のむシリカとは?メリットやデメリットを口コミから徹底調査!

本ページはプロモーションが含まれています

のむシリカ

「1秒に1本売れる」と話題ののむシリカ
※2022年6月(株)Qvou調べ

シンプルパッケージのその水は、累計販売本数1億本突破という人気ぶりです。
※2017年4月12日〜2023年7月31日(株)Qvou調べ

そんな大注目のミネラルウォーターですが、のむシリカってどうなの?どこのお水も一緒じゃないの?と気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで、のむシリカはどんな水なのか、メリット・デメリットや口コミについて詳しく調べました。

▽定期便ならずっと20%OFF▽

この記事の目次

のむシリカとは?

のむシリカ

(画像引用元:のむシリカ公式サイト)

のむシリカとは「シリカ」という人の体を構成する重要成分の入ったナチュラルミネラルウォーターのことで、宮崎県にある霧島連山より採水された湧水で作られています。

のむシリカは、シリカの含有量が1ℓあたり97mgと豊富で、1日に必要とされるシリカの量(10mg〜40mg)を摂取するのに最適です。

また、防腐剤や保存料を一切使用していない天然のミネラルウォーターなので、安心して飲むことができます。

のむシリカには、シリカ以外に6種類のミネラルが入っていて、カルシウムやマグネシウムなどバランスよくミネラルを摂取できるのでおすすめです。

さらにそのまま飲むだけでなく、加熱してもシリカの含有量が変わらない為、料理や炊飯にも使えます。

▽定期便ならずっと20%OFF▽

シリカとは?1日あたり10〜40mg摂取が理想の成分

シリカとは二酸化ケイ素とも呼ばれる、ミネラルの一種です。

そして、シリカには二酸化ケイ素が結晶してできた「結晶性シリカ」と、人体に必要な栄養素である「水溶性(非結晶性)シリカ」の2種類あります。

飲むシリカに含まれるシリカの比較画像

(画像引用元:のむシリカ公式サイト)

水溶性(非結晶性)のシリカは人体にも約18gと少量ですが含まれていて、皮膚や血管・毛髪など人の体を構成する重要成分です。

ただし体内では新しく生成されることはなく、加齢とともに体内貯蔵量が減少してしまいます。

そのため食物や飲料から摂取し補っていく必要があり、1日あたり10〜40mgのシリカを摂取するのが理想的です。

シリカは麦やじゃがいもなどさまざまな食物に含まれていますが、ミネラルウォーターでの摂取が一番吸収率が高いとされています。

のむシリカに含まれているミネラル成分

のむシリカには、シリカ以外に6種類のミネラルが含まれています。

含まれているミネラルの種類と含有量については下記の通りです。

1ℓあたりの含有量
成分名
含有量
シリカ
97mg
炭酸水素イオン
170mg
バナジウム
34μg
カルシウム
31mg
マグネシウム
14mg
サルフェート
30mg
カリウム
5.7mg

上記の各種ミネラルを、のむシリカを飲むだけで効率良く摂取できます。

さらに、カルシウムとマグネシウムの含有率が2対1の黄金比率で、吸収率が上がる配分なのも嬉しいポイントです。

▽定期便ならずっと20%OFF▽

のむシリカのメリット・デメリットは?

のむシリカについて紹介しましたが、中には「のむシリカの良さには科学的な根拠って本当にあるの?」「良さがあっても何かマイナスのことがあるのでは?」と不安に思っている方もいらっしゃるでしょう。

のむシリカに不安になるような要素は一つもありません。マイナス部分も含めて、のむシリカの健康や美容に関するおすすめポイントについて詳しく説明していきましょう。

のむシリカのメリット6つ

のむシリカで摂取できるミネラルが分かったところで、のむシリカのメリットについても気になるでしょう。

のむシリカのおすすめポイントは主に6つ挙げられます。

のむシリカの6つのメリット
  1. 身体に潤いがよみがえる
  2. 飲むだけでシリカやミネラルが得られる
  3. スッキリした朝を迎えられる
  4. 美容や健康をサポートしてくれる
  5. イキイキした生活を送れる
  6. 美容師さんに褒められる

ではこの6つのメリットについて詳しく解説していきましょう。

1.身体に潤いがよみがえる

シリカは、コラーゲンやエラスチンをサポートしてくれるので、ハリのある毎日を送りたい方にイチオシのアイテムです。

「最近乾燥が気になるな」とか「年齢肌に潤いを与えたい」という方は、化粧水による外からの保湿だけでなく、身体の中から潤いを補ってみるのもおすすめです。

2.飲むだけでシリカやミネラルが得られる

のむシリカには、シリカ以外にもカリウム、カルシウム、マグネシウム、バナジウムなど希少ミネラルが豊富に含まれています。

水として飲むだけで、シリカや不足しがちなミネラルを摂取できるのはありがたいですよね。

また沸騰させても成分がほぼ変わらないので、お米を炊く際に使ったり、お味噌汁に使ったりととても使い勝手が良いのもおすすめポイントです。

3.スッキリした朝を迎えられる

「デトックスをしたい方は、1日2リットル以上の水を飲むと良い」と聞いたことはありませんか?

水分をしっかり摂取することで、代謝がスムーズに行われ、排便を促します。

それはのむシリカも例外ではありません。

更にのむシリカを飲んでいる人の口コミには「悪いものを身体の外に出しやすくなった」「トイレの回数が増えた」というものもありました。

より効率的にデトックスし、スッキリした朝を迎えたい方にのむシリカはおすすめです。

4.美容や健康をサポートしてくれる

先述の通り、のむシリカは不足しがちなミネラルを豊富に含んだ無添加の天然水です。

だからこそ以下の方にピッタリと言えます。

  • 健康を維持したい人
  • ずっと元気に歩き続けたい人
  • 代謝アップでスッキリさせたい人
  • 美容の調子を整えたい人

特に商品名にもなっている希少ミネラル“シリカ”には、骨や関節の成分であるコラーゲンの結束力を高める役割があり、骨密度の改善にも役立ちます。

シリカはカルシウムよりも骨を強くすると言われるほど重要な成分なので、骨の成長期を迎える子どもから、骨がもろくなりがちなご高齢の方にもおすすめの成分です。

5.イキイキした健康的な生活を送れる

シリカは血管にとっても重要な役割を担っています。

血管のコレステロール付着を防ぎ、動脈硬化を予防することです。

シリカ不足が動脈硬化の進行に影響がある、という報告もあります。

毎日手軽に摂取できるのむシリカが健康的な生活をサポートしてくれるのは嬉しいですね。

6.美容師さんに褒められる

シリカは毛髪にも含まれている成分です。

シリカには、ケラチンという髪の主成分の働きを活発にする成分が含まれます。

その為、シリカ不足を補うとケラチンの働きが活発になり、髪のツヤや潤いがよみがえるのです。

のむシリカを飲み始めたから、いつも担当してもらっている美容師さんに褒められたというような口コミもありました。

のむシリカの安全性に対する科学的根拠(エビデンス)を解説

のむシリカは多くのメリットがありますが、口にするものなので安全性が気になりますよね。

まず知っておくべきなのは、シリカには結晶性シリカと非結晶性シリカの2種類があるということです。

そのうち、結晶性シリカ(水晶や除湿剤のシリカゲル)は摂取により健康を害する恐れがあります。

しかし、非結晶性シリカは摂取することでの体への害は一切ありません。

のむシリカに含まれるシリカは、もちろん非結晶性シリカなので摂取しても安全です。

食品衛生法には、シリカが「人の健康を損なうおそれのない添加物」として明記されています(食品衛生法第11条3項)。

また、GLPという化学物質の各種安全性試験成績の信頼性を確保する目的の基準があり、GLP基準でも非結晶性シリカの遺伝毒性がないことが証明されていますので安心です。

▽定期便ならずっと20%OFF▽

のむシリカのデメリットは?

のむシリカのメリットが分かったところで、試してみたい方が心配なのがデメリットについてですよね。

残念な口コミを色々と調査してみたところ、「良さを体感するまでに時間がかかった」とか「よくわからなかった」という口コミがありました。

メリットの感じ方は人それぞれなので、デメリットと言えるほどの口コミは見当たりませんでした。

のむシリカってどうなの?実際の口コミ・評判は?

のむシリカを調べていると「まだ飲んだことはないけど、どうなんだろう?」購入を悩んでいるような口コミが出てきます。

その原因と、実際の口コミ・評判について紹介していきます。

のむシリカの購入を悩む原因

のむシリカってどうなんだろう?と検索される原因は、SNSの投稿で商品を不自然に映り込ませた写真や、ハッシュダグでの違和感のあるアピールにあるようです。

より多くの方へのむシリカを知ってもらうためのSNS広告が、逆に不安にさせてしまったのかもしれません。

しかし、のむシリカの含有ミネラルや、シリカが体に必要な成分であることは事実です。

シリカの健康や美容に関するメリットも、多数の医療関係者や書籍で紹介されていますので、安心して飲むことができますね。

ここからは、実際にのむシリカを飲んだことがある人のリアルな声や体験談を紹介していきます。
※2022年6月ライフゲットにて独自アンケート調査

アンケート全体をまとめた口コミ・評判は以下のとおりです。

のむシリカのよかった点
  • 口当たりが良い
  • 飲んでいる間は体調がいい
  • 美容や健康に良くて安全
  • 美容師さんに褒められた
のむシリカの残念な点
  • 味は普通のミネラルウォーターと変わらない
  • 値段が高い
  • 硬水なのでちょっと飲みにくい
  • ペットボトルのラベルが剥がれにくい

全体の感想としては、思ったよりも飲みやすくて美味しいという意見が大半でした。

もちろん味は好みによりますので、飲みにくい・クセがあると感じた方も3人いらっしゃいました。

しかしアンケートを実施した90%の方は美味しい・クセがないというご意見でしたので、味は保証されていると言っても過言ではないでしょう。

ここからは、体験者のリアルな声を紹介していきましょう。

良い口コミ:口当たりが良い・飲みやすい

ひまわりさん 女性(45歳)
飲み始めたきっかけ:友達に勧められた
【飲んでみた感想】
とても飲みやすくて、身体にすっと入っていく感じです。もともとお水を飲むのが苦手なのですが、そんな私でもこまめに飲もうと思えます。また、クセが無いので、コーヒーやお茶などを淹れるのに使っても味の邪魔をしないのがいいです。
アテナスウィートナムさん 男性(43歳)
飲み始めたきっかけ: 健康的な水を飲みたかった
【飲んでみた感想】
まずミネラル含有量が多く安心安全な飲み物で非常に健康的だったのが良かった!!一日に2リットルくらい飲んでいます!!とてもおいしく何杯でも行けそうです!!これを使い始めてからはとても癖になりやめられないほどはまっています

気になる口コミ:飲んでみたけどよく分からない

oubaitouriさん 男性(52歳)
飲み始めたきっかけ:ホームページを見て他のミネラルウオーターよりミネラル成分が充実していたから
【飲んでみた感想】
飲んでみて体に変化が表れてはいませんが有効成分のミネラルが徐々に体にいい影響を与えると信じて飲んでいこうと思います。値段が高いので1日中飲むわけにいかないので疲れがたっまって来た時や体調がすぐれないときに重点的に飲もうと思います。

気になる口コミ:値段が高い

めいさん 女性(42歳)
飲み始めたきっかけ:朝倉未来が好きでユーチューブをみていたのがきっかけです。
【飲んでみた感想】
思ったよりも飲みやすかったです。もう少し癖があって飲みにくいと思っていたのでそれはいい誤算でした。毎日飲んでも辛くないので続けられることが一番いいところだと思います。少しお値段が高いのでもう少し安くなったらありがたいです。
パルムさん 女性(34歳)
飲み始めたきっかけ:Twitterで飲むシリカを知って
【飲んでみた感想】
水がとても飲みやすく、シリカが多く入っているだけに美容や健康に期待できる感じがしました。美味しい水で、しかも人に必要なシリカが多く入っていることから母親からまた飲みたいとリクエストされたほどでした。あともう少し値段が安ければ嬉しいなと思いました。

SNSの良い口コミ

続いて、のむシリカのSNSでの良い口コミをご紹介します。

  • いつも変わらず、味が美味しい
  • シリカ含有量がトップクラスで魅力的
    ※2021年10月1日(株)Qvou調べ
  • 子供が「美味しい」と喜んで飲んでくれる
  • スッキリした朝が迎えられるようになった

良い口コミには、味が美味しいという方が多いです。

健康や美容のために続けるなら、味や飲みやすさは重要ですね。

体調などの変化についても、様々な嬉しい報告をされている方がいます。

SNSでの気になる口コミ

続いて、のむシリカに対しての気になる口コミも見てみましょう。

  • 普通の水との違いが分からない
  • 美味しいけど高い
  • 飲みにくい

味については気になる口コミも数件ありました。

他の食べ物同様ですが、味への評価は人により分かれます。

しかし、美味しくないという口コミの件数はとても少ない印象です。

また、価格について高いという口コミが数件ありましたが、公式サイトではなく他ECサイトでの購入の方のようでした。

飲むシリカ水「のむシリカ」を他社と比較

ここまで、のむシリカについて紹介してきましたが、他社商品と比べるとどのような違いがあるのでしょうか。以下の表にまとめました。

商品名 シリカ含有量(1Lあたり) 容量・本数 値段 公式サイト
のむシリカ 97mg 500ml×24本 4,500円

公式サイトで定期便を注文すると3,600円

のむシリカ公式サイト
シリカビヨンドリッチ 125mg 330ml×30本 8,100円

公式サイトで初回限定価格4,280円

シリカビヨンドリッチ公式サイト
シリカシリカ 97mg 500ml×24本 3,888円 シリカシリカ公式サイト

シリカの含有量が最も多いのは、シリカビヨンドリッチでした。

しかし、値段でいうと定期便の注文なら「のむシリカ」が最も安く、本数も充実した内容で届くといえるでしょう。

さらに「のむシリカ」以外のおすすめの飲むシリカ水について知りたいという方は、以下で紹介していますので、合わせてチェックしてください。

シリカ水のおすすめランキング10選【2023年7月更新】

のむシリカは、値段も安くて手軽に購入できますが、水にお金をかけるのに抵抗があるような方には不向きかもしれません。

以下に、のむシリカが向いている人・向いていない人をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

のむシリカが向いている人
  • コンビニなどで毎日水を買って、飲んでいる人
  • 健康への意識が高い人
  • 体の中から、綺麗になりたい人
  • 毎日の手軽な習慣で、体調管理をしたい人
のむシリカが向いていない人
  • 水を飲むのが苦手な人
  • 水にお金を掛けるのが嫌な人
  • 健康や美容について気にならない人

▽定期便ならずっと20%OFF▽

のむシリカが激安なのは公式サイト!スーパー・コンビニでは買えない?

のむシリカが気になって試してみたい場合に、どこで購入するのが一番お得なのかが気になるところです。

2023年12月現在、のむシリカが購入できるのは、公式サイト・Amazon・楽天市場となっています。

また一部のコンビニやスーパーでも販売をスタートしているので、様々な場所で購入できることが分かりました。

その中でもライフゲットが一番オススメするのは公式サイトでの購入です!

その理由についてこれから説明していきましょう。

楽天・Amazonと値段を比較

続いて、楽天とAmazonでの価格についてご紹介します。

上記は2023年7月調査時の情報です。
楽天市場
Amazon
商品
のむシリカ1箱(500ml×24本入)
のむシリカ1箱(500ml×24本入)
価格
3,980円〜
3,957円〜
送料
無料
無料

どちらも、500㎖サイズと2ℓサイズの取り扱いがありました。

セール等で、上記の価格とは異なる場合があります。

のむシリカに無料お試しはない

のむシリカを飲み始めてみよう!と思ったら、無料でのお試しができないか気になりますよね。

しかし残念ながら、のむシリカに無料お試しはありません

飲んでみたいという方は定期便で2箱7,200円(税込・送料無料)がおすすめです。

無料でのお試しは無いので、少しでも安く購入できる方法をご紹介します。

それが、公式サイトから購入できる2箱7,200円(税込・送料込)の定期購入プランです。

公式サイトでは定期購入の場合1箱500㎖ペットボトルが24本入りが送料(700円)込みで4,300円となっています。

1箱だけだと、先述した楽天市場やAmazonの方が送料無料になるため、300円前後安くで購入可能です。

まずは1箱だけという方なら、楽天市場やAmazonで購入してみるのも良いでしょう。

ただ、公式なら2箱購入だと送料が無料になり7,200円で購入できるため、その場合1箱につき3,600円/1本当たり約150円で飲むことができるため、楽天市場やAmazonでの通常価格よりもお得です!

500mlのペットボトルなら1日1本〜2本は必ず飲むと考えると、まずは1ヶ月飲んでみるなら2箱がちょうどいい量ではないでしょうか?

しかも最低購入回数の制限が無いので、気軽に飲み始めることができますね。

最安値でスタートできるので、続けられるか不安な方にも安心です。

▽最安値で1箱から注文できる公式サイトはこちら▽

 

また、体の為にのむシリカの継続を考えている方は、ずっと20%OFFで購入できる下記の定期購入プランがおすすめです。

注文セット
価格
お得額
500㎖(24本入り)+ 500㎖(24本入り)
7,200円(通常価格9,000円)
1,800円
2ℓ(9本入り)+ 500㎖(24本入り)
8,200円(通常価格10,250円)
2,050円
2ℓ(9本入り)+2ℓ(9本入り)
9,200円(通常価格11,500円)
2,300円

飲み方や家族構成に合わせて、お好きなプランが選択できます。

また、定期購入の場合に毎月届く宅配便の対応が面倒に感じる方もいると思います。

そんな方は、2ヶ月に一度お届けの隔月配送サービスも選択可能です。

のむシリカ電力に切り替えると特典で飲むシリカがプレゼントされる

公式サイトからの定期購入でも十分お得なのむシリカですが、さらにお得に始める方法があります。

それは、のむシリカ電力への電力会社変更です。

のむシリカ電力へ電力会社を変更すると、電力契約時や電力の使用量によってのむシリカがプレゼントしてもらえます。

大手電力会社よりも電気料金が安いうえに、のむシリカをプレゼントしてもらえるお得な電力会社です。

電力会社の変更はとても簡単に手続きできます。

のむシリカ電力申込方法

(画像引用元:のむシリカ電力公式サイト)

しかも、のむシリカ電力は全国どこでも利用可能なので、ぜひサイトをチェックしてみて下さい。

のむシリカ電力

(画像引用元:のむシリカ電力公式サイト)

のむシリカの申込方法

ここからは、のむシリカの公式サイトからの申込方法について説明します。

公式サイトの3分程度で簡単に入力できる申し込みフォームへ、必要事項を入力するだけでOKです。

Amazonアカウントをお持ちであれば、さらに簡単に、amazon payでの決済が可能になっています。

また商品が届いてから、コンビニや金融機関での支払いも選べるので安心です。

では申込方法を画像と共に紹介していきます。

①商品をカートに追加
のむシリカAmazonペイでの購入方法

(画像引用元:のむシリカ公式サイト)

まずはAmazonでアカウントをお持ちでamazon payのお支払いを希望する方は、amazon payのボタンを押すとAmazonの決済画面に移動します。

その後注文数の部分に希望する箱数を入力します。

※amazon payとは:Amazonアカウントに登録された配送先住所やクレジットカード情報を使い、Amazon以外のECサイトでログインや決済ができるID決済サービス。

②注文者情報・配送先情報の入力

下にスクロールして注文者情報を入力→配送先が注文者情報と違う場合は、配送先を注文者情報の住所から配送先入力に変更して情報を入力します。

定期便の配送パターン指定は1ヶ月〜3ヶ月に1回のどれかで選択可能です。

初回配送予定と2回目の配送日が下に表示されますので参考にしましょう。

③お支払い情報の入力
のむシリカ支払情報

(画像引用元:のむシリカ公式サイト)

クレジットカードの場合はクレジットカード情報を入力、Amazon Pay・NP後払いの場合は該当項目にチェックをつけて、必要情報を入力してください。

④ご注文内容確認→注文を確定
のむシリカ:注文確定

(画像引用元:のむシリカ公式サイト)

注文確定の画面が表示されるため、注文内容に間違いがないか確認の上、「注文を確定する」のボタンをクリック又はタップしましょう。

これで注文は完了です!

▽簡単!お申込みはこちらから▽

のむシリカの解約方法

のむシリカの解約方法についても、確認しておきましょう。

のむシリカの定期購入は、契約期間や購入回数の縛りがありません。

解約方法は、電話での解約・Webサイトのマイページから解約・LINEを使って解約、の3つの方法が選べます。

ただし、次回お届け予定日の10日前までに手続き完了する必要があります。

お問い合わせ:0570-063-777(9:00-18:00 日曜、祝日、夏季休業、年末年始休業は除く)。

マイページやLINEでの手続きもできるので、平日に電話ができない方でも時間を気にせず連絡できます。

▽定期便ならずっと20%OFF▽

のむシリカのよくある質問Q&A

のむシリカの良さやお得な購入方法について記事で解説してきましたが、シリカについてはまだまだ疑問に思うことが多いでしょう。

ここからは、シリカ水やのむシリカについてよくある質問をピックアップして紹介します。

軟水と硬水の違いって何ですか?

軟水と硬水はカルシウムやマグネシウムの含有量の度合い「硬度」で分けられていて、軟水は1ℓ中の硬度が100mg以下、硬水は301mg以上とされています。

その為、軟水は飲みやすく硬水は飲みにくいと言われることが多いです。

のむシリカについては、硬度が100〜300mgで、軟水と硬水の中間「中硬水」とされ、ミネラル成分が豊富な上に飲みやすい水であると言えます。

1日どれくらい飲むのがおすすめですか?

のむシリカの良さを最大限活かすには、1日の摂取量も大事なポイントです。

推奨されているシリカの摂取量は、1日10〜40mgとされています。

のむシリカのシリカ含有量は1リットル当たり97mgなので、1日の推奨量の摂取に必要なのはのむシリカ500ミリリットル1本です。

のむシリカを加熱しても大丈夫ですか?

のむシリカは、製造の過程で水を加熱殺菌しています。

そして、表示されているミネラル成分含有量は加熱殺菌後の成分量です。

その為、加熱しても成分量に変化はなく料理や炊飯お茶でも摂取することができます

のむシリカを凍らせても大丈夫ですか?

のむシリカは凍らせてもシリカの成分は失われません

その為、飲料用の氷などに使用することもできます。

のむシリカに白い浮遊物が入っていますが飲めますか?

のむシリカに白い浮遊物が入っていることがあります。

この浮遊物はミネラル成分が温度変化により結晶化したものです。

そのまま飲んで頂いて問題ありません。

赤ちゃんのミルクを作るのに使えますか?

赤ちゃんのミルクを作る際は、のむシリカはおすすめしません

ミルクを作る水としては、ミネラル成分の少ない「軟水」が良いとされているからです。

サプリメントや薬と併用して問題ありませんか?

サプリメントや薬を服用されている方は、シリカによるデトックスで、サプリメントや薬の良い成分を排出してしまう可能性があります。

その為、サプリメントや薬の服用と30分程度時間を空けて、のむシリカを飲むようにして下さい。

まとめ

今回は、霧島連山のミネラルウォーターのむシリカについて説明してきました。

シリカの摂取は健康や美容に良く、安全性も問題ありませんでした。

健康や美容の良さを実感する為には、シリカの推奨量を継続的に摂取することが大切です。

のむシリカをお得に続ける為に、定期購入やのむシリカ電力を検討してみるのも良いのではないでしょうか。

▽定期便ならずっと20%OFF▽

この記事の目次