セルトレの評判・口コミ!利用するメリットやデメリットは?

本ページはプロモーションが含まれています

これまで乗っていた愛車を手放す際に、どこで査定をしてもらったら良いのか迷ってしまったり、車の状態によっては本当に買い取って貰えるのか不安になってしまったという様な経験がある人は多いのではないでしょうか。

インターネット等で検索してみても様々な買取業者があって、ますます決めかねてしまうといった人におすすめの買取業者が「買い取れない車ゼロ」を掲げ、気軽に査定を依頼出来る「セルトレ」です。

そこで今回は「セルトレ」の特徴やどのような人が利用すべきかを詳しく解説し、買取までの流れも含めて解説していきたいと思います。

早速結論となりますが、「セルトレ」は一般的な車はもちろん、事故車や水没車までも買取可能な点や「中古車買取」「廃車買取」「輸出」という本来別々のサービスが「オールインワン査定」となっており、どのパターンが最も高い査定金額になるのかをスピーディーに検討してもらえる点が大きなメリットと言えるでしょう。

  • どんな車でも買取・査定
  • 申し込み後すぐに相場がわかる
  • 来店不要の「オールインワン査定」

このような「セルトレ」のサービスは全国47都道府県、無料で査定がうけられますので、これから車を売りたいという人におすすめです。

目次

セルトレの会社概要と特徴

引用:セルトレ

セルトレは、株式会社じげんが運営している車買取サービスで、公式サイトから必要情報を入力し、厳選した買取業者からの連絡を待ち、自分が一番気に入った業者に車を売るというユーザーの来店が不要で簡単に利用が可能なサービスです。

もちろん、納得のいく査定額の提示が無ければ商談途中であってもキャンセルが可能なため、必ずしもその場で車を売却しなければいけないという心配もいりません。

国内小売向け・海外輸出向け・廃車の自動判定を行い「極力買取価格が付く」形で査定業者を自動選定するので、一般的に難しいとされる事故車や水没車また走行距離が10万㎞以上の過走行車まで買い取ってもらえます。

会社名 株式会社じげん
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-8
設立 2006年6月1日
セルトレサービス開始 2021年9月1日
事業内容 ライフサービスプラットフォーム事業

特徴1.どんな車でも買取

セルトレは、中古車輸出業者や輸出代行業者などが参加する中古車輸出専門のプラットフォームであるTCVと連携しています。

TCVは主にアフリカや東南アジアの集客を強みとしており、これらの国では日本の車は車両本体はもちろん、部品としても価値が高いとされているので、日本国内では難しいとされる事故車・水没車・過走行車なども輸出という手段を取ることが可能です。

日本の車・パーツが欲しいという海外と、車を売りたいという日本のニーズを結ぶ海外バイヤーは100万人以上もいます。こういった事から、他の買取業者では難しいとされる車でも海外需要という大きな味方を付け、「買い取れない車ゼロ」を可能としています。

特徴2.相場がすぐ分かる

セルトレでは査定の申込みをするとすぐにメールが返ってきて、申込みの際に入力した車種・年式・走行距離などから、おおよその相場額を同時に知ることができるのも特徴の一つです。

また、公式サイトには査定実績が紹介されていて、そこには車種・年式・走行距離・本人想定額も記載されており、自分が売却を検討している中古車と近い条件の車があれば、どのくらいの査定額となるか事前に判断する材料になります。

そして、公式サイトに掲載されている査定実績には、他社との査定額の差についても紹介されているので、どのくらい高額査定が実現できるのか比較することも可能です。

特徴3.オールインワン査定を実現

来店不要のオールインワン査定は、セルトレ最大の特徴と言えるでしょう。

中古車として売却しようとしたら、買取してもらえないというのは実はよくあるケースで、そうなってしまった場合は再度業者選びからやり直して、中古車から廃車に切り替え、廃車買取査定を依頼することになります。

本来、中古車買取査定と廃車買取査定は別々のサービスなので、こういった二度手間となってしまいますが、「廃車買取」「中古車買取」「輸出」すべてを一つのサービスで検討可能オールインワン査定を導入しているので車を売りたい人の手間が少なく、効率よく高額買取を期待できるのが特徴です。

セルトレの口コミや評判は?

セルトレのオールインワン査定などが魅力的で利用したいと思う方は多いと思いますが、評判や口コミが気になるでしょう。

そこで、評判や口コミを調査していきます。

評判や口コミを見るだけでもどんな業者かわかる基準になるので、チェックしてください。

良い口コミ

セルトレの良い口コミから見ていきましょう。

査定の申し込みもインターネットから簡単に行うことが出来たし、申し込んでから連絡が来るまでが非常にスピーディーで少しでも早く手放したいなと考えていたタイミングだったので助かりました。状態はあまり良いとは言えないものだったので買取対象にはならないかなと不安も少しありましたが、他にはない査定結果の提示をしてくれる業者もあって嬉しかったです。申し込んだ自動車の買取相場に関しても知ることが出来たので参考になったし、国内売却と海外輸出をまとめて比較することができるのはとても便利で手間がかからないので良いなと感じました。複数の業者を比較することが出来たので、高値で買い取ってくれるところに依頼することが出来ました。電話は結構たくさんかかってきており、出られるタイミングなら良いのですが仕事や用事があり出ることが難しいなという時にもかかってきたなで、その点は少し困りました。電話のタイミングだけでも細かく指定できたらありがたかったです。

— 引用元:自社調べ

申し込み方が簡単なことや連絡が早いことが良い評判に繋がっていました。

また、状態の悪い車でもしっかり買取対象にしてくれることもありがたく感じていました。

査定申し込みをするだけで買取相場もわかるので、他社と比較するために利用することもできます。

廃車予定の車をいち早く手放したいならば、セルトレの利用はおすすめですね。

良い口コミをまとめると

  • 査定申し込みが簡単
  • 連絡がスピーディー
  • 状態が悪くても買取対象
  • 買取相場が知れる

悪い口コミ

セルトレの悪い口コミも見ていきます。

セールス電話やメールが毎日のように頻繁に届くのでうんざりしていました。改善としては営業勧告をもう少し減らすなどしてほしいと思います。また、値段などの面から色々な比較はできますが他社サイトと同様の使い勝手でほぼ同じなので、これから実績等つけて情報も増えていくのだと思いますが、買取情報などを過去の実績として見られるようなサービスも追加してもらえるとユーザーとしても相場がわかっていいのではないかなと思いました。

— 引用元:自社調べ

セルトレに査定申し込みをすると、営業電話などが結構多く届くので、迷惑に感じている人が多く見られました。

また、買取金額やサイトの使い勝手の良さは、他社とほぼ変わらないので、買取実績などを追加してほしいという声もありました。

2021年に設立された業者なので、実績がまだ少なく、載せられる情報も無い段階だと考えられます。

そのため、今後多くの方に利用してもらって、サイト内の情報も充実していくと思われます。

悪い口コミをまとめると

  • 営業電話やメールが頻繁に来る
  • サイト内の情報が少ない

セルトレを利用するメリット

引用:セルトレ

ここまでは、セルトレに関しての特徴やサービス内容を説明してきましたが、実際に車の買取を検討されている人にとってどのようなメリットがあるのかを知っておいた方がより納得のいく買取査定の結果を得られると思います。

それでは、どのようなメリットがあるのかを見ていきましょう。

  • お得なキャンペーンを開催していることがある
  • 過走行車でも高額買取の可能性がある

お得なキャンペーンを開催していることがある

セルトレでは期間限定の豪華なキャンペーンを実施していることが多く、今現在も(2023年9月7日まで)「2万円分のギフト券が対象者全員必ずもらえるキャンペーン」と題し、Amazonギフトカードやマネーライトなどのお好きなギフト券と交換可能な2万円分のデジタルギフト券がプレゼントされます。

現金のキャッシュバックではないものの、幅広く使えるギフト券は実質その金額分査定額が上がっているとも考えられて、よりポジティブな気持ちで査定を受けられます。

過去にも同様のキャンペーンを実施していることが多いようなので、利用する際にはこういったキャンペーンを見逃さないようにチェックしておきましょう。

過走行車でも高額買取の可能性がある

車を売却しようと考えた時に多くのユーザーが気にするのは走行距離、特に過走行車と言われる様な10万㎞を超えている車を所有している場合は、なおさら買取金額が心配になりますよね。

この走行距離は買い取る業者側もユーザー同様に重要視しているポイントでもあり、一般的な買取業者の場合は過走行車の買取は敬遠されることもあります。

セルトレでは、本記事の特徴でも紹介した通り、グループ会社が運営する中古車輸出業者などが参加するTCVと連携しているため、日本国内では価値を見出すことが難しい車でも海外需要とマッチングし、高額買取の可能性を高めています。

こういった過走行車はもちろん、事故車等も査定してもらえるというのが利用する大きなメリットです。

セルトレを利用するデメリット

車買取業者は多数あり、その中からどの業者が自分に合っているのかを見つける上でメリットを知ることも大切ですが、デメリットもきちんと理解しておくことで納得のいく結果が得られます。

そのデメリットを知ったうえで、ご自身の許容範囲内の内容なのか、または何か対策をすることが可能かどうかという部分も考えてみると良いでしょう。

まだサービス開始から日が浅いことから実際の利用者による口コミは見つかりませんが、セルトレをネット検索すると見かけるネガティブな情報について調べてみました。

  • 営業電話が多い
  • どんな車でも買い取れるのが怪しい
  • 一括査定サイトとの違いがわからない

営業電話が多い

「営業電話が多い」この問題はある程度どの買取業者にも共通して言えると思います。

特に、高価買取が期待できる車は提携している業者間で価格競争が起こりやすいので、仮に各業者数回の電話だったとしても、ユーザーからすれば「頻繁に各業者から電話が入って、営業がしつこい」という印象になるのだと思います。

こういった営業電話についてはセルトレに限った話ではないのですが、どうしても営業電話を避けたいということであれば、電話も査定も1社で済む楽天Car買取を利用してみるのも良いでしょう。

どんな車でも買い取れるのが怪しい

事故車や水没車まで積極買取となると、どんな車でも買い取れるという理由がわからない限り、怪しいと思われてしまうのも仕方のないことだと思います。

このように怪しいと感じてしまうほどのサービスを可能としている仕組みを知るためには、その会社の公式サイトにある会社概要などから提携企業やどの様な部署と連携しているのかを調べると良いでしょう。

セルトレの場合、公式サイトの最下部にある会社概要をクリックすると、「株式会社じげん」のサイトに飛びます。

その株式会社じげんのサイトを見ていくと海外ユーザー100万人以上とのマッチング・中古車輸出をサポートする中古車輸出プラットフォームTCVを運営していることがわかります。

こういった裏付けをすることで、セルトレが海外需要とのマッチングに優れ、車体のみならずパーツの輸出もしていることから、どんな車でも買い取れるというサービスの提供が可能ということが理解でき、怪しいとは感じなくなるのではないでしょうか。

一括査定サイトとの違いがわからない

セルトレには中古車買取と廃車買取のどちらが高値での買取に繋がるかを一括で判断および査定を可能とする「オールインワン査定」といった独自のサービスを展開しているにも関わらず、他の査定サイトとの差がわかりにくいという人もいる様です。

その理由としては他社に比べてまだ新しいサービスであることから査定実績などの情報の掲載もまだ少ないということが挙げられます。

また、いまや口コミは公式サイトと同等に参考にする人が多いと思いますが、その口コミも見つけられず、業者側の表現ではなく、実際のユーザーの言葉がもっとあれば他業者との違いが理解しやすくなると考えられます。

この部分に関しての対策としては、可能であれば他の一括査定サイトも並行して利用することでセルトレとのサービスの差を理解できるだけではなく、より高額査定をする業者が現れる可能性もあるのでなるべく多くの買取業者に査定依頼をしてみるのも良いでしょう。

セルトレの買取の流れ

引用:セルトレ

セルトレを利用したいと考えている方もいらっしゃると思いますが、査定申し込みから車買取までの流れがわからないことから少し不安に感じてしまっていませんか?

ここからは、セルトレに車買取を依頼したいと思っているあなたに向けて、査定申し込みから買取完了までの流れを書いていきます。

しっかりと流れを理解して落ち着いて査定依頼を進めていきましょう。

査定申し込みをする

セルトレに車査定の依頼をするには、公式サイトにアクセスして専用フォームに必要情報を入力しましょう。

入力すべき必要情報は以下の通りです。

  • メーカー
  • 車種
  • 年式
  • 走行距離
  • 車の状態(走行可能、走行不可車検切れ、事故車、水没車)
  • その他個人情報

    セルトレの公表では専用フォームへの入力は29秒で完了する様で、実際に試してみると、ほとんどの項目がプルダウンメニューとなっており、素早く楽に入力出来るようになっていました。

    査定業者とやり取りをする

    まず査定申し込み時に登録したメールアドレスに査定依頼の受付完了の確認メールが届きます。

    その後、各買取(廃車)事業者からメールまたは電話による連絡があり、実車査定の日時などを打ち合わせします。

    注意点として、業者からのメールを確実に受け取れるように迷惑メールの設定を見直しておくことや自身のスケジュールを事前に把握しておき、スムーズに日程を決められるようにしておきましょう。

    実車査定

    出張査定エリアは全国で無料となっており、自宅等で実車を査定して貰います。

    買取査定では、実車の外装・内装はもちろんエンジン・下回りなどのチェックも行われます。

    少しでも査定額を上げる為には、傷の補修や不具合箇所の修理まではする必要はありませんが、外装を洗車するのはもちろん、車内の荷物を空にしておくことや落とせる汚れは落としておくと良いでしょう。

    査定金額の確認・契約

    査定が完了すると、査定金額が提示されます。

    その際の注意点として、即契約をするのではなく、価格交渉をしてみましょう。

    価格交渉をしたからといって必ずしも査定額の向上が期待できるというわけではありませんが、少しでも上がる可能性があるのであれば、交渉する価値はありますので、ぜひやってみましょう。

    交渉の末、最終的に提示された査定金額に納得することが出来たら、買取契約へ進みます。

    車の買取にはいくつかの書類を用意する必要がありますが、セルトレ公式サイト上には具体的な記述が無いため実際にはご自身で確認をされた方が良いかと思いますが、ここでは一般的に必要とされる書類等を挙げておくので、事前に準備しておくと契約後のやりとりもスムーズとなります。

    必要書類がこちらです。

    • 車検証
    • 自賠責保険証
    • 譲渡証
    • 委任状
    • 印鑑証明書
    • 納税証明書

      引き取り・入金

      無事に契約が完了したら、引き取りの日時を打ち合わせて引き取りに来てもらいましょう。

      セルトレの引き取りは全国どこでも無料です。

      引き取りの当日までの注意点としては、査定時の車の状態を維持することが大切で、やむを得ず車を移動しなくてはならない場合は新たな傷等をつけないように注意をしてください。

      セルトレに関するよくある質問

      ここでは実際にセルトレを利用して車を売却する際に、多くの方が疑問に思うことなどをセルトレ公式サイトの「よくある質問・お問い合わせ」の回答をもとにまとめてみました。

      セルトレに関して疑問などがある場合は、ぜひ参考にしていただければと思います。

      もちろん、ここで挙げた質問以外でも何か疑問等がある場合は公式サイトの「お問い合わせ」フォームから質問してみると良いでしょう。

      必ず売却しなければいけないの?

      セルトレで査定をしたからといって、必ず売却をしないといけないということではありません。

      そのため、査定や商談の結果に合意出来ない場合は無理に契約する必要はありません。

      また、査定後に売却の契約をしない場合でも、査定料や出張費用などの請求をされることはありませんので安心です。

      買取や査定のキャンセルはできる?

      査定のキャンセルについては、該当する買取業者に直接伝えることがセルトレの規約となります。

      また、買取契約後のキャンセルについてはセルトレ公式サイトの「よくある質問・お問い合わせ」またその他のページにも記載はありませんでしたが、セルトレはJPUCの加盟店であることから引渡し前から引き渡した翌日までであれば、キャンセルが可能となっています。

      JPUCとは、一般社団法人日本自動車購入協会(英語名:Japan Purchase Used Car Association、略称:JPUC/ジェイパック、以下「JPUC」)は、車買取業界の健全な発展のため業界団体の設立が望まれて2014年に設立されました。
      JPUCは、自動車買取事業者に加え、車査定申し込み媒体運営事業者、一般社団法人日本中古自動車販売協会連合会、一般社団法人日本自動車流通研究所、といった関連団体との連係した活動体です。
      「一般消費者への安全・安心なサービスの提供」という理念のもとに、顧客への不当な勧誘を防止し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択、および一般消費者が安心かつ安全に契約できる環境を提供することで、自動車の取引の公正化を図っております。

      引用:JPUC

      キャンセルは可能とはなりますが、当然出来る限りしないようにするのはもちろん、心配な場合は事前に相談・問い合わせをしておくことをおすすめします。

      トラブルが起きたときはどうすればいいの?

      トラブルが起きた場合についてはセルトレ公式サイトの「よくある質問・お問い合わせ」にも記載されていますが、基本的にセルトレではトラブルの解消は出来ない様です。

      しかし、キャンセルについての項目でもご説明した通り、セルトレはJPUC(一般社団法人日本自動車購入協会)に加盟していますので、JPUC公式サイト「車売却消費者相談室」に相談すると良いでしょう。

      JPUC公式サイトには、実際に起きたトラブル事例を「トラブル相談事例」として紹介もしているので参考にしてみてください。

      相談は電話がスムーズです。

      車売却に関する困りごと 0120-93-4595 受付時間 9:00 〜 17:00(土日祝定休)

      まとめ

      今回はセルトレの特徴やメリット・デメリットを紹介しました。

      特に大きな特徴として、「中古車買取」「廃車買取」「輸出」という本来別々のサービスがセルトレ独自の「オールインワン査定」として、どのパターンが最も高い査定金額になるのかをスピーディーに検討してもらえ、一般的な車はもちろん、過走行車、事故車、水没車までも買取可能な点が大きなメリットと言えるでしょう。

      • どんな車でも買取・査定
      • 申し込み後すぐに相場がわかる
      • 来店不要の「オールインワン査定」

      セルトレは2021年9月に開始されたため、まだまだ認知度が低いサービスですが、これまで説明させていただいた通り、独自性もあり、買い取れない車ゼロという非常に頼もしいサービスなので、ぜひこれから車を売りたい人はチェックしてみてください。

      目次