ハミングウォーターのウォーターサーバーを利用していて、解約を考えている方はまずこの記事を読むことをおすすめします!
この記事では、ハミングウォーターの解約方法や解約料などを具体的にお伝えします。
さらに、お得に解約する方法や乗り換えにおすすめのウォーターサーバーなどをまとめてご紹介します。
ハミングウォーターの解約料と最低利用期間は?
引用:ハミングウォーター公式
ハミングウォーターを解約する場合、契約開始からどのくらい利用しているのかで解約金が決まります。
ここでは以下の4つについて解説していきます。
- ハミングウォーターの最低利用期間
- ハミングウォーターの解約料
- 解約料の支払いはいつまで?
- サーバー返却の送料
それでは1つずつ見ていきましょう。
ハミングウォーターの最低利用期間
ハミングウォーターは最低利用期間が設けられています。
通常プラン | |
最低利用期間 | 2年 |
ハミングウォーターの最低利用期間は通常プラン2年となります。
この最低利用期間を経過していれば、いつ解約しても解約料がかかることはありません。
ハミングウォーターの解約料
先ほど紹介した最低利用期間(2年)未満で解約してしまうと解約料が発生してしまいます。
通常プラン | |
解約金 | 16,500円 |
ハミングウォーターの解約金は16,500円です。
解約料は安いものではありませんので、解約料を支払いたくないという方は最低でも2年間はハミングウォーターのサーバーを利用する必要があります。
前途したように、最低利用期間(2年)を過ぎれば、いつ解約しても解約金は発生しませんが、最低利用期間後もサーバーの交換をした場合、交換月から新たな2年間の契約となりますのでご注意ください。
解約料の支払いはいつまで?
ハミングウォーターの解約料は基本的にサーバーを返却する日にちまでに支払う必要があります。
解約料は基本的に契約時の支払いに利用していたクレジットカード払いとなるため、自動的に請求がきます。
しかし、利用中のクレジットカードが上限に達している場合は支払い票や振込にて支払う場合もありますので覚えておきましょう。
サーバー返却の送料
ハミングウォーターを解約する際、サーバーは業者が引き取り回収してくれます。
その時に着払い伝票が渡されますので、伝票に必要事項を記入すれば問題ありません。
着払い伝票になりますので送料は無料となります。
ハミングウォーターの解約方法|流れと手順
ここからはハミングウォーターのそれぞれの解約方法と解約後に自分で行うべきこと、知っておきたいことを紹介していきます。
【解約方法について】
- 電話での解約方法
- Webでの解約方法
- メールでの解約方法
- 買取りプランの解約方法
【解約後の本体回収について】
- サーバーの回収方法
- サーバーの水抜きの方法
- 余った水は返却が必要か
それでは確認していきましょう。
電話番号で解約する方法
ハミングウォーターを解約する場合は公式サイトの電話番号から解約手続きを進めることができます。
電話は苦手だという方もいらっしゃると思いますが、「解約したいのですが…」と伝えれば、担当の方が解約の対応をしてくれます。
契約内容の確認などがありますので、契約したときの資料があれば手元に用意しておきましょう!
手数料やウォーターサーバーの返却方法などの説明がありますので、メモなどを準備しておくと安心です。
【ハミングウォーター 電話番号】
- フリーダイヤル:0120-032-839
- 営業時間:月~土9:00~17:00(日祝を除く)
Webで解約する方法
ハミングウォーターを解約する場合、基本的には電話にて解約手続きを進めます。
Webからの解約手続きをすることはできませんので、必ず上記の電話番号から解約手続きを進めてください。
メールで解約する方法
ハミングウォーターはメールで解約をすることはできません。
ハミングウォーターの電話番号に電話をかけて解約手続きを進めましょう。
買取りプランの解約はできる?
ハミングウォーターの買取りプランは解約することができます。
しかし、あくまでも買取プランとなりますので、残りのサーバーの支払いが残っている場合一括で請求されてしまうため注意が必要です。
買取プランではなくレンタルに変更することもできますので、まずはお問い合わせをして確認してみることをおすすめします。
サーバーは業者が引き取り回収
ハミングウォーターを解約する際、使用していたサーバーは業者が引き取り回収をしてくれます。
自分でサーバーを返却するとなると、重いサーバーを運ばなければいけないため、サーバーを回収してくれるのはとても助かりますよね!
返却のダンボールは必要なし
ハミングウォーターは解約時、ダンボールの用意が必要ありません。
解約電話後に梱包材・説明書・着払いの送り状がセットになった「返却BOX」が郵送されます。
説明書を見ながら梱包すれば大丈夫です。
サーバー返却前に水抜きが必要
ハミングウォーターを解約電話後、水抜きは各自で行わなければいけません。
サーバー引き取り日時までに、水抜きを行いましょう。
タオルや排水時に水を受けるバケツがあれば安心です。
【基本的な水抜きの方法】
- サーバー上部の給水タンクを取り外し空にする
- サーバー内の水を常温水から出水する
- 電源プラグをコンセントから抜く
- サーバー前面の扉を開け、フィルター2本を取り外し各自処分する
- サーバー背面の排水コック2か所から順番にカバーを外し排水する。
余った水は返却が必要?
ハミングウォーターを解約する際、余ってしまったお水は返却する必要はありません。
しかし、サーバーを返却してしまうと余っている水も飲みづらくなってしまいます。
サーバー返却する前に消費してしまうか、マイボトルや他の容器に移し替えておくことをおすすめします。
ハミングウォーターを解約しない方がいい場合がある!
ここまでハミングウォーターを解約する方法などをメインにご紹介してきましたが、実はハミングウォーターを解約しない方がいい場合もあるんです!
ハミングウォーターの解約を考えている方は、解約の前に以下項目をチェックしてから解約手続きを進めるようにしましょう。
- 水の量が多い場合
- 引っ越しをする場合
それでは詳しく解説していきます。
水が多い場合は解約ではなく利用休止?
各ウォーターサーバーのメーカーでは水の配送などをキャンセルすることができますが、ハミングウォーターでは一時的な利用休止手続きはありません。
長期間利用しない場合でも通常通りの料金が請求されてしまいます。
なかなか出張や旅行などで、家を空けることが多い方などは他の利用休止をすることができるウォーターサーバーの乗り換えしてみるものおすすめです。
引越しの場合は住所変更でOK
引っ越しをする際は、公式サイトまたはお客様センター(0120-032-839)への電話で住所変更することができます。
しかし、引っ越しする場所によってはハミングウォーターが提供されていない地域もありますので、事前に確認することをおすすめします。
ハミングウォーターでよくある解約理由とデメリット
実際にハミングウォーターのよくある解約理由とデメリットを紹介していきます。
- 水がまずいと感じる
- 給水とタンクのお手入れが手間
- 毎朝の水捨てが面倒
それでは、1つずつみていきましょう。
水がまずいと感じる?
ハミングウォーターの水は味がまずいという噂がありますが、実際はハミングウォーターの水の品質が悪いわけではありません。
ハミングウォーターの水がまずいと感じる場合は、フィルターが正しく設置できていないことが考えられます。
今現在、まずいと感じる場合はフィルターの設置は正しくできているのか確認してみてください。
給水とタンクのお手入れが手間
ハミングウォーターは設置も簡単&どれだけ飲んでも月額3,300円という安さで、ウォーターサーバーの中でもとても安価です。
安さの代わりにタンクの水が減ってきた場合、自分で容器に水道水を汲み、タンクに給水しなければいけません。
水道直結型の場合はボトル交換や給水は必要なく、ボトル交換型の場合はこまめ給水する必要がありません。
そう考えると自分でタンクに給水するのは手間に感じる人も多いでしょう。
またハミングウォーターのタンクは定期的に自分でお手入れをしなければいけません。
ボトル交換型と違い、給水タンクはずっと同じものを使用するので、定期的にお手入れをしなければ水の品質が悪くなってしまいます。
タンクのお手入れはご家庭にある柔らかいスポンジと中性洗剤で洗うことができます。
しかし、このタンクのお手入れがが面倒に思う方もいらっしゃいます。
毎朝の水捨てが面倒
ハミングウォーターは毎朝コップ2杯分のお水を捨てることが推奨されています。
忙しい朝にこの作業が面倒に思う方も多くいらっしゃるようです。
紹介したハミングウォーターの解約理由は、全て他社のウォーターサーバーに乗り換えを行うことで解決することができます!
各社乗り換えキャンペーンなどを実施していてお得なので、おすすめウォーターサーバーを紹介していきます
おすすめのウォーターサーバー3選
ハミングウォーターの解約理由を解消できるウォーターサーバーがいくつかあります。
中にはお得に乗り換えキャンペーンを開催しているウォーターサーバーもあるので、是非チェックしてみてください。
美味しい天然水が飲めるウォーターサーバー
フレシャスではのお水は「FRECIOUS富士」「ERECIOUS朝霧高原」「FRECIOUS木曽」の3種類から選ぶことができます。
またこの3種類の水はそれぞれ料金が異なりますので、コストを少しでも下げたい方は料金が安い水を選ぶこともできます。
水のパックは7.2Lからと他のウォーターサーバーの水ボトルと比べても少ないため、女性や高齢の方でも簡単にお水の交換をすることができます。
それ以外もフレシャスのウォーターサーバーは7種類あり、カラーバリエーションを含めると23種類から選ぶことができます。
そのため、どのご家庭に置いてもインテリアの邪魔になることはありません。
サーバーの種類の中にはコーヒーなどが楽しめるウォーターサーバーも用意されています
フレシャスキャンペーン
タンク不要の水道直結型ウォーターサーバー
キララウォーターサーバーは「天然水が飲めるスマートサーバーサーバー」と「水道直結型のフレッシュサーバー」の2種類があります。
水道直結型のキララウォーターサーバーは定額制になりますので、毎回重い水ボトルを持ち上げて取り付けをする手間がかかりません。
また、水道水を利用するため毎月のお水の料金がかかりません。
水道水を使用する場合「通常のサーバーよりも水がまずいんじゃないの?」と思う方もいると思います。
ですが、キララウォーターサーバーは世界標準のフィルター構造となっており、水道水に含まれている汚染物や雑菌などを除去する「マイクロカーボンフィルター」と、一般細菌やノロウイルスなどを除去することができる「ナノファクトプラスフィルター」を採用しているため、水道水よりも美味しくて安全なお水を飲むことができます。
このようにフィルター機能が優秀なため、サーバーから出るお水を直接、赤ちゃんのミルクにも使用することができます。
【キララウォーターキャンペーン】
【新規契約キャンペーン】
- レンタル料金が12か月550円引き
※契約時にサポートオプションへの加入が条件
【乗り換えキャンペーン】
- 最大10,000円キャッシュバック
- レンタル料金が36カ月417円引き
- 美顔ローラー「ReFA CARAT」プレゼント(26,180円相当)
※上記3点のうち、どれか1点
水捨て不要!衛生的で人気のウォーターサーバー
アクアクララのアクアウィズは一台のサーバーで冷水・温水はもちろん、コーヒーメニューなどを簡単なボタン操作で楽しむことができます。
さらに、ボトル交換は足元で行えるため、サーバー上部でボトル交換を行うよりもとても簡単インボトル交換することができます。
解約金は、通常プランで1年未満、2年割プランで2年未満の解約で発生します。
2年割プランは自動更新となるので解約する場合は、契約月の解約を忘れないように注意しましょう。
また、ハミングウォーターの解約理由の一つである、毎朝水捨てをする必要もありません!
【アクアクララキャンペーン】
ウォーターサーバーを乗り換えることで、悩みを解決することができます。
また、乗り換えキャンペーンを利用すれば解約金が無料、または一部無料になるところが多いので、お得に乗り換えすることができます。
ハミングウォーター解約のよくある質問
ハミングウォーターの解約するにあたり、皆さんが疑問に思う点をまとめて解決いたします。
以下項目に回答していきます。
- サーバーが故障したけど解約できる?
- 解約の電話がつながらない場合は?
- サーバー回収時に梱包は必要?
- 解約金を払わないとどうなる?
- 解約金の領収書はもらえる?
それでは、一つずつ確認していきましょう。
サーバーが故障したけど解約できる?
ハミングウォーターを使用していて故障した場合でも解約することは可能です。
しかし、ご自身で故意に壊してしまった場合などは別途手数料が発生してしまう場合がありますので注意しましょう。
回収時にいきなり費用を請求されるというトラブルにならないためにも、少しでも傷がある場合は解約の手続きをする際に確認しておくことをおすすめします。
解約の電話がつながらない場合は?
ハミングウォーターを解約する場合電話にて解約手続きを進めなければいけません。
電話がつながらない場合は、休みか回線が込み合っている場合がほとんどです。
何度かけてもつながらない場合は日や時間をあらためて電話をしましょう!
【ハミングウォーター 電話番号】
- フリーダイヤル:0120-032-839
- 営業時間:月~土9:00~17:00(日祝を除く)
サーバー回収時に梱包は必要?
ハミングウォーターを解約する場合、サーバー回収時は業者が行ってくれますが、梱包は自分で行わなければいけません。
解約の手数料が完了すると2~3日後に梱包キットが送られてきます。
梱包を行う際、サーバー本体を事前に玄関などに移動させておくと梱包がしやすいのでおすすめです。
解約金を払わないとどうなる?
ハミングウォーターを解約する際、利用期間によっては解約金が発生する場合があります。
この解約金を支払わないと法的処置や代理弁護士の方から連絡がくる場合があります。
面倒なことにならないうちに解約金を支払っておくことをおすすめします。
解約金の領収書はもらえる?
ハミングウォーターの支払方法はクレジットカードのみとなります。
万が一クレジットカードで支払えない場合などは、支払い票または振込にて支払うことも可能となります。
そのため、領収書はその支払方法によって変わりますので、まずは解約する時に確認しておきましょう!
クーリングオフはできる?
ハミングウォーターを利用している方でも、以下の条件を満たしていればクーリングオフの対象になります。
期間 | |
ネットから契約をした場合 | クーリングオフ適用外 |
訪問販売にて契約した場合 | 契約から8日間 |
勧誘の電話にて契約した場合 | 契約から8日間 |
マルチ商法にて契約した場合 | 契約から20日間 |
モニター商法にて契約した場合 | 契約から20日間 |
自分がハミングウォーターをどこで契約したかによってもクーリングオフの対象か対象外かどうかが変わります。
そのため、契約したけれどやっぱり解約したい!という方は、まず自分がどこで契約したのかを確認しましょう!
まとめ
最後に今回ご紹介したハミングウォーターをお得に解約する方法や解約する時の注意点などを簡単にまとめます。
- ハミングウォーターの最低利用期間は2年
- 2年未満の解約をする場合16,500円(税込)の解約金が発生する
- 解約金の支払いは基本的にクレジットカード払い
- 解約した後のサーバーは業者が回収してくれるが、事前の水抜きや梱包は自分で行う必要がある
- ハミングウォーターの解約は電話で行う
- 水の量は多くて解約を検討している場合、利用停止ができるウォーターサーバーに乗り換えすることをおすすめ
- 乗り換えキャンペーンを利用するとお得に他社ウォーターサーバーに乗り換えすることができる
ハミングウォーターの解約金が発生する場合、そのまま支払うよりも他社サーバーに乗り換えをすることで実質無料、または実質半額以上お得になることも多いです。
毎月の水の量や水の味、サーバーのメンテナンスなどに不満がある方はウォーターサーバー自体をやめてしまうのではなく、他社サーバーに乗り換えをすることをおすすめします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。