日産リーフのおすすめ買取業者6選!買取相場や自宅で売ることは可能?

本ページはプロモーションが含まれています

日産リーフは2010年の発売後、EV(電気自動車)の立役者としてEV市場をリードしてきました。

また、2017年には、大きく性能を向上した2代目のリーフが発売され、「モータードライブならではの感動的なドライブ」「スマートフォンのような気軽な充電」をコンセプトに、今なお進化し続けているEVです。

新車で買ったあなたは、リーフの中古市場での相場価格などの動向が気になっていることでしょう。

他にも

  • 中古車市場ではリセールバリューの高い車が多いけど、EVもそうなのか
  • バッテリー劣化が気になるけど、どのタイミングで売ればいいのか
  • EVを売るならどの買取店がいいのか

など、悩んでいませんか。

こちらの記事ではリーフの買取相場や少しでも高く売る方法、リーフのおすすめ買取業者の特徴や口コミによるアドバイスなどを紹介しています。

この記事を最後まで読んでいただくと、あなたのリーフの高価買取を成功に導くヒントが見つかることでしょう。

早速結論となりますが、こちらの記事ではガリバーをおすすめします。

ガリバーは、中古車買取実績No.1の豊富なデータのなかから、あなたのリーフの過去6ヶ月の買取相場を調べることができます。

また、全国の460店舗あるガリバーで買取したリーフを、オークションなどを通さず直接販売店で売却できるので、高価買取が可能です。

他にもガリバーの特徴として

  • 経験豊富なプロの査定士が査定
  • 名義変更手続き無料
  • 出張買取無料

などがあげられます。

EV自動車の課題である充電ステーションのインフラも進んできた昨今、リーフの売却を検討中のあなたは、ガリバーで買取相場を調べてみてはいかかでしょうか。

たった35秒で無料査定ができる!

目次

日産リーフのおすすめ買取業者6選

引用:日産

2010年12月に初の量販EVとして売りだされたリーフは、都市部を中心によく見かけるようになりました。

そんなリーフを売却検討中のあなたは、どこの買取業者が良いのか迷っていませんか。

こちらでは、おすすめ買取店6社の概要や特徴、口コミなどを紹介をしますので、参考にしてみてください

業者名 特徴 リーフ買取相場

中古車のことならガリバー【公式】

ガリバー

  • 中古自動車買取実績No.1
  • リーフの買取相場公開
  • 名義変更手続き無料

最低査定額 5.0万円

最高査定額 225.6万円

MOTA(モータ)

MOTA

  • 一括車買取査定
  • 最大20社が競う
  • 最大上位3社のみのやりとり

最低査定額 0.5万円

最高査定額 300万円

カーネクスト

カーネクスト

  • カンタン20秒無料査定
  • 現社確認無し
  • 他社の査定額と徹底対抗

最低査定額 1万円

最高査定額 50万円

アップル

  • 24時間いつでも申し込みOK
  • 郵便番号から担当店舗確認
  • 無料出張査定

最低査定額 10万円

最高査定額 320万円

カーコンビニ倶楽部

カーコンビニ俱楽部

  • 査定無料
  • プロの査定士が実車確認
  • 廃車・事故車買取

最低査定額 -万円

最高査定額 -万円

車買取・中古車販売ならピッカピ・カーのカーチス

カーチス

  • ネット・フリーコールでカンタン申し込み
  • 直営店35店舗
  • 創業35年

最低査定額 -万円

最高査定額 -万円

ガリバー

在庫紹介♪H30 日産 リーフ X 10万台記念車・グーネット・カーセンサー・掲載車両。車買取販売ならガリバー久留米みやき店の中古車新着情報  G013191665019062168 | 中古車のガリバー

引用:ガリバー

社名 株式会社IDOM
(IDOM Inc.)
本社所在地 〒100-7026
東京都千代田区丸の内二丁目7-2 JPタワー26階
設立年月日 1994年10月25日
事業内容
  • 中古車買取のパイオニア
  • 中古車販売においてもリーディングカンパニーに成長

  • 「ガリバー」ブランドを中心にとして、日本全国に約460店舗展開
  • 新車ディーラーを豪州で展開
買取台数 年間22万台

ガリバーは全国に460店舗展開している大手買取業者で、買取台数もNo.1の信頼できる業者です。

ガリバーでは過去6ヶ月の車買取相場も公開しているので、あなたのリーフのおおよその買取価格もわかり、安心して売却の決断ができることでしょう。

一部過去6ヶ月の車買取相場を紹介いたします。

車種 ボディカラー 走行距離 買取額
リーフ e+G パール
1万km走行 185.4 万円
リーフ X パール
7万km走行
98.3 万円
リーフ G グレー 4万km走行 92.0 万円

引用:ガリバー

ガリバーは、フランチャイズチェーンの強みを生かした買取車の豊富な情報と日々変わる市場の相場、地域・時期による価格変動を本部で一括管理して、そのデータによる査定価格を提示できているから、高価買取を可能にしています。

ガリバーの公式サイトより、カンタン35秒であなたのリーフの概算査定価格も出せますのでトライしてみてはいかがでしょうか。

現在の相場など、分かりやすく説明して貰い、無理も聞いてくれました、これからも車の売却はガリバーさんでお願いしたいと思う商談でした。

— 引用元:ガリバー

ガリバーは、過去6ヶ月の買取相場価格を公表しているので、口コミでも担当者の相場の説明に納得できたのがわかります。

全国に460店舗あるガリバーは、地域差をなくすために社員研修にも力を入れているので、接客対応も良く、アフターサポートもしっかりしています。

「リーフの相場を知りたい」「少しでも高く売りたい」とお考えのあなたに、安心してお任せできる、お近くのガリバーをおすすめします。

MOTA

引用:Rakuten News

社名 株式会社MOTA
(MOTA, Inc.)
本社所在地 〒107-0061
東京都港区北青山3丁目2-4 日新青山ビル6F
設立年月日 1999年6月3日
事業内容
  • モビリティ事業
  • 自動車流通DX事業
  • 自動車購入支援事業

MOTAは、1999年に米・オートバイテルインク社の日本法人として設立され、自動車関連の情報・サービスを提供する一括車買取査定ができる業者です。

一括査定ができるMOTAは、最大20社が競い合うので、あなたのリーフの高価買取も期待できます。

また、一括査定サイトは、「多くの買取業者からの連絡があり困った」と口コミなどでありますが、MOTAならそんな心配はいりません。

連絡がくるのは、高価買取価格を提示した3社のみと交渉するだけなので、交渉が苦手なあなたや、リーフの買取相場を知りたいあなたに、おすすめできる買取業者です。

無駄な電話は一切なく当日もしっかり説明しながら査定してもらえたので納得出来る提示額でした。
担当の方が無理に次の車を勧めてくることもなく、査定以外の車のことも聞きやすいので友人家族にもおすすめ出来ます!

— 引用元:MOTA

無駄な電話が一切ないという口コミから、多くの買取業者からの電話で困ることなく、MOTAの強みである最高価格を出した3社のみとの交渉でスムーズにできたのがわかります。

一括査定のMOTAを利用することで、あなたの納得できる買取業者を見つけることができるでしょう。

3社のみの交渉なので交渉が苦手なあなたや、一括査定で複数の業者の買取相場を知りたいあなたにMOTAをおすすめします。

カーネクスト

社名 株式会社カーネクスト
(CARNEXT INC.)
本社所在地 〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪タワーB 18階
設立年月日 2008年4月8日
事業内容
  • マッチングプラットフォーム事業
  • インターネットメディア事業

カーネクストは、「在庫をかかえないコストカット」、「自社オークション運営」、「海外の輸出業者との提携」などがあるので高価買取が実現できています。

カーネクストのオートオークションの参加事業者は13,000社を超えていますので、販路拡大に伴う買取りを実現しています。

「他社の査定と徹底対抗」、「現社確認無し」と買取を強化していますので、リーフの買取を検討中のあなたにおすすめします。

オペレーター対応満足度91.9%のカーネクスト公式サイトより、カンタン20秒で申込できるので利用するといいでしょう。

車の売却が初めてだったので、手順や段取り、必要書類などがわからなかったのですが、毎回丁寧に対応していただき安心できました。また不明な点があり問い合わせるとこちらがわかるように教えてくださり非常に心強かったです。廃車にする費用がかかるだけでなく、むしろプラスに買い取ってくださり感謝しています。ありがとうございました!

— 引用元:カーネクスト

オペレーターの満足度がわかる口コミで、複雑な名義変更書類なども丁寧に対応していただき、安心して買取ができたことがわかりました。

また、海外販売ルートをもつカーネクストでは、事故車や廃車の買取も積極的に行っていますので、車検切れのリーフや年式の古いリーフをお持ちのあなたはご利用するといいでしょう。

アップル

nissan_leaf_img

引用:アップル

社名 アップルオートネットワーク株式会社
本社所在地

<東京本社>
東京都中央区日本橋1丁目16番11号 日本橋Dスクエア 9階

<三重本社>
三重県四日市市ときわ1丁目4番2号

設立年月日 1993年11月
事業内容

自動車の買取・販売のフランチャイズチェーン「アップル」の運営

店舗数 253店舗 (2023年10月現在)

アップルは、全国253店舗の自動車買取・販売店と提携しているフランチャイズチェーン店です。

地域に密着した実績のある中古車店と提携しているので、お客様に寄り添った安心と信頼のおける業者ではないでしょうか。

全国のアップル店の買取とダイレクト販売の中間コストカットにより、高価買取を可能にしています。

24時間いつでもWebにてカンタンに無料査定の申し込みができるので、気軽に利用できます。

一度お伺いしたことのあるアップルさんへ行き
 青木さんの対応でした。市場の状況、価格など、ていねいに説明していただいた。
 そして、何よりも、私の「淋しい、複雑な思い」を感じとっていただいたのが
 「まだ月末までありますから、いつでも見に来て下さい。」と云っていただいたその言葉
 とてもうれしく、ほんとうに、ふっ切れた気がした。ありがとうございました。

— 引用元:アップル

アップルは全国に展開している地域密着型の業者なので、お客様に寄り添った対応をしているのが口コミよりわかりました。

また、アップル公式サイトで、グレード別や年式別、走行別の買取相場も公開しているので、納得のできる査定価格が確認でき、スムーズに買取ができたのもわかります。

今回は、グレード別の買取相場を紹介していきます。

車種 買取額
リーフ ニスモ 10.0万円~320.0万円
リーフ e+ X 0.0万円~290.0万円
リーフ e+ オーテック 110.0万円~270.0万円

引用:アップル

その他に、アップルは、無料出張査定、名義変更無料などお客様に寄り添ったそったサービスをしているので利用するといいでしょう。

カーコンビニ倶楽部

社名 カーコンビニ倶楽部株式会社
(Car Conveni Club Co.,Ltd.)
本社所在地 〒108-0075
東京都港区港南2-11-19 大滝ビル
設立年月日 2007年2月
事業内容
  • 自動車軽板金補修を軸に自動車向けトータルアフターサービスを提供する「カーコンビニ倶楽部」
  • 「カーコン車検」加盟企業による全国FC事業の企画・開発・運営・経営支援
  • 個人向けカーリース「カーコンカーリース」を展開。
店舗

直営店3店舗 (2019年12月現在)

FC加盟店 1,000店舗 (2019年12月現在)

カーコンビニ倶楽部は、全国に1,000店舗のフランチャイズを展開してる業車で、「みんなの幸福を追求し、オンリーワンのトータルカーライフ」を企業理念にしています。

カーコンビニ俱楽部は自動車板金修理のフランチャイズとして知られていますが、中古車インターネット流通トータルシステム「ASNET」を活用し、買取にも力を入れています。

お近くに、カーコンビ二倶楽部がある方は、全国のネットワークの強みで高価買取の実現に向けて動き出した、カーコンビニ倶楽部を利用してみてはいかがでしょうか。

カーコンビニ倶楽部は、事故車や廃車も買取していますので、年式の古いリーフや事故車のリーフをお持ちのあなたは問い合わせてみるといいでしょう。

カーチス

カーチスのダウンロードコンテンツ - ピッカピ・カーのカーチス

引用:カーチス

社名 株式会社カーチス
本社所在地 〒102-8578
東京都千代田区紀尾井町4番1号
新紀尾井町ビル2F
設立年月日 昭和62年12月(事業開始/平成6年4月)
事業内容
  • 自動車買取事業
    中古車買取店を全国展開し車輌の無料査定、買取及び車輌情報を提供
  • 自動車販売事業
    中古車販売を中心とした大規模小売店舗の運営
  • 自動車の流通に関わる事業
店舗数 直営店 全国35店舗(2021年3月現在)

カーチスは創業35年、全国に直営店を35店舗展開している中古車業界を知り尽くした業者です。

「中古車革命」をモットーに、誠心誠意で納得のいく買取をめざしているようです。

カーチスの全国販売店での直接買取と直接販売によるネットワークで、中間コストカットによる高価買取を可能にしています。

また、独自の「プライシング(価格設定)センター」で集約された相場価格をリアルタイムに買取価格に反映して、専門のスタッフが値指して、地域差をなくす買取価格を実現しています。

信頼と実績のあるカーチスのお近くにお住いのあなたは、カンタンに無料査定ができるカーチスを利用するといいでしょう。

カーチスの他数社に査定依頼をしました。どこも大体同じ感じの金額でしたが、最終的にここが一番高かったのでカーチスに売却しました。当日はバッティングしないように各社時間をずらしてきてもらい、金額を出して帰ってもらいました。カーチスの他A社は最初の査定金額が一番高額、B社はカーチスと同じ、A社はこれ以上は上げられないとの事だったので、カーチスとB社に絞りました。お互いに限界の金額を聞いて、ほぼ同じ額でしたがカーチスは「今日決めてくれるなら」とよく聞く高額にする条件はありましたがB社より1万円高くしてくれました。B社に伝えましたが限界ですとの事でカーチスに売却しました。売却決定後はやめに車両が欲しかったそうですが納車されてからでないと渡せないことも了承いただき、納車翌日に陸送会社が引き取りに来ました。売却から引き渡し、入金まで特に問題なく進んだので結果的にいい売却が出来ました。

— 引用元:みん評

誠心誠意で納得のいく買取をめざしているカーチスの査定価格に納得したことが、口コミからわかりました。

また、他社の見積もりがあるとカーチスと交渉しやすいので、一括査定などでリーフの買取相場を調べて交渉するといいのもわかります。

今までの中古車業界のしつこい営業などの悪いイメージをなくす「中古車革命」をモットーにしているカーチスなので、成約後も引き取りから入金までスムーズにできるカーチスをご利用してみてはいかがでしょうか。

日産リーフの買取相場

引用:日産

日産リーフの買取を検討中のあなたは、買取価格が気になっているのではないでしょうか。

こちらでは、「人気グレード別」「走行距離別」「年式別」に買取相場を紹介します。

あなたのリーフのおおよその相場を知ることで、買取の交渉や決断につながるので参考にするといいでしょう。

人気グレード別

中古車市場に出ている日産リーフのグレードは、基本的に走行性の違いはなく、主に装備の違いにより「S 」「X」「 G」の3つのグレードに分かれています。

  • リーフSはベーシックグレード
  • リーフXは中間グレード
  • リーフGは上級グレード

となっています。

SとXの装備の違いは、シート地の違いやエアコンの操作の違い、オーディオ・ナビ関連の違いとなっています。

さらに、XとGの大きな違いは、2017年のモデルチェンジより自動駐車が可能な「プロパイロットパーキング」や「プロパイロット」の標準装備となり、最新のインテリジェンスな安全装置の違いがあげられます。

これらのことを参考に、あなたのリーフのグレードをしっかり把握して、グレードと装備をアピールすることで、高価買取が期待できるのではないでしょうか。

グレード 買取相場

リーフS

最高138.4万円 最小5.0万円以下

X

リーフX

最高166.3万円 最小5.0万円以下

G

リーフG

最高135.4万円 最小5.0万円

日産 リーフ X(24kwh) メーカーナビ BOSEサウンドシステム クルコン

リーフ24kwh X

最高20.0万円 

ライトブルー
平成28年式
(2016年式)
14万km走行

引用:ガリバー

リーフのバッテリーは24kwhから40kwhと60kwhバッテリー搭載車へと航続距離を気にすることなく使用できるようになってきました。

上記の表のリーフ24kwh Xは2016年式ですが、EV(電気自動車)の命であるバッテリーの容量が少ない初期モデルの買取相場は、リセールバリューが低いのがわかります。

走行距離別

ガソリン車と同じく、電気自動車も走行距離が長ければ買取相場が高く、走行距離が短ければ買取相場が低いのは変わりません。

走行距離は買取のポイントとして、非常に重要になってきますので、売るタイミングとして、1万km、3万km、7万km、10万km未満を目安にすると良いでしょう。

それは、中古車買取店では、これらの走行距離で買取の加点の参考にしているからです。

0~1万km未満走行 最高185.4万円 最小13.0万円
3~4万km未満走行 最高170.4万円 最小5.0万円
7~8万km未満走行 最高147.7万円 最小5.0万円
10~11万km未満走行 最高67.5万円 最小6.1万円
14~15万km未満走行 最高60.4万円 最小14.7万円

引用:ガリバー

年式別

リーフの年式別による買取相場は、2022年式の1年落ちの車と3年落ちの車では最高買取額が3年落ちの方が高いのは中間グレードのXと最高グレードのGのグレードの違いです。

同じグレードでは、もちろん年式が新しいリーフの方が買取価格は高くなっています。

これより、買取価格には年式とグレードが重要なのがわかります。

年式別のポイントになる3年、5年、7年、10年の相場価格を確認して、あなたのリーフを売るタイミングを検討してみてはいかがでしょうか。

    2022年式  最高171.3万円 最小125.0万円
    2020年式 (3年落ち) 最高191.4万円 最小76.6万円
    2018年式 (5年落ち) 最高120.0万円 最小43.4万円
    2016年式 (7年落ち) 最高46.4万円 最小9.4万円
    2013年式 (10年落ち) 最高9.0万円 最小5.0万円
    2011年式 最高9.0万円 最小5.0万円

    引用:ガリバー

    日産リーフを高額で売るコツ

    引用:日産

    「愛車のリーフを高く売りたいけど売るコツはあるのか」知りたいと思っていませんか。

    少しでもリーフを高く売るために、こちらでは売るコツを4つ紹介します。

    • アフターサービスをうける
    • 電気自動車の買取実績がある業者で買取
    • 数社の業者に査定をしてもらう
    • バッテリーを劣化させない

    など、電気自動車ならではの売るコツがあります。

    それぞれ詳しく見ていきましょう。

    アフターサービスを受ける

    ガソリン車とは違う、EV(電気自動車)ならではのアフターサービスをしっかり受けることは、買取する時のリーフの状態にもつながってきますので、とても重要です。

    以下の2つのアフターサービスがありますので確認しましょう。

    • コンピューター診断:日産独自の診断機「コンサルトⅢプラス」を使った診断
    • EVバッテリー使い方診断:リチウムバッテリーの容量を表し、それぞれのお客様にあったバッテリーの優しい使い方のアドバイスする

      参照:NISSAN

      それぞれ、しっかりアフターサービスを受けて、リーフの高価買取につなげましょう。

      電気自動車の買取実績がある業者で買取

      EVのリーフはガソリン車に比べるとリセールバリューが低いので、少しでも高く売るために、買取実績のある業者で買取してもらうようにしましょう。

      また、中古車市場での需要を把握した買取業者が高価買取につながりますので、店舗を構えたリーフの買取実績と販売実績のある業者をおすすめします。

      大手買取業者は、公式サイトにて過去の買取実績を公開していますので、あなたのリーフのおおよその買取相場がわかりますので確認するといいでしょう。

      いくつかの買取業者がありますが、こちらの記事では買取実績No.1のガリバーをおすすめします。

      数社の業者に査定をしてもらう

      リーフを査定してもらう時は、いくつかの買取業者に査定してもらいましょう。

      査定額を知ることで交渉しやすく、買取業者の強気の営業に流されることがありません。

      また、いくつかの買取相場を知ることで、購入を検討しているあなたは次の車の頭金にもつながり、購入車の選択がひろがるのではないでしょうか。

      しかし、「仕事が忙しくて数社の買取店に行けない」「少しでも高く買いとってもらいたい」など悩んでいるあなたに一括査定をおすすめします。

      そんなあなたは、最大20社の業者が競い合い、最高価格を出した3社のみから連絡がくるMOTAを利用してみてはいかかでしょうか。

      バッテリーを劣化させない

      リーフの買取を検討しているあなたは、バッテリーの劣化も買取価格に影響があるので注意が必要です。

      バッテリーの劣化させないポイントは、しっかりアフターサービス(コンピューター診断・EVバッテリー使い方診断)をうけることです。

      また、バッテリーを劣化させる原因は、充電の仕方と温度管理の2つなので、日頃から意識して使うようにするといいでしょう。

      【バッテリー劣化の原因】

      • 充電の仕方:バッテリーを100%や0%にせず中央付近(30~80%)で使う
      • 温度管理:急加速や急速充電を控え、できるだけ20~30℃程度の範囲内で使う

        引用:EVSmart

        バッテリーは使用環境や使い方によって劣化が違いますが、一般的なバッテリーの寿命は、8年・16万kmの容量が目安だといわれています。

        バッテリーのディーラー保証期間があるので、保証期間があるうちに売却するといいでしょう。

        N-BOXのディーラー保証は以下の通りです。

        【N-BOXディーラー保証】

        「40/60kWh駆動用バッテリー搭載車」は新車登録から8年間または走行距離160,000kmまでのどちらか早い方

        「24kWh駆動用バッテリー搭載車」は新車登録から5年間または走行距離100,000kmまでのどちらか早い方

        引用:NISSAN

        日産リーフは自宅からでも売れる?

        引用:日産

        日産リーフの買取りをしたいけど、「自宅からでも売れるの」「どんな買取方法があるの」など悩んでいませんか。

        こちらでは、「出張買取」「一括査定」「オークションに出品」「個人売買」の4つの買取方法を紹介します。

        あなたに合った買取方法を選んで、リーフを上手に売る方法を見つけましょう。

        出張買取

        買取を検討しているが、買取店まで行く時間がなく、自宅からリーフの買取方法を知りたいあなたにおすすめなのが、無料出張買取です。

        ほとんどの大手買取業者では、あなたの自宅や職場まで出張買取を無料で行っていますので利用するといいでしょう。

        また、あなたの納得する査定金額で書類が揃っていると現金買取をしてくれる業者や最短2日で振込など、大手買取業者なら入金トラブルなどの心配もありません。

        車の引き取りもレッカー代無料などアフターサービスも充実していますので、安心して出張買取をお願いするといいでしょう。

        一括査定

        自宅からWebにてカンタンに複数の買取業者の査定価格がわかる一括査定があります。

        一括査定は、20社から30社の査定価格が一度にわかり、あなたのリーフの買取相場を調べることができます。

        一括査定は、多くの買取業者が競い合うので、高価買取が期待できるのと買取相場がわかるので交渉する時に比べることができ、売却の決断がしやすくなるのがメリットです。

        しかし、「多くの業者から連絡がくるので困った」と口コミなどであるので上手に利用しましょう。

        オークションに出品

        自宅から買取りする方法としてオークションで売却する方法もあります。

        オークションはヤフオクなどの個人売買オークションもありますが、買取後の面倒な名義変更手続きなどを考えると、大手買取業者のオークションをおすすめします。

        オークションでは、自宅からスマートフォンやパソコンでリアルタイムにあなたのリーフの競り合いを確認できる業者もあります。

        大手買取業者のオークションは、出品から買取まですべてサポートしてくれるので安心しておまかせできるでしょう。

        個人売買

        知り合いや友達に簡単に売ることができる個人売買とネットオークションやフリマアプリを使って個人売買をする方法があります。

        個人売買は、高価買取が期待できるのと知り合いや友達にカンタンに売ることができ、手数料がかからないのがメリットです。

        しかし、面倒な名義変更や車の引き取りなどを個人でやらないといけないことや、買取金額が振り込まれないなどのトラブルに巻き込まれる可能性があるのがデメリットなので、注意する必要があるでしょう。

        日産リーフの買取に関するQ&A

        リーフを買取する際に、いろいろ疑問に思うことがあるのではないでしょうか。

        こちらでは

        • 事故車でも買い取ってもらえる
        • ボディーカラーで買取額は変わるの
        • 下取りだと損するのは本当?

        など、3つの疑問にお答えしますので、あなたのリーフの買取りの参考にするといいでしょう。

        それぞれ、詳しく見ていきましょう。

        事故車でも買い取ってもらえる?

        リーフは事故車でも買い取ってくれる業者があるので心配することはありません。

        海外の販売ルートを持つ買取専門店や廃車買取専門店では、中古パーツや鉄やアルミなどの資源として海外に輸出・販売しているので買取が可能です。

        そのため、多くの買取業者で、0円以上での買取や廃車手続き無料など、事故車や低年式車の買取を積極的に行っています。

        下の表から、事故車でも買取されているのがわかります。

        車種 年式 走行距離 査定価格
        Xエアロスタイル 2015年式 29,000km 50万円
        G 2014年式 84,000km 31万円
        G 2011年式 90,000km 12万円

        引用:カーネクスト

        事故車のリーフや高年式のリーフの買取を検討しているあなたに、レッカー費用や廃車手続きの代行費用は全て無料のカーネクストをおすすめします。

        ボディカラーで買取額は変わるの?

        ボディーカラーは買取価格に影響してきますが、電気自動車のリーフもボディーカラーによって買取額が違うのでしょうか。

        基本的にどんな車でも高価買取につながる色は、白、黒、シルバーの順に人気があり、個性的な赤やオレンジなどは買取価格が安くなる傾向にあります。

        実際下の表より、ほぼ同じ条件の色別の買取価格を見てみるとオレンジが20万近く安いのがわかります。

        このことより、リーフもボディーカラーで買取価格が変わるのが分かります。

        グレード カラー 年式 走行距離 査定額
        リーフG オレンジ 2018年式 7万km 66.6万円
        リーフG グレー 2018年式 6万km 86.8万円
        リーフG 2018年式 6万km 86.8万円

        引用:ガリバー

        日産の公式ページのボディーカラーランキングでは下記の表の順になっているようです。

        やはり基本色の黒と白は人気があるのは変わりませんが、3位のオーロラフレアブルーパールは個性的な色にもかかわらず、売れているようです。

        一般的に、買取する時は、白、黒の方が高価買取になる傾向がありますが、EVのリーフは個性的な色も比較的好まれているようです。

        第1位 第2位 第3位
        5万円~166.3万円 10万円~225.6万円 5万円~185.4万円

        ミッドナイトブラック(P)〈#GAT〉(特別塗装色)

        ミッドナイトブラック

        ピュアホワイトパール(3P)〈#QAC〉(特別塗装色)

        ピュアホワイトパール

        オーロラフレアブルーパール(P)〈#RAY〉(特別塗装色)

        オーロラフレアブルーパール

        買取相場引用:ガリバー/カラーランキング引用:NISSAN

        下取りだと損するのは本当?

        ガソリン車と違い電気自動車は、残念ながら中古車市場ではあまり人気がなく、リセールバリューが低いと言われています。

        それは、まだまだ電気ステーションなどのインフラが進んでなく都会以外では気軽に乗れないのが原因なのではないでしょうか。

        買い替えなどでリーフの売却を検討中のあなたは、ディラーの下取りよりも買取実績のある買取店をおすすめします。

        ディーラーの下取りは手続きがスムーズにできるのはメリットですが、新車値引きと相殺される可能性が高いので、高価買取に期待できません。

        どうしても、下取りに出したい方は、一括査定サイトなどでリーフの買取価格を調べて交渉できるようにするといいでしょう。

        まとめ

        日産リーフは、2010年の発売以来、EV(電気自動車)の立役者としてリードしてきました。

        技術の進歩でリーフの航続距離も伸びて、都会だけではなく遠くまで気軽にドライブに行けるようになってきたリーフです。

        中古車市場では、ガソリン車に比べるとまだまだ需要が少ないのですが、これから期待ができるのではないでしょうか。

        こちらの記事では、リーフのおすすめ買取業者6社の特徴と口コミや買取相場、自宅からリーフを売る方法などを紹介してきました。

        「リーフを高く売りたい」「どの買取業者が良いのか分からない」など悩んでいるあなたにガリバーをおすすめします。

        ガリバーは無料出張査定もしているので、お店に出向くことなく自宅からリーフを買取することができます。

        また、カンタンにWebより申し込みできるので、時間を気にすることなくあなたのリーフの買取相場を調べることもできます。

        他にも、名義変更手続き無料、自動車税の還付金手続き無料など、あなたの買取をサポートしてくれます。

        全国に460店舗展開しているガリバーなので、あなたのお近くのガリバーでリーフの買取を検討してみてはいかがでしょうか。

        目次