アイリスオーヤマの低温調理器は、「買って良かった」「簡単に美味しく作れる」「コスパ最高」といった口コミが多く寄せられており、今話題の大変人気な調理器です。
そんなアイリスオーヤマの低温調理器をリアルな口コミから徹底レビューしてみました。
-
- アイリスオーヤマの低温調理器について知りたい
- 他社と比べてどこが良いのか知りたい
- 実際に使った感想を知りたい
- 使い方も含めて知りたい
低温調理器は、買った人のライフスタイルを変えてしまう程の大きな魅力を持っています。
その中でもアイリスオーヤマは特にリアルな口コミからも価格がリーズナブルなどの良い評判も多いですよ。
それでは、早速アイリスオーヤマの魅力をご紹介します。
アイリスオーヤマの低温調理器の特徴
画像引用元/アイリスオーヤマ公式サイト
アイリスオーヤマの低温調理器の特徴は、
・誰でもプロ並みの味が作れる
・低価格でもハイパワー
・ワンタッチで鍋に取り付け
・防水機能付き
です。
口コミでも特に多いのが、
他社よりも安いのにハイパワーで簡単で美味しく作れる
といった内容です。
そのコスパの良さがアイリスオーヤマが選ばれる理由となっています。
また、アイリスオーヤマの低温調理器には2つのタイプがあります。
- LTC-01
- LTC-02
の2つです。
「LTCー01」は、最初に発売された低温調理器で、「LTCー02」はその2年後に発売されたものです。まず、それぞれの特徴の違いを解説していきます。
アイリスオーヤマのLTC-01とLTC-02の違い
「LTC-01」と「LTC-02」の違いを分かりやすくまとめると、
「LTC-01」 | 「LTC-02」 | |
色 | ・ブラック | ・ホワイト
・カシスレッド ・カカオブラウン |
重さ | 約1.4㎏ | 約0.9㎏ |
消費電力 | 1000W | 800W |
価格 | 9900円 | 10700円 |
鍋の深さ | 20㎝以上 | 10㎝以上 |
電源コード | 1m | 1.5m |
設定可能温度 | 25~95℃(0.5℃単位) | 25~95℃(0.5℃単位) |
最大使用可能水量 | 15L | 12L |
サイズ | 幅90×奥行130×高さ400㎜ | 幅50×奥行100×高さ344㎜ |
※価格はAmazonより引用
表を見ると、
「LTC-01」の優れいている点は
- 消費電力が高く、温度上昇が早い
ですが、一点懸念する点は重さで比較すると
- 重さは約500gほど「LTC-01」の方が重い
です。
また、「LTC-02」の優れいている点は
- 一回り小さくなっている
- 鍋の深さは20㎝以上から10㎝以上に
- 電源コードは50㎝増
ということが分かります。
「LTC-02」は旧モデル発売の2年後に開発され、より利用者のニーズに応えた新モデルとなっています。
色のバリエーションも増え、キッチンや食卓に馴染む色遣いになっています。
そのため火力を求めるなら「LTC-01」一択です。
もしあなたが扱いやすさ、デザイン性を求めるなら「LTCー02」と言えますね。
アイリスオーヤマのLTC-01のおすすめポイント
「LTC-01」は口コミでも高評価のレビューが多いですが、
その中でおすすめポイントは
・温度上昇が安定している
・コスパが良い
ということが挙げられます。
それぞれ、説明していきます。
①温度上昇が安定している
安いのにパワフルで温度もバッチリ安定して使いやすい(ライフゲット独自調査アンケートより)
低温調理器で必要な機能は、水温を上げ、一定に保つことです。
そのため、温度上昇の機能が高いのは重要な要素です。
「LTC-01」は、その機能が評価されて、ここまでの好評に至っているわけですね。
また、火力が高いと、一度に調理できる食材の量も増えます。
食材が多いほど、必要な熱量は多くなります。
一度に多く作れたほうが、家事の時短にも繋がりますから、多人数向けとも言えますね。
さらに、調理器の水温が低いと、菌の繁殖の原因になることもあります。
温度が高いということは、それだけ安心できるということもお忘れなく。
使い続けるなら、機能性も優れている方がストレスも少なく済みそうですよね。
②コスパが良い
コスパ最高!アイリスオーヤマLTC-01は1万円切ってるのに性能十分なので全然満足してる(ライフゲット独自調査アンケートより)
他のブランド製品に比べて比較的低価格であることも挙げられます。
高価格帯の低温調理器は2〜3万円とする中、アイリスオーヤマの低温調理器は1万円以下でも能力的に引けを取りません。
このコスパの良さは、家計の味方そのものではないでしょうか。
利用者の目線に立って、製品を作ってくれていますね。
アイリスオーヤマのLTC-02のおすすめポイント
「LTC-02」のおすすめポイントは、
・コンパクトで扱いやすい
・カラーバリエーション
が挙げられます。
「LTC-02」は「鍋にセットした姿がかっこいい」という口コミもあり、そのスタイリッシュなデザインが目を引きます。
親しい人へのプレゼントにも適していますね。
①コンパクトで扱いやすい
全体が「LTC-01」よりも一回り小さくなり、収納も楽になっています。
LTC-01:幅90×奥行130×高さ400㎜
LTC-02:幅50×奥行100×高さ344㎜
対応する鍋も深さ10㎝以上で良くなっているので、新しく買う必要もなさそうです。
また「LTC-01」と違い、クリップがギザギザになっているのが特徴でより固定しやすくなっており、鍋につけた時の安定感が増しています。
LTC-01の利用者の声を反映させて、LTC-02はより使いやすいように再設計されていて嬉しいですね。
②カラーバリエーション
画像引用元/アイリスオーヤマ公式ページ
「LTC-01」はブラックのみでしたが、
・ホワイト
・カシスレッド
・カカオブラウン
の3色から選べるようになっています。
利用者が好きな色や、キッチンや食卓の雰囲気に合うように選べるよう配慮されています。
持っているだけでもステータスになりそうな、高級感あるデザインに仕上がっています。
お洒落家具として、置くだけでも見栄えが良いですね。
また「LTCー02」は、取扱説明書にレシピが載っています。
ローストビーフやポトフなど、低温調理にぴったりのメニューが写真付きで載っており、材料さえあればすぐ作れるようになっています。
プリンや果物を使ったデザートなども載っており、低温調理の幅広さを感じさせてくれます。買ってすぐ試したい人には嬉しいですね。
アイリスオーヤマの低温調理器との他社と違うメリット
アイリスオーヤマの低温調理器は、他社の低温調理器と違って
- 低価格でも高機能
- 液晶画面が斜めで見やすい
といった点が優れているポイントになります。
低価格でも高機能
口コミでもアイリスオーヤマの低温調理器はコスパが良いと評判です。
ハイパワーを強みにしており、安定して使えます。
手に届きやすい価格とその安定感から、長く愛用している利用者も多いです。
液晶画面が斜めで見やすい
他社の低温調理器の操作画面は、真上から見るタイプが多いです。
その中でもアイリスオーヤマの低温調理器は、見やすく操作しやすいように斜めになっています。
工夫が施されており、開発者の親切さが感じ取れますね。
「LTC-02」での改良の凄さから、アイリスオーヤマは利用者の快適性を重視していることが伺えます。
アイリスオーヤマのリアルな口コミやレビューまとめ
多くの利用者から、様々な口コミやレビューが寄せられています。
「美味しい料理が作れる」「特別な時に使っている」といった良い面もありますが、その反面、お手入れやタッチパネルの不具合などの悪い面もあります。ここからはその両方の口コミを紹介していきます。
良い口コミ
全体的に「美味しくできる」「簡単」「コスパが良い」といった口コミが多いです。
また、「トウモロコシやカボチャなど野菜にも使って美味しくなった」というように、利用者がそれぞれの使い方を楽しんでいるような口コミも見受けられます。
今回はその中でも、タッチパネルの使いやすさや、料理が美味しく出来ることについての口コミを取り上げたいと思います。
タッチパネルが使いやすい
早速使ってみました!操作はタッチパネルで分かりやすく簡単で、使用中も音が静かでした。タイマーのお知らせ音量が少し小さいことが気になりましたが、その他は満足です!
ボタンも水温設定と時間のみで、シンプルかつ快適に操作できます。
見やすく操作しやすい、その快適さが高評価の理由の1つになっています。
料理の美味しさ
なんといっても、美味しい料理を家で作れること。
肉料理がホントに美味しくジューシー♪
使い方も簡単だし、この値段で低温調理できるなら満足です!
お友達の家で低温調理した料理を食べてからハマって値段も安いけどワット数もしっかりあるこちらを選びましたが最高!!
ササミもローストビーフも絶品です☆
これすごい!!
料理のレベルが格段にUPしました!
家族みんな、厚切りの牛肉ステーキが好きで、今までフライパンで完璧に美味しく焼いていたのですが、コレはもうレベルが違う!!
低温調理では肉が硬くならず、うま味を逃がさずに調理することが出来るため、通常の調理方法よりも美味しく仕上がります。
それに加えて簡単に調理することができるので、多くの方が感心しているようです。
簡単で楽
温度と時間を設定して、食材を入れるだけです。
これだけの作業で美味しい料理が作れることに、多くの利用者が驚いています。
機械が苦手な私でも簡単に操作できました。
昨日は鶏ハム。今日はローストビーフ。どちらも柔らかな食感がたまりませんでした!想像よりも大きくて重たかったけど、購入して大正解でした!
とても使いやすい。簡単調理。
豚ロースの塊を真空パックくして65℃で数時間、とても柔らかなローストポーク風の出来上がり
毎週作って、食べてます。
業務用に使われている方もいるくらい、調理の安定性もあります。
特に、フライパンなどを使わず、油汚れもない事が大きいですね。
鍋も水しか入れていないので、水垢に気を付けるぐらいです。
人に勧めたくなるほど、革新的な調理器だと言えますね。
悪い口コミ
これだけ多くのユーザーに好評のアイリスオーヤマの低温調理器ですが、悪い口コミもあります。
電化製品ということもあり、不具合も生じます。
また、アイリスオーヤマの調理器の使用後は毎回お手入れをする必要があり、それが面倒との声や口コミもあります。
電源が入らない
電源が入らない場合は、電源プラグがコンセントにしっかりと差し込まれていない可能性があります
延長コードを使われている方もいらっしゃるので、外れてしまっている可能性もあります。
確実に差し込まれているか、確認してみましょう。
もし不具合が治らなければ、メーカーに問い合わせてみましょう。
アイリスオーヤマの低温調理器を購入して「素早く対応してくれて、取り替えの商品も届いた」という口コミもあります。
アフターフォローもしっかりとしているので、困ったときは相談されることをおすすめします。
温度が上がりすぎる
購入から1年位で設定温度を超えてしまう現象が度々起こるようになり使い物にならなくなりました。
63度で4時間の設定で使用してましたがいつのまにか80度まで温度が上がってしまっていて
パサパサの豚ロースが出来上がりました。引用元:Amazon
設定可能温度が95℃までなので、それ以上の温度になることは考えにくいです。
センサーが故障している可能性もありますので、メーカーに直接問い合わせてみましょう。
タッチパネルが反応しない
前回お店用に同じものを購入したけど、タッチパネルが思うように動かず。
今回は家ように追加購入と、プレゼントでもう一台購入しました。
タッチパネルは、指先の微弱な静電気に反応するタイプのものが多いです。
そのため、少しなら問題はありませんが、全体が水で濡れていたりすると、誤作動などの原因になるとのこと。
画面が汚れていたり、手袋をしていると反応しないこともあります。
定期的に、タッチパネルを拭いてあげると良いでしょう。
また、タッチする際は、基本的に指を拭いてから触るようにしましょう。
お手入れが面倒
使用後は、カバーを外して中を拭く必要があります。
唯一気になったのは、毎回使用後のお手入れに、プラスドライバーでネジを外す必要があるというところです。
正直、これはあり得ないレベルの設計ミスじゃないかとおもうのですが。
今時、電池交換でもネジを外す必要のない物ばかりなのに、使用後毎回ネジを外せって、開発担当者は日本の家電を使ったことがないのしょうね。
お手入れは毎回ネジを外すのは少し面倒ですが、ジップ袋をしっかりと閉めて毎回調理すれば、水洗いで十分綺麗にできます。
ドライバーでなければ外せない為、キッチンにドライバーを置くようにした、という声もありました。
全員がそのように感じられている訳ではなく、気にならない方もいます。
むしろ、油汚れが無くなったということに恩恵を感じている口コミも多いです。
パーツのほとんどがステンレスなので、錆びにくい設計にはなっています。
ですが、長く使うためにも、メーカーの推奨している方法でお手入れされることをお勧めします。
結論:アイリスオーヤマの低温調理器がおすすめな人
アイリスオーヤマの低温調理器は便利で、料理の幅を広げるものです。
その広さ故に、使い方は人それぞれです。
大きく分けると、低温調理器の使い方は以下の3つの種類に分けられます。
・料理に特別感を
・ダイエットや筋トレに
・料理を時短
なので、アイリスオーヤマの低温調理器はこんな人におすすめです。
・おしゃれな料理を振る舞いたい人
・ダイエットや筋トレ中の人
・忙しい人
それぞれ詳しく説明していきます。
おしゃれな料理を振舞いたい人
家に来客があったときに、おもてなししたい。
記念日に食事をするときに、特別感がほしい。
そんな時に、お店レベルの料理を作ることができたら良いですよね。
買ってきた低温調理器(アイリスオーヤマ製)で鶏ハム作成。
まんまサラダチキンだけど、しっとりジューシーでめちゃくちゃ美味しい(*´∀`*)
楽だし、美味しいし、材料費安いし最高!#低温調理器 #アイリスオーヤマ pic.twitter.com/PVq0x4PPXf— ジン@コーヒー&読書好き (@jin_coffee_22) May 17, 2020
実際にリアルな口コミでは、アイリスオーヤマの低温調理器でローストビーフや自家製ハムを作られた方もいらっしゃいます。
また、食材を袋に入れるとき、一緒に入れる調味料を変えることもできます。
ハーブの種類を変えたり、塩の量をお好みで変えたりと、自分特製の一品が作れます。
低温調理器は、フライパンなどと違って温度管理などに失敗することがほぼありません。
特別な時に、自分の得意料理として振舞えるでしょう。
ダイエットや筋トレ中の人
ダイエットや筋トレには、低カロリーなタンパク質が欠かせません。
しかし、毎日鶏肉の調理をするのは面倒ですし、洗い物なども気を使います。
そこで、アイリスオーヤマの低温調理器がおすすめです。
鶏肉をチャック付きの袋に入れ、温度と時間を設定してスタートする。
たったこれだけで調理済みの鶏肉が出来上がります。
しかも、フライパンやオーブンレンジではパサパサになりがちですが、低温調理器では水分を逃がしませんので、しっとりと仕上がります。
春からのダイエットに向けて強い味方が届いた!!
さっそくサラダチキン作ってみる👍#低温調理器#アイリスオーヤマ pic.twitter.com/MpAT2OXONq— のっぽり~燃えろドラゴンズ~ (@noppori00pori) January 27, 2022
アイリスオーヤマの低温調理器を利用したリアルな口コミでもダイエット目的で購入される方も多いです。
ダイエットや筋トレは、毎日の習慣がとても大切です。出来るだけ楽に、美味しくタンパク質を摂りたいですよね。
忙しい人
アイリスオーヤマの低温調理器を入手しました。
家に鶏肉があったのでまずは鶏チャーシューにチャレンジ。
67℃で2時間放置してできたそれはとても柔らかく、中まで火が通り(👈これが心配だった)味が染みていました。はたして私に使いこなせるのか…?🤔 pic.twitter.com/CwYt1nin1P
— モヒ (@default_name) April 27, 2021
低温調理機の良さはなんといってもその手軽さ。
ガスを使わないので、セットすれば放置しておいても良いです。
火加減などを何度も確認する必要がないので、落ち着いて別の作業に取り掛かれます。
また、チャック付きの袋を使えば洗い物も少なくて済みます。
滅菌する温度にして作ってしまえば、保存もききます。
時間のある時に、まとめて作ってしまっても良いですね。
特に「LTC-01」は高火力で、大きめの食材の調理にも向いています。
家事を時短することもできるので、忙しい人にもおすすめです。
アイリスオーヤマの低温調理器でおすすめのレシピ
低温調理器でよく作られているのは、
- 温泉卵
- ローストポーク
- 鶏むね肉
- 鶏ハム
- ローストビーフです。
どれも、低温調理器で作るのにピッタリなメニューですね。
ここではそれぞれのレシピを紹介します。
温泉卵
アイリスオーヤマの電気圧力鍋。シチューやカレー、煮物や豚汁、何でもほったらかしでできるので、娘のお迎えのときなど仕込んで出かけられてとても便利。
でも、一番よく作ってるのが温泉卵。
低温調理機能があるので65℃30分で最高の温玉になる!サラダチキンも最高しっとりふわふわの出来。 pic.twitter.com/k7p2MU7eDM— 華娜子 (MIRIAH) (@kanako_purple) June 4, 2021
材料
- 卵
- 低温調理器の温度を65℃、時間を30分に設定してお湯を作る。
- 卵を入れる
- アラームが鳴ったら卵を取り上げる
低温調理器は、攪拌するパーツが下の部分についています。
お湯の温度にムラがないように常に攪拌しています。
そのせいで卵が動き、割れる可能性があるので、包みなどで固定すると良いでしょう。
一度低温調理器で温泉卵を作ると、もうガスには戻れないというほど、楽に出来ます。
温度を調節する必要がなく、ほったらかしでトロトロの温泉卵が出来てしまいます。
卵の白身は、60℃だと固まらない可能性が高いです。
お好みによりますが、柔らかめなら65℃がおすすめです。
ローストポーク
アイリスオーヤマの低温調理器で作ったローストポーク…おいしすぎ!🤤 pic.twitter.com/VHtKA6Dyv7
— 田村きの (@kinotamura) May 21, 2021
材料
- 豚肉
- 塩
- 胡椒
- お好みのハーブなど
- 豚肉をビニール袋(ジップロックなど)に入れ、塩、胡椒を入れてもむ。
- 冷蔵庫に入れて2時間程度寝かせる。
- 一度袋から出して、水分を拭き取る。
- チャック付きの密閉袋に豚肉を入れる。ローズマリーなどのハーブもここで入れる。
- 低温調理器で65℃、2時間30分に設定し、設定温度になったら鍋に入れる。
- タイマーがなったら、袋から出して水気を拭き、フライパンで表面を焼く。
- カットして盛り付ける。
最後に表面を焼いたほうが、香ばしく仕上がります。
豚肉は、中までしっかり火を通さないと食中毒等の危険性があります。
65℃なのは肉が硬くなりすぎない為ですが、不安であれば温度を高めても良いですね。
袋に入れる調味料は、他にもバジルやおろしニンニク、クレイジーソルトなどもおすすめですね。色々と試してみて、バリエーションを増やすのも良いでしょう。
鶏むね肉
昨日届いたアイリスオーヤマ電気鍋ちゃん💡一発目は鶏むね肉を解凍してたので鶏ハム作った!簡単なのにむちゃくちゃ柔らかくって美味しく出来た!甘くてパサパサしてない!お店で買ってきたやつやん! pic.twitter.com/Up7dZR7UPJ
— yuffy (@YUKI_Kizz) June 30, 2022
材料
- 鶏むね肉
- 塩
- 砂糖
- お好みのハーブなど
- 鶏むね肉の皮を取り、塩・砂糖をすりこむ。
- ラップをして冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
- 取り出し、水気をとる。
- お好みでハーブやクレイジーソルトなどを振りかけ、チャック付きの密閉袋に入れる。
- 低温調理器で65℃、1時間30分に設定し、設定温度まで上がったら鍋に入れる。
- タイマーがなったら鍋から取り出し、少し冷ます。
- 冷めたら5㎜程度に切り、盛り付ける。
いわゆるサラダチキンが美味しく簡単に出来上がります。
タレをお好みで作っても良いですね。
忙しいときは何も下味をつけず、ドレッシングなどで頂いても良いですね。
炒め物や和え物、スープに入れたりも出来ます。
これだけ楽に作れるのは低温調理器ならではです。
鶏ハム
https://twitter.com/do_to_han24/status/1467495040905715712材料
- 鶏むね肉
- 塩
- 胡椒
- お好みのハーブなど
- 鶏むね肉を開き、薄くのばす。
- 水分を取り、ビニール袋の中に調味料と一緒に入れ、なじませる。
- ラップで円柱状に巻き、チャック付きの密閉袋に入れる。
- 低温調理器で67℃、90分に設定し、設定温度まで上がったら鍋に入れる。
- タイマーがなったら袋を取り出し、冷ます。
- お好みの厚さでスライスし、野菜などを盛り付ける。
ハムなどの厚さのある料理だと、中まで火が通っているか不安になりますよね。
お子さんや来客の方などに料理を振舞うときは、特に気を使います。
低温調理器だと全体から温めるので、均一にムラなく加熱でき、安心です。
最高で95℃まで温度を高められるので、シーンに応じて調節するのも良いでしょう。
ローストビーフ
アイリスオーヤマの低音調理器で3時間かけて作った、ローストビーフ
肉の質は決して高くない(100g/258円)、一番安いブロック肉ですが過去最高の味でした笑(和牛とかは別としてw)… pic.twitter.com/fptPVZHv1w
— スクワットマニア/BIG3専門指導 (@squat_mania) June 3, 2023
材料
- 牛もも肉
- 塩
- 胡椒
- お好みの調味料など
- 牛もも肉に、塩、こしょう、にんにくで下味をつける。
- チャック付きの密閉袋に1を入れる。
- 低温調理器で57℃、3時間に設定し、設定温度まで上がったら鍋の中に入れる。
- タイマーが鳴ったら袋を取り出す。
- フライパンで表面を焼く。
低温調理器の代表的な料理がローストビーフですね。
調理器を購入された方のほとんどが作られているようです。
「美味しさに感動した」「休日の楽しみになっている」といった口コミもあるほどです。
どの利用者もかなりの満足感を得ており、調理器を購入された方は是非試して頂きたい一品ですね。
お好みで付け合わせなども作ると、より見栄えがして良いでしょう。
アイリスオーヤマの低温調理器の使い方
使い方はとてもシンプルで、誰にでも出来ます。
ここでは、調理器の使い方と注意点、使用後のお手入れについて説明します。
低温調理器の使い方
1.鍋を用意し、低温調理機をセットして水を入れる。
鍋は深さ20㎝以上で、内径も20㎝以上のものが好ましいです。
内径が大きすぎると水が攪拌されにくく、温度にムラが生じる恐れがあります。
食材が適量入るぐらいの、丁度よいサイズのものを選びましょう。
水を調理器のMIN〜MAXの間まで入れます。
MINぎりぎりのラインだと、お湯が蒸発したときに調理器が止まる可能性があります。
必ず、MINよりも少し上を超えるくらいまで水を入れましょう。
2.電源プラグをコンセントに差し込む。
コンセントに差しこむと、電源ランプとスタートキーが赤く点灯します。
濡れた手で行うと感電する恐れがありますので、注意して下さい。
3.スタートキーを押して、電源を入れます。
電源ランプが青の点灯に変わり、各キーが青く点灯します。
4.温度とタイマーを設定し、予熱をスタートする。
スタートキーを2秒以上押すと電源が切れてしまうので、短く押しましょう。
温度表示部分には現在の水温が表示されるので、温度が上昇するまで待ちましょう。
食材の準備
食材と調味料をチャック付きの密閉袋に入れます。
この時、できるだけ空気を抜いておかないと、食材が浮かび上がってしまいます。
チャックを少しだけあけておいて、水に入れながら水圧で空気を抜いていく方法もあります。
また、魚の骨などで袋を破る可能性があるので、とがったものがあるときは事前に取り除いておいて下さい。
また衛生上、袋は毎回新しいものを使用するようにしてください。
食材の入った袋を鍋に入れる
設定温度に達したら、食材の入った袋を鍋に入れましょう。
浮いてきてしまう場合は、空気がしっかりと抜けているか確認しましょう。
どうしても浮いてきてしまう場合は、お皿やお玉などを使って沈めてみてください。
注意点
低温調理器を使う際は、菌の増殖に気を付けることが重要です。
ある程度、中途半端に温まった状態が続くと、食材についている菌が繁殖する恐れがあります。
内閣府食品安全委員会の資料では、
細菌等 | 温度 | 加熱時間 |
腸管出血性大腸菌 | 75℃ | 1分 |
カンピロバクター | 75℃ | 1分 |
サルモネラ属菌 | 75℃ | 1分 |
リステリア | 65℃ | 数分 |
ノロウイルス | 85~90℃ | 90秒間以上 |
※内閣府 食品安全委員会 広報誌「食品安全」第50号(7)p.8より引用
が食中毒菌等の死滅条件とされています。
MINよりも水位が下がると、調理器がストップし、菌の繁殖に適した温度が続くことになります。
必ずMINのラインよりも多めに水を入れましょう。
また、調理の途中で水を足すときは、冷たい水ではなく設定温度に合わせたお湯を入れるようにしましょう。
これも水温を下げる要因になり、危険です。
安全を考慮するなら、少し高めの温度で調理するのも手ですね。
使用後のお手入れ
画像引用元/アイリスオーヤマ公式サイト
アイリスオーヤマの低温調理器の使用後は、必ずお手入れするようにしましょう。
お手入れは、電源プラグが抜けているか確認し、本体が冷めてから行います。
本体の上半分にはなるべく水をかけないようにし、拭くだけにしましょう。
長く使うためには、お手入れを習慣化することが大切です。
利用者の中には、カバーを外して水気がとれるまで干しておくという方もいらっしゃいます。
普段使いをされている為、あまり問題ではないようですね。
しかし、使ってからしばらく置いておく、というのであれば、しっかりと拭いて水気をとることをお勧めします。
アイリスオーヤマの低温調理器のよく聞かれる質問
初めての家電を買うときは失敗したくないですよね。
ここでは、アイリスオーヤマの低温調理器の購入を検討している方からよく聞かれる質問をお伝えしていきます。
アイリスオーヤマの低温調理器の鍋の深さは
「LTC-01」は20㎝以上、「LTC-02」は10㎝以上になっています。
20㎝以上の鍋は持っていないという口コミが多かったので、利用者の声を反映させたようですね。
また内径も20㎝以上と決まっており、これより小さいと調理器と食材が触れる可能性があります。
出来るだけ、決められた大きさの鍋を使用されることをお勧めします。
アイリスオーヤマの低温調理器のお手入れ方法
以下に順番を書いていきます。
- ステンレスカバーのねじを外す。
- ステンレスカバーを外す。
- ヒーターや攪拌羽根を拭く
- ステンレスカバーから攪拌羽根を外し、水洗いする
- よく乾かした後、攪拌羽根カバーを取り付ける。
- ステンレスカバーを取り付ける。
- ステンレスカバーのネジを締める。
お手入れが面倒だという口コミも見られますが、使用後の手入れは重要です。
長く使う為にも、丁寧に行ってください。
初めての低温調理器にアイリスオーヤマとボニーク、どっちが良い?
低温調理器を初めて買おうとしている方は、アイリスオーヤマとボニークのどちらにしようか迷うことが多いみたいです。
両社の違いを表にまとめました。
アイリスオーヤマ | BONIQ(ボニーク) | |
設立年月 | 1971年4月 | 2016年6月 |
低温調理器の価格帯 | 低価格帯 | 高価格帯 |
体制 | 長年蓄積した開発力と資本力 | クラウドファンディング |
扱う製品 | ・電化製品
・寝具 ・オフィス用品 など |
・低温調理器
・付属用品 |
ボニークは低温調理器専門のメーカーで、アイリスオーヤマは家電製品だけでなくオールラウンドなメーカーのようです。
ボニークは「低温調理を日本の食文化に」することを重要と考えています。
それに対してアイリスオーヤマはエンドユーザーの満足を第一に考えているため、
・液晶を斜めにして見やすくする
・低価格でも高い出力
・家庭にある鍋に取り付けられる
といった、利用者に優しい設計にすることが出来ています。
これから購入するなら、長年快適性や満足感を求め続けてきたアイリスオーヤマがおすすめです。
低温調理器ので菌は増殖しないのか
一般的に菌の増殖適温は20〜50℃とされています。
フライパンは約180℃で加熱できますが、低温調理では60〜70℃あたりです。
鶏肉や豚肉には食中毒を引き起こす危険性があるので、お子さんがいらっしゃる方などは特に不安ですよね。
内閣府食品安全委員会の広報誌によれば、75℃で1分以上加熱すればほとんどの菌は死滅します(ノロウィルスは90℃で90秒以上)。
しかし、加熱温度は低いので、
・芯まで加熱できるように、袋に食材を詰めすぎない
・食材を出来るだけ手で触らない
・調理後は早く食べる
といったことに注意しましょう。
せっかくの美味しい料理も、安全でなければ楽しめません。
アイリスオーヤマの低温調理器を使いこなして、一段階レベルアップした生活を送りましょう。