「ふるさと納税でキャンプ用品が人気ってなんで?」
「ふるさと納税の返礼品でどんなキャンプ用品がおすすめなの?」
自治体に寄付することで節税しながら返礼品を受け取ることができるふるさと納税。
そのふるさと納税でキャンプ用品を返礼品としてもらえる自治体が人気です。
すでにキャンプを楽しんでいる人はもちろんこれからキャンプを始めようとしている初心者の方にもキャンプ用品はおすすめ。
しかし、初心者の方はどのキャンプ用品を選べばいいのかわかりませんよね。
この記事では、ふるさと納税でキャンプ用品を選ぶ人のために以下のような内容をご紹介しますよ。
- ふるさと納税でキャンプ用品が人気の理由
- ふるさと納税のキャンプ用品で外さないための選ぶポイント
- ふるさと納税の人気キャンプ用品アウトドアブランド6選
- ふるさと納税のキャンプ用品別おすすめランキング
後半では人気ブランドごとやキャンプ用品ごとのおすすめランキングもご紹介します。
ふるさと納税でのキャンプ用品の返礼品選びの参考にしてください。
また、さとふるではキャンプ用品を返礼品として扱うふるさと納税の自治体を見つけることができます。
ぜひチェックしてみてくださいね!
ふるさと納税でキャンプ用品が人気の理由
画像引用元/ふるなび
ふるさと納税とは日本全国の自治体に寄付をすることで所得税、住民税の控除を受けられるという制度です。
さらに税金の控除だけではなく寄付先の自治体によるさまざまな返礼品を受け取ることも出来るんですよ。
返礼品の種類は自治体によってさまざま。
自治体にゆかりのある食品や飲み物は定番として工芸品や日用品まで選べるジャンルは非常に多いです。
それら返礼品の中でも人気の高いジャンルで『キャンプ用品』があります。
たしかにアウトドアレジャーとしてキャンプは人気が高いですがなぜ返礼品として選ぶ人が多いのでしょうか。
ここからは、以下のような返礼品としてキャンプ用品が人気の理由を解説します。
- ふるさと納税のキャンプ用品の種類が多い
- ふるさと納税のキャンプ用品は還元率が意外と高い
- 楽天ふるさと納税ならポイント還元もありお得
ふるさと納税の返礼品としてキャンプ用品を用意している自治体を選ぶとどのようなメリットがあるのでしょうか。
一緒に学んでいきましょう!
ふるさと納税のキャンプ用品の種類が多い
ふるさと納税の返礼品にはさまざまなジャンルがありますがキャンプ用品を用意している自治体の数も少なくありません。
自治体の中にはキャンプ場等の自然環境の保護に力を入れているところがあります。
例を挙げると福井県坂井市ではふるさと納税の寄附金を利用し2023年10月に三国海浜自然公園の敷地一部をキャンプ場に改修すると発表しました。
このように、ふるさと納税を自然環境の保護やキャンプ場の運営資金に充てる自治体もあります。
このような自治体の場合キャンプ用品を返礼品として選んでいることも多いんですよ。
税の免除や返礼品を受けながら自然保護に協力できるのは嬉しいですよね。
また、単純に最近はキャンプブームということもあり需要の多いキャンプ用品を返礼品として扱う自治体も多いです。
ブランドや種類もさまざまなものが扱われているのでチェックしてみてくださいね。
ふるさと納税のキャンプ用品は還元率が意外と高い
ふるさと納税の『還元率』という言葉をご存じでしょうか?
還元率を簡単に解説すると「寄付金と返礼品の市場価格の差」です。
例えば寄附金を10,000円で受け付けている自治体があるとします。
その際に受け取れる返礼品が市場価格で5,000円で販売されているものならば還元率は50%となります。
すなわち、返礼品の還元率だけを見ると還元率が高いほどお得ということになります。
ふるさと納税はあくまで寄付ですが還元率の高い返礼品をもらえるとお得に感じますね。
返礼品を用意している自治体にもよりますが、キャンプ用品は還元率が高いものも多くあります。
キャンプ用品は高額なものも多いので還元率の高い返礼品が用意されているのは嬉しいですよね。
どの自治体に寄付しようか迷っているという場合は還元率の高いキャンプ用品を返礼品としている自治体を選ぶのもおすすめですよ。
楽天ふるさと納税ならポイント還元もありお得
ふるさと納税の申し込みができるサイトはさまざまなものがありますが特におすすめしたいのは楽天ふるさと納税です。
楽天ふるさと納税は、その名前の通り大手ECサイトの楽天が運営しているふるさと納税。
楽天ふるさと納税の特徴は、楽天ふるさと納税の寄附金に対してもポイント還元が受けられるという点です。
このポイントは通常の楽天ポイントと変わらないものがもらえるため、寄付によって還元されたポイントを楽天の買い物に使えるんですよ。
寄付による税金控除や返礼品を受けながらポイントももらえるのはかなりお得!
さらに、楽天ふるさと納税のポイント還元は楽天で定期的に開催されるセールやキャンペーンのポイントアップの特典も受けることができます。
特にポイントアップの倍率が高い楽天スーパーSALEや5の付く日などのキャンペーン中に楽天ふるさと納税で寄付をするとより多くのポイント還元を受けられるのです。
このことから楽天ふるさと納税 評判もよく多くの人が利用しています。
普段楽天を利用している方や、ふるさと納税をよりお得にしてみたいという方は楽天ふるさと納税でポイントアップのタイミングを狙いましょう!
\ポイント還元でさらにお得に!/
ふるさと納税のキャンプ用品で外さないための選ぶポイント
ふるさと納税ではキャンプ用品を返礼品として用意している自治体がいくつもあります。
しかし、キャンプに興味があるからといってキャンプ用品なら何でも寄付先を選んでいいというのは間違い。
特にキャンプ初心者の方の場合、それが本当にいまの自分に必要なキャンプ用品なのかをよく考えることが必要です。
キャンプ用品はサイズが大きいものも多いですので、必要ないものを返礼品としてもらっても邪魔になってしまうかも
ですが、いま自分が返礼品としてどのようなキャンプ用品を選べばいいのかなんてわかりにくいですよね。
そこで、ここからは以下のようにふるさと納税のキャンプ用品で外さないためのポイントを3つご紹介します。
- ①テント・テーブルなど自分の欲しいキャンプ用品を探す
- ②ユニフレーム・スノーピークなどのアウトドアブランドがおすすめ
- ③キャンプ宿泊利用券の返礼品もある
自分に合ったキャンプ用品を見つけてふるさと納税を利用してみましょう!
①テント・テーブルなど自分の欲しいキャンプ用品を探す
特に寄付したい自治体先がなく返礼品としてキャンプ用品が欲しい場合に一番に決めておきたいことがあります。
それが「テントやテーブルなど自分が欲しいキャンプ用品を決めておく」ことです。
デザインが気に入ったり還元率が高いキャンプ用品だからといって必要のないキャンプ用品をもらっても使い道がないですよね。
ですので、キャンプ経験者の場合は所持していないけど使いたいキャンプ用品を選ぶのをおすすめします。
テーブルやチェアなどで気に入ったデザインのものがあったらそれを選ぶのもいいですね。
これからキャンプ用品を集めようと考えている初心者の方は、まずテントを選ぶのがいいでしょう。
テントと言えばキャンプの主役ともいえる重要なキャンプ用品です。
ふるさと納税の返礼品では初心者の方でも使える設営しやすいテントも数多く用意されています。
初心者の方がテントを選ぶ際には、ソロキャンプ用や多人数で使えるテントなど自分がやりたいキャンプスタイルでテントを選ぶようにするといいですよ。
②ユニフレーム・スノーピークなどのアウトドアブランドがおすすめ
ふるさと納税の返礼品だけでもキャンプ用品はさまざまな種類がありますよね。
これからキャンプ用品を集めようとしている初心者の方はどのキャンプ用品を選べばいいかわかりにくいのではないでしょうか。
そのような場合は有名なアウトドアブランドから選ぶのもおすすめです。
キャンプ用品を販売しているアウトドアブランドは国内外問わず数多くあります。
その中で定番と言われる有名なアウトドアブランドは初心者からキャンプ熟練者まで、人を選ばず使いやすいキャンプ用品を扱っていますよ。
それぞれのアウトドアブランドはテントなどのキャンプ用品を中心に扱っているところやウェアを中心に扱っているところなどブランドごとに特色があります。
自分が欲しいキャンプ用品を扱っているアウトドアブランドをチェックしていくといいでしょう。
記事の後半では、おすすめのアウトドアブランドとブランドが提供している返礼品も紹介しています。
そちらも参考にしてくださいね。
キャンプ宿泊利用券の返礼品もある
ふるさと納税は日本全国の自治体がさまざまな返礼品を用意しています。
返礼品の種類はさまざまで、地域の特色を生かした返礼品も用意されているんですよ。
その中でも特殊なのがキャンプ場利用権です。
自治体でキャンプ場を運営しているところでは、物品ではなくキャンプ場の利用権を返礼品として用意していることがあります。
一口にキャンプ場と言っても自治体がふるさと納税の返礼品として用意するだけのことはあり、どのスポットも特殊で魅力的なところばかり。
例を挙げると和歌山県有田市では一泊二日の無人島でのキャンプ利用券を返礼品として用意しています。
返礼品として用意されている日本全国のキャンプ場を眺めているだけでも楽しいですよ。
キャンプ用品が一通りそろっているという方はキャンプ場利用権を返礼品として受け取るのもおすすめです。
普段なかなか行かない場所まで足を延ばしてみるのも楽しいですよ!
ふるさと納税の人気キャンプ用品アウトドアブランド5選
キャンプ用品はさまざまなブランドから販売されています。
前述した通り、これからキャンプ用品を集めようと考えている方は人気のアウトドアブランドのものから選ぶのもおすすめですよ。
ここからは特にふるさと納税 おすすめの返礼品として選べる人気アウトドアブランドを5つご紹介します。
ご紹介するブランドは以下の通りです。
- スノーピーク|キャンプ用品の国内定番ブランド
- ユニフレーム|焚火台のスペシャリスト
- ヘリノックス|世界的アウトドアチェアブランド
- ナンガ(NANGA)|普段使いもできるアパレルブランド
- dod(ディーオーディー)|リーズナブルで初心者でも使いやすい
どのブランドも高品質で特徴的なキャンプ用品を販売しています。
ブランドが提供しているふるさと納税の返礼品も2点ずつご紹介しますのでぜひチェックしてみてくださいね!
スノーピーク|キャンプ用品の国内定番ブランド
スノーピークは1958年に新潟県三条市で創業したアウトドア販売ブランドです。
「人生に、野遊びを。」というのがブランドのキャッチコピー。
そのキャッチコピーの通りキャンプを中心にグランピング、登山、フィッシングなどさまざまなアウトドア製品を開発、販売しています。
スノーピークの製品は高品質でデザイン性に優れており日本だけではなく世界中から高い評価を受けているんですよ。
高品質で使いやすい製品が多いということから初心者にも上級者にもおすすめできるブランドです。
スノーピーク チタンシングルマグ 300 MG-142
画像引用元/ふるなび
カテゴリ | マグ |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 新潟県三条市 |
スノーピークが販売するマグカップの返礼品です。
丈夫なチタン製ですのでアウトドアに最適。
多少の衝撃でも破損することなく使うことができます。
また、軽量でコンパクトなので荷物の邪魔にならないのもポイント。
少しでも荷物を減らして軽くしたいという場合にぴったりのマグカップですよ。
デザインもシンプルでどのインテリアにも馴染むのでアウトドアだけではなく家、オフィスなどでも使えます。
300mlとちょうどいいサイズ。キャンプでも普段使いでも活躍してくれるスノーピークの傑作です。
スノーピーク「テントレンタルプラン」+有料施設パック【中瀬草原キャンプ場】 [KAC058]
画像引用元/ふるなび
カテゴリ | キャンプ場利用権 |
---|---|
寄付金額 | 100,000円 |
自治体 | 長崎県平戸市 |
スノーピークのテント、タープ、寝袋、焚火台をレンタルして使える最大5名まで利用可能なキャンプ場利用権です。
場所は長崎県平戸市にある中瀬草原キャンプ場。
玄界灘を一望できる草原が広がり、夜には満天の星空を楽しめます。
必要なキャンプ用品をレンタルしてくれるため手ぶらで楽しめることができるのが魅力。
スノーピークのキャンプ用品の使い心地を試したいという方にもおすすめですよ。
共同調理室、冷蔵庫、シャワー30分の有料施設も利用できる返礼品です。
ふるなびでキャンプ用品の返礼品を探してみてくださいね!
ユニフレーム|焚火台のスペシャリスト
ユニフレームは1985年に新潟県燕市で創業した日本のアウトドアブランドです。
「ユニークな炎(フレーム)を創造する」という理念で活動を続けています。
その理念通りアウトドアで使用する焚火台やツーバーナー、ダッチオーブンといった火を扱うキャンプ用品を中心に開発、販売しているんですよ。
焚火台で重要な耐久性や頑丈性が高く、使いやすいように工夫された製品はキャンパーに人気。
日本のアウトドアシーンをリードするブランドのひとつです。
焚火台の定番ブランドのひとつです。安心して使えるのがこのブランド製品の特長ですね。
【UNIFLAME】UFタフグリル SUS-TG
画像引用元/ふるなび
カテゴリ | グリル |
---|---|
寄付金額 | 44,000円 |
自治体 | 新潟県燕市 |
ユニフレームが販売するステンレス製の卓上グリルの返礼品です。
卓上グリルは火や熱が底まで伝わってしまいテーブルが焦げてしまう場合があるという問題があります。
しかし、この卓上グリルは隙間のある遮熱板によって断熱層を作り出しているのでテーブルに熱が伝わるのを防止してくれます。
そのため、木製テーブルでも使えるのがメリットです。
ステンレス製なので耐久性も高く長く使い続けることが可能。
約15kgと耐荷重性能も高いため、炭だけではなく重い薪を使っての焚火も楽しめます。
【UNIFLAME】665916 フォールディングスモーカー FS-600
画像引用元/ふるなび
カテゴリ | 燻製器(スモーカー) |
---|---|
寄付金額 | 67,000円 |
自治体 | 新潟県燕市 |
ステンレス製の燻製器(スモーカー)です。
分離可能なスタンドが付いており熱源を選ばないのが特徴。
60cmと高さがあり温度変化がゆっくりなので温度調整もしやすいです。
フックも付属されているためサイズの大きい肉や魚などもスモークできますよ。
オールステンレスで厚みもあるので耐久性も非常に高く初めての燻製器としてもおすすめですよ。
初心者でも経験者でも使えるスモーカーです。熱源を選ばないのは使いやすいですよね。
ふるなびでキャンプ用品の返礼品を探してみてくださいね!
ヘリノックス|世界的アウトドアチェアブランド
ヘリノックス(Helinox)は韓国のDAC社が立ち上げたアウトドアブランドです。
DAC社は世界的に評価されているアルミテントポールメーカーとして知られており、その技術はヘリノックスでも活かされています。
ヘリノックスの代表的なキャンプ用品はチェアやテーブル。
「いつ、どこでも快適な休息を。」というブランドキャッチコピーの通り、屋外でも快適に過ごせるような製品を開発しています。
キャンプだけではなく登山やフィッシングなどさまざまなアウトドアレジャーで人気のブランドです。
2024年1月時点でヘリノックス製品を返礼品として扱う自治体がないため、ここからはヘリノックス製品と組み合わせて使うことができる返礼品をご紹介します。
CAMPOOPARTS ステンレス天板単品B4 <Helinox Home(ヘリノックス)テーブルM.ワン用>
画像引用元/楽天ふるさと納税
カテゴリ | テーブル |
---|---|
寄付金額 | 48,000円 |
自治体 | 愛媛県新居浜市 |
ガレージブランドである「CAMPOOPARTS」が販売するステンレス天板です。
ヘリノックスが販売するタクティカルテーブルMに設置して使用します。
タクティカルテーブルMは布製のため、テーブル上で調理など火を使った作業は出来ません。
しかし、このステンレス天板を設置すればステンレス版トップテーブルにすることができるためテーブルの上で調理ができますよ。
タクティカルテーブルMもこの製品も頑丈ですので、バーベキューなどさまざまなシーンで活躍してくれます。
しげる工業 SG BASEのアウトドアチェア用カバー
画像引用元/楽天ふるさと納税
カテゴリ | チェア用カバー |
---|---|
寄付金額 | 38,000円 |
自治体 | 群馬県太田市 |
カー用品を製造する「しげる工業」が展開するアウトドアブランド『SG BASE』が販売するチェアカバーです。
ヘリノックスが販売するチェアワンタイプの製品に取り付けて使用できます。
自動車の内装試験をクリアした頑丈な作りになっており撥水・難燃機能も備えています。
高級なポリエステル素材が使われており肌触りも抜群。
自動車の内装に使われている製品を縫製している職人が丁寧に作る高級カバーです。
しっかりとした作りで肌触りもいいので安心して体を休めることができるカバーですね。
楽天ふるさと納税でキャンプ用品の返礼品を探してみてくださいね!
ナンガ(NANGA)|普段使いもできるアパレルブランド
ナンガ(NANGA)は1941年に滋賀県米原市で創業した日本のアウトドアブランドです。
滋賀県は近江真綿を使った敷布団などの寝具製造の盛んな地域です。
ナンガも近江真綿を使用した寝袋を開発しキャンパーから高い評価を受けました。
現在では寝袋だけではなくジャケットやパンツなどアウトドアアパレル全般を中心に製造しています。
キャンパーや登山家はもちろん、デザイン性の高さから普段使いもできるアパレルブランドとして多くの人から支持されているんですよ。
ナンガ ダウン シュラフ オーロラ ライト450DX
画像引用元/ふるさとチョイス
カテゴリ | 寝袋 |
---|---|
寄付金額 | 140,000円 |
自治体 | 滋賀県米原市 |
ナンガが独自に開発したオーロラライトという防水透湿素材を使用したスリーピングバッグ(寝袋)のシリーズです。
蓄熱、保湿効果が高く冬でも温かく眠ることができますよ。
ナンガはスリーピングバッグにオーロラシリーズも販売していますが、オーロラライトはそれよりも軽量に作られています。
独自素材は防水効果が非常に高く少しの水ならば難なくはじきます。
そのため、雨の日などテントの水漏れがあるときも安心して眠ることができますよ。
軽くカバーをかけずに使えるため初心者でも使いやすいのも魅力ですね。
ナンガ オーロラ ライト ダウン ジャケット
画像引用元/ふるさとチョイス
カテゴリ | ダウンジャケット |
---|---|
寄付金額 | 240,000円 |
自治体 | 滋賀県米原市 |
ナンガの独自素材オーロラライトを使ったダウンジャケットです。
オーロラライトは高い防水効果があり軽量なのが特徴です。
突然の雨に降られても多少の水ならばはじいてくれますよ。
首元にはベンチレーションがあり通気性もよいので夏場でも快適に使えます。
また、ショルダー部は生地が二重になっているのでバックパックの摩擦にも強くなっています。
登山やフィッシング用のジャケットとしても最適です。
ふるさとチョイスでキャンプ用品の返礼品を探してみてくださいね!
dod(ディーオーディー)|リーズナブルで初心者でも使いやすい
DOD(ディーオーディー)はビーズ株式会社が2008年に展開したアウトドアブランドです。
「誰でも楽しめるアウトドア」というコンセプトで活動しておりリーズナブルで使いやすい製品を販売しています。
テント、タープ、チェア、テーブルなどキャンプ用品全般を扱っているんですよ。
組立や撤収が簡単な取り扱いしやすい製品を数多く開発しており、初心者の方でも使いやすいのが特徴です。
価格もリーズナブルなものが多いのでキャンプの入門として揃えるのもおすすめですよ。
ovject 琺瑯 ( ほうろう )フックマグ 2個 ( L )
画像引用元/ふるなび
カテゴリ | マグカップ |
---|---|
寄付金額 | 26,000円 |
自治体 | 大阪府泉南市 |
大阪府泉南市で活動するキッチン、テーブルウェアを開発するブランドが『ovject』が販売するフックマグです。
正確にはdod製品ではありませんが、ovjectはdodといくつかコラボ商品を開発しています。
このフックマグは取っ手を着脱することが可能でコンパクトに収納することが可能。
表面にホーロー加工が施されているため多少の衝撃なら破損することなく、飲料の風味も損ないません。
フックの他に蓋も付属しているため万が一倒しても漏れを防ぎやすくアウトドアで活躍してくれますよ。
DOD CAMPへのサソイ ペア宿泊券 平日限定[高島屋選定品]
画像引用元/ふるなび
カテゴリ | キャンプ場利用権 |
---|---|
寄付金額 | 88,000円 |
自治体 | 京都府南丹市 |
DODのテント、マット、シュラフ、チェア、テーブルがレンタルできるキャンプ場利用権です。
キャンプ用品の他に食材も用意されているので手ぶらで参加することができますよ。
キャンプ場は京都府南丹市日吉町にあるスプリングひよし内にあります。
温泉やプールなどキャンプ以外にも楽しめるコンテンツが用意されているんですよ。
キャンプを気軽に楽しみながらDOD製品を試してみたいという方におすすめの返礼品です。
ふるなびでキャンプ用品の返礼品を探してみてくださいね!
ふるさと納税のキャンプ用品別おすすめランキング
ふるさと納税の返礼品でもらえる人気アウトドアブランドをご紹介しました。
しかし、返礼品としてもらえるキャンプ用品にはご紹介したブランド以外にも魅力的なものはたくさんあるんですよ。
ここからはふるさと納税の返礼品としてもらえるキャンプ用品を以下のようなカテゴリー別でご紹介します。
- ふるさと納税のテントおすすめ3選
- ふるさと納税のチェアおすすめ3選
- ふるさと納税のキャンプマットおすすめ3選
- ふるさと納税のコンロ・焚き火台おすすめ3選
カテゴリーごとにおすすめの返礼品を3品ずつご紹介していきます。
キャンプ用品の返礼品選びの参考にしてくださいね!
ふるさと納税のテントおすすめ3選
テントといえばキャンプの主役ともいえるキャンプ用品ですよね。
これからキャンプを始めたいという方はまずテントから探してみるといいでしょう。
初心者の方はまずソロキャンプ用や多人数用などテントのサイズをチェックしましょう。
さらにテントには自立式や非自立式などさまざまな種類があります。
種類によって使いやすさや特徴が異なりますので自分に合ったものを選んでみてくださいね!
テンマクデザイン ミグラテール
画像引用元/さとふる
寄付金額 | 212,000円 |
---|---|
自治体 | 栃木県宇都宮市 |
栃木県宇都宮市で活動するアウトドアメーカー『テンマクデザイン』が製作するロッジ型テントです。
テントの前面と両サイドに大きい格子窓が付いているので全方向の景色を楽しめます。
出入口が前後にあるために開放感も抜群。
目隠し、風よけを作る設営もできるためにプライバシーも確保できますよ。
ストライプ柄のデザインは自然の景色に溶け込みアウトドアの雰囲気を深めてくれます。
自然を感じる可愛らしいデザインが特徴的。女性でも使いやすいテントです。
PUROMONTE×oxtos 超軽量シングルウォールアルパインテント 2人用 OXP002
画像引用元/さとふる
寄付金額 | 240,000円 |
---|---|
自治体 | 石川県羽咋市 |
2005年に立ち上げられた登山用品ブランド『PUROMONTE』が製作する2人用テントです。
前室の入り口に結露しにくく通気性の良いシングルウォールが備えられています。
雨の強い日でも張網を張ることで水の侵入を防ぐことができますよ。
間口205×奥行120×高さ100cmと2人でも使用できるサイズですが平均総重量が約1.3kgと軽量。
コンパクトに収納できるので持ち運びも楽なのが魅力です。
水に強く軽量なのでどこでも使いやすいですよ。通気性もいいので夏場でも活躍してくれます。
テンマクデザイン パンダTC +
画像引用元/さとふる
寄付金額 | 67,000円 |
---|---|
自治体 | 栃木県宇都宮市 |
テンマクデザイン制作のソロキャンプ用テントです。
本体にTC(ポリコットン)素材を使っていることが特徴。
ポリエステル素材の場合、テントが風に揺られるとガサガサと音が鳴ってしまいます。
しかし、TC素材はそのようなガサガサ音がなく静かなので風の強い夜間でも静かに過ごすことができますよ。
TC素材はポリエステル素材よりも乾きやすく楽に撤収できることも嬉しいポイントです。
設営も撤収もしやすいのでソロキャンプ初心者の方にもおすすめのテントですね。
さとふるでキャンプ用品の返礼品を探してみてくださいね!
ふるさと納税のチェアおすすめ3選
キャンプ用品としてのチェアはテントの近くやタープの下に設置して使います。
ゆったりと体を休めるために重要なキャンプ用品ですよ。
持ち運びしやすく収納時にかさばらないように折り畳み可能なチェアも多いです。
製品によって座り心地、持ち運びのしやすさ、デザインなどが変わります。
自分に合ったチェアを見つけるとキャンプの楽しさをより深めることができますので慎重に選びましょうね。
アイリスオーヤマ ムーンチェアコンパクト CC-MOC
画像引用元/ふるなび
寄付金額 | 22,000円 |
---|---|
自治体 | 宮城県角田市 |
アイリスオーヤマ製のアウトドアチェアです。
身体をゆっくり休める丸形デザインのムーンチェア。
座面はワイド設計となっておりクッション材も入っているので柔らかな座り心地が魅力です。
組立も簡単で収納時はコンパクトにまとまります。
収納袋も付属されているので持ち運びも楽に行えますよ。
シンプルで使いやすいムーンチェアです。アウトドアレジャーだけではなく屋内で使っても違和感ありませんよ。
キャンプチェアロータイプハイバック CC-LHB
画像引用元/ふるなび
寄付金額 | 23,000円 |
---|---|
自治体 | 宮城県大河原町 |
ハイバック仕様のキャンプチェアです。
頭までしっかりと支えてくれるので体全体を預けることができます。
通気性の良いメッシュ素材が使われているので暑い時期にも快適に過ごすことができますよ。
組立式で収納時もコンパクトですので持ち運びも簡単。
ドリンクホルダー、ミニテーブルが付いているのでアウトドアだけではなくベランダ用のチェアとしても活躍してくれます。
ゆったりと体全体を預けられるのが魅力のハイバックローチェアです。静かに過ごしたいときに最適ですね。
オリジナルパーツでつくる木製アウトドアチェア 組立キット
画像引用元/ふるなび
寄付金額 | 40,000円 |
---|---|
自治体 | 静岡県富士宮市 |
自分でキャンプチェアを組み立てられる木製組立キットです。
材料は建築現場で使用された端材で自然に配慮された返礼品なんですよ。
座面が少し低めなので釣り用のチェアとしても適しています。
無塗装なので塗装やアレンジができるのも特徴。
好みによってカラーリングやアクセサリを取り付ければ自分だけのキャンプチェアを作ることができますよ。
アレンジが自由自在の組立キット。作るところから楽しめるのは魅力的ですね。
ふるなびでキャンプ用品の返礼品を探してみてくださいね!
ふるさと納税のキャンプマットおすすめ3選
キャンプで睡眠をとるときに使うキャンプ用品と言えば寝袋を連想する人も多いのではないでしょうか。
しかし、寝袋だけで寝ようとすると地面の凸凹のせいで身体が痛くなったり寒さや暑さで寝心地の悪さを感じることがあります。
そのような時に活躍してくれるのがキャンプマットです。
キャンプマットはテントと寝袋の間に敷くことにより凸凹による体への影響を解消してくれますし、地面の熱や冷たさも和らげてくれますよ。
キャンプで快適な睡眠を提供してくれるのがキャンプマットなのです。
キャンプマットを使うと寝心地が段違い!快適な睡眠をとるには欠かせないキャンプ用品ですよ。
エアウィーヴ ポータブルmini
画像引用元/楽天ふるさと納税
寄付金額 | 97,000円 |
---|---|
自治体 | 愛知県幸田町 |
マットレスとして有名なエアウィーヴのコンパクトサイズです。
適度な反発力を持ち復元性にも優れたエアファイバーが全身をしっかりと支えてくれます。
カバー、中身共に水で洗うことができるので衛生的に使いやすいのも嬉しいポイント。
折り畳めば非常にコンパクトで軽量、キャリングケースも付属しているのでキャンプにも持っていきやすいですよ。
エアウィーヴの快適な寝心地をキャンプでも味わえる返礼品です。
愛知県幸田町はエアウィーヴ発祥の地。エアウィーヴを生産する直営の工場もあるんですよ。
2WAY OUTDOORコット (PINK) & PEANUT MAT (WHITE)
画像引用元/楽天ふるさと納税
寄付金額 | 57,000円 |
---|---|
自治体 | 三重県木曽岬町 |
コット(簡易ベッド)とマットレスのセットの返礼品です。
2WAYOUTDOORコットはリップストップナイロン生地を採用。
張り感があり寝心地がよく、専用の生地も追加されているので寝返り時の軋み音を軽減してくれます。
PEANUT MATは片面にアルミ調加工を施した折り畳み式のマットレスです。
成形にピーナッツタイプが採用されているため凸凹とした突き上げ感を感じない快適な寝心地を体験できますよ。
2つを合わせればキャンプでも快適な睡眠がとれますね。屋内でも来客用として使えますよ。
折りたたみ式サポートマット
画像引用元/楽天ふるさと納税
寄付金額 | 60,000円 |
---|---|
自治体 | 福井県大野市 |
折り畳み式の多機能防災マットです。
断熱性能が良く抗菌加工されているのでキャンプや車中泊などさまざまなシチュエーションで使用可能。
マットの縁には持ち手も付いているので万が一の際の搬送用マットとしても使えますよ。
また、浮揚性も高く水に浮くので水面に浮かべれば浮き具にもなります。
重量は1800gと軽量で収納バッグも付属されているので持ち運びも苦になりません。
キャンプ用だけではなく防災用として常備しておきたいマットです。水場に近いアウトドアに持っていくのもいいですね。
楽天ふるさと納税でキャンプ用品の返礼品を探してみてくださいね!
ふるさと納税のコンロ・焚き火台おすすめ3選
キャンプを行う際にぜひ用意しておきたいのが焚き火台やコンロです。
キャンプの醍醐味は焚き火や調理だと考える人も多いのではないでしょうか。
たしかに焚き火やそれを使った調理は屋内ではなかなか体験できません。
しかし、現在ほとんどのキャンプ場では地面に直接薪などを置いての焚き火は禁じられています。
そのため、キャンプで焚火を行うなら焚き火台やコンロは必須のキャンプ用品なんですよ。
キャンプで焚き火をしたいなら絶対に用意しておきたいのが焚き火台、コンロなんですね。
[ベルモント] 焚き火満喫セット
画像引用元/ふるなび
寄付金額 | 189,000円 |
---|---|
自治体 | 新潟県三条市 |
新潟県三条市でアウトドア用品、フィッシング用品の製造をしている『ベルモント』の焚き火台フルセットです。
一台で焚き火と焚き火料理、鉄板料理やオーブン料理が楽しめるTOKOBI フルセット。
TOKOBIに乗せることで煙を少なくしてくれるTOKOBI チムニースクリーン。
TOKOBIの下にセットし、地面に焚き火の熱を伝わりにくくしてダメージや事故を防げる黒皮焚き火テーブル。
ベルモントが販売する3つのTOKIBIシリーズがセットになっています。
この返礼品だけで焚き火や調理を存分に楽しめます。一から焚き火台やコンロを集めたいなら最適ですね。
Phoenixrise 焚き火台「CRUNCH VOX」
画像引用元/ふるなび
寄付金額 | 35,000円 |
---|---|
自治体 | 青森県五戸町 |
アウトドア用品ブランド『Phoenixrise』が製造するソロキャンプ用焚き火台です。
サイズが小さい上にすべてのパーツを分解することが可能で、分解すれば兵式飯盒に収納することができます。
重量も266gと非常に軽く極力荷物を減らしたい、軽くしたいという方に最適ですよ。
小さいサイズながら両サイドに貫通する穴が開いていますので長い薪も投入可能。
軽い荷物でソロキャンプがしたいという方におすすめの焚き火台です。
レクビィ オリジナル焚き火台
画像引用元/ふるなび
寄付金額 | 129,000円 |
---|---|
自治体 | 愛知県瀬戸市 |
愛知県瀬戸市のブランド『レクビィ』が製作する焚き火台です。
耐熱加工された鉄が素材として使われており、長く使えば使うだけデザインに味が出ます。
分解組立式で、分解すれば4cmの厚さにまでまとまるのでコンパクト。
組み立ても簡単ですので初心者の方でも扱いやすいですよ。
焚き火台の他にロストル、五徳、収納袋が付属されていますので炭火調理も可能です。
黒の塗装が焚き火の炎とマッチして夜間を美しく照らしてくれますよ。
ふるなびでキャンプ用品の返礼品を探してみてくださいね!
ふるさと納税でキャンプ用品を選ぶためのQ&A
ここまではふるさと納税の返礼品として扱われているキャンプ用品の選び方やおすすめの品をご紹介してきました。
しかし、ふるさと納税を使ったことないという方の中にはまだまだ疑問があるという方は多いと思います。
そこで、ここからはふるさと納税でキャンプ用品を選ぶためのよくある疑問をQ&A方式でお答えしていきます。
以下のような疑問にお答えしますよ!
- ふるさと納税の寄付金額に上限はあるの?
- ふるさと納税で寄付をしただけで税金の控除は受けられるの?
- ふるさと納税はいつまでに申請すればいいの?
ふるさと納税でキャンプ用品を選ぶ際の参考にしてくださいね!
ふるさと納税の寄付金額に上限はあるの?
ふるさと納税の寄付金額には上限はありませんが、控除金には上限があるので注意が必要です。
そもそも、ふるさと納税は各自治体に寄付することによって所得税、住民税の一部が控除されるという制度です。
ですので、本来支払う税金が多い人ほど控除金の上限額は上がります。
控除上限金額は、その人の年収や家族構成などによって変化するんですね。
控除上限金額を計算してくれるシミュレーターもありますので確認してみるといいでしょう。
ふるさと納税で寄付をしただけで税金の控除は受けられるの?
ふるさと納税は寄付をしただけでは税金の控除を受けることはできません。
控除を受ける場合は寄付を行った際に必ず申請を行いましょう。
ふるさと納税の申請方法は『確定申告』と『ワンストップ特例』の2つの方法があります。
ワンストップ特例の手続きは「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を記入してそれぞれの自治体に郵送します。
「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」は、返礼品と共に自治体から送ってもらえることもあります。
しかし、基本的には総務省や各自治体のサイトからデータをダウンロードしプリントアウトして用意しましょう。
ふるさと納税はいつまでに申請すればいいの?
申請の方法によって期限は異なります。
ワンストップ特例制度を利用して申請する場合は、寄付をした翌年の1月10日が期限となります。
それまでに特例申請書と本人確認書類を提出しましょう。
期日までに申請ができなかった場合は、その年の受け付けている期間までに確定申告を行えば控除は受けられますよ。
まとめ
この記事ではふるさと納税の返礼品としてのキャンプ用品についてご紹介しました。
さまざまなジャンルが返礼品として扱われているふるさと納税。
その中でも人気のジャンルのひとつとしてキャンプ用品があります。
なぜキャンプ用品が人気なのかを調査してみると以下のようなことがわかりました。
- 返礼品としてキャンプ用品を扱う自治体が多い
- 自治体へ寄付しながら自然保護やキャンプ場の運営に協力できる
- 高額なキャンプ用品でも税金控除やポイント還元が受けられてお得
- ふるさと納税はさまざまなキャンプ用品の返礼品を探す楽しさがある
ふるさと納税の寄付を受け付けている自治体ではキャンプ用品やキャンプ場利用権を返礼品として用意するところが数多くあります。
その中にはふるさと納税特有のキャンプ用品やサービスを提供しているところもあるようです。
ふるさと納税なら日本全国の変わったキャンプ場を見つけることもできますよ!
高額なものが多いキャンプ用品の中、寄付になるふるさと納税なら手を伸ばしやすいですよね。
これからキャンプ用品を集めようと考えている方も新しいキャンプ用品を探している方にも嬉しいのがふるさと納税です。
まだふるさと納税を行ったことがないという方は、ぜひふるさと納税でお気に入りのキャンプ用品を探してみてくださいね!
キャンプ用品は安くないものも多いですのでふるさと納税でもらえるのは嬉しいですよね。