【2025年最新】留袖レンタルどこがいい?おすすめ7選の口コミ・料金・サービス徹底比較

本ページはプロモーションが含まれています

留袖レンタル

結婚式や家族の晴れの日に着る「留袖」。
高級感があり格式のある着物ですが、留袖を着る機会が限られるため、購入よりもレンタルを選ぶ人が増えています。
式場や貸衣装店だけでなくインターネットで手軽に借りられる留袖レンタルサービスも充実しています。

とはいえ、

  • どこで借りたら安心なのか分からない
  • 品質やサイズが合わなかったらどうしよう
  • 留袖の他に必要なものはある?
  • 安いだけで失敗したくない

そんな不安を感じている方のために、この記事ではおすすめの留袖レンタルサービスを比較しながら、安心して選べるポイントをまとめました。

本記事で分かること
  • 留袖をレンタルできる主な方法と特徴
  • 実店舗とネットレンタルの違い
  • 人気レンタルサービスの料金・口コミ比較
  • 失敗しない選び方と注意点

この記事を読めば、「自分に合ったサービスを安心して選べる」ようになります。
あなたにぴったりの留袖を見つけてくださいね。

高品質の留袖レンタルにおすすめ

創業70年を誇る京都の老舗ワタベウェディングなら、高品質の留袖がリーズナブルにレンタルできる。

ワタベウエディングは、往復送料無料代引き手数料無料返却時クリーニング不要・会場での受け取りも可能で利用しやすいのが特徴です。
家族や友人と一緒に2点以上申し込めば、まとめて注文割も利用できてさらにお得!

創業70年を誇る京都の老舗ワタベウェディングのこだわりは品質です。
豊富な品揃えで、自分にぴったりのサイズ・好みの柄の留袖が見つかります

留袖レンタルで肌着と足袋をプレゼント、フルセット(17点)レンタル可能、3泊4日レンタルなので返却までゆったり利用できるなどの特典も満載です。

ワタベウェディングの衣裳レンタルサービス
youRSTYLEがおすすめ

▶︎ワタベウェディング衣装レンタル公式サイトはこちら

この記事の目次

【2025年最新】留袖レンタルおすすめ7選!口コミ・料金・サービス比較

「どこで借りたら安心?」「失敗したくない」──そんな方に向けて、口コミ・料金・サービスのバランスが良い留袖レンタルサービスを厳選しました。

この記事で紹介している7社は、いずれも品質・サポート・価格の3拍子がそろった信頼できるサービスです。

それぞれの特徴を比較しながら、自分にぴったりの1着を見つけてくださいね。

1
ワタベウェディング
2
きもの365
3
夢館
詳細
公式
サイト
特徴 ・創業70年の歴史と実績
・上質な正絹留袖のみ
・レンタル/販売実績30万人
・圧倒的な品揃え
・来店試着が無料
・帯を選べる自由さ
留袖
の数
213点 2,400点以上 428点
料金 税込14,300円〜税込53,900円 税込7,980円〜税込59,980円 税込10,800円〜税込51,300円
送料 往復送料:無料
北海道から沖縄まで全国どこでも送料無料
合計額が税込10,000円以上
往復送料無料
合計額が税込10,000円以下
お届け:税込770円
返却:無料
※北海道・沖縄を除く
往復送料:無料
※北海道・沖縄・一部商品を除く
レンタル
期間
3泊4日 4泊5日 4泊5日
お届け ご利用日の2日前 着用日の2日前 利用日の3日前
サイズ 139cm〜170cm
7号〜21号位まで
ヒップ109cm以上あり
148cm〜176cm
5号〜21号位まで
ヒップ98cm以上あり
141cm〜173cm
幅広サイズあり
式場
直送
式場/美容室への送付OK 式場/美容室への送付OK 式場や着付け会場直送OK/全国どこでもお届け
複数
割引
同時注文2着目から割引あり 2着以上レンタルで割引あり 2着以上レンタルで割引あり
下見
試着
料金:1枚につき税込2,200円
下見期間:1泊2日
料金:無料
下見:実店舗にて
キャンセル料 ご利用日の前日から起算し
遡って22日目からキャンセル料発生
ご着用日の11日前から
キャンセル料発生注1
予約成立の14日後から
キャンセル料発生
返却 ヤマト運輸 ヤマト運輸 ヤマト運輸
留袖
レンタル

※1 着用日当日を含め12日無い場合はキャンセル料金が発生
(情報更新:2025年10月25日)

ワタベウェディングのyouRSTYLE|こだわりの品質と豊富なサイズ展開の留袖

ワタベウエディング-レンタル衣装・レンタル留袖出典:ワタベウェディング

ワタベウェディングが展開するyouRSTYLEは、「上質を手軽に」をテーマにしたフォーマル着物レンタルブランド。
式典の格式にふさわしい一着を、レンタルで手間なく用意できます。

youRSTYLE(ユアスタイル)| 運営会社:ワタベウエディング
黒留袖 あり
色留袖 あり
価格帯 14,300円〜(フルセット付き)
セット内容 着物・帯・草履・バッグなど17点フルセット
往復送料 送料無料
北海道から沖縄まで全国どこでも送料無料
クリーニング クリーニング不要
サイズ展開 139cm〜170cm
7号〜21号位まで
下見サービス 店舗下見なし
オンライン下見なし
特徴・おすすめポイント 老舗ブランドの品質。式場直送や複数割もあり、信頼性◎
おすすめ度 ★★★★★
公式サイト 公式サイトを見る

(2025年10月26日時点)

ワタベウェディングの「youRSTYLE(ユアスタイル)」は、創業70年のブライダル老舗が手掛ける安心のフォーマル着物レンタルサービスです。

上質な正絹留袖のみを扱い、職人の手仕事による美しい仕立てが魅力です。
合成繊維やプリント柄を一切使わず、品質へのこだわりは業界随一です。

出典:ワタベウェディング

レンタル費用は、正絹留袖フルセット14,300円〜とリーズナブルで、この品質でこの価格帯は業界最安クラス(正絹だと2〜3万円が相場)。
さらに、サイズ展開も豊富なので、自分にぴったり合う留袖と出会えます。

フルレンタル可能・往復送料無料・クリーニング不要・会場直送などのサポートも充実しており、準備や返却の手間もかかりません。
オプションでかんざしレンタル・ワンランク上の草履&バッグレンタルも可能です。(いずれも追加料金が発生)

初めて留袖をレンタルする方や、式典で“失敗したくない”方におすすめの信頼ブランドです。

ワタベウェディングのyouRSTYLEの口コミ・評判

女性
「留袖レンタル」息子の結婚式に黒留袖とモーニングをレンタルさせていただきました。初めてなので不安でしたが、準備するのは、主人は靴、靴下のみ、私は身一つというのが決め手になりました。主人のサイズが微妙だったため、アドバイスをいただいたり、私は自前の髪飾りを使用するので、帯、バッグの色味等も相談させてもらいました。おかげさまで着付けてもらった時にとても素敵で大満足な留袖になりました。また機会があれば利用させてもらいます。ありがとうございました。引用元:ワタベウェディングyouRSTYLEお客様の声

女性
自前の留袖かレンタルか迷っていましたが、レンタルにして良かったと思います。事前に用意するものもなく、会場まで手ぶらで行くことができますし、着用後はクリーニングや保管なども不要でそのまま返却すれば良かったので、とても楽でした。デザインも豊富で素敵な留袖があり大変満足です。引用元:ワタベウェディングyouRSTYLEお客様の声

ワタベウェディング「youRSTYLE」レンタルに含まれるもの

着物+フルセットレンタル

出典:ワタベウェディング

新品プレゼント:肌着ワンピース/足袋/補正用タオル

補正ワタベウェディング「youRSTYLE」が選ばれる理由

  • 式典で映えるフォーマル品質(すべて正絹)
  • サイズ展開の豊富さ
  • 老舗ブランドの信頼とサポート体制
  • 高級感ある一着が14,300円〜レンタル可能

“式で恥をかきたくない”“安心できる品質で選びたい”方にぴったりのブランドです。

家族や友人と一緒に2点以上申し込めば、複数割も利用できてさらにお得です。

安心と格式を両立した
ワタベウェディングのレンタルブランド

youRSTYLE(ユアスタイル)

▶︎ワタベウェディング衣装レンタル公式サイトはこちら

きもの365|品揃え最大級の着物レンタルサイト

きもの365 留袖レンタル(出典:きもの365

きもの365は、日本全国の呉服店が参加する最大級の着物レンタルサイトです。
全国各地の一流呉服店から選ばれた留袖がそろい、留袖だけでも2000点以上の品揃えで、品質・価格のバランスに優れています。

きもの365|運営会社:着物365株式会社
黒留袖 あり
色留袖 あり
価格帯 税込7,980円〜(フルセット付き)
セット内容 着物・帯・草履・バッグなどフルセット
往復送料 合計額が税込10,000円以上
往復送料無料※下記参照
※北海道・沖縄を除く
クリーニング 不要(そのまま返却OK)
サイズ展開 148cm〜176cm
5号〜21号位まで
下見サービス あり(1枚2,200円で郵送可能/1泊2日)
自宅もしくは希望の場所へ郵送
特徴・おすすめポイント 全国の呉服店提携による品揃え・全額返金保証付きで安心
おすすめ度 ★★★★★
公式サイト 公式サイトを見る

(2025年10月26日時点)

きもの365の送料 北海道・沖縄 その他の都府県 返却時の送料
合計金額が
税込10,000円未満の場合
1,870円
(税抜1,700円)
770円
(税抜700円)
きもの365負担
(着払い伝票使用)
合計金額が
税込10,000円以上の場合
1,100円
(税抜1,000円)
無料 きもの365負担
(着払い伝票使用)

補足: 北海道・沖縄以外の離島は「その他の都府県」として扱われます。複数の注文番号がある場合は、送料が発生するケースがあります。返却時(レンタル・下見いずれも)は、すべてきもの365負担(無料)です。
(2025年10月26日時点)

安いものでは7,980円〜、人気ブランド留袖でも1万円台からレンタルできるなど、コスパの高さも業界トップクラス
さらに、満足できなかった場合は全額返金制度があり、初めての方でも安心です。

自宅で試着できる「下見サービス(有料)」があり、事前にサイズ感や色味を確認してから本注文できるのが嬉しいポイント。
往復送料無料・クリーニング不要なので返却もラクラクです。

きもの365の口コミ・評判

女性
初めてのネットレンタルで不安でしたが対応も良かったですし着物も色々あって楽しく選べましたし安いお値段でも充分満足でした。また利用しようと思います。(60代・ 158cm)引用元:きもの365公式サイト
女性
娘の結婚式用に母と妹用にレンタルしました。どちらも状態はとても良くどちらも式場の着付け士さんに帯を褒めていただきました。返却用送り状も入っていてコンビニエンスストアから返却できたのでとてもスムーズでした。また機会があれば利用したいです。(70代・ 162cm)引用元:きもの365公式サイト
「きもの365」レンタルに含まれるもの

着物+フルセットレンタル

(出典:きもの365

セットに含まれていないもの:補正用タオル(自分で用意する)

無料プレゼント:こはぜ無し足袋
テトロン足袋(4枚こはぜ)の場合は、足袋代金が発生します。

「きもの365」が選ばれる理由

  • 全国の呉服店が参加する圧倒的な品揃え
  • 安心の全額返金保証制度あり
  • 自宅で下見できるサービス
  • リーズナブルな価格で高品質な留袖をレンタル可能

価格・品揃え・安心サポートの3拍子がそろった、総合満足度No.1クラスのレンタルサービスです。

全国対応&豊富な品揃えの着物レンタル
きもの365

▶︎きもの365公式サイトはこちら

夢館|京都の老舗が手がける上質レンタル

夢館 留袖レンタル(出典:夢館

夢館は、京都・五条の老舗呉服店が運営するネット着物レンタルショップです。
高級留袖や正絹の上質な着物が多数揃っているのが特徴。

夢館(ゆめやかた)|運営会社:豊彩株式会社
黒留袖 あり
色留袖 あり
価格帯 税込10,800円〜(フルセット)
セット内容 着物・帯・草履・バッグなどフルセット
往復送料 往復送料無料
※北海道・沖縄を除く
クリーニング 不要(そのまま返却OK)
下見サービス 店舗で試着可(京都店)
特徴・おすすめポイント ネット写真の再現度が高く、品質と価格のバランスが良い
おすすめ度 ★★★★☆
公式サイト 公式サイトを見る

(2025年10月26日時点)

夢館(ゆめやかた)の留袖レンタルは、京都の老舗呉服店ならではの品質と信頼感が魅力です。
安政時代創業の実績をもつ呉服店が運営し、熟練の和裁技能士が1点ずつ丁寧に検品。
正絹の黒留袖など、高級素材を使った格式高い着物が多数そろいます。

帯を自由に選べてコーディネート性の高さも特徴で、フォーマルの中にも個性を出したい方に人気。

留袖とモーニングを一括レンタルできる家族割引や、往復送料無料・クリーニング不要の全国対応など、便利さと上質さを両立したサービスとして高く評価されています。

夢館の口コミ・評判

女性
下鴨神社にて恙無く終えることが出来ました。大変綺麗な着物で嬉しく思いました。ありがとうございました。引用元:夢館公式サイト
女性
この度、初めてレンタルさせていただきました。
イメージ通りの着物で、大変満足しております。おかげさまで、娘の結婚式、花嫁衣裳に色をそえることができました。引用元:夢館公式サイト
「夢館」レンタルに含まれるもの

着物+フルセットレンタル

(出典:夢館

セットに含まれていないもの:補正用タオル(自分で用意する)

無料プレゼント:足袋

「夢館」が選ばれる理由

  • 安政時代創業、熟練職人による安心の品質管理
  • 帯が自分好みに選べて自由度の高いコーディネートが可能
  • 留袖+モーニングの同時利用で家族全体をお得に統一
  • 往復送料無料・クリーニング不要で安心

複数同時レンタル割引もあり、家族で利用する際にもおすすめです。

高品質×京都直営の留袖レンタル
夢館(ゆめやかた)

▶︎夢館公式サイトはこちら

きものレンタリエ|髪飾り&サブバック付きでトータルコーデが完成

(出典:きものレンタリエ

きものレンタリエでは、江戸時代中期に創業の老舗呉服店が運営しています。
レンタルと分からないよう通紋(家紋)を使用した高級感のある留袖です。
髪飾りも付いてくるためトータルコーデが揃うのが魅力。

きものレンタリエ|運営会社:株式会社和とわ
黒留袖の数 175点
黒留袖 あり
色留袖 あり
価格帯 税込9,800円〜(フルセット)
セット内容 着物・帯・草履・バッグ・かんざし付き
レンタル期間
4泊5日
到着 利用日2日前到着
往復送料 無料(北海道・沖縄除く)
クリーニング 不要/汚れ補償付き
下見サービス 試着不可
特徴・おすすめポイント 通紋仕様・かんざし付き・A4サブバック付き
おすすめ度 ★★★★☆
公式サイト 公式サイトを見る

(2025年10月26日時点)

黒留袖、色留袖をレンタルした場合、フルセットの中に「かんざし」が付きます。
ベッコウタイプと金属タイプのかんざしから、スタッフが、着用者の年齢やレンタルした留袖の雰囲気に合わせて選んでくれます。
和装の髪飾りは、買うと結構なお値段!レンタルの場合でも別途料金がかかるケースがほとんどですが、きものレンタリエなら、フルセットに髪飾りが含まれているので、留袖をレンタルするだけでトータルコーデが完成します。
バッグのほかにサブバックも付いており、痒いところに手が届くきめの細かいサービスです。

(出典:きものレンタリエ

きものレンタリエは、急な留袖レンタルにも対応しています。
着物レンタルの予約カレンダーで空きがあれば即時予約ができ、最短6日後ご利用の留袖レンタルの予約が可能です。

女性
家紋を見たらレンタル品だってバレそうで嫌…

きものレンタリエでは、丸に花菱の通紋を使用して、レンタルであることがバレないよう気配りされています
花菱の家紋は華やかで高貴なイメージの強く、現代に残るメジャーな家紋の一つです。

きものレンタリエの口コミ・評判

女性
子供の結婚式でお借りしました。3年前に娘の結婚式でお借りした品がとても気に入っていて、家族からも好評価でした。今回、息子の結婚式でも想いがあるので、娘の時と同じ留袖をお借りしたいと思い、探したら見つかりました。日程上、問題もなく無事にお借りすることができて嬉しかったです。フルセットも嬉しいです。また、機会がありましたらよろしくお願い致します。引用元:きものレンタリエ公式サイト
女性
商品をじっくり見て選べるのが良かったです。私がこちらを選んだ一番の理由は、髪飾りがセットされていた事です。買えば高価で使わないものなので助かりました。返却する際にバタバタしていてチェックシートを入れ忘れてしまい、お電話で連絡したら時の対応が良かったです。なかなか着物を着る機会がありませんが、レンタルが簡単にできて助かりました。次も機会がありましたらお願いします。引引用元:きものレンタリエ公式サイト
「きものレンタリエ」レンタルに含まれるもの

着物+フルセットレンタル

(出典:きものレンタリエ

セットに含まれていないもの:体型補正用のフェイスタオルのみ3~5枚程度(自分で用意する)

「きものレンタリエ」が選ばれる理由

  • 通紋を使用してレンタル品とバレない工夫
  • かんざし(髪飾り)が付いてくる
  • A4サイズ金襴サブバックが付いてくる
  • 安心パック(汚れ保証)は+¥1,000が相場だがレンタリエは無料。

通紋付きで上品に着こなすレンタル
きものレンタリエ

▶︎きものレンタリエ公式サイトはこちら

e-きものレンタル|オンライン接客で安心サポート

(出典:e-きものレンタル

e-きものレンタルは、ネット完結型の着物レンタルサイト。
Zoomを使ったオンライン接客で、着物コンシェルジュがコーディネート相談にのってくれます。

e-きものレンタル|運営会社:株式会社まきやす
黒留袖の数 670点
黒留袖 あり
色留袖 あり
価格帯 税込7,800円〜(フルセット付き)
セット内容 着物・帯・草履・バッグ・足袋プレゼント
レンタル期間 最大3泊4日
前日着の場合は2泊3日
到着 着用日の2日前
往復送料 往復送料無料
(北海道、沖縄、一部離島は送料2000円。小物のみのご注文は除く。)
クリーニング 不要(そのまま返却OK)
下見サービス 不可
(店舗とオンラインでの商品ラインナップは異なります)
特徴・おすすめポイント オンライン接客あり
5号〜25号の豊富なサイズ展開
おすすめ度 ★★★★☆
公式サイト 公式サイトを見る

(2025年10月26日時点)

ネット上でのサービスに特化した、e-きものレンタルでは、オンライン接客を行っています
事前に予約すると、オンラインビデオ通話にて、着物選びやコーディネートの相談に乗ってくれます。
ネットで見ただけでは不安、商品と実物の差がどのくらいあるか知りたい、といったネットでの留袖選びで出てくる不安を解決してくれるサービスです。

黒留袖の大きいサイズ(ワイドサイズ)も用意されているので、体型に合う留袖が見つかるでしょう。
13〜17号サイズの留袖は種類も豊富です。

5号〜25号までのサイズ展開があり、他のサービスではしっくりこなかった方でも「これ!」と思える黒留袖/色留袖に出会えること間違いなしです。

e-きものレンタルの口コミ・評判

女性
わからない事等をTELにて問合せをした際に対応して下さった女性の方がとても親切で説明もわかりやすく助かりました。引用元e-きものレンタル
女性
バッグ、草履が選べないので心配でしたがセンスよく満足でした。着物、帯についても安いので心配でしたが、全てにおいて満足しました。次回も利用させていただきたいです。引用元e-きものレンタル
「e-きものレンタル」レンタルに含まれるもの

着物+フルセットレンタル

留袖/長襦袢(白半衿つき)/帯/帯締め/帯揚げ/肌着(ワンピースタイプ)/伊達締2枚/帯板/帯枕/和装ベルト/衿芯/腰ひも(4本)/草履/バッグ/足袋(プレゼント)/末広(扇子)

※帯・草履バックなどの小物は、e-きものレンタルスタッフがコーディネート

セットに含まれていないもの:体型補正用タオル(自分で用意する)
プレゼント:足袋

「e-きものレンタル」が選ばれる理由

  • 5号〜25号の豊富なサイズ展開
  • オンラインビデオ通話にて相談にのってくれる

オンラインで完結!
安心サポートのレンタル

e-きものレンタル

貸衣裳ぽえむ|即日対応が嬉しい老舗レンタル

(出典:貸衣裳ぽえむ

貸衣裳ぽえむは、即日受け取り可能なスピード対応が魅力(一部地域除く)。
急な式典やお呼ばれにも対応してくれます。

貸衣裳ぽえむ|運営会社:有限会社いせや写真館
黒留袖の数 463点
黒留袖 あり
色留袖 あり
価格帯 税込11,800円〜(フルセット付き)
セット内容 着物・帯・草履・バッグなど一式
レンタル期間 3泊4日
到着 利用日の2日前にお届け
往復送料 往復送料無料
北海道:1個口 送料2620円/2個口 送料3020円
沖縄県:1個口 送料2800円/2個口 送料3200円
クリーニング 不要(そのまま返却OK)
下見サービス サイズ試着サービス
特徴・おすすめポイント 即日対応・往復送料無料
式場/ホテル/美容室への直送可能
おすすめ度 ★★★☆☆
公式サイト 公式サイトを見る

(2025年10月26日時点)

貸衣裳ぽえむは、即日対応してくれるのが嬉しいポイントです。
15:00までに注文すれば、翌日の受け取りが可能となっています(一部地域除く)。
急遽、留袖をレンタルすることになった場合など、不測の事態に対応してくれるショップです。

ご予約の空いている衣装であれば
15:00までのご注文で翌日のお届けが可能です。
ご注文前にお電話で希望の商品番号をお伝えいただければ
最長16:00までのご注文で翌日お届けが可能です。
(※北海道・沖縄など一部地域を除く)
出典:貸衣裳ぽえむ

往復送料無料・代引き手数料無料といったサービスも充実しています。

女性
試着できないとサイズが不安。ブカブカだったり、キツかったりだと恥ずかしい…

貸衣裳ぽえむは、サイズがご不安な方向けの「サイズ試着サービス」があります。
往復送料のみの負担で、試着料金は無料!
「無地の着物2着とウエストベルト2本」のセットです。レンタル期間は3泊4日です。

「貸衣裳ぽえむ」レンタルに含まれるもの

着物+フルセットレンタル

(出典:貸衣裳ぽえむ

セットに含まれていないもの:体型補正用タオル(自分で用意する)

「貸衣裳ぽえむ」が選ばれる理由

  • 無料のサイズ試着サービスで安心
  • 即日対応が可能
  • 予約が空いている衣装なら15:00までの注文で翌日お届け

即日出荷OK!急なシーンにも安心
貸衣裳ぽえむ

▶︎貸衣裳ぽえむ公式サイトはこちら

晴れ着の丸昌|創業50年の実績と信頼

(出典:晴れ着の丸昌

創業50年の丸昌グループが運営する、信頼の着物レンタルサービスです。
店頭品質のままネット価格で利用できるのが魅力です。

晴れ着の丸昌|運営会社:株式会社丸昌
黒留袖の数 259点
黒留袖 あり
色留袖 あり
価格帯 税込12,100円〜(セット)
セット内容 着物・帯・着付小物など一式
レンタル期間 4泊5日
到着 利用日の3日前にお届け
往復送料 往復送料無料
(税込8,800円以上/沖縄除く)
クリーニング 不要(返却ラクラク)
下見サービス 不可
特徴・おすすめポイント 店頭同品質・単衣留袖あり・直送対応
おすすめ度 ★★★☆☆
公式サイト 公式サイトを見る

(2025年10月26日時点)

創業50年の実績を持つ丸昌グループも、インターネット着物レンタルショップを運営しています。
品質は店頭と同様、ネットを利用するだけで安くレンタルできるという嬉しいサービスです。

品質は店頭商品と変わりません。
ネットショップは人件費、広告コスト、運営コストを大幅に削減できるので、その分価格に反映しております。
出典:晴れ着の丸昌

晴れ着の丸昌 横浜店では、黒留袖を通年展示しており、カタログやネットでの閲覧では不安という方も、衣装を実際に試着することができます。
ただし、店舗での留袖レンタルとなるため、ネットレンタルサイトの衣装・料金とは異なります。
店舗レンタル料金の例:留袖一揃 税込33,000円~(2025年10月26日時点)

晴れ着の丸昌の口コミ・評判

女性
お値段の安さに驚きました。式場レンタルなら4万円位は当たり前の衣装が1万円台でレンタルでき助かりました。さらに往復送料無料なのがありがたかったです。内金のお支払いがあったのは手間でしたが、この価格なら十分納得です。次回もまたよろしくお願い致します。引用元:晴れ着の丸昌公式サイト
「晴れ着の丸昌」レンタルに含まれるもの

着物+着付けセットレンタル(草履/バッグは含まれない)

(出典:晴れ着の丸昌

セットに含まれていないもの:体型補正用タオル(自分で用意する)/草履バッグはオプションレンタル

「晴れ着の丸昌」が選ばれる理由

  • 創業50年の丸昌グループが運営している
  • 店舗と同品質の留袖がリーズナブルにレンタル可能

老舗品質で信頼のレンタル
晴れ着の丸昌

▶︎晴れ着の丸昌公式サイトはこちら

留袖レンタルの実店舗とネットの違い

留袖をレンタルする際には、実店舗に出向いてレンタルを手配する方法と、ネット上でレンタル予約をしておく方法があります。

実店舗のレンタルサービス・ネット上でのレンタルサービスは、それぞれどのように利用できるのか。
また実店舗とネットの留袖レンタルでは、どのような違いがあるのか。

実店舗貸衣装サービスの特徴
ネット着物レンタルの特徴

について解説していきます。

実店舗貸衣装サービスの特徴

実店舗貸衣装サービスを利用する場合は、実際に店舗に出向いてそこに置いてある商品の中から気に入ったものを選びます。

利用する日程と目的を店員さんに伝えるとレンタル可能な商品を用意してくれるので、現物を見たり・試着したりしながら検討していきます

じっくり検討したい人は、事前に電話にて他のお客さんの予定が入っていない日程を確認しておくと、経験豊富なスタッフが一緒にコーディネートを考えてくれますよ。

実店舗貸衣装サービスでは、実物を見ながら決められるという利点がある反面、予約(試着)・返却の最低でも2回は店舗に出向く必要があります
自宅や会場の近くに、気に入った留袖を扱う貸衣装専門店があれば良いですが、店舗に訪れる時間や気持ちの余裕ない場合は手間になってしまいます。

試着のために予約した日に、留袖が貸出中やクリーニング中のこともあります。
特に週末には、店舗に在庫数が少なく、実際に試着できる留袖の品揃えが限られていることもあります。店舗に行ったのに気に入った留袖の実物を確認できない可能性も出てきます。

実店舗貸衣装サービスの特徴

・在庫に限りがある
・店舗に訪問する日に貸し出されていることもあり、現物を見たり試着ができない。
・お店に出向く手間がかかる(予約時・着付け時・返却時)

・現物を見て探せる
・試着しながら決められる

ネット着物レンタルの特徴

ネット着物レンタルは、パソコンやスマートフォンがあれば、いつでもどこからでも留袖をレンタルできます

着物のレンタルサイトに掲載されている商品の中から、利用日・目的・デザイン・サイズがマッチするものを選んで予約します。
利用日の2〜3日前には自宅や指定場所(会場やサロン)に郵送されてきて、使用後は脱いでそのまま送り返すだけです。

クリーニング不要のサービスが多く、返却にも手間が掛からないのが魅力です。

ネット上での留袖レンタルは、ラインナップが豊富なので、気に入ったデザインや自分に合ったサイズを容易に見つけられるでしょう。

人件費や土地代がかからないという点で、実店舗よりもネットの方がレンタル価格が抑えられているケースが多いです。高級な留袖においてもレンタル料金が安いのが特徴です。

着用する機会が少ない留袖においては安くて気に入ったものが良いと考える人が多く、今ネットでの着物レンタルが人気を集めています。

ネット着物レンタルの特徴

・公式サイトの情報を見て決める必要がある
・試着できないことが多い

・いつでもどこからでも自分のタイミングでレンタルできる
・留袖や小物を持ち運ぶ手間が省ける
・会場やサロンに郵送してくれるサービスも多い
・受け取りが簡単・返却が簡単
・留袖のラインナップが多い
・比較的レンタル料金がリーズナブル

留袖レンタルなら「高品質」な
▽ワタベウェディングyouRSTYLE

往復送料無料代引き手数料無料
返却時クリーニング不要
会場/サロン受け取りOK

留袖レンタルの相場|高級と安いサービスの違い

留袖をレンタルできる場所は、大きく分けて以下の3つがあります。

留袖をレンタルできる場所
  • ホテルや式場
  • ネット上
  • 貸衣装専門店

留袖のレンタルにかかる費用は、この場所によってかなり異なってくるので、使い易さと価格の兼ね合いを検討しながら、どこで留袖をレンタルするのかを決める必要があります

こちらでは、

留袖をホテルや式場でレンタルする場合
ネットで留袖をレンタルする場合
貸衣裳(貸衣装)専門店でレンタルする場合

の相場について紹介していきます。

留袖をホテルや式場でレンタルする場合

留袖を一般的なホテルや式場でレンタルする際にかかる費用の相場は5万円前後です。

しかし、これはランクによってかなり異なるものでハイクラスのホテルや式場になると、値段が一気に跳ね上がり10万円以上かかることも。

留袖をホテルや式場でレンタルすると、着付け・ヘアセット・メイク・返却までをその場でやってもらえるので便利ですが、その利便性が価格に反映されて高級であることを念頭においてください。

ホテルや式場での留袖レンタルは遠方から来る場合や会場が一般クラスで安い留袖も扱っている場合のみ利用するなど、ケースバイケースで考えるのがおすすめです。

ネットで留袖をレンタルする場合

インターネット上の留袖レンタルの相場は2万円前後です。

中には1万円以下でレンタルできる安い留袖もあります。

高級ブランドや新作の留袖などで5万円以上する商品もありますが、同じものを店舗でレンタルするよりはかなり安くコストパフォーマンスに長けています。

ネットでの留袖レンタルでは、小物のレンタル料や往復送料・クリーニング代といった諸費用がかかってくるケースもあります

各種無料のサービスを利用するなど、細かいところも考慮して検討しましょう。

貸衣裳(貸衣装)専門店でレンタルする場合

留袖を貸衣装専門店でレンタルするときにかかる費用の相場は3万円前後です。

ものによっては2万円台の安いものや5万円以上する高級な商品もありますが、人気のラインナップとして3万円程度の留袖が多く並んでいます。

また着付けに必要な小物セットが料金に含まれているのか、クリーニング代は負担するのかといった違いで合計金額がかなり変わってくるので、事前に確認しておきましょう。

留袖レンタルなら「高品質」な
▽ワタベウェディングyouRSTYLE

往復送料無料代引き手数料無料
返却時クリーニング不要
会場/サロン受け取りOK

留袖レンタルネットサービスの評判や口コミ

ここまで紹介してきたネット上での留袖レンタルサービスには、良い口コミと悪い口コミがそれぞれあります

今回はツイッター上から留袖レンタルネットサービスの評判をリサーチしました。

これから留袖レンタルネットサービスを利用しようと考えている人は、利用者の口コミも参考にしながら検討してみてください。

ここでは

留袖レンタルネットサービスの良い口コミ
留袖レンタルネットサービスの悪い口コミ

を紹介します。

留袖レンタルネットサービスの良い口コミ

ツイッターの口コミをみると、留袖ネットレンタルについての利点は安さと便利さだと考える意見が多くみられました。

店舗とネットレンタルを比較した際に同じ高級留袖であっても、ネットのほうが断然安いということで評価が高いようです。

また返却の際に再び店舗へ訪れる必要がなく、自宅へ集荷に来てもらうか近所のコンビニに持っていくだけで完了するという利便性も人気の理由の一つになっています。

留袖レンタルネットサービスの悪い口コミ

ツイッターでみる留袖ネットレンタルの悪い口コミの中には、ネット上で予約した留袖が実際に手元に届くまで不安に感じるという意見が多くありました。

店舗でレンタルする場合と違って、予約段階では実物を見られない点・店員さんと直接やり取りをしない点が不安要素になるようです。

留袖レンタルなら「高品質」な
▽ワタベウェディングyouRSTYLE

往復送料無料代引き手数料無料
返却時クリーニング不要
会場/サロン受け取りOK

留袖レンタルネットサービスのメリット・デメリット

留袖のレンタルネットサービスを利用するにあたっては、メリットとデメリットをしっかりと把握しておく必要があります。

利用する際には両者を見極めた上で検討しましょう。

ここでは、

留袖レンタルネットサービスのメリット
留袖レンタルネットサービスのデメリット

についてまとめます。

参考にしながら、留袖のネットレンタルサービスを活用してくださいね。

留袖レンタルネットサービスのメリット

留袖レンタルネットサービスのメリットとしては、まず価格が安いことです。

高級留袖であっても店舗ではなく、ネットレンタルを利用するだけで安く借りられるというお得さが魅力です。

また、豊富なラインナップの中から、自分の好みやサイズに合った留袖を見つけられるというのも、ネットレンタルならではの利点です。

さらにネットレンタルでは、利便性の面でも優れています

わざわざ店舗へ足を運ばなくても、自宅で予約から返却まで行えるという手軽さが人気を呼んでいる理由の一つです。

留袖レンタルネットサービスのデメリット

留袖をネットレンタルで用意する際、デメリットとして挙げられるのが実物を確認できないということです。

パソコンやスマートフォンの画面上だけで、留袖の色味や生地感・細かい装飾までを確認するのは難しくなります。

手元に届いてから、「思った留袖と違った」という事態も起こり得ます。

大切な日に着る留袖だからこそ、失敗したらどうしようという不安を感じる人も多いでしょう。

着物ネットレンタルショップの中には、気になる留袖を下見として自宅に送ってくれるサービスを行う店もあります

心配なときは利用してみるのも良いですね。

留袖レンタルなら「高品質」な
▽ワタベウェディングyouRSTYLE

往復送料無料代引き手数料無料
返却時クリーニング不要
会場/サロン受け取りOK

留袖レンタルネットサービスに関するまとめ

留袖レンタルネットサービスには様々なメリットとデメリットがあります。

ネットレンタルでは高級な留袖を安く便利に借りられる反面、画面上だけで大事な留袖を手配しなくてはならないということに不安を感じる部分もあります。

ですが、留袖レンタルネットサービスの中には下見や専門家とのコーディネート相談ができるショップもあります

各種サービスを上手く活用しながら、素敵な留袖を見つけて大切な日を楽しんでください。

さらに詳細な点で気になるポイントがある場合は、直接お問い合わせしてみるのが一番確実でおすすめです!

高品質の留袖レンタルにおすすめ

創業70年を誇る京都の老舗ワタベウェディングなら、高品質の留袖がリーズナブルにレンタルできる。

ワタベウエディングは、往復送料無料代引き手数料無料返却時クリーニング不要・会場での受け取りも可能で利用しやすいのが特徴です。
家族や友人と一緒に2点以上申し込めば、まとめて注文割も利用できてさらにお得!

創業70年を誇る京都の老舗ワタベウェディングのこだわりは品質です。
豊富な品揃えで、自分にぴったりのサイズ・好みの柄の留袖が見つかります

留袖レンタルで肌着と足袋をプレゼント、フルセット(17点)レンタル可能、3泊4日レンタルなので返却までゆったり利用できるなどの特典も満載です。

ワタベウェディングの衣裳レンタルサービス
youRSTYLEがおすすめ

この記事の目次