ゲーミングPCおすすめのサブスクは?審査や評判について調査!

本ページはプロモーションが含まれています

本記事ではゲーミングPCのサブスクについて紹介していきます。

ここ数年e-sportsの発達によりゲーミングPCが注目され始めてきました。

ゲーミングPCを知っている方の中には

  • ゲーミングPCって普通のパソコンと違うの?
  • ゲーミングPCを試す方法はないの?

などと思う方もいるのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのがゲーミングPCのサブスクです!

本記事では、ゲーミングサブスクがどういうものかをはじめ、おすすめのサブスクやメリット・デメリット、BTOメーカーなどを紹介していきます。

気になる審査や評判なども紹介していくので、ゲーミングPCのサブスクや購入を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

ゲーミングPCをお得に利用できますよ。

▽届いてすぐにゲームができる▽

分割でサブスクよりお得なBPOメーカー

「パソコン工房」は、予算に合わせてパソコンを提案し、購入をサポートしてくれるお店です。

ジャックスローンご利用の場合、最長48回まで分割支払い手数料をパソコン工房が負担!

ゲーミングPCの選び方やカスタマイズ方法も気軽にLINE公式アカウントで相談が可能です。

気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

2023年1月時点の情報です
ローン最低利用金額
最大分割回数
納期目安
30,000円
48回
店舗に問い合わせが必要

▽最長48回まで分割手数料無料!▽

この記事の目次

ゲーミングPCのサブスクとは?

ゲーミングPCサブスクとは、一定期間、定額制でレンタルができるサービスです。

コンピーターゲームで対戦を行うe-sportsの発達により、ゲーミングPCに興味を持つ方も増えたのではないでしょうか。

そもそもゲーミングPCとは、ゲームをするために必要なスペックを備えたPCです。

とはいえ、構造自体は普通のPCもゲーミングPCも同じとなっています。

では、なぜゲーミングPCは普通のPCと比較して価格が高いのでしょうか?

理由として、ゲーミングPCは一般的なPCと比べて下記の2点が違います。

  • グラフィックボード
  • 冷却機能

まずはグラフィックボードから説明していきましょう。

グラフィックボードとは、PCの映像をディスプレイに表示する機能で、普通のPCではCPU内臓のオンボードグラフィックがその役割を果たしています。

ただしオンボードグラフィックだけでは、映像が美しい3Dグラフィックスのゲームをすると、ついていけず画面が止まってしまったり、チラついたり、不具合が起きる可能性もあるのです。

そこで重要になるのが、グラフィックボード。

グラフィックボードの中には映像処理専用のチップ(GPU)があり、この性能が優れているほど、より鮮明でキレイな映像を映し出せます。

オンボードグラフィック グラフィックボード
写真 オンボード grc
性能 300〜2000※ 3,000〜20,000※
価格 ー(PC価格に含まれる) 2万〜30万
メモリ メインメモリを使用 グラフィックボード搭載の専用メモリを使用

※3DMarkのスコアは参考値です。カスタマイズ内容、使用するデバイスや環境、その他の要因によって測定結果は変動します。

比較表を見ると分かりますが、まず見た目も全く違いますね。

またメモリについては、オンボードグラフィックはメインメモリを使用する=CPUと共有するため、画像処理が大きくなるほどメインメモリに負荷がかかりPCも動作が遅くなるのです。

一方でグラフィックボードはカードに搭載されているメモリを使用するため、PC動作に影響することなくキレイな映像も処理することができるメリットがあります。

ただ、グラフィックボードのデメリットとしては価格が高いことが挙げられます。

表に記載していますが、最低でも2万、高いものだと30万以上です。

ゲーミングPCが高い理由は、このグラフィックボードの値段と言っても過言ではありません。

要するに、普通のPCにグラフィックボードを詰めば、ゲームもできるということです。

それくらい、ゲーミングPCはグラフィックボードの重要度が大きなウエイトを占めています。

また、ゲーミングPCには冷却機能も大切です。

ゲーミングPCはキレイな映像を映し出すためにあらゆる機能をフルに稼働させるため、各パーツから熱が発生し、熱くなってしまいます。

その中でも特に人間で言う脳の役割をするCPUの使用率は高く発熱量も大きくなりがちです。

どれぐらい熱いかを焼肉(!? )で検証した動画もあります。

この通り、肉が焼けてしまうくらいCPUは熱くなってしまうのです。

冷却装置が作動しないと、CPUが冷えず熱に耐えられなくなりゲーム中にPCがシャットダウン、最悪の場合故障してしまうことも…。

それを防ぐために、ゲーミングPCは一般的なパソコンに比べ冷却機能が優れています。

サブスクとレンタルとの違いって?

ゲーミングPCのサブスクとレンタルの違いは「契約期間」です。

サブスクは定額でゲーミングPCが借りられるサービスのため、中長期の利用が前提です。

そのため、短期での契約ができません。

一方レンタルは短期間の契約が可能ですが、長期で借りるとなると割高になるので、長期で借りる予定の方はサブスクを選んだ方が良いでしょう。

また、レンタルは法人を対象としているケースが多いです。

例えば、イベントで一時的に高性能のパソコンが必要になった場合、数十台のパソコンを購入するのはもったいないですよね。

そういうときにレンタルを利用すれば1日から借りられるため、経費も抑えられます。

個人で借りようとしている方は、ゲームを長く楽しみたいと考えている方が多いかと思うので、長期で借りられるサブスクがおすすめです。

個人向けゲーミングPCのサブスクおすすめ5選

ここでは、個人向けのゲーミングPCサブスクを5選紹介していきます。

  • スグゲー
  • BREAJON
  • モノカリ
  • APEX RENTAL
  • DMMいろいろレンタル

ゲーミングPCを借りようと考えている方の中には、どのサブスクが良いのかわからない方もいますよね。

そのような方向けに各サービスの「価格」「審査」「契約方法」「最低利用期間」「運営会社」を比較してみました。

2023年1月時点の情報です
価格(税込)
審査
契約方法
最低利用期間
運営会社
6,900円/月〜
サブスク
1年間
レノボ・ジャパン合同会社
4,950円/月〜
サブスク
基本的になし
株式会社ガッジェス
8,900円/4日間〜
×
レンタル
1日
株式会社スペクトル
9,000円/1泊2日
×
レンタル
1泊2日
株式会社ビデオエイペックス
10,000円/7日〜
×
レンタル
7日
合同会社DMM.com

表を見ると「スグゲー」や「BREAJON」などのサブスクは、契約期間が長いものが多いため、長く使いたい方向けのサービスなのがわかります。

値段もレンタルよりもお手頃なので、ゲーミングPCが初めての方におすすめです。

数日〜1ヶ月だけのように、短期間借りたい方は「モノカリ!」や「APEX RENTALS」、「DMMいろいろレンタル」など、レンタルを行っているサービスを選ぶと良いでしょう。

ここからは各サービスで借りられるゲーミングPCやサービスのポイントを紹介していきます。

選ぶ際の参考にしてくださいね。

スグゲー

スグゲー

(引用元:スグゲー

「スグゲー」は、届いたらすぐゲームを楽しめるサービスです。

「スグゲー」の基本情報はこちらです。

2023年1月時点の情報です
価格
6,900円/月〜
審査
契約方法
サブスク
最低利用期間
1年間
運営会社
レノボ・ジャパン合同会社
納期目安
契約満了時
特徴
  • 周辺機器もすべてがセットになっている
  • 24時間365日サポート付き

「スグゲー」は大手パソコンメーカーのLenovoが運営しているのが特徴です。

「スグゲー」の製品の一部です。

2023年1月時点の情報です
製品名
タイプ
CPU
GPU
メモリ
ストレージ
IdeaCentre Gaming 560
デスクトップ
AMD Ryzen™ 5
5600G
NVIDIA® GeForce®
GTX 1660 SUPER™
16GB
512GB
Lenovo Legion T570i
デスクトップ
インテル® Core™ i7
12700F
NVIDIA® GeForce®
RTX3070 (LHR)
32GB
512GB
Lenovo Legion 760(16.0型)
ノートブック
AMD Ryzen™ 9
5900HX
NVIDIA® GeForce®
RTX3080
32GB
1TB

「スグゲー」のサブスクを契約すると以下のサービスが受けられることが魅力です。

  • アクセサリー
  • 最新ゲーム遊び放題の使用権
  • 24時間365日サポート

 

 

Lenovoの最新ゲーミングPCだけでなく、ゲーミング用のキーボードやヘッドフォン、マウスなどのアクセサリーもセットになっているので、ネット環境さえあればゲームを始められます。

周辺機器を揃えなくてもいいのは助かりますよね。

さらに、100タイトルを超える高品質のゲームも遊び放題!

  • Microsoft Flight Simulator
  • Minecraft
  • Forza Motorsport 7

 

 

など、人気のタイトルも遊べます。

また、ゲームをする方の中には真夜中やっていて、不具合が起きて困った経験はないでしょうか?

  • セットアップの仕方がわからない…。
  • ゲームのインストールの仕方がわからない…。
  • パソコンが動かない…。

そのようなときでも「スグゲー」ではゲーミングを熟知したスタッフが24時間365日サポートをしてくれます!

ゲームの勝ち方も相談できるので、いつでも安心してゲームを楽しめます。

「スグゲー」は、ゲーミングPCを使うのが初めてで、不安がある方におすすめのサブスクと言えるでしょう。

ぜひチェックしてみてくださいね。

▽届いてすぐにゲームができる▽

BREAJON

BREAJON

(引用元:BREAJON

「BREAJON」は、携帯ショップならではの目線でサポートしてくれるサービスです。

「BREAJON」の基本情報は下記の通りです。

2023年1月時点の情報です
価格
4,950円/月〜
審査
契約方法
サブスク
最低利用期間
基本的になし
運営会社
株式会社ガッジェス
納期目安
3日営業日以内に発送
特徴
  • 3年使えばゲーミングPCがもらえる
  • 初めての人にも選びやすい3つのモデルを用意

「BREAJON」は初めての人でもわかりやすいように3つのモデルに厳選して用意してあります。

「BREAJON」の3つの製品はこちら!

2023年1月時点の情報です
製品名
タイプ
CPU
GPU
メモリ
ストレージ
BREAJON HG
デスクトップ
Intel® Core™ i7-12700KF Processor
GeForce RTX™ 3080 [PCIExp 10GB]
32GB
1TB
BREAJON ST
デスクトップ
Intel® Core™ i7-12700F Processor
GeForce RTX™ 3060
16GB
1TB
BREAJON LS
デスクトップ
Intel® Core™ i5-12400F Processor
GeForce GTX™ 1660 super
16GB
500GB

「BREAJON」の特徴は、気軽にゲーミングPCを試せることです。

  • ゲーミングPCがどのようなものか買う前に試してみたい
  • ゲーミングPCは買えないけど使ってみたい

という方も中にはいますよね?

そんな方に「BREAJON」はおすすめです。

最低利用期間が長く設定されているサブスクが多い中、「BREAJON」は基本的に最低利用期間はなく、解約金なしでいつでもやめられます。

3ヶ月以内の解約は、利用期間に関わらず3ヶ月分の月額料金が発生する点は注意が必要です!

そのため、最低利用期間がないとはいえども、サブスク契約をした場合は3ヶ月間は利用した方が良いでしょう。

また、サブスクを3年利用すれば使用しているゲーミングPCがそのままもらえる特典付き!

サブスクで使っていたパソコンではなく、新しいゲーミングPCが欲しい方は、新品のBREAJONモデルを最大40%オフで購入が可能です。

借りていたパソコンが故障してしまったらどうしよう…。

と心配な方は『安心パック』も付けられますよ。

1,320円(税込)かかりますが、過失や災害で故障してしまった場合もサービスが受けられるため、少しでも不安な方は付けることをおすすめします。

▽気軽に試せるサブスク▽

モノカリ

モノカリ

(引用元:モノカリ

「モノカリ!」は当日からレンタルができるサービスです。

「モノカリ!」の基本情報は下記の通りです。

2023年1月時点の情報です
価格
8,900円/4日間〜
審査
×
契約方法
レンタル
最低利用期間
1日
運営会社
株式会社スペクトル
納期目安
レンタル最終日の24時まで
特徴
  • 全国どこからでもレンタル可能
  • 当日のレンタルが可能
  • 1日からレンタルが可能

「モノカリ!」では、メンテナンス済みの正規品が借りられます。

「モノカリ!」でレンタルできる製品の一部はこちら。

2023年1月時点の情報です
製品名
タイプ
CPU
GPU
メモリ
ストレージ
ガレリア GR1650TGF-T
ノートパソコン
AMD Ryzen 5 4600H
NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti
8GB
512GB SSD
ASUS TUF Gaming A15
ノートパソコン
AMD Ryzen 7 4800H
GTX 1650 Ti
8GB
512GB SSD

「モノカリ!」はお得にレンタルができることが特徴です。

ゲーミングPCのレンタルには最低貸し出しが3泊以上が一般的ですが、「モノカリ!」では1日のレンタルもできます。

ゲーミングPCのレンタルを考えている方の中には、

  • 仕事のイベントで半日借りたい…
  • 1時間だけ借りたい…

という方もいるのではないでしょうか?

そのような方にとっては1日からレンタルができるのは、とても魅力的ですね。

また、「モノカリ!」では在庫があり、店頭まで取りに来られれば、当日のレンタルもできます。

当日にレンタルできるところはなかなかないため、急にパソコンが必要になった方におすすめです。

お店は東京にありますが、全国どこかられもレンタルができ、受け取りも自宅だけでなく空港でも受け取れます。

返却は返却用の袋か箱に入れて、郵便局かコンビニから返送ができるので、出張や旅行先から送りたいときでも困りません。

ゲーミングPCが急に必要になった方は、「モノカリ!」の利用を検討してみてくださいね。

さらに、「モノカリ!」ではゲーミングPCの他にも

  • Wi-Fi
  • スマートウォッチ
  • タブレット
  • プロジェクター
  • ドローン

など、さまざまなものをレンタルできます。

他の製品も一緒に借りたい方は、同じところで揃えられるのは便利ですよね。

ぜひ「モノカリ!」を覗いてみてください。

▽お得にレンタルしたい方におすすめ▽

APEX RENTALS

APEX RENTALS

(引用元:APEX RENTALS

「APEX RENTALS」は1990年から続いている、カメラを中心にレンタルしているサービス店です。

「APEX RENTALS」の基本情報はこちらです。

2023年1月時点の情報です
価格
9,000円/1泊2日
審査
×
契約方法
レンタル
最低利用期間
1泊2日
運営会社
株式会社ビデオエイペックス
納期目安
店頭:最終日18時30分
発送:最終日24時までに手続き
特徴
  • 豊富なラインナップ
  • 安心補償がつけられる

他のサービスに比べて少し価格は高めですが、ラインナップの多さが特徴です。

「APEX RENTALS」で取り扱っている製品の一部はこちら!

2023年1月時点の情報です
製品名
タイプ
CPU
GPU
メモリ
ストレージ
DELL ALIENWARE 17 R4
ノートパソコン
Core i7-7700HQ
GTX 1070
32GB
512GB SSD+1TB HDD
Dell G15 15
ノートパソコン
Core i7-11800H
RTX 3060
16GB
512GB SSD

「APEX RENTALS」には経験豊富なスタッフが多く在中しているので、安心してレンタルができます。

ゲーミングPCだけでなく

  • ビデオカメラ
  • タブレット
  • PCモニター
  • PC周辺機器
  • 記録メディア

など、さまざまなラインナップがあり、カメラとパソコン、PCモニターとパソコンなど違う種類の機器を一緒にレンタルしたい方におすすめです。

レンタル期間は店頭受け取りの場合は1泊2日からレンタルでき、宅配便の場合は2泊3日からレンタルができます。

宅配の場合は、終了日の24時までに返却手続きを行えば良いので、ギリギリまで使えますよ。

また、レンタルするときに故障が不安な方は、レンタル料金合計金額の10%をプラスすることで安心補償サービスを付けることが可能です。

補償の対象にならない損害もありますが、予期せぬ事故によっての損害は補償してもらえますよ。

詳しくは、ホームページをご確認ください。

Macもレンタルしているため、まだ使ったことがなくて試したい方はゲーミングPCと一緒にレンタルしてみてはいかがでしょうか。

他にもレンタルできる種類がたくさんあるので、どのような製品があるのか、ぜひチェックしてみてくださいね。

▽経験豊富なスタッフが在中していて安心▽

DMMいろいろレンタル

DMMいろいろレンタル

(引用元:DMMいろいろレンタル

「DMMいろいろレンタル」は家電をはじめ、スーツケースやカメラなど、さまざまな製品をレンタルできるサービスです。

「DMMいろいろレンタル」の基本情報は下記の通りです。

2023年1月時点の情報です
価格
10,000円/7日〜
審査
×
契約方法
レンタル
最低利用期間
7日
運営会社
合同会社DMM.com
納期目安
最終日中
特徴
  • 安心補償付き
  • Razer製品のパソコンがレンタルできる

「DMMいろいろレンタル」のゲーミングPCは7日からレンタルできる製品が多くあります。

「DMMいろいろレンタル」で取り扱っている製品の一部はこちらです。

2023年1月時点の情報です
製品名
タイプ
CPU
GPU
メモリ
ストレージ
IdeaPad Slim 350
ノートパソコン
Ryzen 5 3500U
AMD 3020e
4GB
SSD 256GB

「DMMいろいろレンタル」は、安心レンタル制度があることが魅力です。

何か製品をレンタルするときに気になるのが破損や汚損ではないでしょうか。

カビや変形・汚れ・キズなど、レンタルをするとさまざまな心配がありますよね。

そんなときでも「DMMいろいろレンタル」では修理費用は請求されないため、安心して使えます。

製品ページに『安心補償付き』のマークがあれば対象商品になるので、確認してみてください。

ちなみにゲーミングPCも対象になっていました。

ただ、「DMMいろいろレンタル」のゲーミングPCは、ノートパソコンしか取り扱いがないので、自宅でゲーミングPCを使いたい方にとっては物足りなさを感じるかもしれません。

しかし、有名なメーカーのRazer製品のパソコンがレンタルで使える点は大きなメリットです。

ゲーミングPCの他にも

  • タブレット
  • 国内モバイルWi-Fi
  • スマートフォン
  • モニター

など、仕事で使える製品も揃っています。

ゲーミングPC以外にも借りたい製品がある方にとっては便利なサービスでしょう。

また、ゲーミングPCは対象ではありませんが、月額でレンタルできる製品もあるので、ぜひ確認してみてください。

一部地域以外は送料無料で利用ができますよ。

▽周辺機器も一緒に揃えたい方におすすめ▽

ゲーミングPCのサブスクは審査がある?

ゲーミングPCのサブスクには基本的に審査があります。

審査はサブスクによって違いはありますが下記のような内容です。

  • 収入が安定しているか
  • 過去にローンを滞納したことがないか
  • 他社からの借入金額はあるか
  • 収入はどのくらいか
  • 過去に未返納のものはないか

基本的にはクレジットカードや各種ローンの審査と同じような感じで、支払い能力や信用についての確認となります。

特に過去にローンを滞納したことがある方や他社からの借入金額が多い方は、審査が厳しいので注意しましょう。

審査なしで利用できるおすすめのゲーミングPCサブスク・レンタル

審査なしで利用できるサブスクはありません。

本記事で紹介した「スグゲー」と「BREAJON」にも審査があります。

しかし、それぞれ審査内容は違います。

どのような違いがあるのでしょうか。

「スグゲー」では、ジャックスの基準に沿って審査を行います。

ホームページに詳細は書かれていませんが、学生や安定した収入がない方は本人の申込みは難しく、親権者や法定代理人の代理申し込みをしなければなりません。

また、未成年の方は総額が30万円までとなっていて、30万円を超えるプランを希望の場合は、こちらも親権者や法定代理人の代理申し込みが必要と書かれていました。

一方「BREAJON」は、

  • 未返納の製品はないか
  • クレジットカードと本人確認書類が同一か
  • ユーザーに連絡がつくか

など、自社審査を行っています。

「スグゲー」に比べると審査内容は優しいかもしれません。

しかし、「BREAJON」は、在庫切れになることもあり、利用したいときに借りられないケースもあります。

そのため、審査がなく即納を希望する方は、レンタルを選ぶと良いでしょう。

今回紹介した

  • 「モノカリ!」
  • 「APEX RENTALS」
  • 「DMMいろいろレンタル」

も審査がないので、審査の時間を待つことなく借りられますよ。

「モノカリ!」のように申し込み当日にレンタルができるところもあるため、すぐに借りたいという方は、レンタルの利用がおすすめです。

ゲーミングPCサブスクのメリット・デメリットを口コミから解説

他のサブスクもそうですが、ゲーミングPCサブスクにもメリットやデメリットもあります。

SNSの口コミでもゲーミングPCサブスクに対し良い評判と悪い評判が見られましたので、見ていきましょう。

良い評判では、24時間サポートしてくれる点や新しいモデルを使えることに対して評価している方がいました。

初めてゲーミングPCを使う方にとっては良い点かもしれませんね。

一方悪い口コミでは、月額の値段に触れている方が多くいました。

プラスもマイナスの評価もあるゲーミングPCサブスクですが、実際はどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

メリットやデメリットを4つずつ紹介していくので、ゲーミングPCのサブスクを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

ゲーミングPCサブスクのメリット

ゲーミングPCサブスクのメリットは下記のような点があります。

  • 新品・最新のPCが月額制で使用可能
  • 一括払いで購入するよりも月々の支払額を抑えられる
  • サポートが受けられる
  • マウスやキーボードも付いているので買う必要がない

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

・新品・最新のPCが月額制で使用可能

ゲーミングPCのサブスクでは、新品・最新のPCが借りられます。

ゲーミングPCを借りようと検討している方の中には

『最新のゲーミングPCを借りるなら新品を使いたい…』

という方もいるのではないでしょうか。

そういうときにサブスクを利用すれば新品で最新のゲーミングPCが使えます。

ゲーミングPCは高い買い物なので、実際に使ってみることは購入の判断材料にもなります。

また、数年後に新しいモデルが出ても、『まだ使えるから買い替えるのはもったいない』と思う方もいますよね。

サブスクなら契約期間が終わる頃に最新のモデルが追加されていたら、最新モデルに変更することも可能です。

・一括払いで購入するよりも月々の支払額を抑えられる

サブスクを利用することで、一括払いで購入するよりも月々の支払額を抑えられます。

ゲーミングPCは、高額なものが多く1台20万円から30万円ほどかかります。

キーボードやマウスなどの周辺機器も揃えたらさらにかかる可能性も…。

そのため、すぐに欲しいと思っても一括で支払うのはなかなか難しいですよね。

一方サブスクの料金は、1ヶ月安くて5,000円程で利用できます。

中には周辺機器が揃って6,000円代から借りられるサブスクもあるので、ゲーミングPCが欲しいけど、一括で払うお金が用意できない方におすすめです。

・サポートが受けられる

サブスクではゲーミングPCでわからないことがあった場合、サポートが受けられます。

ゲーミングPCをレンタルしても

  • 最初の設定がわからない…。
  • ゲームのダウンロードの仕方がわからない…。

など、さまざまな問題が出てきますよね?

サブスクでは、ゲーミングPCを専門的に扱っているため、知識が豊富なスタッフからサポートを受けられます。

「スグゲー」では24時間サポートを受けられるので、真夜中に何か起きたときでも安心です。

サブスクが初めての方にはありがたいサービスでしょう。

・マウスやキーボードも付いているので買う必要がない

サブスクではゲーミングPCに加え、マウスやキーボードなども借りられます。

ゲーミングPCだけ借りて、マウスとキーボードは買わなければならないのは面倒ですよね。

しかし、サブスクだったらゲーミングPCと一緒に周辺機器も借りられます。

「スグゲー」の場合は、マウスやキーボードの他にヘッドセットも付いてくるので、届いたらすぐに遊べますよ。

ゲーミングPCが初めてで何を揃えたらいいのかわからない方にサブスクはおすすめです。

ゲーミングPCサブスクのデメリット

一方デメリットは下記の点が挙げられます。

    • 壊した場合買取になってしまう
    • 途中解約ができないサービスが多い
    • 場合によっては買ったほうが安いことがある
    • スペックの選択肢が少ない

 

一つずつ解説していきます。

・壊した場合買取になってしまう

サブスクでは、もし壊してしまった場合、買い取りになるケースもあります。

そのため、故障を補償してくれるサービスが付いているサブスクの場合は、付けておくと安心です。

ただし、封緘シールが剥がれている状態での故障には対応していない場合もあります。

利用する前に何に対して補償をしてくれるのか、確認しておくと良いでしょう。

・途中解約ができないサービスが多い

ゲーミングPCのサブスクでは途中解約ができないサービスも多いです。

ゲーミングPCサブスクを契約したけど

  • 使ってみてよかったから購入したい…
  • 最新のパソコンが出たからそっちを購入したい…

という方もいますよね?

そのような方にとっては契約期間が1年以上あるサブスクは、大きなデメリットになるかもしれません。

ただ、長く借りると使っていたパソコンがもらえたり、購入ができたりするサービスもあるので、サブスクを利用する前にどうしたいのか考えてから契約をすることをおすすめします。

・場合によっては買ったほうが安いことがある

契約期間によっては、購入したほうが安い場合もあります。

例えば、月額12,000円のサブスクに2年以上契約していたとします。

そうすると2年間で約28万円になりますよね?

借りていたパソコンが24万円で購入できたものだとしたら、4万円多く支払っていたことになるのです。

サブスクには周辺機器が付いてきたり、サポートを受けられたり、さまざまなサービスが受けられることが魅力ですが、元々パソコンの扱いに慣れていて周辺機器が揃っている方にとっては購入したほうが安いかもしれません。

そのため、事前にどちらがお得か考えてからサブスクを利用するか検討しましょう。

・スペックの選択肢が少ない

ゲーミングPCのサブスクはスペックの選択肢が少ないケースが多いです。

自分で購入する場合は自分の好きなゲーミングPCを選べますが、サブスクの場合は利用できるメーカーや製品が決まっています。

そのうえ、パーツのカスタマイズにも対応していないサービスもあるため、使ってみたいメーカーがある方にとっては不便に感じるかもしれません。

そのため、自分が使いたいゲーミングPCがある方は、サブスクよりも購入することをおすすめします。

サブスクと分割可能なゲーミングPCの購入はどちらがお得?

ゲーミングPCのサブスクの利用を考えている方にとっては、購入とサブスクのどちらがお得か気になるところではないでしょうか?

結論から言うと、必要スペックや契約プランによっては購入したほうが安い場合もあります。

サブスクの「スグゲー」と分割購入ができる「パソコン工房」の同じ構成のゲーミングPCを比較してみました。
(CPU/AMD Ryzen™ 5 5600G・グラフィックス/NVIDIA® GeForce® GTX 1660 SUPER™・メモリ/16GB DDR4・SSD/512GB SSD・OS/Windows11搭載のPCで比較)

【スクゲー1年契約、パソコン工房12回分割の場合】

月額料金
年間支払総額
13ヶ月目以降
スクゲー
10,000円
120,000円
返却又は残価(120,000円)支払いで買取
パソコン工房
10,400円
124,800円
自分のものになる

※スクゲーは周辺機器を含んだ料金、パソコン工房はPC本体のみの料金となります。

スクゲーのエントリーパッケージプランのPC

1年間
10,000円(税込)/月
契約終了後

残価120,000円支払で購入か返却か

2年間
6,500円円(税込)/月
契約終了後

残価84,000円支払いで購入か返却か

周辺機器一覧
  • Lenovo G25 ゲーミングモニター(24.5型) ¥41,800
  • Lenovo Legion K500 RGBメカニカルゲーミングキーボード ¥9,480
  • Lenovo Legion M500 RGBゲーミングマウス ¥5,780
  • Lenovo Legion H500 PRO 7.1 サラウンドゲーミングヘッドセット ¥9,481
  • Legion Ultimate Support 2年
  • Xbox Game Pass Ultimate ¥26,400/2年

※周辺機器はサブスクの月額料金に含まれますので、別料金支払いは不要。周辺機器の記載価格は公式の個別購入時の値段です。

「スグゲー」は本体やモニターをはじめ、ゲームに必要な機器が全て揃うため、設置してすぐに遊べます。

ただ、長期利用となると割高な点とハードウェアの増設がサポート対象外な点がデメリットです。

パソコン工房のPC(付属品なし、PC本体のみ)

124,800 円~
  • 12回分割なら月々10,400円
  • 24回分割なら月々5,200円

「パソコン工房」ではゲーミングPCの他に、モニターも豊富なラインナップがあります。

以上のことから分割購入の方が圧倒的にお得なうえに、購入すれば自分でメモリの増設など、カスタマイズも可能です。

ただ、周辺機器は自分で選ぶ必要があるため、接続端子などを間違えると、せっかく購入したのにPCに接続できない可能性があります。

そのため、あまりPCに詳しくなく周辺機器を自分で選ぶことに不安がある方はサブスク。

ゲーミングPCの知識があり、自分で周辺機器は選べ、カスタマイズもしたい方は分割購入をするのが良いでしょう。

ちなみにゲーミングPCの購入を考えている方は、BTOメーカーがおすすめです。

BTOメーカーは「Build to Order」の略で、注文が入ってからパソコンを組み立てることが特徴です。

そのため、細かいカスタマイズが可能で、自分に最適なパソコンをオーダーできる魅力があります。

  • 必要なパーツにコストをかけたい…
  • 自分でこだわり抜いたパソコンを使いたい…

このような方にBTOメーカーは向いています。

以下では分割可能なおすすめのBTOメーカー

  • ドスパラ
  • パソコン工房
  • STORM

 

 

の3つ紹介していくので、参考にしてくださいね。

ドスパラ

ドスパラ

(引用元:ドスパラ

「ドスパラ」は創業1992年の老舗でBTOメーカーの中ではトップクラスの人気があります。

「ドスパラ」の基本情報はこちらです。

2023年1月時点の情報です
ローン最低利用金額
最大分割回数
納期目安
30,000円
60回
最短翌日発送

「ドスパラ」のゲーミングPCは、GALLERIA(ガレリア)の4つのシリーズが揃っているのが特徴です。

  • スタンダードモデル
  • ミドルクラスモデル
  • ハイクラスモデル
  • 最高峰モデル

上記のシリーズからパソコンを選ぶことができ、通販サイトではそれぞれどのような人に合っているのかわかりやすく書いてあります。

ゲーミングPCの他にも

  • PCパーツ
  • タブレット
  • モニター
  • 外付けHDD
  • マウス

など、パソコンに関するさまざまなものが揃っているため、一緒に購入を考えている方にとっては、とても便利ではないでしょうか。

また、「ドスパラ」の製品は国内で生産していることから、最短で翌日に出荷されます。

すぐにパソコンが欲しい方におすすめです。

24時間365日で電話サポートも行っているので

  • パソコンを購入したけど電源が入らない
  • 画面がちゃんと表示されない
  • インターネットが繋がらない

などのトラブルでも、電話で相談ができます。

電話が苦手…という方はLINEからでも質問を受け付けているため、ホームページからQRコードを読み込んで友だち追加をしておくのがおすすめです。

さらに、PCの修理保証期間を最大5年に延長が可能!

保証されるのは自然故障のみとなっていますが、パソコンがよくわからない方にとっては保証期間が長いと安心でしょう。

初めての方でも利用しやすいので、ゲーミングPCの購入を検討されている方は、ぜひ覗いてみてくださいね。

<冬の大感謝祭!ポイント還元キャンペーン実施中!>

  • 対象のパソコン購入&エントリー、さらに下取りで最大83,000円分お得になる!
  • 開催期間:1/23 10:59まで

▽初めてのゲーミングPC購入の方におすすめ▽

パソコン工房

パソコン工房

(引用元:パソコン工房

「パソコン工房」は、予算に合わせてパソコンを提案し、購入をサポートしてくれるお店です。

「パソコン工房」の基本情報です。

2023年1月時点の情報です
ローン最低利用金額
最大分割回数
納期目安
30,000円
48回
店舗に問い合わせが必要

「パソコン工房」は、BTOをはじめ、パーツ1点から作るフルオーダーパソコンの購入もサポートしてもらえるのが特徴です。

「パソコン工房」では、40年もの歴史がある『iiyama PC』をおすすめしています。

『iiyama PC』は、長い歴史があるからこその品質管理と高い生産技術で、一人ひとりのニーズに対応したBTOパソコンを作っているのが魅力です。

ゲーミングPCの他にも

  • デスクトップパソコン
  • ノートパソコン
  • クリエイターパソコン
  • ビジネスパソコン
  • ディープラーニング専用パソコン

などさまざまなシリーズが揃っています。

その中でもゲーミングPCの種類は豊富で、eスポーツコラボゲーミングPCも販売されています。

  • Riddle
  • えなこ
  • 篠原みなみ
  • FOR7
  • GameWith

以上の他にもコラボシリーズがたくさん用意されているので、コラボゲーミングPCが欲しい方にとっては嬉しいのではないでしょうか。

また、初めての方でも購入が楽にできるよう、キーボードやマウス、ヘッドセットのセットも販売しています。

店舗に行けば専門スタッフが対面で対応してくれますよ。

近くに店舗がない方は24時間365日で電話サポートをしてもらえるので、安心です!

購入後の相談はメールでも受け付けています。

コスパに優れたゲーミングPCやゲーム推奨パソコンなどもあるので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

    <2023スタートダッシュ還元祭 キャンペーン実施中>

  • 1月31日 16:59までの期間中に、指定金額以上のiiyama PCをお買い上げいただいた方に、最大30,000円相当のWEBポイントを還元!
  • また、「最大2万円分還元! 超還元プログラム」を併用すると還元額がアップ!
  • ※詳細はホームページをご覧ください。

▽コラボゲーミングPCが欲しい方におすすめ▽

STORM

STORM

(引用元:STORM

「STORM」はBTOパソコンの製造を20年近く行っている⽼舗です。

「STORM」基本情報は下記の通りです。

2023年1月時点の情報です
ローン最低利用金額
最大分割回数
納期目安
60回
通常4〜5営業日出荷

「STORM」のゲーミングPCは種類が豊富で、さまざまなカスタマイズを楽しめることが特徴です。

せっかくゲーミングPCを購入するなら

  • 自分好みにカスタマイズしたい
  • 他にはないデザインのものが欲しい

と考える方もいますよね?

「STORM」では、ケースはクリアガラスを採用したデザインをはじめ、静音ケースやアルミ製のケースなど、好きなデザインを選べます。

また、ゲームのグラフィックの表現力が向上していることから、グラフィックカードやメモリ、CPUのカスタマイズにも力を入れています。

そのため、高画質でゲームを楽しむことが可能です。

冷却機能も、冷却効果が高いパーツを搭載していて、パフォーマンスの向上に期待ができます。

さらに、

  • ヘビーゲーマー
  • ミドルゲーマー
  • エントリーゲーマー

 

 

など、ゲーマーの種類によって構成を考えてもらえることも魅力です。

購入時に一定の金額を支払うと安心追加パックも付けられるので、修理費やアップグレードの際に技術作業料を負担してもらえますよ。

ただし、期間が決まっているため、注意してくださいね。

自分の好きなこだわりのパソコンを作りたい方は、ぜひ「STORM」をチェックしてみてください。

▽自分だけのゲーミングPCが欲しい方におすすめ▽

ゲーミングPCのサブスクでよくある質問

ここまでゲーミングPCのサブスクやレンタル、購入について説明をしてきました。

ゲーミングPCのサブスクは、ゲーミングPCが初めての方におすすめのサービスです。

「スグゲー」のように、マウスやキーボード、ヘッドフォンなどがセットになっているうえに、24時間365日のサポートも受けられるメリットがあります。

しかし、中長期で借りることが前提なので、短期間ですぐに借りたい方は、レンタルを選ぶと良いでしょう。

自分の使い方によってサブスクにするかレンタルするか考えて決めてくださいね。

最後によくある質問を2つ紹介していきます。

  • 個人で1ヶ月だけレンタルできる?
  • 無料お試し期間はある

同じ疑問を持っている方は、参考にしてください。

個人で1ヶ月だけレンタルできる?

基本的にはサブスクは個人でもレンタルができます。

しかし、1ヶ月だけとなると「スグゲー」は借りることはできません。

「BREAJON」は返金手数料を支払えば1ヶ月のレンタルが可能です。

サブスクは中長期向けとなるため、短期間借りたい場合はレンタルサービスを行う

  • 「モノカリ」
  • 「APEX RENTAL」
  • 「DMMいろいろレンタル」

の利用をおすすめします。

無料お試し期間はある

ゲーミングPCのサブスクには無料お試し期間はありません。

他のサブスクでは無料お試し期間があるサービスもあるので、ゲーミングPCもあるのでは?

と思う方もいるかと思います。

しかし、「スグゲー」や「BREAJON」などのサブスクには無料お試し期間は記載されていませんでした。

無料期間はありませんが、ゲーミングのサブスクは、気軽に試せるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

▽届いてすぐにゲームができる▽

この記事の目次