冷凍冷蔵車のおすすめ買取業者6選!買取相場や高額買取してもらうポイントは?

本ページはプロモーションが含まれています

冷凍冷蔵車は、荷室に冷凍機がついているトラックであることから、温度管理が必要な食品の長距離配送で使用されています。

そのため、走行距離は長くなりやすく、年式も古くなってしまっていることから買取を考えられているのではないでしょうか。

しかし、

  • 冷凍冷蔵車の買取をしている業者ってどこ?
  • 冷凍冷蔵車を高額で買い取ってくれる業者は存在しているの?
  • 冷凍冷蔵車の買取相場を知ってから売却したい

という疑問があると思います。

そこで、冷凍冷蔵車のおすすめの買取業者や業者別の買取実績、高額で買取してもらうポイントなどを書いていきます。

結論としては、冷凍冷蔵車の買い取りにはトラックファイブがおすすめです。

トラックファイブは、査定実績が75万台以上もある大手の業者で、公式サイトから査定申し込みをするだけで全国どこへでも出張してくれます。

他社価格のほうが1円でも高ければ、買取額を上げられるように尽力してくれます。

トラックをメインにしている業者ではありますが、冷凍冷蔵車も高額買取していますので、ぜひ利用してください。

最短20秒で無料査定!業界No.1の高価買取!
トラックファイブ公式サイト

目次

冷凍冷蔵車のおすすめ買取業者6選

冷凍冷蔵車は、特殊な車両であることから、どこの業者で買い取ってもらえるのかわからないのではないでしょうか。

また、業者を知っていても、どこを利用すべきか悩んでしまうと思います。

そこで、冷凍冷蔵車を買い取ってくれる業者を6社紹介していきます。

業者名 特徴 利用をおすすめする場合
  • 創業20年の信頼と実績
  • トラック・バス・重機買取No.1
  • 即日、現金買取可能
  • 全国どこでも無料出張査定
  • 現金買取をしてほしい場合
  • 近くに買取店がないので出張査定をしてほしい場合
  • ヤフーが運営しているサイト
  • 45秒でカンタンに申し込める
  • 査定以外のコンテンツも豊富にある
  • 利用者数や営業年数といった実績がある一括査定サイトを利用したい場合
  • 早く査定依頼できるサイトがいい場合
  • 過走行車や低年式車など、どんなトラックも買取り
  • 引き取り時に買取代金を支払う
  • 無料で抹消・名義変更手続きを行ってくれる
  • 過走行車や低年式のトラックを使っている場合
  • 早く買い取ってほしい場合
  • 手続きをきちんとしてくれる業者で買取してほしい場合
  • 査定士免許を持ったスタッフが査定
  • 事故車・不動車どんなトラックも買取
  • 即日現金支払い
  • 不動車や事故車のトラックを所有している場合
  • 近くにトラックの買取店がない場合
  • 現金がすぐ必要な場合
シマ商会
  • 他店よりも1円でも買取額が安い場合は買取額アップ
  • 査定額から減額しない
  • 社名消しから書類手続きまで迅速に対応
  • 他社での査定額に納得できなかった場合
  • 社名消しや書類手続きを任せたい場合
  • トラックの買取専門店
  • 全国どこでも無料出張査定
  • 仕入れたトラックの販売
  • 相場のチェックだけでもOK
  • 新たにトラックを買い替えたい場合
  • 出張査定してほしい場合
  • 買取相場を知りたい場合

トラックの買取をメインに行なっている業者ばかりとなっていますが、冷凍冷蔵車の買い取りもしっかりと行っています。

どの業者も素晴らしく、利用をおすすめできるのですが、利用者との相性も重要になってくるので、どういう業者なのか知っていただいてから利用していただきたいです。

ここからの内容を読んでいただいて、良いと思った業者に査定をお願いしてみてください。

トラックファイブ

社名 株式会社トラックファイブ
本社所在地 〒105-0004
東京都港区新橋5-14-10新橋スクエアビル8階
設立年月日 平成15年5月1日
事業内容
  • 商用車の買取や販売
  • 中古商用車レンタル
  • 商用車に関するパーツ類の管理
支店 10支店(日本全国対応)

トラックファイブは、創業20年以上の商用車を専門に買取している業者です。

実績としてはこちらになります。

  • 年間1万台以上、
  • 買取累計額735億円
  • 査定件数75万台以上

また、スタッフの人間力が一番の強みで、利用者の半数が買取額ではなく人間性が決めてだと答えているようです。

実際に、トラックファイブを利用したお客様の口コミを見てみましょう。

こちらの悩みを親身に聞いて頂き、対応も丁寧かつスピーディーにしてくれたので、非常に満足です。 制度やスタッフの教育含めしっかりした会社という印象を受けました。 また機会があれば、お願いしたいと思います。

— 引用元:Googleクチコミ

トラックファイブは、素晴らしいスタッフがスピーディーに対応してくれるので、満足できるはずです。

  • どこよりも手軽に
  • どこよりもスピーディーに
  • どこよりもおトクに

という3つの理由から多くの方に利用されているので、利用してみてはいかがでしょうか。

最短20秒で無料査定!業界No.1の高額買取!
トラックファイブ公式サイト

カービュー

社名 LINEヤフー株式会社
本社所在地 〒102-8282
東京都千代田区紀尾井町1-3
東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー
設立年月日 1996年1月31日
事業内容
  • インターネット広告事業・イーコマース事業
  • 会員サービス事業・グループ会社の経営管理業務
  • 2000年5月carview開始
提携業者 300社以上

カービューは、提携している300社の中から最大10社を選んで査定してもらえる一括査定サイトです。

多くの一括査定サービスは、利用者が業者を選ぶことができないのですが、カービューならば、1社~10社の間で査定してもらいたい業者を選ぶことができます。

電話対応が苦手な場合は、1社~3社などと絞ることも可能なので、電話をしたくなくても利用可能です。

一括査定を利用する際は

  • メーカー・車種
  • 年式
  • 走行距離

を入力するだけなので、簡単に利用できます。

実際に、カービューで車を売却した方の口コミを見てみましょう。

色々な車が掲載されており、このサイトだったら高く売れるかもしれないと考え、すぐにWEB申し込みを。公式サイトではフリーダイヤルも掲載されており、解からない部分を問い合わせることも可能で、おかげで思っていたよりも高い金額で車を買い取ってもらえて、本当に良かったです。

— 引用元:みん評

カービューでは、希望金額以上での買取になる可能性が高く、満足できると思います。

ただ、一般的な普通車や軽自動車よりは、冷凍冷蔵車を取り扱っている業者が少ないので、査定してくれる業者は10社に届かない可能性がありますが、高額査定してくれるかもしれないので、試しに利用してみてください。

たった45秒の情報入力で査定額がわかる!
カービュー公式サイト

ランクス

引用:ランクス

社名 株式会社ランクス
本社所在地 〒146-0083
東京都大田区千鳥2-26-2 朝日千鳥町マンション1F
設立年月日 平成16年9月
事業内容
  • 日本の中古車を買取りアジアやアフリカの途上国に輸出
  • 日本では商品価値の低い過走行や低年式車両、事故車の買取
対応地域 全国(沖縄と離島を除く)

ランクスは、海外への販売に力を入れており、日本では需要がない低年式や過走行の車でも海外であれば十分に需要があることからどんな車でも高額買取できています

また、海外輸出は、関税や輸送料金が掛かってしまうことから高額買取が難しいと思われがちですが、海外では日本の2倍以上の金額で販売できるので、最終的には利益が出せています。

他社では0円となってしまった車であってもランクスならば、数万円くらいになる可能性があるので、一度査定申し込みをしてみてください。

実際にランクスを利用した、お客様の口コミを見てみましょう。

最初から親身に相談にのって頂きました。昼休みや夕方しか連絡がとれませんでしたが、丁寧な対応ありがとうございました。買取り価格も、他社より高く査定してくれました。名義変更もすばやく安心出来る会社でした。

— 引用元:ランクス

ランクスは、車の買い取りに関する相談に親身にのってくれ、対応も丁寧にしてくれます。

また、以下の手続きは無料で請け負ってくれます。

  • 廃車手続き
  • 名義変更
  • 抹消登録
  • 自動車税の還付手続き

手間がかかってしまう手続きも全て行ってくれるので、手間を省きたいならば買取をお願いしましょう。

高額買取!10秒でカンタン査定!
ランクス公式サイト

トラック王国

社名 Nentrys株式会社
本社所在地 〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1丁目55番7号 マルエスファーストビル
設立年月日 2006年1月26日
事業内容
  • 自動車・トラック買取
  • 自動車・トラック販売
  • 中古重機各種取扱い
  • オークション代行
  • 車検
  • 一般整備・鈑金塗装
  • 各種パーツ販売
  • 自動車損害保険商品の販売
  • 保険代理店事業
  • 人材紹介
    店舗 5店舗

    トラック王国は、膨大な市場データから査定額を提示して買い取ってくれる業者です。

    主に取り扱っているのがトラックや特殊車両で、冷凍冷蔵車の買取も行っています。

    どんな車でも高額買取することを強みとしていますが、高額買取をできている理由がこちらです。

    • 直接販売していることから中間コストカットできている
    • 車の状態に合わせて海外販売もしている
    • 免許を持った査定士が加点方式で査定してくれる

    実際に買取してもらったお客様の口コミを紹介します。

    初動から迅速で、TELアポがあり現車を見にきたのはトラック王国だけでした。HPを見たら販売網もしっかりしていたので安心出来ました。

    — 引用元:トラック王国

    トラック王国は、査定申込み完了後すぐに連絡をくれ、実車査定も数日以内にしてもらえるので、スピーディーに買取が完了させられます。

    また、即日現金払いでの買取も可能となっているので、早く手放したい場合でも利用をおすすめできます。

    カンタン30秒無料査定!高額買取!
    トラック王国公式サイト

    シマ商会

    引用:シマ商会

    社名 シマ商会
    本社所在地 〒975-0042
    福島県南相馬市原町区雫字権現下73-2
    設立年月日 昭和55年5月
    事業内容
    • トラック販売
    • トラック部品販売
    • トラック買取
    • 建機販売
    • 建機買取
    • コンテナ販売
    • トラックリース
    • 海外輸出
    • 車買取
    • 自動車リサイクル
    • 架修架装・鈑金塗装
    対応地域

    沖縄県・離島以外

    シマ商会は、トラックや建機の買取などを行っている業者で、年間買取台数は8,000台以上にもなっています。

    利用する際には、以下の情報が必要となります。

    • メーカー
    • 車種
    • 年式
    • 走行距離
    • 名前
    • 電話番号
    • 都道府県

    「人とクルマと地球を結ぶ」をコンセプトにトラックや建機の販売・買取・リサイクルまでをトータルで行っています。

    トラック本体や部品の販売も行っていることから、乗り換えや修理のために利用することもできます。

    買取だけでなく、新たに購入したりと長期にわたってお世話になりたいということであれば、シマ商会がおすすめになります。

    最短16秒で査定申し込み完了!
    シマ商会公式サイト

    Bee Truck

    引用:BeeTruck

    社名 株式会社Bee Truck
    本社所在地 〒679-4138
    兵庫県たつの市誉田町下沖字久保39-1
    設立年月日 2018年
    事業内容 トラック・重機・バスなどの商用車の買取・販売
    買取地域 (北海道・九州全域・沖縄県・北陸地方・東北地方)以外のすべての地域

    BeeTruckは、仕入れた中古トラックを再生させて国内で再販売している業者です。

    直接買い付けということから他社とは査定基準が異なっており、他社で価値がないと判断されてもBeeTruckではしっかりと価値をつけてくれる可能性が高いです。

    BeeTruckの査定は、車の良い箇所を専門の査定士が見つけてプラス査定していくというものなので、できる限り高額になるように尽力してくれます。

    また、自社で販売していることからオークションや中古車市場の相場よりも高額で買い取ることが可能となっています。

    BeeTruckで冷凍冷蔵車を買い取ってもらった方の口コミがこちらです。

    冷却機構で多少ガタがきていたこともあり、高くは買い取ってもらえないと思ってましたが、自分で試算していたよりも高い査定額を提示いただきましたので売却を決めました。書類のやりとりもストレスを感じることなく丁寧かつ早い対応をいただきました。ありがとうございました。

    — 引用元:BeeTruck

    BeeTruckでは、冷却機能の問題があったとしても自社で再生できることから高額で買い取ることができていました。

    初めてだと書類の用意なども苦労してしまいますが、BeeTruckを利用すればサポートしてもらえるので、スムーズに買取完了まで進められます。

    冷却機能に問題がある冷凍冷蔵車を所有しているならば、BeeTruckで買い取ってもらいましょう。

    カンタン1分で無料査定!
    BeeTruck公式サイト

    冷凍冷蔵車の業者別買取相場

    引用:シマ商会

    冷凍冷蔵車は、個人で使用されることがなく、会社で使用されていることからどのくらいの金額で買い取られているのか知っている人は少ないです。

    そのため、ここから業者ごとでどのくらいの金額で買い取られているのかまとめていきます。

    冷凍冷蔵車の買取をするうえで、参考になると思いますので、チェックしてください。

    トラックファイブ

    トラックファイブでの冷凍冷蔵車の買取相場をまとめていきます。

    車種 年式 走行距離 買取額
    日野 レンジャー 2007年式 340,712km 80万円
    三菱ふそう Sグレート 2003年式 568,735km 80万円
    いすゞ エルフ 2009年式 450,258km 60万円
    いすゞ ギガ 2009年式 965,801km 60万5000円

    引用:トラックファイブ

    トラックファイブでは、走行距離が100万km近くになっても60万円以上で買い取っていました。

    冷却機能がしっかりと動くのであれば、いくら走っていても高額買取の可能性があります。

    そのため、冷却機能のメンテナンスは徹底的に行なっておきましょう。

    トラック王国

    トラック王国の買取実績から冷凍冷蔵車の買取額を見ていきます。

    車種 年式 買取額
    いすゞギガ冷凍冷蔵ウイング 2016年式 1,632万円
    三菱ふそうスーパーグレート冷凍車 2011年式 1,056万円
    日野プロフィア冷蔵冷凍ウイング 2005年式 855万円
    三菱ファイター冷凍冷蔵車 2014年式 390万円

    引用:トラック王国

    トラック王国は、冷凍冷蔵車の買取を多く行っており、1,000万円超えの買取をしたこともありました。

    走行距離がわかりませんが、短ければ短いほど買取額は上がるので、50万km以内には売ると1,000万円に近づくかもしれません。

    また、いくら走行距離が短くても冷凍冷蔵機能が使えなければ大幅マイナスになってしまうので、注意してください。

    Bee Truck

    Bee Truckの買取実績から冷凍冷蔵車の買取額を見ていきます。

    車種 年式 買取額
    キャンター 2010年式 8万円
    プロフェア 2012年式 305万円
    ファイター 2005年式 89万円
    ビッグサム 2003年式 40万円

    引用:Bee Truck

    Bee Truckは、仕入れた中古トラックを再生させて国内で再販売するという特徴があることから、状態があまり良くない冷凍冷蔵車も買い取っているので、低価格の買取になってしまうこともあるのだと思います。

    ただ、状態さえ良ければ、しっかりと数十万円~数百万円で買い取ってくれるので、安心して買取をお願いしてください。

    冷凍冷蔵車を高額買取してもらうポイント

    冷凍冷蔵車を買い取ってもらう際に「どうすれば高額で買い取ってもらえるの?」と疑問に思うのではないでしょうか。

    冷凍冷蔵車を高額で買い取ってもらうポイントとしては

    • 特殊車両でも扱える業者を利用する
    • 洗車や清掃をしっかり行う
    • 多くの業者に査定をしてもらう

    以上の3つがあります。

    それぞれのポイントについて書いていきます。

    特殊車両でも扱える業者を利用する

    冷凍冷蔵車は、個人が使用することがないため、一般的な車の買取店では買い取ることができない場合が多いです。

    もし、買取ができたとしても相場以下での買い取りになることが多いので注意が必要です。

    そのため、冷凍冷蔵車を買い取ってもらうならば、扱った経験がある業者を利用したほうがいいです。

    この記事で紹介した業者ならば、どこでも問題ありませんが、トラックファイブならば冷凍冷蔵車を確実に適正価格で買い取ってもらえると思います。

    最短20秒で無料査定!業界No.1の高額買取!
    トラックファイブ公式サイト

    洗車や清掃をしっかり行う

    冷凍冷蔵車は、食品の配送を行うことが多いので、どうしても汚れてしまったりしてしまいます。

    また、冷凍冷蔵であることから霜がついてしまうことも多く、清掃は必須です。

    清掃は、隅々まで綺麗にしたうえで、臭いも無臭の状態になるようにしましょう。

    車内の清潔さも重要ですが、車外が汚れていては印象が悪いので、洗車も必ず行ってください。

    清掃と洗車をしっかりと行うことによって、プラス査定になるかもしれません。

    多くの業者に査定をしてもらう

    冷凍冷蔵車の買取は、1社だけの査定で完了させても問題はありませんが、その買い取ってもらった価格が高いのか低いのかはわからないと思います。

    満足のいく買い取りになったのであればいいのですが、他社で見てもらったら数十万円も高くなったということがよくあります。

    そのため、高額買取を狙うならば、最低でも3社には査定をしてもらったほうがいいです。

    ただ、時間がなかったりで複数の業者に査定をしてもらえない場合は、一括査定を利用して複数の業者に査定をしてもらいましょう。

    一括査定サイトは、カービューが最もおすすめで、最大10社に査定をしてもらえます。

    また、業者数を5社などに絞り込むこともできるので、査定をしてもらいたいと思った業者に査定依頼をしましょう。

    たった45秒の情報入力で査定額がわかる!
    カービュー公式サイト

    冷凍冷蔵車の査定ではどこを見られる?

    引用:Bee Truck

    冷凍冷蔵車を買い取ってもらう際には、必ず業者による実車査定が行われますが、どんなところを見られるのか気になると思います。

    そこで、査定で見られる箇所を詳しく書いていきます。

    ここで知って、メンテナンスなどをしておくことで、プラス査定になるかもしれないので、覚えておきましょう。

    冷蔵・冷凍の仕方

    冷凍冷蔵車は、3つの方法で冷蔵冷凍されているので、どの方法が備わっているのかチェックされます。

    具体的には、表でまとめていきます。

    冷蔵冷凍方法 機能の内容 メリット
    機械式 冷房を利用して冷気を庫内に送り出すことで冷やす 外気や走行距離などの条件により庫内の温度を調節できる
    窒素式 液体窒素を使用し冷却する 予冷時間が少なく-40℃以下の温度設定も可能
    蓄電式 庫内に冷凍板を設置し、積荷を冷やす
    • エンジンに影響がない
    • 停車中も冷却できて経済的
    • 庫内が乾燥しにくい

    これらの方法は、運送する荷物や届ける場所への距離などによって異なるため、一概にこの冷蔵冷凍方法があれば買取額が上がるということはありません。

    ただ、業者によっては機械式を重視していたり、蓄電式を重視していたり様々だと思うので、査定時に相談してみてください。

    冷蔵・冷凍の機能

    冷蔵冷凍車の査定で最も重要視されるのが、冷蔵・冷凍の機能が正常に使えるかどうかということです。

    冷蔵庫の場合は最低でも4℃程度までで、冷凍庫の場合は最低でも-18℃程度まで下がっていなければ、機能しているとは言えません。

    もし、設定温度から大きく離れた温度になってしまう場合は、不良箇所を特定して修理しなければいけません。

    修理費用が高額になることは間違いないので、修理せずに買取に出すということも検討してください。

    床の素材は何が使われているか

    冷蔵冷凍車は、

    • ステンレス
    • アルミ
    • キーストン

    の3種のいずれかの素材が床に使用されており、査定時にチェックされます。

    特に高額査定になるのは、キーストンです。

    キーストンの床とは、床面に凸凹に溝を切って、冷気が床面を循環できたり、水滴などが溝に落ちる構造になっているので、冷凍時に床と積荷が張り付くことがありません。

    ただ、どの床素材でもジョロダー用のレールなどがあれば、積み荷の移動が簡単になることから需要が高まるので、買取価格も高くなりやすいです。

    搭載されている冷凍機メーカー

    日本には、多くの冷凍機メーカーが存在しており、どのメーカーが搭載されているかはしっかりチェックされます。

    特に人気のメーカーは

    • 菱重コールドチェーン
    • サーモキング
    • デンソー
    • 東プレ
    • 東芝キャリア

    となっています。

    これらのメーカーの冷凍機が備わっていれば高額になる可能性が高いですが、東プレと菱重コールドチェーンは査定額に大きく影響が出るほど需要があります。

    冷凍機は後付けが可能であることから、変えることはできますが、買取のためだけに変える必要はないので、新たに購入する際に意識していただければと思います。

    スタンバイ機能があるか

    冷蔵冷凍車は、スタンバイ機能があるかどうかをチェックされます。

    スタンバイとは冷凍車・冷蔵車に装備する冷却補助装置です。スタンバイユニットは車体の下についており、電源コードを差し込むコネクトが付いています。このコネクトに外部から電気を供給することでコンプレッサが稼働し、エンジンをかけていない状態でも冷凍機が動くようにできます。

    引用: 中古トラックのステアリンク

    スタンバイ機能は、エンジン停止時でも外部電力からの電力供給で冷凍運転ができるので、事前に荷物を積んでおきたいときや庫内を冷やしたいときに役立ちます。

    スタンバイ機能があることで、前日に荷物が積めたりできることから需要はしっかりとあるので、査定額も上がりやすいです。

    冷凍冷蔵車の買取に関するよくある質問

    冷凍冷蔵車の買取を経験している人はそこまで多くなく、あなたも初めてなのではないでしょうか。

    もし、初めてならば、様々な疑問が出てくるでしょう。

    その疑問を1つでも解決できるようによくある質問と回答を書いていきます。

    読んでいただいて、参考にしていただければと思います。

    冷凍・冷蔵機能が壊れている場合は買取不可?

    冷蔵冷凍車の冷凍・冷蔵機能が壊れている場合は、冷蔵冷凍車として買い取ってもらうことはできません。

    ただ、トラックとして買い取ってもらうことはできる可能性があります。

    修理して冷蔵冷凍車として買い取ってもらうことがいいかもしれませんが、修理費用がかかることからトラックとして売ることも考えてみてください。

    また、事前に冷凍機能が壊れている冷蔵冷凍車であることは、業者に伝えておきましょう。

    売るベストタイミングは?

    冷蔵冷凍車を売るベストタイミングは、特にありません。

    一般的に車を売却する際は、新生活が始まる前の1月~3月が高額で買い取ってもらいやすい時期とされていますが、冷蔵冷凍車を新生活前に買う人は少ないと思います。

    業者が冷蔵冷凍車を求める時期も様々で、特定の時期で高くなるということがないことから、売りたいと思ったときに売るのがベストタイミングです。

    冷蔵冷凍車は、冷凍機能などが重視されますが、走行距離なども見られるので早く売るに越したことはありません。

    買取でトラブルになったときの対処法は?

    車の買い取りは、問題なく完了することが多いですが、稀にトラブルになってしまうことがあります。

    トラブルになった際は、消費生活相談窓口JPUC車売却消費者相談室に相談しましょう。

    もし、どちらにも相談して解決できなかったときは、弁護士に相談して法的措置を取ることを検討してください。

    ただ、利用者が事故歴や修復歴を隠していたりと故意的に報告をしていなかった場合は、利用者に責任があることから、いくら相談しても意味がないので、買取業者の対応に応じるしかありません。

    トラブルにならないために細かいことでも査定時に伝え、契約書をよく読んだうえで契約するようにしてください。

    まとめ

    今回は、冷蔵冷凍車のおすすめ買取業者や業者別の買取実績、査定時に見られるポイントなどを書いてきました。

    冷蔵冷凍車は、特殊な車両であることから一般的な車買取業者での買い取りは難しく、トラック専門店など特殊な車両の扱いに慣れている業者くらいでしか買い取ってもらえません。

    冷蔵冷凍車を買い取ってくれる業者は、複数いましたがおすすめなのがトラックファイブです。

    トラックファイブは、買取台数が年間1万台以上、査定件数75万台以上という素晴らしい実績があり、全国どこでも出張買取に来てくれるので、安心して利用できると思います。

    冷蔵冷凍車を買い取ってもらうならば、トラックファイブを利用してください。

    最短20秒で無料査定!業界No.1の高価買取!
    トラックファイブ公式サイト

    目次