キッチンは毎日使用する場所であり、食べ物を扱うため清潔な状態を保つ必要があります。
IH・ガスコンロや換気扇、シンクなどは比較的掃除がしやすいものの、魚焼きグリルは構造が複雑であり作業が大変です。
また焦げ付きが多い場所でもあり、狭いので掃除が難しい箇所でもあります。
今回は魚焼きグリルを誰でも簡単に掃除できる方法について、詳しく解説していきます。
- グリルに付着している汚れの種類や箇所別の洗い方
- 汚れのレベル別でおすすめする洗剤
- 魚焼きグリルを汚さない裏ワザ
- 魚焼きグリルをキレイにできるキッチン 掃除 業者
魚焼きグリルにこびりついた汚れの種類
魚焼きグリルは文字通り魚を焼くためのグリルですが、他の食材を焼くために使用している方も多いのではないでしょうか。
普段使用している中で、グリル内に付着する汚れは主に2種類あります。
ここでは、汚れの種類と汚れに効果的な成分について解説していきます。
飛び散った食材カスの焦げ付き
魚焼きグリルでは、いたるところに焦げ付き汚れが付着しています。
食材に火を通すために長時間使用することから、飛び散ってしまった食材カスが焦げ付き、固着してしまいます。
焦げ付きの食材の成分は酸性が多く、効果的に汚れを落とすためには、アルカリ性の洗剤がおすすめとなります。
油汚れ
焦げ付きと同様に、グリル内に多く付着しているのが油汚れです。
さまざまな食材の脂質が飛び散ることで全体が汚れていきます。
また、魚を焼く際に煙が出るので、その影響で汚れてしまいがちです。
油汚れも焦げ付きと同様に酸性の汚れとなるため、アルカリ性洗剤がおすすめとなります。
簡単にできる魚焼きグリルの箇所別の洗い方
魚焼きグリルは、食材を乗せる網や受け皿・天井部分・煙を排出する排気口で汚れ方が異なります。
ここでは魚焼きグリルの箇所ごとに、洗い方を紹介していきます。
洗い方はもちろん、掃除するタイミング等も汚さない上で重要となりますので、参考にしてみてください。
受け皿・網の洗い方
受け皿や網はなるべく使用してすぐに掃除するのが理想です。
冷えてから取り出しても良いのですが、使用したタイミングで、シンクに取り出し水に浸すような形で置いておくといいでしょう。
- キッチン・台所用の中性洗剤
- スポンジ
特に変わった洗い方をする必要はなく、網や受け皿が冷えた段階で食器を洗う要領で行います。
油が大量に付着している場合は、温水を流しながら油汚れをある程度落としてから、スポンジで洗うようにしましょう。
温水で最初に油を落とすことで、固着した汚れが柔らかくなり、簡単に洗いやすくなりますよ!
天井部分や側面の洗い方
グリル内の天井部分や側面は、狭くて洗いにくく、冷えにくいのでケガや火傷には十分注意しましょう。
- キッチン・台所用洗剤
- 汚れても良い布生地
- ゴム手袋
グリル内が冷えたタイミングでゴム手袋をして、濡らした布生地に洗剤を少量含ませます。
ある程度、固絞りしてから天井や側面を拭いていきます。
グリル内の構造はメーカーによって異なるのですが、バーナー部分は故障の原因ともなるので、こすらないようにしましょう。
ある程度汚れがキレイになったら、別の布生地を固絞りした状態で再度グリル内を拭いて洗剤成分を拭き取っていきます。
洗剤の洗浄成分が気になる方は、洗剤ではなく「アルカリ電解水」を使用するのもおすすめです。
排気口の掃除方法
排気口部分は、ボルトを外し分解する必要があります。
構造はメーカーによって異なりますので、説明書を確認しながら無理のない範囲で分解をしましょう。
フタ部分は細かい網目状となっており、こすって掃除するのが大変なので、まずは浸け置きします。
水250mlに対し重曹を大さじ1杯ほどの割合で溶かした容器の中に、フタを1~2時間ほど浸け置きします。
浸け置きした後は、使わなくなった歯ブラシか毛先の細かい洗浄ブラシを使用して、汚れを取り除いていきます。
排気口のフタがアルミの場合、化学反応を起こして黒ずんでしまいます。アルミの場合は温水に付け込んだ後に中性洗剤で洗うようにしましょう。
魚焼きグリル内に付いた汚れのレベル別ごとのおすすめ洗剤
魚焼きグリルの普段の掃除方法を紹介してきましたが、長期間掃除しないままでいると、なかなか汚れが取れません。
ここでは、汚れの度合いごとに効果的な洗剤や掃除方法を解説していきます。
これまでに諦めていた汚れでも、除去できる可能性がありますので、ぜひ試してみてください。
軽度な焦げ付きや油汚れには重曹
画像引用元/レック株式会社
排気口の掃除方法でも紹介した重曹は、弱アルカリ性の性質を持っており、油汚れ(酸性)中和させる働きがあります。
そのため、中性洗剤では落ちにくい油汚れでも浸け置きすれば除去しやすくできます。
排気口や網部分はアルミの可能性があり、浸け置きすると黒ずんでしまうので、浸け置きせずに洗いましょう。
取り外せる部品等は、先ほど紹介した通り水250mlに対し重曹を大さじ一杯の容量で溶かしてから1~2時間浸け置きします。
浸け置きできないグリル内の側面や壁は、以下の方法で汚れを浮かせていきます。
- 重曹水
- キッチンペーパー
- ラップ
- ゴム手袋
- 古い布生地
重曹水は前述した容量で問題ありません。
- キッチンペーパーを重曹水に浸して、軽く絞る
- キッチンペーパーを壁や天井に貼り付けていく
- ペーパーが乾燥しないように、上からラップで覆い30分放置する
- キッチンペーパーとラップを取り除く
- 汚れと洗剤成分が残らないように布生地で拭いていく
天井部分はキッチンペーパーをうまく隙間に挟み込むようにすれば、落下しません。
難しい場合には、重曹成分を含んだ水気が多いキッチンペーパーで拭いて、15分ほど放置してから、汚れを拭き取っていきます。
中度な焦げ付きや油汚れにはセスキ炭酸ソーダ
画像引用元/レック株式会社
重層で汚れが取れず、ベトベトしている場合には、セスキ炭酸ソーダを使用してみましょう。
セスキ炭酸ソーダも重曹と同じアルカリ性なのですが、PH値が高く重曹と比べて10倍も洗浄力があると言われています。
安全性に関しては、重曹と同様に問題なくグリル内部に使用しても問題ありません。
掃除方法は前述した重曹を使用した方法と変わらず、セスキ炭酸ソーダの割合は水250mlに対して小さじ1杯ほどが目安です。
アルカリ成分が強いので、皮膚に付着したままにならないように注意しましょう。
頑固な汚れにはオキシクリーン
画像引用元/株式会社グラフィコ
セスキ炭酸ソーダでも汚れが取れない場合は、オキシクリーンに付け置く方法がおすすめです。
天井や壁部分は浸け置きできませんが、受け皿や排気口の部品などの頑固な汚れに有効です。
掃除する際には、コンロの五徳なども一緒にオキシ漬けすれば、汚れを落としやすくなります。
- 部品が入る容器かゴミ袋を準備して、先に分解した部品を入れていく
- オキシクリーンスプーン1杯を部品全体にふりかける
- お湯(40~60℃)2リットルほどを入れて2時間ほど放置する
- 浸け置きした部品を古い歯ブラシ等でこすって洗い流す
オキシクリーンの量はあくまでも目安ですので、多少前後しても問題ありません。
ちなみに、スプーン1杯はアメリカ版ではなく、日本版のスプーンとなります。
オキシクリーンは酸素の泡による洗浄で汚れを浮かせるので、強い洗剤成分が含まれているわけではなく安心です。
魚焼きグリルの内の臭いが酷い場合にはコーヒーのカスが有効
魚焼きグリルを掃除したものの、臭いが残っている場合には、コーヒーや緑茶のカスを使用します。
コーヒーや緑茶には消臭効果があり、魚焼きグリル内に成分が充満することで消臭できます。
- 臭いを取れやすくするため5分ほど空焼きする
- コーヒー・緑茶のカス、いずれかを受け皿に広げる
- 5分ほど弱火で加熱する
- 内部が冷える迄放置してカスを捨てて終了
ミカンの皮など柑橘類も臭い対策に有効なので、ぜひ試してみてください。
魚焼きグリルを汚さない4つの裏ワザ
魚焼きグリルの掃除方法を紹介してきましたが、キレイになった後はなるべく汚さないことが大切です。
ここでは、魚焼きグリルを汚さずに使用できる4つの裏技を紹介していきます。
どの裏技も難しくはなく、誰でも簡単にできることばかりなので、ぜひ試してみてください
受け皿に片栗粉を入れて使用する
掃除のプロフェッショナルとして有名な「家事えもん」がテレビで紹介していた方法です。
使用するものは片栗粉と水だけで、やり方は以下の通りです。
- 水と片栗粉を混ぜて受け皿に入れる
- 通常通り魚を焼く
- 使用後は冷えるまで放置する
- 受け皿でゼリー状となった塊をそのまま捨てる
この方法は受け皿を汚さないための方法であり、魚以外でも油が大量に流れだす手羽先などを焼く際にもおすすめです。
予熱をしてから使用する
グリルの網部分は、食材が焦げ付きやすく簡単に取れません。
しかし、いきなり食材を焼くのではなく、事前に3分くらい空焼きをすることで、食材が焦げ付きにくくなります。
網が汚れている場合には、余計に焦げ付く可能性があるので、掃除をしてから行うようにしましょう。
網にアルミホイルを敷いて使用する
アルミホイルは熱にも強く、燃えることがないので、網の上に敷いて使用できます。
油が受け皿に垂れ落ちたり、網に食材がくっついて焦げ付くこともないので、普段のお手入れが楽になります。
使用後も捨てて入れ替えるだけなので、誰でもすぐに試せる方法です。
グリルストーンを使用する
画像引用元/株式会社大創産業
グリルストーンとは、受け皿に敷いて使用することで油を吸収するだけでなく、煙を減らす効果もあります。
ダイソーなどの100均ショップでも販売されているので、掃除をした後に敷いて使ってみましょう。
遠赤外線効果で焼き上がりがよくなるものもありますよ!
魚焼きグリルのどうしても取れない汚れはプロの専門業者がおすすめ!
魚焼きグリルの付着した頑固な汚れの掃除方法を紹介してきましたが、どのような汚れでも完全に落としきれるわけではありません。
中にはベトベトした汚れが苦手で、掃除できない方もいるでしょう。
そこでおすすめするのがハウスクリーニング業者が提供している「キッチン 掃除サービス」への依頼です。
掃除に関する知識やノウハウはもちろん、独自開発された洗剤や道具も使用するので、普段の掃除では落とせない汚れまでしっかりと落とせます。
ここでは、魚焼きグリルをしてもらえるキッチン 掃除 業者を3社紹介していきます。
魚焼きグリルは基本的に単品で掃除依頼ができず、キッチン掃除に作業が含まれています。ここではキッチン掃除の内容も含めながら解説していきます。
おそうじ本舗
画像引用元/おそうじ本舗
キッチン掃除料金 | 18,150円(税込) |
---|---|
掃除時間 | 約2.5時間 |
掃除範囲 | ガス台またはIH/五徳/グリル(扉、焼網、皿のみ)/戸棚表面/天袋/キッチン付属照明/シンク/蛇口/窓(室内側のみ)/キッチン壁面(壁紙を含まず) |
女性スタッフの対応 | 〇 |
土日祝の対応 | 〇 |
早朝、夜間の対応 | 〇 ※要相談 |
損害補償・品質保証の有無 | 〇 |
おそうじ本舗では、独自開発した道具や洗剤を使用して、固着した油汚れや焦げ付きを徹底的に除去していきます。
汚れがこびりついているキッチングリルの排気口フタや網、受け皿等は、全て洗剤に浸け置きして汚れを浮かせます。
画像引用元/おそうじ本舗
キッチン掃除に関しても、油汚れの付きやすい壁面や、水垢の多いシンクなど隅々まできれいにリセットすることが可能です。
レンジフード 掃除とのセットも33,000円(税込)で依頼できますので、全体的にリセットしたい方は事前に相談してみましょう。
シンク部分は汚れが固着しにくくなる、コーティング施工も依頼可能です!
おそうじ本舗のキッチン掃除やグリル掃除の詳細が気になる方は、公式HPをチェックしてみてください
おそうじ革命
画像引用元/おそうじ革命
キッチン掃除料金 | 16,500円(税込) |
---|---|
掃除時間 | 約3~3.5時間 |
掃除範囲 | シンクまわり/ガス台/調理台/収納棚表面/窓/レンジフード/換気扇/魚焼きグリル |
女性スタッフの対応 | 〇 |
土日祝の対応 | 〇 |
早朝、夜間の対応 | 〇 ※要相談 |
損害補償・品質保証の有無 | 〇 |
おそうじ革命もキッチン掃除の中に魚焼きグリル掃除が含まれており、細部までしっかりと掃除してもらえます。
おそうじ革命は利用者の満足度が非常に高い特徴があり、その理由としてあるのが「掃除スタッフの徹底した研修」と「安全の仕上がり保証」です。
作業に従事するスタッフは必ず50日間の研修を受けており、これまでに培った掃除に関するノウハウを学ぶことから始まります。
掃除の中で万が一、仕上がりに納得がいかなかった場合には、申告すれば無償でやり直しもしてもらえるので安心です。
使用する洗剤は環境に配慮しつつも洗浄力の高い、オリジナルのものを使用するため、焦げ付いた汚れや油汚れも除去可能です。
おそうじ革命では、オプションでオーブンレンジや食洗機内部の清掃も依頼できますよ!
おそうじ革命のキッチン掃除詳細や開催中のキャンペーンが気になる方は、公式HPをチェックしてみてください。
ユアマイスター
画像引用元/ユアマイスター
キッチン掃除料金 | 8,800円(税込)~※業者による |
---|---|
掃除時間 | 約2~3.0時間 ※業者による |
掃除範囲 | シンクまわり/ガス台/調理台/収納棚表面/窓/レンジフード/換気扇/魚焼きグリルなど |
女性スタッフの対応 | 〇 ※業者による |
土日祝の対応 | 〇 ※業者による |
早朝、夜間の対応 | 〇 ※要相談 |
損害補償・品質保証の有無 | 〇 |
ユアマイスターは、全国の登録業者の中から比較を行い、理想の業者に依頼できるマッチング型のサービスです。
使用方法は、お住いのエリアを選択し業者を比較して、依頼する流れです。
魚焼きグリル掃除は、キッチン掃除内に含まれている業者と、オプションとなる業者があります。
キッチン掃除に含まれている場合には、受け皿・フタ・網のみであり、オプションの場合は庫内も全て行うというような違いもあります。
キッチングリル掃除では、受け皿や網の浸け置きを行った後に、庫内やその周りまで、徹底してきれいに掃除していきます。
画像引用元/ユアマイスター
掃除業者は全てスタッフの写真が掲載されており、専用ページでは詳しいセールスポイントや作業範囲を確認できます。
また、掃除業者は口コミの良さや料金の安い順でも並べ替えられるので、価格をなるべく抑えたい方にもおすすめです。
以下のような条件で絞って掃除業者を探すことも可能です。
- 追加料金一切なし
- 女性スタッフ作業
- 駐車場代無料
- 夜間スタート18時~OK
- 早朝スタート~9時OK
ユアマイスターに登録している近くの業者や、魚焼きグリルの詳細が気になる方は、公式HPをチェックしてみてください。
魚焼きグリル掃除に関するよくある質問
最後は魚焼きグリル掃除に関する、よくある質問について答えていきます。
普段の魚焼きグリルに活かせる内容ですので、参考にしてみてください。
両面焼きグリルの掃除方法は?
両面焼きグリルも、天井や壁面、網などは今回紹介した掃除方法できれいに掃除できます。
両側面の下側にもバーナー部分がありますので、こすったりしないように注意しましょう。
分解して浸け置きしたい場合は、取り扱い説明書を確認するか、メーカーへ問い合わせてみるようにしましょう。
魚焼きグリルのガラスの掃除方法は?
魚焼きグリルのドアについているガラス部分は、中性洗剤や浸け置きによる洗浄がおすすめです。
汚れが酷い場合には、取り外してからまるごと重曹やセスキ炭酸ソーダに浸け置きします。
汚れが固着しているからといって、固い素材でこすってしまうと、傷がつきやすいので注意が必要です。
魚焼きグリルを掃除したことがなくても大丈夫?
今回紹介した掃除方法は、特殊な道具や洗剤を使用しないので、掃除経験がなくても全く問題ありません。
苦手だからといって放置していると、調理した食材に変な臭いが移ったりカビが内部に発生したりする可能性が高くなります。
どうしても掃除できそうにない場合は、今回紹介したような専門業者への依頼をおすすめします。
IHの魚焼きグリルの掃除方法は?
IHの魚焼きグリルの中には「お手入れ機能」が付いているタイプがあり、ボタンを押すと自動で庫内を乾燥させてくれます。
ただし、汚れがなくなるわけではないため、庫内が冷えた後には、今回紹介した方法で掃除を行いましょう。
普段の簡単なお手入れ方法や三菱や日立、パナソニックごとで異なりますので、取り扱い説明書を確認しましょう
魚焼きグリルの掃除頻度は?
魚焼きグリルは、掃除しないまま使用するほど汚れが取れにくくなるので、使った度に掃除するのが理想です。
特に油がはねやすかったり、飛び散ったりしやすい食材を使用した際には、全体を掃除しましょう。
なかなか毎回掃除する時間を作れない場合には、今回紹介した魚焼きグリルを汚さない裏ワザを活用してみましょう。
まとめ
今回は魚焼きグリルの掃除方法について解説してきました。
魚焼きグリルは、汚れが固着して掃除が大変なイメージがありますが、使用する度に掃除すれば簡単に汚れを除去できます。
汚れがこびりついてしまっている場合は、無理してこすらず重曹やセスキ炭酸ソーダに付け込む方法で汚れをキレイに取り除いていきましょう。
どうしても取れない場合には、専門業者に依頼するのもおすすめです。
今回紹介した3社はハウスクリーニング おすすめ業者の中でも代表的な会社なので安心して依頼できますよ。
まずは、今回紹介した掃除方法を試してみてくださいね。
ここでは普段の掃除方法について紹介していきます。固着した汚れなどなかなか取れない状態の掃除方法は、レベル別の落とし方で詳しく解説していきます。