「アクアクララの料金について気になる」
「アクアクララの評判はどうなの?」
といった疑問をもってはいませんか?
そこで、今回の記事では
- アクアクララのウォーターサーバー料金
- アクアクララの申し込み・注文方法
- アクアクララの退会・解約方法
- アクアクララウォーターサーバーの特徴
について紹介します。
アクアクララのよくある質問についても解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽
プラン名 | 月額費用(総額) |
---|---|
通常プラン | アクアスリム・アクアスリムS:2,612円/月 アクアファブ:3,162円/月 アクアウィズ:4,812円/月 |
2年割プラン | アクアスリム・アクアスリムS:2,504円/月 アクアファブ:2,834円/月 アクアウィズ:3,604円/月 |
子育てアクアプラン | アクアスリム・アクアスリムS:2,504円/月 アクアファブ:2,834円/月 アクアウィズ:3,604円/月 |
アクアクララのウォーターサーバー料金を解説
アクアクララのウォーターサーバーには、以下の種類があります。
- アクアファブ
- アクアウィズ
- アクアスリム
- アクアスリムS(卓上型)
それぞれの違いを以下の表にまとめています。
名称 | 月額料金 | 本体サイズ | 重さ | 特徴 |
---|---|---|---|---|
アクアファブ |
2年割プラン:月額2,834円(税込み) (あんしんサポート料金 1,430円/月+お水代1,404円) 通常プラン:月額3,162円(税込み) (あんしんサポート料金 1,650円/月+お水代1,512円) |
幅:286mm 奥行:350mm 高さ: |
16kg | グッドデザイン賞を受賞 シンプルなデザインでどんなお部屋にもなじむ ブラックとホワイトの2色から選べる |
アクアウィズ |
2年割プラン:月額3,604円(税込み) (あんしんサポート料金 2,200円/月+お水代1,404円) 通常プラン:月額4,812円(税込み) (あんしんサポート料金3,300円/月+お水代1,512円) |
幅:320mm 奥行:320mm 高さ:1,344mm(ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[fifty]搭載時) 1,335mm(ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ アイ搭載時) |
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[fifty]搭載時 24.3kg ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ アイ搭載時 23.6kg |
コーヒーマシン搭載 コーヒーをよく飲む方におすすめ |
アクアスリム |
2年割プラン:月額2,504円(税込み) (あんしんサポート料金 1,100円/月+お水代1,404円) 通常プラン:月額2,612円(税込み) (あんしんサポート料金1,100円/月+お水代1,512円) |
幅:275mm 奥行:313mm 高さ:966mm |
16kg | ボディーの幅が小さくわずかなスペースに置ける |
アクアスリムS(卓上型) |
2年割プラン:月額2,504円(税込み) (あんしんサポート料金 1,100円/月+お水代1,404円) 通常プラン:月額2,612円(税込み) (あんしんサポート料金1,100円/月+お水代1,512円) |
幅:272mm 奥行:420mm 高さ:487mm |
13kg | アクアスリムと利用できる機能は同じ 卓上サイズでコンパクトに設置できる ボトル交換が比較的楽にできる |
アクアクララのウォーターサーバーは上記の4種類があり、それぞれ機能やデザインが異なっています。
デザインを重視する方には「アクアファブ」、置き場所に悩む方は「アクアスリム」「アクアスリムS」がおすすめです。
また、「アクアウィズ」にはコーヒーメーカーが搭載されており、ネスカフェのバリスタ「ゴールドブレンドバリスタ」「ドルチェ グスト ジェニオ アイ」のどちらかを選択できます。
また、料金の安さを重視する場合は「アクアスリム」「アクアスリムS」が最もリーズナブルです。
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽
水の料金プランは3種類
アクアクララの水の料金プランには、以下の3種類があります。
- 通常プラン
- 2年割プラン
- 子育てアクアプラン
上記の3つのプランを、以下の表で比較しています。
プラン名 | あんしんサポート料金 | 水代(12L) | 特典 | 月額費用(総額) |
---|---|---|---|---|
通常プラン | アクアスリム・アクアスリムS:1,100円/月 アクアファブ:1,650円/月 アクアウィズ:3,300円/月 |
1,512円 | ー | アクアスリム・アクアスリムS:2,612円/月 アクアファブ:3,162円/月 アクアウィズ:4,812円/月 |
2年割プラン | アクアスリム・アクアスリムS:1,100円/月 アクアファブ:1,430円/月 アクアウィズ:2,200円/月 |
1,404円 | 水代・あんしんサポート料金が通常プランよりもお得 | アクアスリム・アクアスリムS:2,504円/月 アクアファブ:2,834円/月 アクアウィズ:3,604円/月 |
子育てアクアプラン | アクアスリム・アクアスリムS:1,100円/月 アクアファブ:1,430円/月 アクアウィズ:2,200円/月 |
1,404円 | 妊産婦~6歳以下のお子様がいる家庭で適用可能 毎月550円割引 |
アクアスリム・アクアスリムS:2,504円/月 アクアファブ:2,834円/月 アクアウィズ:3,604円/月 |
2年割プランは2年以上利用することであんしんサポート料や水代がお得になるプランです。
2年割プランで毎月12Lの水を1本ずつ注文した場合、通常プランよりも年間で1,296円安くなります。
子育てアクアプランは妊産婦~6歳以下のお子様がいる家庭のみ使えるプランで、2年割プランの料金から毎月550円の割引があります。
そのため、通常プランよりも子育てアクアプラン・2年割プランのほうが月額料金がお得なためおすすめです。
アクアクララとプレミアムウォーターの月額料金を比較
アクアクララは他社のウォーターサーバーと比べて料金はどうなのでしょうか?
アクアクララとプレミアムウォーターを料金の面から以下の表で比較しました。
サービス名 | アクアクララ | プレミアムウォーター |
---|---|---|
月額料金 | 2,504円/月~ | 3,542円/月~ |
初期費用 | なし | サーバーを設置してもらう場合のみ設置料金8,000円 |
水の種類 | RO水 | 天然水(非加熱処理) |
最低注文数 | 1本(12Lまたは7L) | 2本(14L) |
解約金 | あり 1年未満(通常プラン):6,600円 2年未満(2年割プラン・子育てアクアプラン):11,000円 |
あり 2年未満の利用で10,000円~ |
上記の表で比較すると、アクアクララの方が月額でかかる料金は低い傾向にあります。
また、アクアクララにかかる費用はあんしんサポート料金(サーバーレンタル代)と水代のみで、初期費用はかかりません。
プレミアムウォーターの場合は基本的に初期費用はかかりませんが、サーバーの設置を依頼した場合のみ8,000円の設置料金がかかります。
解約金はアクアクララ、プレミアムウォーター両方でかかりますが、アクアクララは通常プランの場合1年未満で解約金が発生します。
プレミアムウォーターは2年以上の縛りがあるため、アクアクララの通常プランの方が解約金がかかる期間が短く、解約金が発生するリスクが低いといえます。
「あんしんサポート料はいらない」はNG
「あんしんサポート料はいらない」と思っていませんか?
しかし、アクアクララのあんしんサポートは1,100円~という安価で以下のサービスを受けられる、お得なサービスです。
- 設置サービス
- 定期メンテナンス
- 故障対応
しかも、あんしんサポート料にはレンタル料が内包されているため、あんしんサポートを利用するとレンタル料は一切かかりません。
また、あんしんサポートに加入していればトラブルや故障があっても追加料金なしでアフターケアが受けられます。
2年に1回の定期メンテナンスも無料で受けられるため、ウォーターサーバーを長く安全に使えます。
電気代はいくら?
アクアクララにかかる電気代は公式では発表されていませんが、多くの電力を消費するタイプで「約1,000円/月」ほど、消費電力が少ないタイプで「約500円/月」が大体の目安です。
もっと細かく計算したい場合は、以下の式を使うとウォーターサーバーで温水と冷水の両方を使用した場合の電気代がわかります。
〔温水と冷水の消費電力の合計W数〕/1000 × 24時間 × 30日× 0.7(稼働率)=〔1ヶ月の電気代〕
例えば、「アクアファブ」で毎月の電気代を計算する場合は以下のとおりです。
570w / 1000 × 24時間 × 30日 ×0.7 =287.2円
電気代が気になるからといって、電源を切ってしまうとクリーン機能が停止し雑菌が増える可能性があるため、ウォーターサーバーは常に電源を入れておく必要があります。
もし、電気代を節約したい場合は「省エネモード」を搭載したウォーターサーバーや、エコモード(スリープモード)がある機種を選びましょう。
アクアクララでは「アクアウィズ」が消費電力を約45%削減しているため、ほかの機種に比べて電気代を節約できます。
また、ウォーターサーバー本体の放熱効率が下がるとむだに電気代がかかってしまいます。
対策としては、「直射日光があたる場所は避ける」「床暖房の上に設置しない」「壁や家具に近くなりすぎないように設置する」などがあります。
アクアクララのお得なキャンペーン情報
アクアクララは定期的にお得なキャンペーンも開催しています。
そのため、2024年春夏で開催されているキャンペーンについて紹介します。
- かならずもらえるキャンペーン 2024春夏
こちらは、2024年4月2日~2024年9月2日の間に新規入会した方を対象に以下のうち、どちらか好きな商品をプレゼントするキャンペーンです。
- ソーダストリーム ガイア
- レコルト エアーオーブン
「ソーダストリーム ガイア」は自宅で炭酸水を作れる調理家電です。
アクアクララの水も新鮮な炭酸水に変えられ、微炭酸から強炭酸まで好みの炭酸強度にすることができます。
レコルト エアーオーブンは油で揚げずに、熱風で調理するヘルシーな揚げ物が作れるオーブンです。
他にもグリル・オーブン・温め直しなどもこれ1台で完結する便利な調理グッツですよ!
期間内にアクアクララに入会するとどちらかお好きな家電がもらえるため、この機会を逃さないようにしましょう!
- のりかえキャンペーン
こちらは、他社のウォーターサーバーからアクアクララにのりかえた方を対象にAmazonギフト券4,000円分をプレゼントするキャンペーンです。
すでにウォーターサーバーをご利用の方も、この機会にアクアクララへののりかえをご検討くださいね!
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽
アクアクララのウォーターサーバー申し込み・注文方法
アクアクララのウォーターサーバーに申し込むには、以下の方法で行います。
1. 公式の申し込みページから、申し込む機種・プランを選ぶ
まずは、公式ページで以下の必須項目を選択します。
- お申込みタイプ
- ウォーターサーバー選択
- ウォーターボトル選択
- プラン選択
- かならずもらえるプレゼント
希望の機種やプラン、ボトルの量などを選びましょう。
選択した機種やプランによってかかる月額料金が申し込みページに表示されるため、具体的な価格がわかります。
また、「かならずもらえるプレゼント」の項目はキャンペーン期間中にもらえる特典を選びます。
初回契約時にどちらでも好きな方をもらえるため、お好きな商品にチェックを入れましょう。
お申込みコードをお持ちの場合は画面下にある入力欄に入力できます。
2. 登録情報を入力する
アクアクララの申し込みに必要な情報は以下のとおりです。
- 個人/法人
- 名前
- 郵便番号
- 住所
- メールアドレス
- 電話番号
- 希望の連絡方法・時間帯
- どこでアクアクララを知ったか
- 申し込み規約にチェック
必須項目が14項目あり、大変かもしれませんが全て回答しましょう。
上記の必須項目のほかにアンケートもありますが、こちらの回答は任意のため入力しなくても差し支えありません。
申し込み規約には料金やプラン、キャンペーンについての注意事項なども書いてあるため、しっかり読んだ上で同意しましょう。
3. 連絡が来るのを待つ
「希望の連絡方法」で選んだ方法で、担当のフランチャイズ加盟店・販売店から確認の連絡が来ます。
そのため、電話かメールのチェックを忘れないようにしましょう。
連絡が来たらウォーターサーバーを設置する日時を相談します。
4. 水を注文する
アクアクララには注文ノルマがないため、好きなタイミングで水を注文できます。
追加注文は公式ページや会員になると使える「マイアクア」から行うと便利です。
公式ページには自分で登録する必要があるため、忘れないようにしましょう。
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽
LINEからも注文できるマイアクアって何?
マイアクアとは、アクアクララを利用している会員向けの会員サービスです。
マイアクアを利用するとwebやLINEから簡単に注文できます。
LINEと提携しており、マイアクアでは水の注文や数量変更、注文履歴の確認、支払い方法の変更などが可能です。
24時間いつでも、どこからでも注文ができる便利なサービスとなっているので、アクアクララ会員になったらマイアクアを利用するのがおすすめです。
アクアクララに注文・ログインできない場合は?
アクアクララの公式サイトにログインできない場合は、以下の点を確認してみましょう。
- マイページに登録しているか
- ログインID・パスワードは正しいか
- 公式サイトでメンテナンス等行われていないか
まずはアクアクララのマイページに登録できているか確認しましょう。
マイページは自分で登録しなければいけないため、アクアクララを申し込んで間もないと登録できていない場合が多いからです。
登録には「お客様番号」「電話番号」「メールアドレス」が必要です。
アクアクララにすでに登録していた場合は、ログインIDやパスワードが正しいかを確認しましょう。
もしログインIDやパスワードを忘れてしまった場合は以下のページから問い合わせることでIDを変更できます。
アクアクララ お問い合わせページ
また、公式サイトがメンテナンスを行っている場合は一時的にログインできません。
メンテナンスが行われている場合は時間をおいてからもう一度ログインしてみましょう。
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽
アクアクララの退会・解約方法
アクアクララを退会・解約するには、担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店に電話で連絡をします。
解約手続きは担当店舗への電話のみで、webやメールでは解約できないため注意しましょう。
一部の店舗は電話のほかにFAXも利用できますがすべての店舗で使えるわけではないため、FAXで解約を申し込みたい方は事前に担当店舗への確認が必要です。
解約の手順は以下のとおりです。
1. 担当店舗へ電話で連絡をする
アクアクララを解約する場合は担当店舗へ電話で連絡をします。
お住まいの地域ごとに担当の店舗が異なるため、契約書や通話履歴などを確認してから契約した店舗に解約の連絡をしましょう。
契約書をなくしていたり、契約をしているお店の電話番号がわからない場合は、以下のページからアクアクララ販売店を調べられます。
アクアクララ 宅配エリア確認
解約の連絡をしたらウォーターサーバーを返却する日時を相談し、返却方法などの説明を受けます。
2. ウォーターサーバーを引き渡す準備をする
ウォーターサーバーを回収してもらう前に、以下の準備をしておきましょう。
- ボトルの水を使い切る
- ウォーターサーバーの電源を切る
- タンクの水抜きをする
アクアクララのボトルはリサイクルして使っているため、ウォーターサーバーと一緒にボトルも回収してもらう必要があります。
使いかけでも回収はしてもらえますが、購入した水が無駄になってしまうためできるだけ使い切りましょう。
水を使いきったらウォーターサーバーの電源を切り、タンクの水抜きを行います。
機種によって違いはありますが、ウォーターサーバーの背面にある水抜きキャップを開き、中の水を排出します。
タンクから熱湯が出てくる危険があるため、必ず電源を切ってから数時間以上おき、タンク内の水が冷めるのを待ってから作業しましょう。
3. ウォーターサーバーを回収してもらう
解約の連絡をした時に決めた日時に、アクアクララのスタッフがウォーターサーバーの回収に来てくれます。
ウォーターサーバーの分解・梱包などはスタッフが行うため、とくに作業する必要はありません。
以上で解約の手続きは完了です。
2年割りプラン・子育てアクアプランの場合は2年未満、通常プランは1年未満で解約する場合に途中解約料が発生するため注意が必要です。
また、アクアクララは利用休止ができないため、長期間ウォーターサーバーを使わない場合は解約を検討した方がいいでしょう。
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽
アクアクララ ウォーターサーバーの特徴
アクアクララの料金や申し込み方法などについて説明しましたが、アクアクララにはどんな特徴があるのでしょうか。
アクアクララ ウォーターサーバーの特徴を以下の表にまとめています。
【アクアクララウォーターサーバーの基本情報】
運営会社 | アクアクララ株式会社 |
---|---|
配送地域 | 全国各地 |
送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード(VISA、Master、JCB、DC、AMEX、ダイナース) 銀行引き落とし (アクアファブ・アクアウィズはクレジットカードのみ対応) |
アクアクララは2012年から11年連続でモンドセレクション水部門において優秀品質最高金賞を受賞しています。
専門のテスターによって細かく味を評価しているのがモンドセレクションを受賞している要因ですが、それだけでなく水の品質がいいことも特徴です。
ISO22000やHACCPといった食品衛生の国際基準を取り入れたAQUS(アクアクララ品質管理マネジメントシステム)という方針を掲げており、厳しい資格を取得した技術者のみが水の製造作業をしています。
アクアクララの水は「RO膜」という膜によってろ過されており、不純物のほとんどがカットされた純粋に近い水にミネラルを添加したものです。
また、アクアクララには水の注文ノルマがなく、あまり水を消費しないという方でも好きなペースで水を注文できます。
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽
アクアクララ ウォーターサーバーの口コミ・評判まとめ
アクアクララの口コミ・評判についても気になりますよね。
そこで、アクアクララ ウォーターサーバーについての良い口コミ・悪い口コミをまとめています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【総合】良い口コミ・評判
まずは、使っている年齢層や家族構成に関わらず、全体的に多かった口コミ・評判をまとめました。
- サーバーのデザインが良い
- 冷水・温水がすぐ注げて便利
- お水が美味しい
アクアクララの水は原水をろ過したRO水なので、味にクセや匂いがなく飲みやすいという意見が多く見られました。
また、デザインについても部屋に違和感なくフィットすると高評価です。
ここからは実際に、SNSやライフゲットで独自に調査したアンケート結果を紹介します。
以下感想
・水美味しい!
・いつでも冷水とお湯が使えるから便利
・電気代月1000〜2000増し
・意外と水を使ってる(月に12ℓボトル3本ぐらい使う)
・定期清掃でスタッフが来る
・日常メンテが必要
※アクアクララを使ってました
引用元:twitter
料金プラン:通常プラン
【感想】自分自身が実際にアクアスリムS(卓上型)のウォーターサーバーを利用させていただきました上で、非常に良かったと感じた点と致しましては、卓上型であるため省スペースでも置きやすく、非常に使いやすいと感じました。
(かーやんさん 20歳 男性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:通常プラン
【感想】アクアクララさんは業界的に大手で安心して飲めるという所もあり、かつお水は飲み口がかろやかで癖が全くなくすっきり美味しいお水でした。そしてサーバーもシンプルで使い勝手が良く、部屋においてもインテリアとしてもなじんでおり、とても良いサーバーです。
(promotesさん 36歳 男性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:通常プラン
【感想】非常に使いやすくて毎回冷たい新鮮なお水やお湯が飲めるのは非常に便利。お湯を沸かす時間やお水を出し入れする時間や手間が省けてとても便利。交換は力仕事なので大変だけれど、簡単にできるので満足。これからも利用したい
(むむっくまさん 26歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:通常プラン
【感想】お水の美味しい、美味しくないは正直よくわからないのですが、水道水に比べて匂いがなく、適度に冷えているので飲み心地がよいと思っています。今では欠かせないと感じていて、家族の皆も一切水道水を飲まなくなってしまいました。
(イシュトさん 52歳 男性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:2年割プラン
【感想】寝室に置いてあるので、夜に喉が渇いたときや、朝に起きた時の白湯として利用しています。もちろん、お茶を飲みたいときやカップスープなどにも利用することができ、ウォーターサーバー独特の味も一切しないので何年もリピートしています。
(はまちゃん 27歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:2年割プラン
【感想】コーヒーマシンにわざわざ水を足す動作がなくなり、飲みたいときにすぐコーヒーができるので便利です。コーヒーマシンもネスレの中で上級の機械なのでアプリ対応もしており、ポイントも貯まるので良いです。ただ、たまに水が上がってこなくてエラーになることがあります。
(咲季1203さん 29歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:通常プラン
【感想】月額料金が安いので、お得にウォーターサーバーを設置する事が出来ます。品質が高く新鮮なので、安心して美味しい水を飲めるのは嬉しいですね。またサーバーのデザイン性が高いので、インテリア重視の方にもオススメです。
(ゆういさん 28歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
【子供のいる家庭】良い口コミ・評判
アクアクララを利用している方にアンケート調査を実施した結果、使っている方の約32%が小さいお子様がいる家庭でした。
そこで、子供のいる家庭ではどのような口コミ・評判が多かったかもまとめてみました。
- 軟水でミルク作りに便利
- チャイルドロック付で安心
- 沸かす手間がないから楽
- 料理にも使えて、お米が美味しく炊ける
やはり選んだ理由に多いのは、赤ちゃんのミルク作りに最適な軟水だからという意見です。
また、赤ちゃんが泣き出してからミルクを作るときにすぐお湯が使えるのも便利ですよね。
チャイルドロックも付いているから、子供が誤ってお湯を出す心配もないから安心!
以上のことから、子供のいる家庭の皆様からはアクアクララをオススメする声が多い結果でした。
では実際にアンケート結果を紹介していきましょう。
料金プラン:子育てアクアプラン
【感想】子どもが生まれたためミルクをすぐ作れるようにあったら便利だよと友人から勧められて契約いたしました。マンションで置き場所がネックでしたがいろんなサイズ感があり、我が家に合う物を契約できたのでよかったです。おかげでミルク作りもスムーズで、私たちも手軽に水を飲めるので、水分を摂る量が増えたように感じます。
(りりこさん 34歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:子育てアクアプラン
【感想】とても飲みやすい水で美味しかったです。冷たい水も温かいお湯もすぐに出るので、赤ちゃんのミルクを作るのにかなり重宝しました。また私自身、紅茶やコーヒーが好きなので、温かいお湯は温度が適切ですぐに出るのでよかったです。
(みーさん 29歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:子育てアクアプラン
【感想】アクラクララは軟水なので、とても柔らかくやさしい飲み心地なのが特徴です。子供が出来てからミルクに使ったり料理に使ったり色々と重宝してきました。冷たい水はとにかく美味しいので外でお茶を買う事がほぼなくなりました。また、お湯が出るのでコーヒーや紅茶が飲みたくなってもすぐに使えるのがメリットだと思います。
(もちもんさん 38歳 男性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:子育てアクアプラン
【感想】産後の忙しい時に、美味しい水とお湯が簡単に手に入り、水分補給やミルク作りに役立ちました。また、ウォーターサーバーの水を使って炊いたご飯は不思議ともっちりしていて家族からお米を高価なものに変えたのかと好評でした。
(まきさん 44歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:子育てアクアプラン
【感想】まず見た目に惹かれました。スタイリッシュでオシャレなので部屋にも馴染んでて良かったです。子どもがいるのでロックをかけていますが、絶対に子どもでは注げないようになっているので、とても安心です。お湯も出るのでミルク作りをしていた時はとても便利でした。お水も美味しいです。
(ゆかさん 21歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:子育てアクアプラン
【感想】味はこれといって普通の水ですがなによりもお湯と冷水が出る便利さがお気に入りです。子供のミルクを作るのにも使えるし自分のコーヒーや紅茶にも使えてとにかく便利です。沸かす手間がないのが本当に楽ちんで良いです。
(はらみさん 37歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:通常プラン
【感想】子供が赤ん坊の時にミルクを作るのに便利そうだと思い使い始めました。深夜にお湯を沸かして冷ますなどの作業はかなり面倒でしたが、サーバーでやり始めたらかなり楽になりました。最初に少量お湯を入れ粉ミルクをとかし後は規定量を見ながら冷水で冷ましていけばかなり楽にミルクを作ることができ大変便利でした。
(SARUさん 33歳 男性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:通常プラン
【感想】ウォーターサーバーを使用したことがありませんでしたが、友人と同じくらいに子供ができ、ミルクを作る際に利用していると聞き、感想を聞くと良さげだったので私も使用してみようと思いました。ミルクを作るのに使うのはもちろんの事、私も朝起きたら飲むようにしており、非常に飲みやすく気に入っています。
(DNさん 31歳 男性)ライフゲット独自アンケートより
悪い口コミ・評判
ここまでは良い口コミ・評判を紹介していきましたが、やはり使ってみてガッカリした方も一定数はいます。
残念に思った理由としては、
-
- 水取り替えに体力を使う
- 思ったより値段が高い
- 空きボトルの保管場所確保が難しい
- 再利用ボトルだから傷があることも…
といった部分です。
これはウォーターサーバー全般に言えることですが、水ボトルは確かに重いです。
しかもアクアクララの場合、アクアウィズ以外はサーバー上部にボトルを設置するため持ち上げる必要があります。
重いボトルを交換するのが不安な方は、軽量ボトル(7L)を選びましょう。
また空きボトルは返却が必要なため、回収まで自宅に保管する必要があります。
アクアクララをレンタルする前は、必ず空きボトルや未使用のボトルの保管先を考えておきましょう。
また値段が高く感じる理由として、毎月メンテナンス料金(あんしんサポート料)がかかることが挙げられますが、ウォーターサーバーは機械ですので、突然故障してしまうこともあります。
毎月定額の料金を払うことで、故障しても高額な追加料金を支払うことなく対応してもらえる安心料金と考える必要があるでしょう。
料金プラン:子育てアクアプラン
【感想】あっという間になくなってしまうため値段は高く感じる。ボトルの返却が必要な点とボトルが使いまわしで傷が付いているのが気になる。
(ちろぴのさん 25歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:子育てアクアプラン
【感想】水はとてもおいしく、料理にもすぐ使えて便利だったが、ウオーターサーバーのメンテナンスが面倒に感じたのと、水が入っている容器、使い終わった容器の置き場所の確保が難しかった。
(Tokageさん 43歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:2年割プラン
【感想】最初は気になってなかったのですが、水を購入してないのにお金がかかっていてメンテナンス料金だったのを説明されてなくビックリだった。水ははっきりいうとよくわからない。飲みにくくはないかな程度です。本体の電気代が高く結局常温のまま使っているので、あまり意味ないかもです。
(あいるさん 49歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:通常プラン
【感想】実家で長年使用していたので、実家を離れる際、父の勧めで契約しました。あって困るものではないし、スーパーなどに入れに行くのも手間になる、どうせ飲むからと。しかし結論は、便利ではありますが金銭的に継続が難しく契約をやめました。
(Sayakaさん 31歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
料金プラン:通常プラン
【感想】お水自体はとても美味しいです。やはりボトルが重たいので、持ち運びや入れ替える時は女性だと少し大変です
(みーさん 28歳 女性)ライフゲット独自アンケートより
また、「ボトルが重くて交換するのが大変」「空のボトルの置き場に困る」といった、ネガティブな意見もみられました。
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽
アクアクララ ウォーターサーバーのメリット
口コミからわかった「アクアクララ ウォーターサーバー」のメリットは以下のとおりです。
- 無料お試しできる
- 注文ノルマがない
- LINEもOKだからスマホで楽々注文
- 定期的にメンテナンスがある
アクアクララは無料のお試しもできて注文ノルマがないため、必要な分だけ購入できるメリットがあります。
また、アクアクララ会員専用ページ「マイアクア」はLINEからも使えるため、スマホからいつでも注文できて簡単です。
定期メンテナンスを行っているのもアクアクララの強みで、追加料金なしでメンテナンス作業をしてくれるため、いつまでも安全にウォーターサーバーを使えます。
アクアクララ ウォーターサーバーのデメリット
アクアクララ ウォーターサーバーのデメリットとしては、以下の3つが挙げられます。
- ボトル交換が重くて大変
- 空きボトルの置き場所がない
- 解約料がかかる
とくに多かったのは「ボトル交換が大変」という意見です。
アクアクララのボトルは12Lのものが一般的ですが、ボトル交換の際に12キロもある水を高い位置まで動かすため体力が必要です。
また、アクアクララのボトルは洗浄して使っているため使い終わったボトルは返却します。
返却するまでは自宅に空きボトルを保管しなければならず、場所をとってしまうため邪魔になるという意見もありました。
解約料がかかることもアクアクララのデメリットです。
通常プランでは設置から1年未満、2年割プラン・子育てアクアプランでは2年未満で解約する場合に解約料がかかります。
もし「アクアクララを使い続ける自信がない」「アクアクララを使ってみたいけどすぐ使わなくなりそうで不安」と思っている場合は、まず無料お試しプランを申し込むのがおすすめです。
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽
アクアクララに関するよくある質問
アクアクララについて解説してきましたが、「アクアクララは本当に安全?」「どこの水を使っているの?」などの疑問を持っているかもしれません。
そこで、アクアクララに関するよくある質問について以下の項目でまとめました。
- アクアクララは赤ちゃんでも飲めますか?
- ウォーターサーバーを新品と交換はできますか?
- 水に賞味期限はありますか?
- アクアクララの水はどこの水ですか?
- アクアクララの水は安全ですか?
- アクアクララのメンテナンス頻度はどれくらい
- アクアクララは月に何本くらい消費しますか?
上記の質問を読むことで、アクアクララの安全性やサービス内容についてわかります。
それでは、紹介していきます。
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽
アクアクララは赤ちゃんでも飲めますか?
アクアクララの水は軟水のため、赤ちゃんでも飲めます。
軟水は硬水に比べて硬度29.7とミネラル量が少ないため、アクアクララの水を摂取しても赤ちゃんの内臓に負担がかかりません。
また、アクアクララの水は徹底的にろ過されており清潔なため、煮沸なしで赤ちゃんのミルクや離乳食を作るのに使用できます。
アクアクララの水に含まれているミネラル分によって、粉ミルクの栄養バランスが崩れる心配もないため安心して利用できます。
ウォーターサーバーを新品と交換はできますか?
通常の使用方法でウォーターサーバーが故障・破損した場合は無料で交換してもらえます。
しかし、使用状況が悪いことが原因の故障・破損・汚損の場合は実費を負担する場合があるため注意しましょう。
また、2年に1度の頻度で専門スタッフによる定期メンテナンスも行っており、傷んでいるパーツは無料交換を行っています。
メンテナンス時期には担当の店舗から連絡が来るため、電話やメール、アクアクララのマイページなどをチェックしましょう。
水に賞味期限はありますか?
アクアクララの水の賞味期限は未開封の状態で6か月です。
半年間は保存できるため、非常用の備蓄としても利用可能です。
ただし、直射日光が当たる場所や屋外、不衛生な場所などに保管すると開封していなくても品質が悪くなる危険があります。
そのため、アクアクララのボトルは上記のような場所は避けて保存しましょう。
アクアクララの水はどこの水ですか?
アクアクララの水は全国各地の工場に近い水道水や地下水が使われています。
どこの工場であっても食品衛生法に適合した原水を使用しているため安心です。
原料は水道水であっても、アクアクララは製造の過程で「RO膜(逆浸透膜)」でろ過し、限りなく純粋に近い水になっています。
そのため、不純物や放射能がほとんどカットされており、安全な水になっています。
アクアクララの水は安全ですか?
アクアクララの水は「RO膜(逆浸透膜)」でろ過した限りなく純粋に近い水に、以下のミネラル成分を加えて作られています。
- カルシウム
- ナトリウム
- カリウム
- マグネシウム
RO膜に加えて活性炭フィルターや中空糸膜によるろ過も行っており、カルキ臭やウィルスもカットされています。
また、アクアクララは放射能検査も行っており、その基準は農林水産省が定めるものよりも厳しいものになっています。
2011年から放射能検査によって放射性物質は1度も確認されていないため安心して飲用できます。
アクアクララのメンテナンス頻度はどれくらい?
アクアクララのメンテナンスは2年に1度行われます。
メンテナンスではパーツの洗浄や交換、全体の除菌・洗浄をします。
また、動作に不具合がないかどうかのチェックも行います。
メンテナンスの時期が来ると担当の販売店から連絡が来るため、メンテナンスを忘れる心配はありません。
アクアクララは月に何本くらい消費しますか?
水の消費量には利用方法やライフスタイルによって個人差があります。
一人暮らしの女性であれば月に2本(24L)、共働きのご夫婦なら月に3本(36L)程度が目安です。
しかし、アクアクララは購入のノルマがないため、具体的な消費量がわからなくても水が大量に余る心配はありません。
もし注文した水が多かったり、少なかったりしてもすぐにwebで量を調節できます。
▽初回は12Lボトル2本ついて999円(税込)でお届け▽