原付の廃車に必要な書類や手続きは?おすすめの買取業者やかかる費用も!

本ページはプロモーションが含まれています

原付は、普通自動車免許を取得すれば、運転することができることから、とても身近な乗り物です。

早ければ、16歳で免許を取得して原付だけ乗ることができるようになるので、長年乗っているという人もいると思います。

そんな原付も何十年も使えるものではないことから、いずれは廃車にするときが来てしまいます。

その時に

  • 原付を廃車にする予定なんだけど、必要となる書類はあるの?
  • 原付を廃車にする手続きの流れが知りたい
  • 廃車になるような原付を買い取ってくれる業者はいるの?

という疑問が出てくるのではないでしょうか。

この記事では、原付を廃車にする際に必要となる書類や手続きの流れ、おすすめの買取業者などを書いていきます。

早速結論となりますが、原付を廃車にする際は、

  • 本人確認書類
  • 所有者の印鑑
  • 標識交付証明書
  • ナンバープレート
  • 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書

といった書類が必要となります。

ただ、廃車にする前に状態次第では買い取ってもらえる可能性があるので、一度買取業者に査定してもらいましょう。

原付の買取業者は多く存在していますが、できる限り高額を目指していならば、カチエックスの利用がおすすめです。

カチエックスは、最大10社から査定してもらえる一括査定サイトで、300社以上の買取店と提携しています。

そのため、高額査定をした業者をすぐに見つけられるので、見積もりを集めたりする手間を省くことができます。

ぜひ、カチエックスで高額買取を目指してみてください。

最大10社の査定額を比較&面倒なことは全てお任せできる!
カチエックス公式サイト

目次

原付を廃車にする方法

原付を廃車にすると決めたとしてもどうすれば廃車にできるのかがわからなければ、困ってしまうと思います。

そこで、廃車にする方法を紹介していきます。

ここでしっかりとチェックして、原付を廃車にするときに困らないようにしましょう。

指定引取場所に持ち込む

原付を廃車にする方法として、二輪車リサイクルシステムが指定する「指定引取場所」に持って行くという方法があります。

指定引取場所は、全国に約170ヶ所あり、無料で廃棄してくれます。

しかし、二輪車リサイクルシステムの対象車両である必要があるので、事前に対象車両検索を行うことをおすすめします。

廃棄二輪取扱店に持ち込む

廃棄二輪取扱店でも原付を引き取ってくれます。

廃棄二輪取扱店とは、環境大臣の指定でバイクを収集や運搬することが認められているバイクショップのことです。

廃棄二輪取扱店は、全国に約8,000店存在していますが、もし、持ち込みが難しい場合は、収集に来てくれることもありますので、事前に相談してみてください。

ただ、収集に来てもらうとなれば、廃車手続きや廃車処理に関わる費用を負担する必要がでてくるので、注意してください。

バイクの買取専門業者に買い取ってもらう

使わないことから廃車にしようと思ったとしても、まだ自走ができるならば、バイクの買取業者に買い取ってもらうことができます。

廃車にするとなれば、手元にお金が残ることはありませんが、買取となれば数万円が手元に残る可能性があります。

無料での出張査定をしている買取業者もいるので、廃車にする前に査定してもらうのがおすすめです。

どの買取業者を利用しようか悩んでいるならば、一括査定サイトのカチエックスを利用してみてください。

多くの業者に査定してもらえることで、状態が良くなくても5万円などになるかもしれません。

最大10社の査定額を比較&面倒なことは全てお任せできる!
カチエックス公式サイト

不用品回収業者に依頼する

原付はもちろんなのですが、他にも多くのものを処分したいという場合は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

ただ、不要品の回収にかかる費用は業者ごとに大きく異なるので、事前に見積もりを取ってもらってから支払額に納得できれば、依頼してください。

また、不用品回収業者を選ぶ基準として

  • 「一般廃棄物収集運搬業許可」や「古物商許可」などを取得しているか
  • 料金体系が明かされているか
  • 連絡先が公開されているか

ということを確認するようにしてください。

原付の廃車買取におすすめの業者

原付を廃車買取してもらうとなれば、どの業者を利用しようか悩んでしまうと思います。

そこで、原付の廃車買取を行っているおすすめ業者を紹介していきます。

業者名 特徴 こんな人におすすめ

カチエックスのロゴ

カチエックス

  • 面倒なやり取りを任せられる
  • 引取時の減額禁止
  • 最短翌日で査定額がわかる
  • 多くの業者の査定額が知りたい人
  • 高額での買取を希望している人

モトメガネのロゴ

モトメガネ

  • 一括査定とオークションのいいとこ取り
  • 最大2社の見積もりが取れる
  • 電話ラッシュがない
  • 電話対応をしたくない人
  • しっかりと査定額の比較をしたい人
バイク王のロゴ
バイク王
  • 全国へ無料で出張買取
  • 24時間365日いつでも申込可能
  • メーカーや車種を問わずに取り扱っている
  • 他社では扱っていない車種を所有している人
  • 好きなタイミングで査定申し込みをしたいと考えている人
バイクワンのロゴバイクワン
  • 全車種に対応している
  • 手数料が一切かからない
  • 全国対応可能
  • とにかく手数料をかけずに買い取ってほしい人
  • 他店で買取不可とされた人
バイク館SOXのロゴ
バイク館
  • 高年式、低走行は高額買取
  • 下取りも可能
  • 故障車や不動車も買取可能
  • 状態が良い原付を所有している人
  • 新たな原付やバイクへの乗り換えを検討している人

どの業者もバイクを専門としているので、原付もしっかりと買い取ってくれます。

全ておすすめではありますが、あなたに合っているかどうかは確かめる必要がありますので、特徴や口コミなどを読んでいただければと思います。

カチエックス

社名 株式会社インターファーム
設立年月日 2006年3月7日
提携社数 300社以上
特徴
  • 面倒なやり取りを任せられる
  • 引取時の減額禁止
  • 最短翌日で査定額がわかる

カチエックスは、大手買取店から地域密着型の専門店といった300社以上の買取店と提携している一括査定業者です。

最大10社の買取額を比較できることから、どこが高額買取してくれるのか一目でわかります。

また、専任の担当者が面倒なやり取りを全て代行してくれるので、利用者がするべきことはバイクの写真と情報を登録することだけです。

登録する情報としては、

  • メーカー名
  • 排気量
  • バイク名
  • 走行距離
  • 名前
  • 電話番号
  • 郵便番号
  • メールアドレス

だけです。

実際に利用した方の口コミを見ていきます。

スピードも速かったですし、売却額も高かったし、あとは手間がかからないなと思いました。安心感もありました。 煩わしい個人間のやり取りもありませんし、登録さえしておけば勝手に値段が釣り上がっていく感じでよかったです。

— 引用元:カチエックス

カチエックスの利用者は、買取完了までのスピードの速さや手間のかからなさを評価していました。

原付を廃車にしようとしているならば、カチエックスで査定だけでもしてももらうことをおすすめします。

最大10社の査定額を比較&面倒なことは全てお任せできる!
カチエックス公式サイト

モトメガネ

社名 パークアップ株式会社
設立年月日 2019年2月18日
提携社数 50社以上
特徴
  • 一括査定とオークションのいいとこ取り
  • 最大2社の見積もりが取れる
  • 電話ラッシュがない

モトメガネは、一括査定とオークションのいいとこ取りをして、査定額が上げられるようにしている業者です。

一括査定は思うほど価格が上がらず、オークションは1社としか取引できないということから、モトメガネは最大2社に見積もりできるので価格交渉ができるようにしました。

そのため、状態が良いほど交渉の余地があるので、状態に自信があるならば、積極的に交渉していきましょう。

査定申し込みをする際は、

  • メーカー
  • 排気量
  • 車種名
  • 年式
  • 走行距離
  • バイクの状態
  • 車検(250cc以下は自賠責)
  • 車台番号
  • 査定依頼社数
  • 名前
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • 市区町村
  • 丁目番地号
  • 電話番号
  • メールアドレス

を入力する必要があります。

実際にモトメガネを利用した方の口コミがこちらです。

必要な書類や手続きのサポートをしていただけたので、スムーズにバイクを売却することができました。売却の伴うストレスは最小限だと思います。

— 引用元:モトメガネ

モトメガネの利用者は、書類や手続きのサポートをしっかりとしてもらえたことからスムーズに売却することができていました。

スムーズかつ、ストレス無く原付を売却したいならば、モトメガネを利用しましょう。

一括査定とオークションのいいとこ取りで高額買取が狙える!
モトメガネ公式サイト

バイク王

バイク王

引用:バイク王

社名 株式会社バイク王&カンパニー
設立年月日 1998年9月
特徴
  • 全国へ無料で出張買取
  • 24時間365日いつでも申込可能
  • メーカーや車種を問わずに取り扱っている

バイク王は、原付やバイクを専門的に取り扱っている業者の中でも大手で、全国へ店舗展開しています。

また、名前と電話番号だけで出張査定を依頼することもできるうえ、仕事などで時間の調整が難しいという場合でも都合がいいときに連絡できるように24時間365日いつでも受け付けているので、気軽に利用することができます。

メーカーや車種も問わないので、旧車やレア車であってもしっかりと適正価格で買い取り可能です。

実際にバイク王で買い取りをした方の口コミがこちらです。

値段もつかないようなオンボロバイクでしたが、一応の値段もつけて買い取ってくれました。
新横浜店の9年目の担当の方は査定の待ち時間に、私のバイクの保険や名義に関する質問に答えてくださり、ネットで調べたりするよりも確実で分かりやすい情報を提供してくださいました。
また機会があればお世話になりたいと思います。

— 引用元:みん評

廃車になるような状態であっても値段をつけて買取はしてくれることから、利用した方はまだ利用したいと書いていました。

名義や保険などの相談にも乗ってくれるので、特に困ることなく、買取完了させられると思います。

大手でしっかりと買い取ってほしいと思っているならば、バイク王を利用しましょう。

24時間365日いつでも受け付けで全国対応可能
バイク王公式サイト

バイクワン

社名 株式会社バイクワン
設立年月日 2007年03月01日
特徴
  • 全車種に対応している
  • 手数料が一切かからない
  • 全国対応可能
事業内容
  • 全国無料出張買取、査定
  • 新車、中古車販売
  • 整備、修理、車検対応
  • 各種損害保険取扱

バイクワンは、バイク専門店であることから、高額買取が期待できます。

また、個人情報不要でオンライン自動査定を利用できるので、買取相場をチェック可能です。

ただ、査定申し込みが他社とは異なり、電話受付のみとなっているので、「0120-70-8191」にかけるようにしてください。

電話では、買取に必要な情報を聞かれるので、年式や走行距離くらいは答えられるようにしておきましょう。

バイクワンで買い取りをした方の利用者の口コミを見ていきます。

Web査定で何店か買い取り査定を行なった中で、比較的高めの値段をつけてきた同店に実車見積もりをお願いしました。すぐに電話連絡があり、翌日には査定が行われました。もう少しゆとりがある中で順を追って査定がなされるのかなと思っていたので、トントン拍子で進む展開に驚きました。こちらが考える希望額とのギャップも、すぐにその場で本部に連絡を取ってくれたこともあり、価格交渉もスピーディーに行えました。こうした業界では当たり前なのかもしれませんが、愛車を手放すことを考えると、もう少しゆったり目にプロセスが進められると良いかなと思いました。

— 引用元:みん評

バイクワンは、査定申し込みをした翌日には、実車査定が行われ、買取完了までどんどん進んでいくので、早めに買い取ってもらえます。

基本的に買取は、ゆっくりと進むものではないのですが、ある程度時間を作ったうえで、買取をしてもらうことをおすすめします。

ぜひ、オンライン自動査定で買取相場だけでもチェックしてみてください。

オンライン自動査定で相場確認可能・電話で査定申し込み!
バイクワン公式サイト

バイク館

バイク館SOX

引用:バイク館

社名 株式会社バイク館イエローハット
特徴
  • 高年式、低走行は高額買取
  • 下取りも可能
  • 故障車や不動車も買取可能
事業内容
  • オートバイ新車、中古車及び関連商品の販売業務
  • オートバイ新車、中古車及び関連商品の輸出入業務
  • オートバイの点検整備、修理、車検代行業務
  • 損害保険代理業務

バイク館は、カー用品店として有名なイエローハットのグループ会社でバイクや原付なども取り扱っています。

また、自動査定を導入しており、

  • メーカー
  • 排気量
  • 車種
  • 年式
  • 走行距離

を入力すれば、その場で買取金額がわかるようになっています。

他にもオンライン査定や電話査定も導入しているので、好みの方法で査定申し込みできます。

実際にバイク館で買取をしてもらった方の口コミがこちらです。

WEBで簡単な査定を行い20万前後と返答があった。
古めで走行距離もあったので、実際にはもう少し安くなると思ったが、実際に査定してもらい、ほぼ同等の金額で買い取ってもらった。

古いながら状態が良かったのでそこを評価しでもらえたのが良かったのです。

— 引用元:みん評

バイク館の利用者は、古く走行距離も長いバイクだったものの状態の良さを評価してもらい、20万円前後になったことから良い評価をしていました。

故障車や不動車であったとしても、しっかりと買い取りしてもらえるので、状態に自信がないという場合は、バイク館で査定をしてもらってみてください。

自動査定でその場で買取額がわかる!
バイク館公式サイト

原付の廃車買取の手続き

おすすめの買取業者もわかっていただけたことで、廃車買取をしようと思っていただけているかもしれませんが、手続きについても知っておきたいところだと思います。

そこで、原付の廃車買取の手続きについてや必要となる書類、手続き後に行うことを紹介していきます。

原付を廃車買取する際に「忘れてた」とならないためにもチェックしてください。

手続きの流れ

原付の廃車買取をする際の流れとしては、店舗持ち込みかネット上で申し込むかによって異なってきます。

それぞれの流れがこちらです。

買取業者に買い取ってもらう場合
  1. 査定してもらう業者を選ぶ
  2. 買取店に原付を持っていくor業者に来てもらう
  3. 査定してもらう
  4. 査定額を確認する
  5. 契約をする
  6. 原付を引き渡す
  7. 買取額が入金される
一括査定で買い取ってもらう場合
  1. 利用する一括査定サイトを決める
  2. 必要情報を入力して査定申し込みをする
  3. 電話対応をする
  4. 多くの業者から査定してもらう
  5. 買い取りしてもらいたい業者と契約を結ぶ
  6. 原付を引き渡す
  7. 買取額が入金される

ただ、基本的な流れにはなりますので、業者によっては多少流れが異なることがありますので、必ずこの流れで進むとは思わないようにしてください。

どんな流れで進むのか心配になった場合は、利用する業者に聞いてみることをおすすめします。

必要となる書類

原付の廃車買取に必要となる書類がこちらです。

  • 本人確認書類
  • 所有者の印鑑
  • 標識交付証明書
  • ナンバープレート
  • 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書

標識交付証明書に関しては、無くても手続きをすることはできますが、念の為用意はするようにしてください。

軽自動車税廃車申告書兼標識返納書は、役所で入手するか、各自治体の公式サイトからダウンロードできます。

手続き後に行うこと

廃車手続きまで完了したら、自賠責保険の解約を忘れずに行いましょう。

自賠責保険の解約は、原付を保有する人が保険会社に解約したい旨を連絡しなければいけません。

契約している保険会社から解約理由を聞かれた際は、廃車にすることを伝えてください。

また、自賠責保険を解約すると、日割り計算で保険料が還付されます。

そのため、余計に保険料を支払わないためにも廃車にしたらできるだけ早く解約の連絡をするようにしましょう。

原付の廃車買取に関するよくある質問

原付の廃車は、誰もが経験することではなく、初めて行うという場合は様々な疑問が出てくると思います。

そこで、原付の廃車買い取りに関するよくある質問を紹介していきます。

その内容がこちらです。

  • 原付の廃車にかかる費用はいくら?
  • どんな状態でも買取可能なの?
  • 手続きは代理でもいいの?

廃車にするつもりがなくても、いつ原付を廃車にすることになるのかわからないので、確認するようにしてください。

原付の廃車にかかる費用はいくら?

原付の廃車にかかる費用としては、無料です。

ただ、排気量によっては、2,500円ほどの費用がかかる場合がありますが、原付なら基本的にかかりません。

原付は、購入する際に時間や費用があまりかからないことから、廃車にする際も比較的に簡単に行えます。

個人で行う場合もバイクの登録をした際にナンバープレートが発行された役所で相談すれば、丁寧に教えてくれるので、指示通りに行いましょう。

どんな状態でも買取可能なの?

業者ごとに異なってはいますが、どんな状態でも買い取ってくれることが多いです。

具体的には、

  • 不動車
  • 鍵無し
  • 外装が破損している
  • 錆や劣化が酷い

といったものです。

また、買取にならないにしても引き取ってはくれると思いますので、一度相談してみることをおすすめします。

手続きは代理でもいいの?

原付の廃車は、代理でも手続きすることができます。

ただ、代理人に手続きしてもらう場合は、委任状が必要となることがあるので、事前に確認しておくようにしましょう。

また、代理人に原付の廃車を依頼する際は、以下の書類が必要です。

  • ナンバープレート
  • 標識交付証明書
  • 印鑑(原付所有者と代理人の分)
  • 身分証
  • 委任状
  • 原付保有者の個人情報(名前、住所、生年月日、電話番号)

原付保有者の個人情報は、書類に記載することから、事前に情報を聞いておいてください。

まとめ

今回は、原付を廃車にする際に必要となる書類や手続きの流れなどを書いてきました。

個人で原付を廃車にすることは、費用がかからないだけでなく代理でも可能です。

ただ、名前や住所、生年月日、電話番号といった保有者の個人情報が必須となります。

廃車買取をする際は、業者の指示にしたがって書類を揃えたり、手続きを進めたりしましょう。

廃車買取をするうえで、どこの業者を利用すべきか悩んだ際は、カチエックスの利用がおすすめです。

カチエックスは、一括査定サイトであることから、多くの業者に査定をしてもらえるので、どこが最も高く買い取ってくれるのか一目でわかります。

カチエックスで買取業者を探して、少しでも多く手元にお金を残しましょう。

最大10社の査定額を比較&面倒なことは全てお任せできる!
カチエックス公式サイト

目次