家族
(大人2名・子供3名)
4本 8本
オフィス
(10名程度)
8本

ただ、配送期間や本数は契約後いつでもマイページから変更できるため安心してください。

新規契約の手続きはどうすればいい?

新規契約の手続きは以下となります。

新規契約の手順
  1. 新規契約の連絡・手続きをする

コスモウォーターを新規契約する場合、電話・インターネット共に手続きが可能

電話で契約する場合、カスタマーセンターへ電話して下さい。

    コスモウォーターのお客様相談センター

  • 電話番号:0120-1132-99
  • 営業時間:9時~18時(土日祝日も受付)

インターネットで契約する場合、新規契約専用ページがあるため、こちらから手続きしましょう、

新規申込みから受け取りまで最短で5日後から日にちを選択することができます

最低2本/月からの利用となるため注意しましょう。

もし水を頼みすぎた場合や足りなく追加したい場合は、共にマイページから手配可能です。

コスモウォーターは利用した水代のみの負担で、サーバー代や配達料はかかりません

自身で利用量も調節できるため、ぜひ引越しを機にコスモウォーターを検討してみてください。

コスモウォーターの引越しで運搬する時の注意

コスモウォーターを利用していて、安心サービスも契約している場合、引越しは安心サービスをぜひ活用してください。

しかし安心サービスを契約していない場合、自身で運び引越し作業をする必要があります。

サーバーを運搬する際、以下の点について気を付けてください。

  • 1人では運ばない
  • 排水キャップを外して水抜きしてから運ぶ
  • サーバーの故障や破損は弁償しなければならない
  • 設置後の最初の水は捨てる

1人では運ばない

自身で運搬する際、1人で運ばないようにしましょう。

コスモウォーターのウォーターサーバー本体の重量は約20キロです。

人は運べる重さの概算があり、

  • 男性は体重の40%以下かつ25kg未満
  • 女性は体重の24%以下かつ20kg未満

と言われています。

場合によっては1人で運べる重さかもしれませんが、無理して運ぶと怪我や事故に繋がるため注意しましょう。

また、45度以上傾けて運ぶことは禁止となります。

サーバー内の冷媒が原因で故障に繋がるため、必ず水平になるように運搬してください。

排水キャップを外して水抜きしてから運ぶ

サーバーを運び出す前に必ず排水キャップを外して水抜きしてから運んでください

水抜きは以下の手順で行いましょう。

サーバーの水抜き方法
  1. ボトルの水を使い切る
  2. 電源プラグを抜き3時間以上放置する
  3. チャイルドロックを解除する
  4. 冷水レバーを押して排水させる
  5. 背面部のドレーンキャップを外す
  6. ドレーンゴムを手前に引き水を完全に抜く

水抜きの際は余った水の漏れが予想されます。

予防のためバケツとタオルなど用意しておくと安心ですね。

サーバーの故障や破損は弁償しなければならない

もし自身で運搬し、サーバーが故障・破損してしまった場合は弁償しないといけません

弁償代は最高で49,800円かかることがあります。

故障・破損が心配であればコスモスウォーターの安心サービスを使用しましょう

安心サービスは月々220円(税込)で引越しやトラブルなどにも保証してくれるサービスとなります。

安心サービス内容
  • 引越しサービス:元々のサーバーを回収し、新しいサーバーが届く
  • 被災お見舞い:災害に遭った際水ボトル2本を無料で届けてくれる
  • ウォーターサーバー破損補償:交換手数料の負担無く交換できる
  • 水ボトル破損補償:当該水ボトルを新しいものと交換できる

ただ、

  • 利用上限は年1回
  • 利用すると規定利用がリセットされる

こちら2点を気を付けてください。

設置後の最初の水は捨てる

運搬後、新居でサーバーを設置した際に最初の水は捨ててください。

ウォーターサーバーは温水、冷水により最近が繁殖しずらい温度に保たれています。

しかし運搬によりコンセントを抜いてしまうと、細菌が繁殖しやすい環境になっています。

そのため衛生面を考えると設置後最初の水(水とお湯をコップ3杯分ほど)は捨てましょう

また、ウォーターサーバーを設置する際は以下の手順を参考にしてください。

設置手順
  1. 水のボトルをセットする
  2. プラグをコンセントに差し込む
  3. 給水開始されるのを待つ
  4. 自動エア抜き(1~3分)を待つ
  5. 温水は30分後、冷水は60分後から利用開始される
  6. 設置後最初の水は捨てる

他にもサーバーの設置場所に気を付けてください。

  • 水平な場所
  • 丈夫な場所
  • 絨毯、畳、塩化ビニール素材の床は避ける
  • サーバー本体の下に板、絨毯、ブロックを置かない
  • サーバー背面部、側面部は15センチ以上離す

冷却ガスを安定させるため、設置してから3~4時間に通電するようにしてください。

コスモウォーターの料金プランや引越しキャンペーン情報

コスモウォーターの料金プランや支払い方法について、どのような種類があるのか気になりますよね。

また、キャンペーン情報についても調べてみました。

  • コスモウォーターの料金プラン
  • コスモウォーターの支払い方法
  • コスモウォーターの引越しキャンペーン情報

コスモウォーターの料金プラン

コスモウォーターは水以外の料金が基本無料です。

水代(月2本利用の場合)は12L×2(24L) 4,104円(税込)からとなります。

初期費用・サーバーレンタル料金、定期メンテナンス費用はかかりません。

しかし北海道は配送料216円(税込)かかるため気を付けてください。

コスモウォーターは全部で4つのサーバーモデルがあります。

自身がお好きなサーバーモデルを利用しましょう。

横にスクロールします

smartプラス smartプラスNext smartプラスにゃんモデル ECOTTO
電気代(月額) 約474円〜 約256円〜 約474円〜 約125円〜
サイズ 幅30cm、奥行34cm、高さ110cm 幅30cm、奥行34cm、高さ110cm 幅30cm、奥行34cm、高さ110cm 幅30cm、奥行34cm、高さ110cm
重量 20kg
足元ボトル交換
クリーンエア
クリーンサイクル
エコモード
ワンウェイボトル
チャイルドロック
水の温度 冷水: 6~ 10℃
温水: 80~ 90℃
冷水(強):5~10℃
冷水(中):6~15℃
冷水(弱):10~20℃
温水(強):80~90℃
温水(中):70~80℃
温水(弱):60~70℃
冷水:6~10℃
温水:80~90℃
冷水:6~10℃
温水:100℃
規定利用期間 2年 3年 2年 3年
規定利用期間外の解約 16,500円(税込) 20,900円(税込) 16,500円(税込) 20,900円(税込)
特徴 コスモウォーターで1番利用者が多いモデル USB充電機能や注水温度の切り替え機能を搭載
省エネ機能も大幅にアップし、電気代を抑えることができる
smartプラスのモデルにネコが描かれているモデル 電気ケトルを搭載で予備のボトルをサーバー内に収納可能

また、コスモウォーターには月額220円(税込)の「安心サービス」というオプションがあります。

安心サービス内容
  • 引越しサービス:元々のサーバーを回収し、新しいサーバーが届く
  • 被災お見舞い:災害に遭った際水ボトル2本を無料で届けてくれる
  • ウォーターサーバー破損補償:交換手数料の負担無く交換できる
  • 水ボトル破損補償:当該水ボトルを新しいものと交換できる

保証が充実しているため、心配な方はおすすめ。

ただ、

  • 利用上限は年1回
  • 利用すると規定利用がリセットされる

こちら2点を気を付けてください。

コスモウォーターの支払い方法

コスモウォーターの支払い方法は、クレジットカード決済と代金引換の方法となります。

また、クレジットカードで使用できる種類は以下の通り。

  • VISA
  • MasterCard
  • NICOS
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners

代引きでも可能ですが、配送ごとに330円(税込)かかります

また、商品代金が10,000円以上の場合は440円(税込)かかります。

できればクレジットカードでの支払いの方が利用料を抑えることができますね。

コスモウォーターの引越しキャンペーン情報

コスモウォーターの引越しキャンペーン情報はあるのでしょうか?

現在コスモウォーターの引越しキャンペーンはありません。

しかし、コスモウォーターは以下のキャンペーンを実施しています。

新規ご契約キャンペーン 新規契約で今なら最大5万円相当のAmazonギフトカードが当たる
のりかえキャンペーン コスモウォーターに乗り換えで現金5,000円キャッシュバック
お友達紹介キャンペーン 紹介した人に現金5,000円をキャッシュバック
紹介された人には、天然水ボトル2本を無料でお届け
キャップシールキャンペーン 集めたキャップシールの枚数によって、素敵なプレゼント贈呈

キャンペーン内容は頻繁に変わりますが、タイミングによりかなりお得なキャンペーンがあります。

ぜひキャンペーンを利用し、コスモウォーターの契約を検討してみてください!

引越しキャンペーンがお得なウォーターサーバーのおすすめ5選

引越を機にコスモウォーターから別のウォーターサーバーへ乗り換えたいと思う人もいますよね。

しかしコスモウォーターは規定利用により解約金がかかってしまいます。

そこで今回は引越しキャンペーンがあるお得なウォーターサーバーを紹介致します。

横にスクロールします

配送エリア 乗り換えキャンペーン 引越しサービス サーバーレンタル料
プレミアムウォーター 一部離島を除く日本全国
(沖縄本島、石垣地域、宮古島地域を除く
あり 無料・有料月額550円(税込)~
カラダノート
ウォーター
一部離島を除く日本全国 あり 無料
うるのん 不明(申し込み時に確認) あり 無料(Grandeのみ有料)
アクアクララ 一部離島を除く日本全国 あり 有料(あんしんサポート料)
どこよりも
ウォーター
一部離島を除く日本全国 なし 無料

プレミアムウォーター|ウォーターサーバーシェア・顧客満足度NO.1

プレミアムウォーター
画像引用元/プレミアムウォーター

横にスクロールします

対応エリア 日本全国(沖縄・一部離島をのぞく)
水代 基本プラン:4,233 円(12L/2本)
ずっとPREMIUMプラン:3,974 円(12L/2本)3,542 円(7L/2本)
PREMIUM WATER MOM CLUB:3,283 円(12L/2本)
サーバーレンタル代 無料~1,100円
配送料 送料無料
(北海道・青森・秋田・岩手・沖縄・石垣・宮古島をのぞく)
新規・乗り換えキャンペーン ・新規申し込みでAmazonギフトカードプレゼント
・乗り換えで最大16,500円キャッシュバック
おすすめポイント ・2023年モンドセレクション受賞のおいしい水
・「非加熱処理」の天然水
・キャンペーンの種類が豊富
・ウォーターサーバーモデルが豊富

プレミアムウォーターは、ウォーターサーバーシェア・顧客満足度NO.1を獲得した大人気なウォーターサーバー業者。

以下の3種類のプランがあり、自身に合ったプランを選ぶことができます。

  • 基本プラン2年契約
  • ずっとPREMIUMプラン3年契約
  • PREMIUM WATER MOM CLUB 3年契約

サーバーレンタル以外にも購入ができるため、長期利用を検討している人は購入がおすすめです。

プレミアムウォーター 引越しであれば、以下のサービスに加入していると引越しサービスを利用できます。

  • プレミアム安心サポート
  • プレミアム安心パック

それぞれ月額682円(税込)かかりますが、安心して引越しできるので心配ありません。

プレミアムウォーターは他社からの乗り換え最大16,500円キャッシュバックしています。

もしよければプレミアムウォーターを検討してみてください。

カラダノートウォーター|赤ちゃんにも安心

カラダノートウォーター
画像引用元/カラダノートウォーター

横にスクロールします

対応エリア 日本全国(沖縄・一部離島をのぞく)
水代 3,974円(12L/2本)
サーバーレンタル代 無料
配送料 無料
新規・乗り換えキャンペーン ・乗り換えで最大16,500円キャッシュバック
・初回ボトル2本プレゼント
おすすめポイント ・送料・サーバー代無料
・使い捨てボトルでボトルの返却が不要
・24時間Webで配送日の変更・確認が可能

カラダノートウォーターは家族サポート事業を展開している会社。

家族向けの事業に力を入れているため、配達される水質も赤ちゃんにも安心な軟水を採用しています。

「あんしんサポート」に加入することで、引越サービスを利用可能。

月額836円で、以下のサービスを受けることができます。

  • 引越しサービス
  • ウォーターサーバー補償サービス

カラダノートウォーターでは、乗り換えで最大16,500円のキャッシュバックキャンペーン中です。

他にも初回の申し込みでボトルを2本プレゼントしているため初回月はかなりお得。

乗り換えで誰でも適用されるので、ぜひカラダノートウォーター公式サイトを確認してみてください。

うるのん|手厚い優待

うるのん
画像引用元/うるのん

横にスクロールします

対応エリア 申込みフォームで要確認
水代 通常プラン:4,160円(12L/2本)
うるのん3年プラン:3,960円(12L/2本)
うるのん子育てプラン:3,240円(12L/2本)
サーバーレンタル代 無料(Grandeのみ330円/月)
配送料 無料(一部を除く)
新規・乗り換えキャンペーン ・新規申し込みでAmazonギフト券プレゼント
・新規&乗り換えでボトル2本プレゼント
・乗り換えで最大16,500円キャッシュバック
おすすめポイント ・プランが豊富
・チャットで問い合わせ可能
・メンテナンス料無料

うるのんは、富士山のふもとで採取された「富士の天然水 さらり」を届けてくれるウォーターサーバー

徹底した衛生体制が整っており、安全な富士の水を提供してくれます。

乗り換えキャンペーンの他に、うるのんを利用中でも以下のキャンペーンに参加が可能。

  • うるのん紹介キャンペーン
  • キャップシールを集めてプレゼント応募
  • ソーダストリーム特価購入でボトル2本プレゼント

ほかにもオプションで優待サービスやサポートが受けられれ「アクアValue+」があります。

  • 全国の遊園地・映画館などが最大74%OFF!
  • 全国のホテル・旅館などがご優待特別価格
  • ショッピングやグルメなどが最大70%OFF
  • フリーダイヤルで悩み相談無料
  • 365日24時間トラブル駆けつけサポート
  • ウォーターサーバー引越しサービス

引越しサービスでは、サーバー撤去、新サーバーの手配だけでなく、ボトルも2本無料でもらえます。

気になっている方はぜひ1度うるのんを検討してみてください。

アクアクララ|最短で翌日から使える

アクアクララ
画像引用元/アクアクララ

横にスクロールします

対応エリア 日本全国(一部離島をのぞく)
水代 通常プラン:3,024円(12L/2本)2,376円(7L/2本)
2年割プラン:2,808円(12L/2本)2,160円(7L/2本)
サーバーレンタル代
(あんしんサポート料)
アクアファブ:1,650円(通常)1,430円(2年割)
アクアウィズ:3,300円(通常)2,200円(2年割)
アクアスリム:1,100円(通常)1,100円(2年割)
アクアスリムS(卓上型):1,100円(通常)1,100円(2年割)
配送料 無料
新規・乗り換えキャンペーン ・乗り換えで10,000円分のAmazonギフト券プレゼント
おすすめポイント ・期間限定キャンペーン実施中
・無料体験あり
・留守置きサービスで不在でも宅配OK

アクアクララは、電話一本で全国に水を届けてくれるウォーターサーバー業者

床置き型と卓上型があるので、ライフスタイルに合わせて好みのタイプを選択することが可能です。

アクアクララでは、ウォーターサーバーの引越しをスタッフが対応してくれるので安心です。

引越し1か月前に連絡をすると、水抜きや梱包、移設まで全て任せることができます。

アクアクララ

画像引用元/アクアクララ

2024年4月2日〜2024年9月2日まで、新規入会で自宅で炭酸水を作れるソーダストリームやエアーオーブンがかならずもらえるキャンペーン中

今なら、新規申込特典で初回999円でアクアクララを始めることができるためかなりお得に利用できますね!

ぜひ一度アクアクララの公式ページをチェックしてみてくださいね。

どこよりもウォーター|業界最安値級の価格

どこよりもウォーター
画像引用元/どこよりもウォーター

横にスクロールします

対応エリア 日本全国(沖縄・一部離島をのぞく)
水代 3,780円(12L/2本)
サーバーレンタル代 無料
配送料 無料(一部のぞく)
新規・乗り換えキャンペーン ・新規申し込みでボトル2本プレゼント
・乗り換えで最大16,500円キャッシュバック
おすすめポイント ・水の種類が選べる
・水が1本1,890円と最安値レベル
・徹底した水質管理で安心

どこよりもウォーターは、3種類の採取場所から水を選ぶことができるウォーターサーバー業者。

水の採取場所は以下の3つのエリアから、好きなエリアを選択することがでできます。

  • 山梨県 富士
  • 島根県 金城
  • 熊本県 阿蘇

新規申し込み時に「どこよりも安心サポート」に加入ができますが、引越サービスは利用できないので注意しましょう。

現在乗り換えキャンペーンで、最大16,500円キャッシュバックを行っています。

どこよりもウォーターの公式サイトをチェックしてみてください。

コスモウォーター 引越しについてよくある質問

最後に、コスモウォーター 引越しについてよくある質問について解説していきます。

詳しく解説していきますので、ぜひご一読ください。

  • コスモウォーターが故障した時の問い合わせ先は?
  • コスモウォーターの返却方法は?
  • コスモウォーターの解約金がかからない方法はある?
  • コスモウォーターの解約で電話問い合わせが繋がらないときの対処法は?

コスモウォーターが故障した時の問い合わせ先は?

コスモウォーターが故障した際、コスモウォーターのお客様相談センターへ電話しましょう。

ネットでは問い合わせ・手続きは行っていません。

  • 電話番号:0120-1132-99
  • 営業時間:9時~18時(土日祝日も受付)

故障が認めらられた場合、無料で交換してくれます。

しかし利用者側の問題(破損による故障など)は料金がかかることがあるため注意してください。

コスモウォーターの返却方法は?

解約した際、コスモウォーターの返却が必要です。

自身で梱包資材やダンボールを用意する必要はないため安心してください。

解約の連絡後、エアー梱包材が届くのでサーバーにかぶせるだけで大丈夫です。

初回の水の配達時に一緒に届いた「エアー配送キット」とその取扱説明書と一緒に配達業者へ引き渡しましょう

梱包前に水抜きをする必要があるので、取扱説明書をよく読んで作業してください。

コスモウォーターの解約金がかからない方法はある?

コスモウォーターは規定利用期間があります。

規定利用期間内の解約は料金がかかってしまうため注意しましょう。

規定利用より長く利用した場合、解約金がかかりません

横にスクロールします

smartプラス ECOTTO smartプラスNext smartプラス ”にゃんモデル”
規定利用期間 2年 3年 3年 2年
規定利用期間内の解約 無料 無料 無料 無料
規定利用期間外の解約 16,500円(税込) 20,900円(税込) 20,900円(税込) 16,500円(税込)

コスモウォーターの解約後に残った水はどうすべき?

コスモウォーターの解約後に残った水は、処分しましょう

タンクの中の水を使い切ることが理想ですが、回収日までに残ってしまった場合はシンクなどに流して処分してください。

未開封のボトルが残った場合は、災害時用に備蓄しておいてもいいでしょう。

コスモウォーターの解約で電話問い合わせが繋がらないときの対処法は?

コスモウォーターの解約は電話でのみ対応しています。

コスモウォーターの解約で電話問い合わせが繋がらない場合、時間がたってから再度電話してみましょう。

比較的午後の電話が繋がりやすいとされています。

土日祝も電話ができるので、曜日や時間をずらして再度かけてみましょう。

まとめ|引越しを機にコスモウォーター以外のサーバーも比較しよう!

今回はコスモウォーター引越しについて解説してきました。

コスモウォーター引越しに際し、確認していただきたい注意点を今一度確認すると次の通りです。

  • 配達エリア内であれば引越し可能
  • エリアによって水が違う
  • 継続利用の手続きは電話・マイページどちらかで住所変更をする
  • 解約手続きは電話でのみ対応
  • 新規契約手続きは電話・インターネットどちらでも可能

コスモウォーターは配達エリアであれば引越しが可能。

自身で運ぶ際は水抜きを必ずしてから運搬しましょう。

残った水が内部に入ってしまうと故障の原因となり、弁償しなくてはいけなくなります。

コスモウォーターは引越しなどをサポートしてくれる「安心サービス」のオプションがあります。

もし心配であればこちらを利用してみてください。

ウォーターサーバーを使いたいけど、どこがおすすめかな?

そんな時はランニングコストNO.1のウォーターサーバーのコスモウォーターがおすすめ

コスモウォーターは月々お水代だけでサーバー代や送料などが不要

また、月々200円で引越しサービスがある「安心サポート」などサポート体制が整っています

他にも新規申し込みでAmazonギフトプレゼント、乗り換えで5,000円キャッシュバックなどのキャンペーンも行っています。

コスモスウォーターが少しでも気になる方はぜひ、一度公式サイトをチェックしてみてください。

目次