カービューの評判・口コミ!3つの特徴にメリット・デメリットは?

本ページはプロモーションが含まれています

一括査定サイトを行っている業者やサイトは数多くありますが、その中でも大手として多くの人に利用されているのがカービューです。

しかし、カービューをまだ利用したことがないという場合は、

  • カービューの評判っていいの?
  • カービューを利用するメリットは?
  • カービューの特徴って何?

という疑問から利用に踏み出せないのではないでしょうか。

そこで、カービューを利用したいあなたに向けて、カービューの評判や利用するメリットなどを紹介していきます。

早速結論となりますが、カービューは、一括査定サイトの中で最も歴史があり、LINEヤフー株式会社が運営していることから信頼性も高いです。

また、利用実績が500万人以上と他社と比べて圧倒的に利用されてきていました。

他にも利用するメリットが以下の通りです。

  • 買取業者を選択できる
  • 高額査定が期待できる
  • 査定申し込みが簡単

誰でも査定申し込みができて、わからないことは問い合わせることで解決できるので、初めて一括査定サイトを利用する方におすすめです。

初めての車買取で、どの業者に買い取ってもらうか悩んでいる方は、カービューを利用しましょう。

カンタン45秒の査定依頼から高額買取へ
カービュー公式サイト
目次

カービューの会社概要と特徴

一括査定サイトとして有名なカービューですが、どんな会社なのか知らない人は多いと思います。

会社概要がこちらになります。

運営会社名 LINEヤフー株式会社
住所 〒102-8282
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
設立日 1996年9月
事業内容
  • イーコマース事業
  • 会員サービス事業
  • インターネット上の広告事業
経営理念 「テクノロジーを活用して、企業や消費者と車に関する様々な情報を共有し、夢のあるカーライフを提案する」

カービューは、LINEヤフー株式会社が2000年から一括査定を行っており、現時点で24年目となる最も長く運営している一括査定サイトです。

買取方法としては、提携している300社以上の中から好みの業者を1社~10社選択して査定をしてもらう方法で、電話の連絡を最小限にすることが可能となっています。

カービューの特徴である

  • 大手のYahoo!が運営している
  • 提携業者や利用実績が豊富
  • 一括査定サイトで最も歴史がある

という内容をより詳しく書いていきます。

しっかりと読んでいただいて、カービューがどんな会社か知っていただければと思います。

特徴1.大手のLINEヤフー株式会社が運営している

カービューは、大手の会社である「LINEヤフー株式会社」が運営しています。

LINEヤフー株式会社は、誰もが使用したことがある

  • LINE
  • Yahoo! Japan
  • ヤフオク
  • ネットニュース

の提供などを行っています。

LINEヤフー株式会社が運営しているだけでも信頼はできますが、JPUCに加盟していることも信頼性を高めています。

JPUCは、「一般消費者への安全・安心なサービスの提供」という理念のもとに、顧客への不当な勧誘を防止し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択、および一般消費者が安心かつ安全に契約できる環境を提供することで、自動車の取引の公正化を図ることが目的です。

引用:JPUC

JPUCに加盟しているということは、トラブルが起こる可能性が限りなく低いということなので、安心して買取をしてもらえます。

そのため、「高額買取をしてもらいたいが、トラブルになりたくない」「個人情報の管理などをしっかりとしている業者に買い取ってほしい」という気持ちを持っているあなたは、ぜひカービューを利用してください。

特徴2.提携業者や利用実績が豊富

カービューは、一括査定サイトを提供しており、提携している業者は、300社を超えています。

買取業者は、全国に店舗展開している大手の業者から地域に密着している中小業者まで幅広く提携しています。

提携業者が多いことで、どこに住んでいても複数の業者から査定をしてもらえるようになっています。

また、利用実績が500万人以上となっており、多くある一括査定サイトの中でも圧倒的になっています。

他の提携社数や利用実績を公開している一括査定業者と比較した表がこちらです。

各一括査定業者の提携業者数
業者名 提携業者数 利用実績人数

カービュー

300社以上 500万人以上
約250社 250万人以上
400社以上 50万人以上
約120社 470万人以上

現在利用実績を公開している一括査定サイトの中では、カービューが最も多くの人に利用されてきていました。

提携業者数も特別多いわけではないですが、査定をしてもらえないということにはならないと思います。

他の車買取の一括査定業者も気になるという場合は、記事を公開していますので、ぜひご確認いただければと思います。

特徴3.一括査定サイトで最も歴史がある

カービューは、どの一括査定サイトよりも早く運営を始めています。

他社の一括査定サイトが始まった年がこちらです。

業者名 一括査定を始めた年

カービュー

2000年

カーセンサー

2008年

買取店が競うから高くなる車買取・中古車一括査定|愛車を高く ...

MOTA

2019年
2003年
2009年

[/ac_box]

2024年になり、運営歴は24年目となっていますが、ここまで長い歴史があるのは、安心のサービスで多くの人から信頼され、利用されてきているからだと思います。

歴史は、業者やサイトを信頼する一つの指標にはなると思うので、信頼性を重要視している場合には、カービューがおすすめとなります。

カービューの口コミや評判は?

カービューは、これまで多くの方に利用されてきている一括査定サイトですが、口コミや評判が良いのか気になるはずです。

そこで、カービューの良い口コミと悪い口コミをそれぞれ調査していきます。

口コミとしては、

  • 高額で買い取ってもらえた
  • 買取完了までが早かった
  • 電話が多かった

といったものがありました。

実際にカービューの口コミや評判を見ていきましょう。

良い口コミ

カービューの良い口コミがこちらです。

色々な車が掲載されており、このサイトだったら高く売れるかもしれないと考え、すぐにWEB申し込みを。公式サイトではフリーダイヤルも掲載されており、解からない部分を問い合わせることも可能で、おかげで思っていたよりも高い金額で車を買い取ってもらえて、本当に良かったです。

— 引用元:みん評

サイトから自分や車の情報を入力すると、担当者から電話がかかってきて自宅にスタッフの方が来てくれました。その場で交渉が成立して、現金を受け取って車を引き取ってもらいました。出張料や引き取り手数料などは一切かからなかったので、その点も満足しています

— 引用元:みん評

カービューは、高額で買い取りしてもらえるだけでなく、分からないことを説明してもらえたりすることから高い評判を得ています。

カービューの良い評判をまとめると、以下のようになります。

  • 高額査定が期待できる
  • わからないことは問い合わせられる
  • 出張料と手数料が無料
  • 査定終了後に引き取りと買取金額の受け取りが可能

また、出張査定ではありますが、出張料がかからなかったり、買い取りに関する手数料がかからない点も利用者にとってはありがたいポイントです。

一括査定をこれまで経験したことないという場合であっても、わからないことは問い合わせで解決できたり、査定時などに相談ができることから、安心して利用できると思います。

自宅にスタッフが来てくれることから、忙しくて車を店舗に持ち込めなかったり、怪我などで運転が難しいという場合でも問題ないので、利用してみることをおすすめします。

悪い口コミ

カービューの悪い口コミがこちらです。

査定確定ボタンを押した瞬間から一斉に電話の嵐

0120から始まる番号はまともな会社でしたが携帯からかかって来た業者にもう何件か話したから査定は結構ですと伝えたところ半笑いでこれからも沢山電話かかってくるので頑張ってくださいと言われた。
他の業種の時もこんなことがあり一番最初に金額を出した会社に権利があるらしくそれまでは取り合い
あちらも仕事なので仕方ない面もありますが中に上記の様な人が混じってるので悪質とされてしまいます。

— 引用元:みん評

カービューは、一括査定サービスであることから電話が多くなってしまうことが悪い評判に繋がっていました。

カービューの悪い評判をまとめると、以下のようになります。

  • 営業電話が多い
  • 出張査定に対応しない業者がいる
  • 対応が悪い業者がいる

提携している業者の中には、一部対応が悪い業者もいるようで、店舗でしか査定をしないと言われることもあるようです。

電話の多さは、覚悟しておくしかありませんが、店舗での査定しか受け付けないという場合は、すぐに査定を断りましょう。

一括査定なので利用者は、出張査定を前提として利用しているはずなので、確実に出張査定に対応してもらうためにも大手の業者を選択するようにしましょう。

カービューを利用するメリット

カービューの特徴や評判をここまで書いてきましたが、「実際利用するメリットってどんなことがあるの?」と疑問に感じると思います。

そこで、カービューを利用するメリットについて書いていきます。

その利用するメリットがこちらです。

  • 高額査定が期待できる
  • 買取業者を選択できる
  • 査定申し込みが簡単

メリットに魅力を感じた場合は、利用を前向きに検討してみてください。

高額買取が期待できる

カービューの公式サイトには、複数の業者に査定をしてもらうことで、数十万円も査定額がアップした実績が掲載されています。

絶対的な信頼がある業者がいるのであれば、一括査定をする必要性はないですが、ほとんどの人がどこで買い取ってもらうか悩んでしまうはずです。

また、買い取ってもらいたいならば、高額買取をしてくれる業者がいいはずなので、買取業者が決定していないならば、高額査定が期待できるカービューを利用しましょう。

買取業者を選択できる

カービューでは、提携している300社の中から住んでいる地域や条件に合わせて最適な買取業者を選択できます。

選択できる業者数は、最大で10社となっており、最高額を提示してくれる業者を見つけ出せます。

しかし、10社に査定をお願いすると、それだけ電話対応も増えてしまうので、注意しましょう。

電話対応が苦ではなく、少しでも査定額を上げたい方は、10社に依頼しましょう。

査定申し込みが簡単にできる

カービューは、査定申し込みがシンプルで、「45秒カンタン入力」と公式サイトで公言しているほどです。

実際に入力する内容は

  • メーカー
  • 年式
  • 走行距離
  • 名前
  • 住所
  • 電話番号

だけです。

必要な入力情報がこれだけということから、しっかり査定が行われるのか不安に感じるかもしれませんが、平均25.2万円
お得になることを公言しているので、安心してください。

実際の査定実績がこちらです。

車種 年式 走行距離 査定額
アルファード 2012年式 10万km 113万円
セレナe-POWER 2019年式 3万5,000km 325万円
スイフトスポーツ 2012年式 7万5,000km 76万円
CX-3 2015年式 7万km 105万円

引用:カービュー

下取りで20万円だったものの、カービューを利用したら80万円になったという実例もあり、高額買取を狙うことができるのは、間違いありません。

近くの買取業者を利用した結果、買取額がイマイチに感じた場合は、カービューで査定をしてもらうことがおすすめとなります。

カービューを利用するデメリット

カービューのメリットを紹介しましたが、完璧なサービスではないことからデメリットも存在しています。

そのため、どんなデメリットがあるのか知っておきたいと思うはずなので、紹介していきます。

そのデメリットは

  • 営業電話が多い
  • 地域によっては買取業者が少ないことがある
  • キャンセル料を取られることがある

です。

デメリットを知らないと、思わぬ事態になることがあるので、しっかり把握しておきましょう。

営業電話が多い

カービューに限らず、一括査定サイトは、査定してくれる業者が多いことから営業電話が多くなってしまいます。

営業電話の多さが一括査定サイトを利用することを躊躇してしまう大きな理由です。

実際にカービューも多くの業者が競い合うことから営業電話が頻繁にかかってきますが、査定してくれる業者を絞り込んで選択することで、営業電話を減らすことができます。

どうしても電話をしたくない場合は、2社~3社程度に査定してもらいましょう。

地域によっては買取業者が少ないことがある

カービューは、最大10社選択することができますが、どこの地域からでも10社選択できるわけではありません。

300社以上提携はしていますが、地方だと業者数が少ないことから3社程度にしか査定依頼できないこともあります。

そのため、全国展開している大手の業者や近くの中小業者を査定をお願いする業者として選択しましょう。

ただ、5社以内に査定をしてもらえれば良いと思っている人にとっては、そこまでのデメリットにはならないと思います。

カービューを利用する際は、10社に依頼するというより、数社に依頼できれば良い程度で考えて利用するのがいいでしょう。

キャンセル料を取られることがある

カービューでは、一括査定依頼後にキャンセルしても無料でキャンセルが可能です。

しかし、買取業者と売買契約を結んでしまってからのキャンセルは、違約金が発生してしまうので、キャンセル料が発生しないのは、査定申し込みから契約完了前までとなっています。

カービューに限らず、どのサイトや業者でも売買契約が完了してからのキャンセルは、キャンセル料が発生してしまいます。

キャンセル料は、明確に決められているわけではありませんが、1万円~3万円程度を請求されることが多いです。

そのため、売買契約をするときは、キャンセルをしないためにもよく考えたうえで契約を進めるようにしましょう。

カービューの利用がおすすめな人

引用:Yahoo! Japan

メリットやデメリットを知ったことで、カービューに興味を持っていただけていると思いますが、カービューの利用は、どんな人におすすめなのでしょうか。

カービューの利用がおすすめな人がどんな人なのか書いていきます。

もし、おすすめな人に当てはまらなくても利用する価値はあるので、参考程度にしていただければと思います。

初めて一括査定を利用する人

カービューは、査定依頼をする業者数を最低限にできることから初めて一括査定を利用する人におすすめです。

また、査定依頼が簡単に行なえ、依頼する業者も選択できるので、誰でも安心して利用できます。

他社の場合は、業者選択ができず、査定申し込みをした途端に電話が殺到するので、初心者だと戸惑ったり、恐怖を覚えてしまう可能性があります。

初めて一括査定を利用するならば、カービューで慣れるようにしましょう。

信頼性を重視する人

一括査定サイトを利用するならば、提携業者や過去の買取実績などを気にしがちですが、信頼性を重視する人も多くいます。

カービューは、LINEヤフー株式会社が運営していることや利用者数が500万人を超えていることから信頼性については、間違いありません。

他社も大手の会社が運営していることがありますが、カービューほどの利用実績がある一括査定サイトはありません。

信頼性を重視する人は、カービューを利用しましょう。

カービューの利用をおすすめできない人

カービューの利用がおすすめな人がいれば、おすすめできない人もいます。

おすすめできない人の特徴に当てはまると、利用したとしても良い印象で買取完了はできない可能性が高いです。

ただ、特徴に当てはまっても満足のいく取引ができる可能性はあるので、参考材料程度におすすめできない人の特徴に当てはまるかどうか確認してもらえればと思います。

電話対応をしたくない人

カービューは、一括査定サイトなので、どうしても電話対応が必要になってきます。

最低限に抑えて2社に依頼することもできますが、それだと査定額の比較や買取金額が低くなることが考えられます。

そのため、電話対応をしたくないという方は、カーセンサーを利用しましょう。

カーセンサーは、電話が苦手な利用者のためにメール要望機能というものを用意しています。

メールでの連絡となると、電話よりもやり取りの回数が多くなりますが、より細かく確認することができます。

電話をしたくないという場合は、カーセンサーで高額買取を目指してはどうでしょうか。

カーセンサーの評判が気になるという場合は、カーセンサーについてまとめた記事をご覧ください。

メールで連絡の取り合いが可能!
カーセンサー公式サイト

できるだけ多くの業者に査定をしてもらいたい人

カービューは、最大でも10社からしか査定をしてもらえないので、多くの業者に査定してもらいたい人にはおすすめできません。

10社でも査定額の比較や高額買取を狙うことができますが、確実性があるわけではありません。

できるだけ多くの業者に査定をしてもらいたい人にもおすすめなのが、MOTAです。

MOTAは、最大20社から査定をしてもらえ、最高額を提示した業者を見つけられます。

しかし、最高額が買取相場の金額である場合もあるので、事前に買取相場は確認しておきましょう。

MOTAの評判が気になるという場合は、MOTAの特徴などについて書いた記事を読んでいただければと思います。

最大20社から査定してもらえる!
MOTA公式サイト

カービューの買取の流れ

引用:Yahoo! Japan

ここまでの内容を読んでいただけたことで、カービューの利用を前向きに考えてくれているのではないでしょうか。

しかし、買取の流れがわからない状態だと利用しづらいと思います。

そこで、利用したいと思っていただけているあなたに向けて、査定申し込みから買取完了までの流れを紹介していきます。

買取完了までの流れを事前に知っておければ、スムーズに進められるので、確認しておきましょう。

査定申し込みをする

カービューで査定申し込みをするならば、公式サイトにアクセスしましょう。

公式サイトには、査定申し込み用のフォームがあるので、

  • メーカー
  • 車種
  • 走行距離
  • 年式
  • 名前
  • 郵便番号
  • 住所
  • メールアドレス
  • 電話番号

を入力してください。

必要情報に難しい内容は一切なく、車の情報を事前に確認しておければ、スムーズに申し込みを進められます。

走行距離を確認したり、車検証を用意しておけば困ることはないと思います。

カンタン45秒の査定依頼から高額買取へ
カービュー公式サイト

カービューや買取業者からの連絡を受け取る

査定申し込みが完了すると、カービューから確認メールが送られてきます。

また、2営業日以内に査定額の提示方法を選択する連絡が買取業者から来ます。

査定額の提示方法がこちらです。

  • おおまかな査定額の提示
  • 実車査定したうえでの査定額の提示

相場だけ知りたいなどであれば、おおまかな査定額でいいですが、売却するつもりならば実車査定をしてもらって、正確な査定額を提示してもらいましょう。

実車査定

事前に電話などで調整した実車査定日になると、指定した場所に査定士が来てくれます。

査定では、内装や外装だけでなく、エンジンの状態なども確認されます。

エンジンはどうしようもできませんが、少しでも査定士からの印象を良くするために清掃や洗車をしておきましょう。

ただ、ボディーの傷の修復は多額の費用が必要となる場合があるので、傷の修復はおすすめしません。

また、

  • 運転免許証
  • 車検証
  • 自賠責保険証明書
  • メンテナンスノート

も用意しておきましょう。

無くても査定はできますが、用意しておくことでより正確な査定をしてもらえます。

査定金額の確認・契約

実車査定が完了すると、査定額を提示されますので、査定額に納得ができれば、契約を進めていきましょう。

また、契約時には、必要書類も渡すことになります。

買取に必要になる書類はこちらです。

  • 車検証
  • 自賠責保険証
  • 自動車税納税証明書
  • リサイクル券
  • 口座の情報
  • 実印
  • 印鑑証明書
  • 譲渡証明書
  • 委任状

    この書類の中で自動車税納税証明書は、捨てたり失くしたりしやすいので、注意して大切に保管してください。

    また、譲渡証明書や委任状は、業者側で用意してくれることが多いですが、用意してくれるのかどうか確認しておくといいでしょう。

    引き取り・入金

    引き取り日になると、車の引き取りを行ってくれます。

    引き取り日は、契約時に調整することになるのですが、確実に予定通りの時間に引き取れるとは限らないので、引き取り日当日は、丸一日予定を空けておくことをおすすめします。

    その後、書類に不備がないことや手続きが完了すると、指定した口座に買取金額が入金されます。

    契約時の査定額と差がないか確認を行えば、買取は完了になります。

    カービューに関するよくある質問

    カービューを初めて利用しようと思うと、様々な疑問が生まれてくるはずです。

    そこで、カービューに関するよくある質問を書いていきます。

    その質問がこちらです。

    • 事故車や不動車でも買い取れる?
    • 査定はどのくらい時間かかるの?
    • 車検切れでも買取してもらえる?
    • 買い取れない車はある?

    もしかすると、ここで疑問を解決できる可能性があるので、チェックしていただければと思います。

    事故車や不動車でも買い取れる?

    事故車や不動車であっても買い取ることは可能ですが、高額買取はそこまで期待できないでしょう。

    また、自走が不可能な場合は、事故車専用フォームが用意されているので、そこから申し込むようにしてください。

    過走行などで自走が可能という場合は、中古車の一括査定フォームから査定申し込みをしてください。

    どんな車であっても一括査定サービスを利用できるので、すぐに廃車にするのではなく、一度査定をしてもらうことをおすすめします。

    査定はどのくらい時間かかるの?

    査定時間は、業者ごとに異なりますが、1時間を目安に考えておきましょう。

    実際の車の査定時間は、30分前後が多いですが、買取条件などのヒアリングも考えると1時間程度になることが多いです。

    また、査定してもらう業者が増えるごとに時間も長くなりやすいので、2~3時間くらい空けておければ、心配ないでしょう。

    もし、どうしても査定時間の近くで外せない用事が入ってしまっている場合は、できるだけ早く買取業者に連絡をして、日程の変更をしたり、確実に予定通りに来てもらうようにしてもらいましょう。

    車検切れでも買取してもらえる?

    車検切れの場合でも買取はしてもらえます。

    しかし、車検切れの車は、公道を走ることを禁止されているので、出張査定の申込みが必須になります。

    もし、車検切れの車を運転してしまった場合の罰則内容がこちらです。

    • 違反点数6点
    • 30日間の免許停止処分
    • 6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金

    となっています。

    車検切れの車で公道を走行すると、無車検車運行となり道路運送車両法違反に該当します。違反した場合の罰則・罰金は3つあり、具体的な内容は以下の通りです。

    ・6点の違反点を加算(行政処分)
    ・30日間の運転免許停止(行政処分)
    ・6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金(刑事処分)

    引用:グーネット

    ただ、この罰則は初めて車検切れの車を運転してしまった場合の内容で、二度目だと免許取り消しといった、より厳しい罰則になってしまいます。

    車検切れの車を売却するときは、絶対に運転せずに事前に相談したうえで、出張査定をお願いしてください。

    買い取れない車はある?

    カービューは、300社以上という多くの業者と提携していることから、買取不可の車種などはありません。

    しかし、買い取りできるというだけで、高額買取になる保証はないので、改造車や輸入車などの特殊な車は、専門店に持っていくことをおすすめします。

    ただ、とりあえず相場を知りたいというのであれば、カービューの利用を利用してみることはおすすめです。

    どんな車でも高額で買い取ることは難しいですが、高額買取をするための一つのステップとして利用してみましょう。

    まとめ

    今回は、カービューの評判や利用するメリット・デメリットなどを書いてきました。

    カービューは、高額買取が実現できたり、出張料と手数料が無料であることから良い評判が見つかりました。

    しかし、出張査定に対応しなかったりと、対応が悪い業者が一部いることから悪い評判も出てきています。

    カービューでは、業者の選択が可能なので、大手の買取業者を選択しておけば、対応が悪いということはないでしょう。

    どの一括査定サイトよりも利用者が多く、初心者に優しいことから初めて一括査定サイトを利用する方におすすめとなっています。

    初めて車を売却するならば、カービューで高額買取を狙ってみましょう。

    カンタン45秒の査定依頼から高額買取へ
    カービュー公式サイト
    目次