ソコカラ(株式会社はなまる)の口コミ・評判!会社概要や査定実績も

本ページはプロモーションが含まれています

「その自信どこから」「ソコカラ」のコマーシャルで、最近ソコカラが気になっている人も多いのではないでしょうか。

また、ソコカラがどんな買取業者なのか以下のような疑問はありませんか。

  • ソコカラの口コミや評判はいいの
  • ソコカラは信頼のできる買取業者なの
  • 本当に廃車や事故車などどんな車も買取してくれるの

このように、ソコカラがどんな買取業者なのかわからず、利用に踏み出せない人もいることでしょう。

こちらのサイトでは、廃車の買取業者を探していたり、ソコカラの利用を悩んでいるあなたに向けて、口コミや評判、利用するメリット・デメリットなどを紹介しています。

早速結論ですが、ソコカラは創業25年の信頼と実績のある買取業者です。

また、低年式車や過走行車、事故車や廃車などどんな車でも買取してくれます。

他にも利用するメリットは以下の通りです。

  • 全国どこでも無料出張査定をしている
  • 名義変更の代行手数料などが全て無料
  • 自社オークションで高額買取を実現

ソコカラの公式サイトより、誰でも簡単に査定申し込みができるので利用してみて下さい。

簡単20秒の無料査定!どんな車も買取!
ソコカラ公式サイト
目次

ソコカラの会社概要と特徴

引用:ソコカラ

車買取業者のソコカラは、全国的に有名な買取業者ではないことからどんな会社なのかわからない人が多いはずです。

まずは、ソコカラが信頼できる買取業者なのか、会社概要を表にまとめましたので見てみましょう。

運営会社名 株式会社はなまる
住所

[大阪本社]

〒559-0034
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎40F

[東京本社]

〒104-0028
東京都中央区八重洲2-10-10 新八重洲ビル2階B室

設立日 1998年4月11日
事業内容
  • 中古自動車・中古自動二輪車の買取、販売
  • インターネットオークションサービスの運営
  • ネットオークションサイトの構築・設計・運用・販売
  • 一般貨物自動車運送業
  • 損害保険代理業
  • 飲食店の経営
経営理念

リサイクルには再生前と再生後を繋ぐ架け橋が必要です。

はなまるはその架け橋になることを目指しています。

ソコカラは創業26年の株式会社はなまるが運営している車買取業者で、2023年4月からソコカラにブランド名を変えて始動しました。

ソコカラが目指しているのは、古くても、動かなくても、どんなクルマにも「価値」を見出し、高価買取することです。

ソコカラの特徴は以下の通りです。

  • どんな車でも買取してくれる
  • 車引き取りは日本全国どこでも対応可能
  • 自社オークションを運営

それぞれの特徴を詳しく見てみましょう。

特徴1.どんな車でも買取してくれる

ソコカラでは、今後も使用できる車だけでなく、廃車や水没車、10万km以上や10年以上の車などどんな車でも買い取ってくれます。

まら、嬉しいことに以下の保証もしています。

  • どんな車でも10,000万円以上の買取保障
  • 廃車手数料0円

最近では、台風や記録的豪雨による水害が結構な頻度で発生しているので、水没車の買い取りをしてくれるのは助かると思います。

ソコカラは、豊富な販売経路を確保し、海外向けの車パーツの販売も行っていることから廃車になるような車でも買取が可能となっています。

廃車などの買取を希望する方は、1度はソコカラに相談してみてください。

特徴2.車引き取りは日本全国どこでも対応可能

ソコカラは、特定の地域だけでなく、北は北海道から南は沖縄まで全国どこでも対応をしています。

3つの0円で安心買取を実現しています。

  • 査定表無料
  • 引き取り費用無料
  • 手続き費用無料

このように、全国各地に支店を展開しているので、廃車手続きの費用が一切かかりません。

廃車のレッカー引き取りなどは他業者だと費用がかかってしまう場合があるので、余計な費用を支払いたくない人は、ソコカラを利用してみてください。

特徴3.自社オークションを運営

ソコカラが幅広い車種を取り扱えるのは、自社オークションを運営しているからです。

日本国内だと需要がない車であっても海外ならば、日本車と言うだけで需要があることから買い取った車のほとんどは、自社オークションで海外へ販売しています。

海外への販売経路を確立していることで、日本だと価値が付けられない車でもしっかりと価値をつけて販売ができています。

廃車などでも比較的高額で買い取れるのは、販路の広さが大きく影響しています。

 ソコカラの車買取の評判・口コミ

sococara

引用:ソコカラ

廃車や事故車などどんな車も買取しているソコカラですが、口コミや評判が気になる人も多いことでしょう。

当サイトでは、独自の調査でソコカラを利用した人に向けてアンケート調査をしてみました。

ソコカラは、説明のわかりやすさや明るく対応してくれることから好印象を持っている利用者が多いようです。

実際に、ソコカラの口コミや評判を紹介しますので買取の際の参考にしてみて下さい。

良い口コミ

愛車の買取をする前に、買取業者の口コミや評判を見ることをおすすめします。

なぜなら、お客様のリアルな声が聴けるのでどんな買取業者なのか判断することができるからです。

ソコカラは、創業25周年となる2023年4月にはなまるから「ソコカラ(SOCOCARA)」に変更したので口コミも少ないです。

そのため「どんなクルマも買い取り、車の価値を見出す」と宣言している買取業者なのですが、お客様の口コミが気になる人も多いことでしょう。

そこで当サイトでは、良い口コミの独自調査をしたので紹介します。

ソコカラとの買取取引は他者との取引の中で、1番高値で契約することができたのでとても良かったです。接客対応もとてもよく気持ちの良いお取引をさせていただくことができました。契約日程や、振込、車の引き取りに関して、少し無理を言ってしまうこともありましたが、丁寧な対応と融通をきかしていただけて本当によかったです。電話でお伺いした際に、不明点などがいくつかあったのですが、詳細も丁寧に説明していただけました。以前、他社の某大手買取会社に引き取りしていただいた際に、とても時間と手間がかかり大変で買取会社と引き取り会社の連携がうまくできていなかったため、失礼ですが不信感を抱きながらお伺いしていましたが、手際よく車の引き取りもしていただけて助かりました。WEBで買取査定をさせていただいた際の、取引価格が少し本来の価格よりも高く設定されていたので、実際お伺いし提示していただいた金額を見てやはりそのくらいかと想定内で他社より高値でしたので契約させていただきましたが、少し残念でした。最初から最後まで対応は丁寧、スムーズでよかったです。

車買取MAP

ソコカラは、オペレーターの対応が丁寧なことや説明のわかりやすさから良い評判が多くありました。

車買取業者は、対応の悪さから良くない評判が多く見られるので、ソコカラは、安心して利用できると思います。

クルマの価値再生ブランドとしてソコカラを始動を始めた買取業者なので、クオリティーの高い対応を求めるあなたはソコカラを利用してみて下さい。

悪い口コミ

ソコカラの良い口コミでは、オペレーターの評価が良いのがわかりましたが、悪い口コミが気になる人も多いことでしょう。

悪い口コミを見ることで、自分のニーズに合った買取業者なのかやトラブルなどを避けることができます。

例えば、買取業者は書類と車の引き取り終了後に買取金を振り込むのですが、LINEやメールで書類を送ったので振り込んでもらえると思ったなど、買取業者だけの問題ではない場合があります。

このように、契約ポリシーなどの行き違いなどのトラブルを避けるためにも、参考になるのでチェックすることをおすすめします。

当サイトの、悪い口コミの独自調査を紹介します。

思っていたよりも少し低い買取金額だったのでがっかりしました!!かなりきれいに手入れしていたのでもっと高値
で買い取りしてくれるものだと思っていました!!査定スピードがかなり速かったのでこの低い値段にはかなりがっか
りしました!!あまり聞いたことのない車買取サービスだったので利用しなければよかったです!!依頼者がたくさ
んいたのでもっと待たされるかと思っていましたがかなり早く査定してくれたので驚きました!!ネットん口コミもいま
いちでみんな辛口評価していたので怪しいと感じていましたが、急いでいたので仕方なく利用しました!!生活費
が足らなかったのでしぶしぶ車を手放さなくてはならなかったので利用してみました!!おかげでこの月は何とか食
つなぐことができ、助かりました!!また、何か機会があれば利用してみたいと思っています!!そのほかには特に
これといった悪いところはなかったのでこれはこれで良しとしました!

車買取MAP

上記のお客様は、納得のいく買取金額ではなかったのが不満だったようです。

他にも、ソコカラの口コミでは、知らぬ前に口頭合意をしたことになっていたり、入金が遅いことなどの理由から悪い評判が見つかりました。

しかし、悪い評判は少なかったことから、しっかりと話しを聞いて買取を進めれば問題はないと思います。

査定までに時間がかかってしまうことや買取金額が付かないことは、どの業者にでもありえることなので、ソコカラに限らず、どこの業者に査定を依頼するときでも覚悟しておいたほうがいいでしょう。

ソコカラ車買取のメリット

sococara

引用:ソコカラ

ソコカラは、良い評判が多く見つかったように、利用するメリットが多く存在しています。

そのメリットは以下の通りです。

  • 事故車・故障者も買取可能
  • 手数料無料で利用できる
  • 自社オークションで高額買取可能

メリットに魅力を感じた方は、ぜひ利用してみてください。

1.事故車・故障車も買取可能

ソコカラは、事故車や故障車など様々な車の買い取りをしています。

ソコカラ以外にも事故車などの廃車になるような車を買取ってくれる業者は多くありますが、全国どこでも対応しているのは、ソコカラの強みになっています。

また、20年以上の老舗であり、買取台数70万台以上は業界でもトップクラスの実績なので、信頼性も高いです。

多くの方から人気で、利用されているので、安心感を求める方にはおすすめです。

2.手数料無料で利用できる

廃車の買取となると、レッカー代や廃車手続きなどの様々な手数料がかかってきます。

他のディーラーなどで廃車の買い取りや引き取りをしてもらおうとすると、レッカー代や廃車手続きなどで約3万円以上はかかってしまいます。

しかし、ソコカラであれば、全ての手数料が無料となっています。

そのおかげで、買取金をそのまま受け取れるようになり、手数料がかかる他社よりも手元にお金を多く残すことができます。

3.自社オークションがあり高額買取が実現

ソコカラは、「870オークション」という自社オークションを運営しています。

オークションで廃車を出品することはできませんが、動く車ならば自社オークションで販売できるので、高額買取が実現できています。

自社オークションを運営している業者は数少ないので、他社で思うような金額を受けられなかった場合は、ソコカラで買取してもらいましょう。

オークションは、多くの買取業者が競合し査定額がどんどん高くなるので、相場以上の買取金額になることも珍しくありません。

ソコカラ車買取のデメリット

sococara

引用:ソコカラ

ソコカラを利用するメリットは魅力的に感じられますが、完璧な買取業者ではないので、デメリットもあります。

デメリットを知らない状態で利用してしまうと、思わぬトラブルになったり、想定外の事態が起こりやすくなってしまいます。

そのため、利用する前にどんなデメリットがあるのか確認しておくことは重要なので、読んでいただければと思います。

1.日曜・祝日は出張査定・引取りができない

車の買い取りをしてもらいたい人は、日曜日や祝日が多く出張査定や引き取りをしてもらいたいはずです。

しかし、ソコカラは日曜日と祝日が定休日なので、買取などの対応は一切できません。

土曜日ならば、対応してくれることがありますが場合によっては断られることもあるようなので、事前に連絡して出張査定や引取ができるか聞くようにしてください。

どうしても日曜日や祝日に出張査定や引き取りをしてもらいたいならば、別の買取業者にお願いしましょう。

2.ローンがある車は買取不可

ローンの支払が終わっていない場合は、車の所有者がローン会社になります。

ローンの支払いが残っている場合は、勝手に廃車手続きができないのでソコカラでも買取は不可能です。

買取の前にローンを一括で支払えば買取が可能になるので、買い取ってもらいたいならばローンを支払い終えましょう。

また、ローンが残っていても買取金額を返済に使うことを条件に買取が行えることがあるので、ローン会社に連絡して相談してみることをおすすめします。

ソコカラで車買取を申し込む流れ

ここまで、ソコカラの評判や利用するメリット・デメリットなどを紹介してきたことで、利用を検討している人もいることでしょう。

しかし、車買取を申し込む方法や買取の流れがわからないと不安に感じてしまうと思います。

そこで、ソコカラに車買取を申し込む方法と買取の流れを書いていきます。

1.窓口へ無料査定を問い合わせする

ソコカラで査定をしてもらいたい場合は、公式サイトから専用フォームに必要情報を入力して無料査定を申し込んでください。

入力すべき必要情報は以下の通りです。

車の情報 個人の情報
  • 車種
  • 年式
  • 名前
  • 電話番号
  • 氏名
  • 電話番号

また、電話「0120-590-870」やLINEからも査定の申込みは可能です。

無料オンライン査定はシンプルでわかりやすいので利用してみて下さい。

20秒の無料査定!事故車や廃車の高価買取!
ソコカラ公式サイト

2.査定日・引取日の調整をする

査定申し込みが完了すると、担当スタッフから車の状態や保管情報をヒアリングするための連絡がきます。

また、この連絡で査定日も調整しましょう。

査定日当日になるとソコカラの担当スタッフが査定に来てくれるので、しっかり査定をしてもらいます。

査定完了後、査定額を提示してくれるので納得できれば契約を行い、引き取り日を調整しましょう。

3.必要書類の記入・返送

契約を行うと、後日手続きに必要な書類がソコカラ送られてくるので記入して返送しましょう。

送られてくる書類は、譲渡証明書と委任状だけです。

他にも売却者が準備する書類もいくつかあります。

準備しなければいけない必要書類は以下の通りです。

  • 車検証
  • 自賠責保険証
  • 印鑑証明証
  • リサイクル券
  • 実印
  • 住民票(車検証と住所が違う場合)

送られてきた、委任状と譲渡証に住所と名前を書いて実印を押します。

書類の手続きは、オペレーターの方が丁寧に教えてくれるので心配する必要はありません。

4.廃車証明書の受け取り

売却者が返送した書類を使って、ソコカラの方で廃車手続きを進めてくれ、完了後に廃車証明書が送られてきます。

廃車証明書は、自賠責保険の解除や任意保険の解約、一時抹消登録からの再登録など様々な手続きに必要になる書類なので、大切に保管しておきましょう。

もし、無くしてしまった場合は、運輸支局で再発行をしてもらえます。

しかし、「登録識別情報等通知書」と呼ばれる一時抹消登録をするときに使う書類は、再発行が不可能で、「登録識別情報通知書の遺失等に係る新規検査・登録申立書」が代わりの書類となります。

5.入金確認

ソコカラに返送した必要書類に不備がないことが確認され、廃車手続きも完了すれば、指定した口座に買取金額が入金されます。

契約時の金額と差がないことを確認し、問題がなければ買取完了となります。

入金のタイミングは、陸運局に必要な書類と車を引き渡してからすぐになるので、車引き渡し後1週間程度だと思っておきましょう。

もし、入金が遅いと感じたら一度連絡をして現在の状況を確認するようにしてください。

ソコカラの車買取査定実績

sococara

引用:ソコカラ

これまで、ソコカラの評判や口コミ、メリットやデメリットなどを紹介してきました。

最後に、ソコカラはどのような車を買取してきたのか気になる人も多いことでしょう。

こちらでは、ソコカラの公式サイトより以下のメーカーの査定実績紹介します。

  • トヨタ
  • ホンダ
  • NISSAN
  • 三菱
  • マツダ

それぞれ詳しく見ていきましょう。

トヨタ

ソコカラは事故車や故障車、不動車などどんな車も原則10,000円以上で高価買取しています。

初めに、ソコカラの公式サイトよりトヨタ車「アルファード」「プリウス」「ヴォクシー」の買取相場を紹介します。

車種・グレード 年式 走行距離 状態 買取価格
アルファード 2020年式 4,856km 事故車 262.6万円
プリウス 2018年式 59,741km 事故車 72.8万円
ヴォクシー 2005年式 133,026km 中古車 6.2万円

引用:ソコカラ

上記の表より、高年式のアルファードは、事故車でも262.6万円と高価買取されているのがわかります。

また、低年式や過走行車のヴォクシーも中古車として6.2万円で買取されているので、低年式車でも評価してくれる買取業者を求めている人は、ソコカラ利用してみて下さい。

ホンダ

ホンダのN-BOXは、2023年度上半期(1月~6月)の販売台数TOP10の1位を獲得している車です。

中古車市場でも人気の、ホンダ車の「フィット」「フリード」「N-BOX」の買取相場を見てみましょう。

車種・グレード 年式 走行距離 状態 買取価格
フィット 2018年式 24,457km 事故車 36.1万円
フリード 2021年式 6,456km 事故車 82.6万円
N-BOX 2014年式 159,658km 事故車 14.3万円

引用:ソコカラ

上記の表より、N-BOXは10年落ちの走行距離も15万km以上の事故車でも、14.3万円と高価買取されています。

これより、人気があり需要のある車は高価買取される傾向にあると言えるのではないでしょうか。

もし、あなたのN-BOXが事故車ならソコカラを利用してみてください。

NISSAN

日産の人気車種は、グーネットの公式サイトによると「ノート」「セレナ」「ルークス」の順になっているようです。

こちらでは、数ある車種の中から「エルグランド」「ノート」「リーフ」の買取相場を紹介します。

車種・グレード 年式 走行距離 状態 買取価格
エルグランド 2010年式 110,627km 故障車 20.5万円
ノート 2022年式 51km 事故車 112.1万円
リーフ 2016年式 89,806km 故障車 47.3万円

引用:NISSAN

上記の表より、2022年式のノートは51kmと新車同然の状態で事故車として買取されているのがわかります。

そのため、買取価格は100万円以上と高価買取されています。

また、エルグランドは海外で人気があるため、低年式の過走行車でも高価買取されています。

三菱

三菱の車は、は販売終了している車も多いのですがソコカラでは多くの買取実績があります。

その中から、「デリカD5」「パジェロ」「ミラージュ」の買取実績を紹介します。

車種・グレード 年式 走行距離 状態 買取価格
デリカD5 2008年式 158.255km 事故車 9.4万円
パジェロ 1991年式 88,341km 事故車 7.7万円
ミラージュ 2016年式 85,803km 事故車 17.5万円

引用:ソコカラ

上記の表より、1991年のパジェロは30年以上経過している車なのですが、7.7万円と買取されています。

パジェロのような4WDは海外で人気があるため、低年式でも買取されています。

ソコカラでは、海外の販売ルートがあるため高価買取が可能なのです。

マツダ

マツダ車の人気車種は、グーネットの公式サイトでは「CX-5」「MAZDA 2」「CX-30」となっています。

数あるマツダ車の中から「キャロル」「デミオ」「アテンザ」の買取相場を紹介します。

車種・グレード 年式 走行距離 状態 買取価格
キャロル 2016年式 33,721km 事故車 7.4万円
デミオ 2010年式 77,693km 廃車 6万円
アテンザ 2013年式 120.976km 故障車 18.2万円

引用:ソコカラ

上記の表より、マツダ車の買取は低年式の車が多く、事故車や故障車、廃車などが買取されているのがわかります。

故障車のアテンザは走行距離が120,976kmと過走行車なのですが18.2万円で買取されているのは、海外へのパーツや部品の販売需要があるからなのではないでしょうか。

このように、ソコカラではどんな車も10,000万円以上で買取されているのがわかりますので利用してみて下さい。

まとめ

今回は、車買取業者のソコカラの評判や利用するメリット・デメリットなどを書いてきました。

ソコカラは、対応が丁寧なことや説明がわかりやすいことからいい評判が多く見つかりました。

また、悪い評判がほとんど見つかっておらず、安心して利用できる業者だと言えます。

ただ、日曜日や祝日に対応ができないことから利用が難しい方が多くなってしまうと思いますが、その際は、土曜日に対応してもらえるか連絡して相談してみてください。

ソコカラは、不動車や水没車など買取金額が付けられないような車の買取を専門的に行っていることから他社では売却できない車を所有している人の利用がおすすめです。

査定申し込みは、1分足らずで完了できるので、査定だけでも気軽に申し込んでみてください。

簡単20秒の無料査定!どんな車も高価買取!
ソコカラ公式サイト
目次