かに本舗(通販)は良い口コミが多く多方面からおすすめされているサイトです。
こうしたネット通販で買ったカニは水っぽくてまずいことがありますが、かに本舗(通販)は実際のところまずいのでしょうか?
本記事では、かに本舗(通販)を利用したことのある方に向けて、かに本舗(通販)がまずいかどうかの口コミアンケート調査をしました。
他にもかに本舗(通販)の注文方法やおすすめの解凍方法などについて解説したので参考にしてください。
\かに通販・おせち通販人気共にNO.1獲得/
かに本舗(匠本舗)とは
<かに本舗(匠本舗)とは>
- かに本舗の特徴・強味
- かに本舗(匠本舗)をおすすめできる人&できない人
- かに本舗(匠本舗)のメリット&デメリット
かに本舗はかにを主に取り扱ったかに通販サイトで、大阪府に本社を置く株式会社スカイネットが運営しています。
ネット通販の総合支援サービスであるEストアが開催したネットショップ大賞で、売り上げや顧客満足度の高さから年間金賞を2度も受賞しています。
部門ごとの金賞も合わせると8年連続で何らかの分野で成果をあげています。
テレビやラジオショッピングなどの広告媒体で数々の紹介を受け、急成長を遂げた会社でもあります。ここではそんなかに本舗について特徴や強味、おすすめポイント、メリット、デメリットなどを解説します。
かに本舗(匠本舗)の特徴・強み
<かに本舗(匠本舗)の特徴>
- 年間の買い付け量が多いため品質と価格が安定している
- 社長や店長が産地に訪れて買い付け
- ネット通販サイトとして評価が高い
- カニが半むき身なので食べやすく、殻から出る出汁も楽しめる
- しゃぶしゃぶ用は贅沢に脚肉だけを使用
- 生食用もあるため、お刺身としても楽しめる
かに本舗(匠本舗)の強みは、品質に当たりはずれやまずいカニが少ないところです。
まず、年間の買い付け量が1000トンと多いため、カニを出来る限り安く提供できます。
また、買い付けに際して社長自ら世界的なかにの産地であるアラスカ沖などに訪れているため、プロの目でまずいかにと美味しいかにを選別しています。
そのため、身がたくさんつまったかにを販売することができるのです。
また、品質が高いカニを安く提供している実績から、ネット通販サイトとしての評価が高くネットショップ大賞やさまざまな調査でも人気があることが伺えます。
肝心のカニですが、かに本舗(通販)のカニは鍋用のカニとしゃぶしゃぶ用のカニ、お刺身用のカニなどさまざまな種類が販売されています。
カニ自体の規格もあるため、本数の違いなどは簡単に比較できませんが、食べ放題気分になれる量だといわれています。
また、かに本舗のカニは半むき身になっているため、食べやすいです。
完全にむき身の方が良いという意見もあるかもしれませんが、実は殻がついているカニは科学的にも美味しいということが分かっています。
殻付きのカニがなぜ美味しいかというと、カニの殻にはうま味成分であるグルタミン酸や甘味を感じるグリシンやアラニンが豊富に含まれているからです。
さらに、グルタミン酸もグリシンも一緒に食べることでうま味が増すため、カニの殻がついているカニの方が美味しいといわれているのです。
もちろん、しゃぶしゃぶ用やお刺身用のカニは完全にむき身の方が食べやすくて美味しいです。
かに本舗ではしゃぶしゃぶやお刺身にできる鮮度の良いカニが販売されてるのも嬉しい点です。
\かに通販・おせち通販人気共にNO.1獲得/
かに本舗(匠本舗)をおすすめできる人&できない人
<かに本舗(匠本舗)をおすすめできる人>
- 大きなカニがたくさん食べたい人
- 安心してカニを生食したい人
- 口コミの評価が高い通販サイトを使いたい人
- かに以外の海産物やお肉も選びたい人
かに本舗はサイズの大きいカニを販売しているため、大きなカニを口いっぱいほおばりたいという人に向いています。また、生食用のカニもあるのでお刺身で食べてみたい人にもおすすめです。
さらにかに本舗は口コミ評価が高く、まずいという口コミが少ないことでも定評があります。
そのため、口コミを重要視している人にはおすすめの通販サイトです。
カニ以外にも、ほたてやいくら、明太子などのたくさんの海産物に加え、おせち料理やお肉、梅干しなどの人気商品がたくさん売られています。
<かに本舗(匠本舗をおすすめできない人)>
- 買う前に実物が見たい人
- すぐにカニを食べたい人
- 気に入らない時に返品がしたい人
- 少額の注文をする人
かに本舗がおすすめできない人ですが、まず通販サイトという性質上自分の目で見て商品を選べないため、買う前にどんなカニが来るのか確かめたい人にはおすすめできません。
また、とくにボイルしたカニは解凍に時間がかかるため、すぐにカニが食べたい人には向いていないでしょう。注文してから発送に時間がかかる点もあります。
かに本舗は一度注文した商品はキャンセルや変更、返品ができません。
商品がまずい場合や気に入らない場合はどうすることも出来ないのです。そのため、返品サービスが欲しい人にはおすすめできません。
そして、8,000円以下の注文時には送料がかかってしまうので少額の注文しかしない人は注意が必要です。
ただし、カニは多くの商品が8,000円以上なためあまり気にし過ぎることはないでしょう。
かに本舗(匠本舗)のメリット&デメリット
<かに本舗(匠本舗)のメリット>
- 8,000円以上の注文で送料が無料になる
- 年末年始も配送指定ができる
- 酸化防止剤の使用は最低限
- 食べ方によって半むき身とむき身に分かれている
かに本舗のメリットとして挙げられるのは、8,000円以上の注文で送料が無料になるという点です。
8,000円は高いと思われそうですが、かに本舗のカニはほとんどが8,000円以上なので、カニを頼む場合は実質送料無料なのです。
また、年末年始も配送可能なので、ご馳走が食べたいシーズンでも安心して注文できます。
ただし、水揚げ量には限りがあるため早めの注文がおすすめです。
カニは常温で放置すると黒く変色するのですが、この変色を防ぐために酸化防止剤が使われます。かに本舗ではこの酸化防止剤の使用が最低限に抑えられています。
酸化防止剤が極端に健康に悪かったりまずい味になったりするというわけではありませんが、避けられるものは避けたほうがいいですよね。
また、カニのカット方法として半むき身とむき身に分かれているのが特徴的です。
半むき身なら調理の幅が広がるほか、カニの殻に含まれるうま味や栄養を余すことなく楽しむことができます。
むき身ならばしゃぶしゃぶやお刺身を思う存分楽しむことができるため、自分が食べたい調理法にあわせてむき身か半むき身か選ぶのがおすすめです。
<かに本舗(匠本舗)のデメリット>
- 商品が同時発送ではない
- プレゼント用のラッピングがない
- 解凍に時間がかかる
- 水揚げ時の処理工程によってはしょっぱいものもある
かに本舗のデメリットとして挙げられるのは、商品が同時発送ではない点がまず挙げられます。
そのため、同時に注文したものの届くのがバラバラということもあるでしょう。また、プレゼント用のラッピングがないためギフト用の見た目にするのが難しいということもあります。
カニについてだと、解凍に時間がかかるという点があることから、食べる日にちを考えながら解凍を始めなければまずいということが挙げられるでしょう。
さらに、人によっては茹であげたときの塩加減がしょっぱくてまずいと感じることもあるそうです。
\かに通販・おせち通販人気共にNO.1獲得/
かに本舗(匠本舗・通販)はまずい?口コミと評判
<かに本舗(匠本舗・通販)の口コミ紹介>
- かに本舗(通販)の悪い口コミと評判
- かに本舗(通販)の良い口コミと評判
- かに本舗(通販)の口コミ評判まとめ
通販でカニを買うときは、まずいカニだったらどうしようと考えるくらい当たりはずれのある印象ですよね。本記事ではかに本舗(通販)の商品が実際にまずいのかどうか調査するために、口コミアンケートを実施しました。
口コミアンケートの調査項目はかに本舗(通販)の口コミ&感想、購入品、改善してほしい点の3つです。アンケートに協力してくれたのは男女混合で約40名の20~50代の方々です。
ここではその口コミアンケート調査の結果をまとめました。
かに本舗(通販)の悪い口コミと評判
女性
<かに本舗(通販)の悪い口コミと評判>
かに本舗(通販)の悪い口コミとして多かったのはかにの量についてで、かにが多すぎたという意見の方が多い印象です。おそらく、かにの量がLやkgでの販売なので、適切な量が分かりにくいことが原因なのではないでしょうか。
ただ、まずいという口コミはあまりなかったので、味については問題がないという印象を受けました。しかし、ボイルカニの味がしょっぱいという口コミは何件かあったため、人によっては塩味を強く感じるのかもしれません。
かに本舗(通販)の良い口コミと評判
<かに本舗(通販)の良い口コミと評判>
かに本舗の良い口コミをまとめると、身がとても大きいという口コミが目立ちました。リピートしている人も多く品質が安定しているのも良いという口コミも何件かありました。
年末年始などの特別な日や家族のために買う方が多かったので、量が多く身がつまっているのは嬉しい点ですね。
かに本舗(通販)の口コミ評判まとめ
<かに本舗(通販)の口コミ評判まとめ>
- まずいという口コミは少なかった
- 味がしょっぱい
- 身が大きすぎる
- 高級感がない
- 多すぎたので少ない量のセットも欲しい
- 身が詰まっていて美味しい
- 価格が安い
- 写真通りのものがきて満足
- むき身タイプは食べやすかった
- 品質が安定している
- 身が大きくてびっくりした
- 訳ありで足が折れている商品でも美味しかった
- 大家族でも満足な量を食べられた
今回実施した口コミアンケート調査をまとめると上記のような結果になりました。
悪い口コミはまずいという口コミは少なかったですが、ボイルのカニがしょっぱいという口コミがいくつかありました。また、身が大きすぎるという口コミも多かったです。おそらくこれはカニの規格の表記があいまいであるということが原因でしょう。
たとえばかにのサイズをLで表記していることが多いですが、これは店舗ごとに基準を変えられるためあまりあてになりません。たとえばあるお店では200gをLとしているのに他のお店では3Lと表示していることがあります。
そのため、規格表記のLサイズは、普通より大きなカニなんだという軽い感覚でいて、かにの量を見る際にはkg表記を重視して見るのがおすすめです。
良い口コミだと、身が大きくてびっくりしたといったカニのサイズに満足する口コミが多かったです。味についてもまずいという口コミはなく、ぷりぷりして美味しいといった口コミが見られました。
\かに通販・おせち通販人気共にNO.1獲得/
かに本舗(通販)のおすすめメニューと値段
<かに本舗(通販)のおすすめメニューと値段>
- かに本舗(通販)のおすすめ訳あり商品
- かに本舗(匠本舗)のおせちも人気!
- かに本舗(通販)の賞味期限
かに本舗で主力となっているメニューはズワイガニですが、他にもタラバガニや毛ガニ、ホタテなどの海産物も販売されています。
特徴として、サイズが大きく食べ応えのあるメニューばかりです。
また、訳あり商品として通常の価格より安いズワイガニも販売していて、味には影響がないところが訳ありなのでこれもおすすめのメニューです。
海産物の入手ルートを生かしたおせちも人気ですので、ご紹介していきたいと思います。
商品名 | 特大7L~5L生ずわい半むき身満足セット |
商品番号 | 474 |
重量 | 1.8kg超 |
価格(税・送料込) | 1,1800円 |
おすすめポイント |
|
商品名 | 生ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット |
商品番号 | 350 |
重量 | 2kg超 |
価格(税・送料込) | 11,800円 |
おすすめポイント |
|
商品名 | 【刺身用】2L~L生ずわい脚肉むき身42~60本 |
商品番号 | 540 |
重量 | 約1kg |
価格(税・送料込) | 11,900円 |
おすすめポイント |
|
商品名 | 【甲羅みそ付き】5L~4Lボイルずわい半むき身満足セット |
商品番号 | 583 |
重量 | 1.4kg超 |
価格(税・送料込) | 8,800円 |
おすすめポイント |
|
商品名 | 超特大9L生たらば半むき身満足セット |
商品番号 | 495 |
重量 | 2kg超 |
価格(税・送料込) | 19,800円 |
おすすめポイント |
|
商品名 | 北海道紋別浜茹で毛がに2杯 |
商品番号 | 488 |
重量 | 900g |
価格(税・送料込) | 8,900円 |
おすすめポイント |
|
商品名 | 【刺身用】北海道産ほたて貝柱 |
商品番号 | 270 |
重量 | 約1kg |
価格(税・送料込) | 6,380円 |
おすすめポイント |
|
商品名 | 日本三大珍味 からすみ小判 |
商品番号 | 362 |
内容量 | 5枚×5袋 |
価格(税・送料込) | 6,460円 |
おすすめポイント |
|
かに本舗(通販)のおすすめ訳あり商品
<かに本舗(通販)の訳あり商品とは?>
- 足の大きさが不揃い
- 折れている足がある
- 肩が外れている
- 味はふつうのズワイガニと変わらないのでお得
商品名 | 訳あり大型4L折れボイルずわいがに |
商品番号 | 490 |
重量 | 約2.5kg |
価格(税・送料込) | 12,800円 |
おすすめポイント |
|
かに本舗(匠本舗)のおせちも人気!
<かに本舗のおせちが人気である理由>
- 全部で30店舗以上の料亭からおせちを選べる
- 料亭が調理を監修しているため、豪華なおせちが食べられる
- おせちランキングもあるため、迷った時も安心
- 年越し用のそばもついている
- 中国産主原料や合成保存料、合成着色料不使用
- 冷蔵おせちですぐに食べられる
- 一般家庭で試食アンケートを繰り返し品質改良を実施している
かに本舗(通販)のおせちにはたくさんの人気の理由がありますが、最も人気な理由は30を超える料亭の中から予算や量、見た目などを確認して選べるという点でしょう。
公式ホームページも非常に見やすく、どんなおせちが入っているかも一目瞭然でおせち1品1品の説明も見ることができます。
そのため、希望のおせち料理が入っているものを選びやすいのが利点です。
また、大人数におすすめのおせちやお買い得なおせち、豪華なおせちなど希望のおせちが見つかりやすい工夫がされていて選ぶ楽しみもあります。
また、リピーターに人気のおせちやお子様向けのおせち、海産物たっぷりなおせちなど料亭ごとの特徴も詳しく知ることができるのも人気の理由でしょう。
実際のおせちはというと、中国産主原料や合成保存料、合成着色料などを使用していないため安心して食べることが出来ます。また冷蔵おせちなので、解凍する手間がなくすぐに食べられるのもメリットです。
一般家庭におせちを試食してもらい、まずいといったレビューがあれば何がまずいのかを参考に日々おせちの内容を改善している点も企業的な努力だといえます。
人気の理由がつまったかに本舗(通販)のおせちは累計190万個売れている看板商品です。
商品名 | 香川屋の年越しそば |
商品番号 | 541 |
重量 | 100g×10パック |
価格(税・送料込) | 4,260円 |
おすすめポイント |
|
かに本舗では年越しそばも販売していて人気を集めています。
人気の理由は香川県の讃岐うどんと同じ製法で作っているコシがあってもちもちの麺にあります。半生タイプなのでそばの風味をご家庭でも味わうことができるのが嬉しいですね。
また、そばつゆは本醸造醬油を使用しているため、うま味が多くまろやかな味に仕上がっています。寛政元年創業の老舗のそばを年越しそばとして食べるのはとても贅沢だといえます。
量も10人前入っているので大人数にも対応できますよ。
\かに通販・おせち通販人気共にNO.1獲得/
かに本舗(通販)の賞味期限
かに本舗(通販)で売られているカニの賞味期限は、家庭用の冷凍庫では1~2か月以内に食べるのが推奨されています。生食用でもボイル用でも同様です。
商品到着後にすぐに冷凍庫に入れないとまずいので注意してください。
おせちの賞味期限は、お届け日に関わらず1月2日が賞味期限となっています。
生ものなので早めに食べるのが良いでしょう。
かに本舗(通販)の注文・支払い方法
<かに本舗(通販)の注文・支払い方法>
- かに本舗(通販)の配達エリアと送料
- かに本舗(通販)のキャンセル・返品交換はできない
- かに本舗(通販)のクーポンはある?
かに本舗の注文方法はまず、公式サイトの商品をクリックした後、カートに入れるのバナーをクリックします。
次に、カートの内容を確認したあと購入手続きへ進むをクリックします。
会員登録はしてもしなくても注文するだけなら問題ありません。
購入手続き画面に移るので、必須と赤字で書かれた記入欄を埋めていきます。
お届け先は購入者の住所か他の住所にするか選べます。
かに本舗(通販)の決済方法はクレジットカードとAmazonPay、代金引換、銀行振り込、郵便振替の5つがあります。代引き手数料がかからないため、銀行振込と郵便振替以外の支払い方法がおすすめです。
支払い方法を決めたら注文内容の確認とお届け希望日を指定します。ただし、この配送日で確定ではないので注意が必要です。
とくにおせち料理は12月29日~31日のどれかになるため、メールによるお届け日時のお知らせを見逃さないようにしてください。
最期に、注文確定のバナーをクリックすれば注文完了になります。
注文完了をもってそれ以降のキャンセルや注文内容の変更はできなくなります。よく確認してから注文確定をクリックしてください。
\かに通販・おせち通販人気共にNO.1獲得/
かに本舗(通販)の配達エリアと送料
かに本舗(通販)は全国配達で、送料は常温のものが780円で、クール便が980円、おせち(冷蔵)が1500円となっています。
一日の注文金額が8,000円以上なら送料無料になるため、なるべく8,000円を超えるようにしましょう。
かに本舗(通販)のキャンセル・返品交換はできない
また、かに本舗(通販)では、冷凍のカニという商品の性質上返品や交換、キャンセルすることができません。
ただし、明らかにかに本舗側の過失だと分かる場合は返品対応してもらえる場合があるので、注文内容と届いたものが違っていないか確認をしましょう。
不良品や誤品の配送交換は着払いでかに本舗(通販)宛てに送りましょう。商品の破損や傷みに気が付いた場合は3日以内に連絡する必要があります。
かに本舗(通販)のクーポンはある?
結論、かに本舗(通販)にクーポンはあります!
ただし、常設のクーポンはないため、以下の方法で入手する必要があります。
<かに本舗(通販)のクーポン入手法>
- メルマガでクーポンを入手する
- 公式サイトにたまに表示される「本日限定クーポン」を入手する
- ダイレクトメールで届くクーポンを入手する
このようにかに本舗(通販)のクーポンはメルマガに登録してもらう方法か、公式サイトに表示されるものを使うほか、会員登録後に届くダイレクトメールでのクーポンを入手する方法があります。
本格的なかにシーズンが訪れる直前などはクーポンをもらえる可能性が高いので、こまめにメールや公式サイトをチェックするのがおすすめです。
\かに通販・おせち通販人気共にNO.1獲得/
かに本舗(通販)を最安値を買うなら?
かに本舗(通販)の商品は公式サイトだけでなく楽天市場やAmazonでも購入することができますが、どこで買うのが一番お得なのでしょうか?
ここでは公式サイト・楽天市場・Amazonで出品されているかに本舗(通販)の商品価格を比較しました。
なお、かに本舗(通販)は楽天市場での屋号が「海鮮かに処」でAmazonでの屋号が「笑顔の食卓 匠」となっています。
公式サイト・楽天市場・Amazonを比較
サイト名 | 価格(超特大10L~8L生ずわい半むき身満足セット) | 送料 | ポイント |
---|---|---|---|
公式サイト「かに本舗(通販)」 | 19,800円 | 無料 | 990ポイント |
楽天市場「海鮮かに処」 | 19,800円 | 無料 | 183ポイント |
Amazon「笑顔の食卓 匠」 | 19,800円(9,900円オフクーポン使用) | 無料 | 198ポイント |
公式サイトと楽天市場、Amazonのそれぞれの価格を調査したところ、なんと全て同じ価格でした。何か違うところはないか探したら、どうやらもらえるポイントに差があることが分かりました。
もらえるポイントは公式サイトがダントツで、商品価格の約5%分のポイントがもらえるようです。楽天市場とAmazonでもらえるポイントはどちらも約1%でした。
かに本舗(通販)でもらえるポイントは、かに本舗でしか使えませんが、それでも5%の割引は大きいと思われます。
かに本舗でも人気の超特大10L~8L生ずわい半むき身満足セットでしたら約1,000円割引になるのでお得感があります。
そのため、かに本舗の商品を買うなら公式サイトで買うのが最もおすすめになります!
\かに通販・おせち通販人気共にNO.1獲得/
かに本舗(通販)の美味しい食べ方
<かに本舗(通販)の美味しい食べ方>
- 解凍のやり方
- 自然解凍
- 流水解凍
- 熱の通し方
カニを美味しく食べるには解凍方法と熱の通し方が命です。
身が詰まっておいしいカニも、解凍方法と熱の通し方が悪ければ、まずいカニになってしまいます。ここではカニの美味しい解凍方法や熱の通し方についてみていきましょう。
解凍のやり方
カニの解凍方法は主に2種類ありますが、ボイルか生で解凍方法が違います。
基本的に、ボイルは自然解凍で生は流水解凍がおすすめです。
自然解凍
ボイルのむき身(半むき身)と肩、脚肉は冷蔵庫で1日~2日かけてゆっくりと解凍するのがおすすめです。
ボイルしているカニは繊維がやわらかくほぐれているため、急速に解凍するとドリップがでてしまって、味が損なわれてしまいます。
そのため、流水や室温での解凍は避けて低い温度で解凍するのが鉄則です。
食べる日にちを逆算して計画的に解凍をしましょう。大きければ大きいサイズであるほど解凍に時間がかかるため注意してください。
ボイルガニはお届けに時に袋に包まれたりはしていないため、ドリップが出ても大丈夫なようにキッチンペーパーなどで包んだものをさらにビニール袋に入れます。
こうすることで冷蔵庫が汚れませんし、乾燥からカニを守ることができます。
流水解凍
流水解凍は未加熱のカニにおすすめの解凍方法で、加熱し過ぎを防ぐために半解凍の状態にします。加熱直前に食べる分量だけを解凍してください。
まず、冷凍庫から出したカニが入ったパックの端に切れ込みを入れて、その切れ込みに流水が入っていくようにします。
5分程度水に浸けて解凍しますが、水に浸けすぎてしまうと味が抜けてまずいカニになってしまうので注意が必要です。
カニの鮮度を守るためについているグレースとよばれる氷が溶けて、身の外側がやわらかくなれば頃合いです。水を良く切ってから調理をしましょう。
お刺身用のカニの解凍方法は上記と違い、水に触れさせてはいけません。
冷凍庫からカニを取り出したらフリーザーバッグなどに入れ、水が入らないように流水に当てて解凍します。
上記と同様に、表面が柔らかくなって中がまだ硬いくらいが食べごろです。
解凍後放置すると黒変といってカニの色が黒くなってきますので、品質には関係ありませんが早めに食べるのが良いでしょう。
熱の通し方
カニは熱を通しすぎるとまずいカニになってしまうため、食べ方に適した熱の通し方が肝心です。ここではボイルしたカニと生のカニの2通りの食べ方を解説していきましょう。
ボイルしたカニの食べ方
かに本舗(通販)の職人が美味しくゆでてくれるので基本的には解凍したらそのまま食べるのが美味しい食べ方になります。
しかし、それだけでは飽きてしまうという方は鍋や焼きガニもおすすめです。
ただし、ボイルしたカニは一度加熱してあるため熱の通し方に注意が必要です。
熱を通しすぎるとパサついたまずいカニになってしまうため、温める程度の熱の通し方を心がけましょう。
生のカニの食べ方
かに本舗で売られている生のカニはお刺身用と明記されていない限りは加熱調理して食べる必要があります。ただし、しゃぶしゃぶで食べられるものは、半生調理でも大丈夫です。
むしろ完全に火が通るとまずいので、火を通しすぎないように気をつけましょう。
\かに通販・おせち通販人気共にNO.1獲得/
まとめ
本記事では、かに本舗(通販)の特徴をはじめとして、おすすめメニューや美味しい食べ方、商品の注文方法、商品を最安値で買う方法などについて詳しく解説しました。
口コミアンケート調査ではかに本舗(通販)は本当にまずいのかという疑問を調査した結果、まずいという口コミは少ないということが分かりました。
ただ、人によってはボイルしたカニがしょっぱいことや思っていたより量が多いという悪い口コミもありました。
ただ、量が多いと感じるのは適切な量を選べていないということでもあるので、利用者側の問題でもあります。ただ、かに本舗側も分かりやすい表記にするなどの改善が求められるでしょう。
良い口コミで一番多かったものは、カニの身が大きいということでした。カニの通販サイトにありがちな写真だけ大きいということはなく、写真通りのものが来たという口コミもありました。
かに本舗のリピーターの方もいて、リピートしている理由はいつ頼んでも毎回品質が安定しているということが挙げられます。
また、訳ありの商品でも美味しいという口コミもあったので、形の悪さが気にならない人は訳あり商品を頼むのがおすすめです。
かに本舗の商品は公式サイトと楽天市場、Amazonで販売されていますが、どれも同じ価格です。
しかし、楽天市場とAmazonのポイント付与が1%なのに対し、公式サイトは5%もあります!そのため、かに本舗の商品は公式サイトで買うのがおすすめです。
\かに通販・おせち通販人気共にNO.1獲得/