大島紬の買取相場を徹底調査!種類ごとの値段と高価買取のコツも紹介

本ページはプロモーションが含まれています
情報に関しましては本ページの更新日やURL先のご確認をお願い致します

日本文化を象徴とする着物の中でも、世界三代織物として有名なのが「大島紬(おおしまつむぎ)」です。

奄美大島の大自然から生まれた繊細な織物は、絹糸を100%使用して丁寧に先染めしたあと、手作業で平織りするという、伝統的な製法の着物です。

なめらかで気持ちの良い肌触りと、軽やかな着心地から「キモノの女王」と称されており、大変ファンも多いことでしょう。

この記事では、約1300年の歴史を誇る伝統織物「大島紬」の中でも、種類別の買取相場や、買取価格を上げるポイントなどを紹介していきます。

「大切な織物を少しでも高値で買取してほしい!」このように考えている方は必見ですよ。ぜひ、参考にして下さい。

\抽選で買取金額5倍のチャンス/

引用元:バイセル

宅配買取なら日本全国で利用できる
バイセルがおすすめ!

買取に関する手数料は0円!
古くてボロボロの着物もOK!
和装小物だけでも対応可能!
1点からでも丁寧に査定!

店頭持ち込み買取や出張買取も
対応してくれます。

2025年8月1日〜8月31日まで、出張・店頭買取にて買取金額が1回のご利用で
5,000円以上のご成約した方の中から抽選で25名様に
買取金額が5倍になるキャンペーンを開催中です。

毎日1,000人以上が利用していて、
実績豊富なバイセルに依頼してみませんか。

▼いますぐ着物を高額買取・無料査定▼

大島紬の買取相場は?種類別に買取相場を紹介

大島紬の買取相場は、平均して3~5万円、高いと10万円を超えることもあります。

市場価値が高いので、作家ものでなくても他の着物と比べると高値で売れるでしょう。

ここでは、以下の種類別に大島紬の買取相場を紹介します。

  • 古い大島紬
  • 新品の大島紬
  • 白大島
  • 都喜ヱ門
  • 本場大島紬
  • 大島紬の小物

「古い大島紬はいくらで買取してくれる?」「本場の大島紬の買取相場が知りたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

古い大島紬の買取相場

古い大島紬の買取相場は、保管状態にもよりますが、約数千円から数万円と幅があります。

大島紬は高価な部類に当てはまる伝統織物ですが、生地の痛みや汚れが目立つと買取額はそれ相応の低さになってしまうでしょう。

たとえ大島紬でも、あまりにもボロボロの場合は買取を断られることも。

ただし、古くても保管状態が良好であったり、アンティーク品だったりすると数万円以上の高額買取になることもあります。

古い大島紬は、保管状態によって買取額が左右されるため、まずは着物買取業者に査定をしてもらいましょう。

新品の大島紬の買取相場

保管状態が良好かつ新品同様の買取相場は、概ね3~5万円です。

上記は手織りの大島紬の買取相場で、機械織は数千円から2万円程度に買取額が下がります。

しかし、未使用品でも経年劣化によるシミや汚れなどの痛みが生じるため、状態によっては買取相場より低い値段になることもあるでしょう。

白大島の買取相場

白泥染めという伝統的な技法で作られる「白大島(しろおおしま)」の買取相場は、安くて約2万円から、高いものでは10万円を超えます。

白大島は、ダークなイメージを彷彿とさせる「大島紬」とは異なり、白をベースに繊細な濃淡の模様が上品な着物で、希少価値が高いです。

本場大島紬と並ぶほどの希少性から、状態によってはかなりの高額買取が期待できるでしょう。

都喜ヱ門の買取相場

「都喜ヱ門(ときえもん)」の買取相場は、約1万円からの買取額で、高いものでは10万円を超えることも。

都喜ヱ門とは、本場大島紬の由緒ある伝統製法を守りながら、新たなデザインや技法に生涯をかけた「都喜ヱ」という作家が創り上げた大島紬です。

大島紬の最高峰と評されるほどに名高いブランドなので、状態が良ければ10万円以上の価値が付くことも珍しくありません。

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼

本場大島紬の買取相場

鹿児島県の豊かな恵みから生まれた最高級織物「本場大島紬(ほんばおおしまつむぎ)」の買取相場は、約5~10万円以上です。

本場大島紬は、軽やかで暖かさを感じる素材と、纏うたびに自分の身体に馴染む着心地の良さが特徴の、古くから日本で愛されてきた伝統的な着物です。

希少価値が非常に高いため、10万円以上で買取になる傾向があり、高額買取に大きく期待できます。

大島紬の小物の買取相場

大島紬の生地で作られた小物の買取相場は、数百円から数千円ほどです。

着物としては平均して価値が高い大島紬ですが、小物となるとそこまで大きな金額は期待できません

しかし、着物と一緒にまとめ売りをすれば買取額がアップすることもあるので、小物類はセットで買取に出すことをおすすめします。

大島紬の買取おすすめ業者5選

大切な大島紬を丁寧に扱ってくれる業者にお願いしたい。」
「少しでも高く買取を希望している。」
「初めてでも安心して大島紬を査定に出すことができる店舗を知りたい!

大切な着物を手放す際は、こうした思いを抱く方も多いでしょう。

ここからは「大島紬」の売却におすすめの買取業者を5店紹介していきます。

ぜひ、自分のライフスタイルにあわせて素敵なお店を見つけていきましょう。

バイセル

バイセル 着物買取引用:バイセル

運営会社 株式会社バイセルテクノロジーズ
本社住所 〒160-0004
東京都新宿区四谷4-28-8
PALTビル8F
買取ジャンル 着物、貴金属、宝石、ブランドバッグ、切手、骨董品など
営業時間 24時間予約受付可能
(出張買取・宅配買取)
買取の種類
  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
状態が悪い着物の買取
手数料 無料
※宅配買取キャンセル時の返送料は自己負担
宅配キットの有無 有り
古物商許可番号 第301041408603号

※住所、アクセス(駐車場含む)・営業時間・定休日は店舗により異なります。お問合せください。

CMやSNSでお馴染みの「バイセル」は、親切・丁寧なお客様に寄り添った高いサービスと手厚い無料保証が人気の買取専門店です。

累計買取実績4,300万点以上を誇る大手買取業者で、特に着物買取に強く、着物に詳しい査定士が確かな目利きで丁寧に査定をしてくれます。

24時間・365日好きなタイミングで相談を行うことができるため「初めての買取で不安」「気軽に相談したい」という方も安心して始められるでしょう。

近くに店舗がなくても、全国対応の出張・宅配買取が選べるので利用しやすいです。

バイセルの口コミ

《非常に満足しています》
挨拶・応対・説明、どれを取っても買取価格以上のことをしていただきました。
非常に満足しています。
また機会を作って再度利用したいと思います。
【北海道/札幌市/50代/女性】

《安心しました》
礼儀正しくて私の話にあわせた話をしてくれたりして良かったです 。
商品や金額についての説明もしっかりしてくれて明細も見せてくれたので安心しました!
【岩手県/盛岡市/60代/男性】

《とても感じ良く気に入りました!》
若いのに大変丁寧で、着物に関してもとてもよく知ってる方でしたね。
着物とかも素早く仕分けて頂いたのが良かったです。
説明もよくわかりましたよ。
【徳島県/徳島市/50代/女性】

引用:バイセル

「バイセル」は接遇面でも力を入れています。

さまざまな買取方法の中でもとくに出張買取が好評、担当したお客様からは毎月のように嬉しい声が届く点も人気の理由ですね。

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼

ザ・ゴールド

ザ・ゴールド

引用:ザ・ゴールド

運営会社 株式会社 マックスガイ
本社住所 〒103-0027
東京都中央区日本橋三丁目3番9号
メルクロスビル5階
買取ジャンル 着物、貴金属、宝石、ブランドバッグ、切手、骨董品など
営業時間 ・フリーダイヤル 9:00~18:30
・メール受付 24時間
買取の種類
  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
状態が悪い着物の買取
手数料 無料
宅配キットの有無 有り
古物商許可番号 東京都公安委員会許可 第301030608093

※住所、アクセス(駐車場含む)・営業時間・定休日は店舗により異なります。お問合せください。

買取専門店「ザ・ゴールド」は、幅広い知識と適正価格で売買が行えるように、徹底した市場調査を行う信頼のおける業者です。

累計査定数は180万人を突破し、研修を重ねた査定士が丁寧に着物の価値を見極めます。

シミ付きや古いものなど、状態が悪い着物の買取相談も可能で、万が一買取不可になっても、無償で引き取ってリサイクルに回してくれます。

大島紬の買取実績は公式サイトでも多数公開されているので、安心して買取を依頼できるでしょう。

ザ・ゴールドの口コミ

《着物はザ・ゴールド!》
スタッフさんの印象が良く、質問の回答やアドバイスももらえてよかったです。【東広島店/女性】

《着物を買い取ってくれるなんて嬉しい》
考えていたよりも敷居が低くて、色んなお話しができてとても参考になりました。【長岡店/男性】

《着物を処分したくてHPを見て来店!》
丁寧に教えて頂いて、心配なく売ることができました。【東岡山店/女性】

引用:ザ・ゴールド

なんとお客様の嬉しい声は累計23万件以上を獲得!
全国にある店舗から好評の声が届いているように、信頼のおける買取店と言えるでしょう。
※2025年1月現在

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼

福ちゃん

引用:福ちゃん

運営会社 株式会社REGATE/REGATE Inc.
本社住所 〒541-0052
大阪府大阪市中央区安土町三丁目5番13号 本町ガーデンシティテラス
買取ジャンル 着物、記念硬貨、貴金属、宝石、ブランド品、骨董品など
営業時間 電話受付 9:00~20:00
(WEB・メールでの申込みは24時間可 ※出張買取・宅配買取に限る)
買取の種類
  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
状態が悪い着物の買取
手数料 無料
※宅配買取キャンセル時の返送料は自己負担
宅配キットの有無 有り
古物商許可番号 大阪府公安委員会許可 第621060140991号

※住所、アクセス(駐車場含む)・営業時間・定休日は店舗により異なります。お問合せください。

約800万点以上の買取実績を誇る「福ちゃん」の強みは、業界最高水準を可能にする独自の販売ルートを多数有していることです。

国内だけでなく海外にも販路を確保しており、買い取った着物の売り先に困ることがないため、どこよりも高価買取が期待できます。

また、CMなどのメディア制作や、全国に構える店舗内部の装飾費用をシンプルにさせることで、高価買取を実現させているのです。

女性査定士を希望できる「レディースプラン」や、忙しい人向けの「即日出張買取」など、利用者の声を反映させたサービスやお得なキャンペーンが豊富です。

福ちゃんの口コミ

初めて着物の査定依頼をしましたが、電話対応がスムーズで安心しました。有名作家の着物や帯があり、考えていた以上の買取価格に驚きました。祖母の大切な着物を丁寧に扱ってくださり、非常に好印象でした。買取をお願いして良かったです。

大切にしていた着物やアクセサリーが不要になり、思い切って買取を依頼しました。最初は不安でしたが、スタッフの丁寧な電話対応で安心できました。査定時には貴金属の相場についても参考になるお話をいただき、品物を一つ一つ丁寧に扱ってくださり、とても気持ちよく取引を進めることができました。

引用:福ちゃん

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼

着物10(旧:ヤマトク)

引用:着物10(旧ヤマトク)

運営会社 株式会社山徳
本社住所 〒921-8835
石川県野々市市上林4丁目477番
買取ジャンル 着物
営業時間 平日9:00~17:30(土日祝日を除く)
買取の種類 宅配買取
状態が悪い着物の買取
手数料 無料
宅配キットの有無 有り
古物商許可番号 石川県公安委員会許可 第511010007835号

※住所、アクセス(駐車場含む)・営業時間・定休日は店舗により異なります。お問合せください。

※2025年5月時点、宅配買取の新規受付を停止しており、今後の再開は未定です。

着物10(旧:ヤマトク)は、店舗を構える買取専門店とは異なり、非対面の宅配買取で着物を買取る業者です。

事前にWEBや電話から申し込み、段ボールに着物を梱包して送るだけで完了する手軽さが支持されています。

宅配買取に特化しているため「忙しくて時間の確保が難しい」「対面のやり取りが苦手」という方におすすめの着物買取業者です。

紬の買取実績も確認できるので、手間をかけずに手軽に売りたい方は着物10を利用してみましょう。

着物10の口コミ

《思い出の着物を再利用してくれることが決め手》
断捨離を機にいらない着物を処分したいと考え利用しました。

思い入れがある大事な着物なので、できれば捨てたくなかったんですが、着物10さんの場合は買い取った着物をできる限りリサイクルしてくれるということで、依頼することにしました。古い着物でしたが納得できるお値段をつけていただきました。

思い出の着物が誰かの元で活躍することを願います。【東京都 Aさん】

《スピーディーな対応に感動》
母の遺品整理でお世話になりました。

訪問査定に抵抗があったため、集荷してもらえる着物10を利用しました。
WEBで完結するサービスは人の顔が見えないことが不安でしたが、全体的に対応が素早く、丁寧で感動しました。

特に、集荷や本人確認の方法など、こちらの質問に迅速に答えていただけたので安心して利用できました。査定後の回答も早かったです。【東京都 Aさん】

引用:着物10(旧ヤマトク)

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼

コメ兵

引用:コメ兵

運営会社 株式会社コメ兵ホールディングス
本社住所 愛知県名古屋市中区大須三丁目25番31号
買取ジャンル 着物、貴金属、宝石、ブランドバッグ、切手、骨董品など
営業時間 平日9:00~17:30(土日祝日を除く)
買取の種類
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
状態が悪い着物の買取
手数料 無料
宅配キットの有無 有り
古物商許可番号 愛知県公安委員会許可 第541162007700号

※住所、アクセス(駐車場含む)・営業時間・定休日は店舗により異なります。お問合せください。

「コメ兵」は創業78年を迎える老舗買取店舗として有名です。

人気の理由は着物買取において、数々の取引実績を誇ること、厳選されたプロの査定人が適正価格で買取を行うことを目指しています。

買取成立後は、自社独自のメンテナンスで着物の状態を整えるため、古いものでも問題なく着用できれば買取可能です。

電話一本から気軽に相談ができるため、初めての方でも安心して任せられるでしょう。

コメ兵オリジナルでオークションを行うなど、他店舗にはない新しい取り組みを次々に行なっている点も魅力の1つです。

コメ兵の口コミ

《HPで知り利用させていただきました》
買取の際、買い取れない商品に関しても理由を丁寧に説明してくださるので、次回利用する際の参考にさせていただいています。【神戸市 K・Y様】

見て頂く品物は、いつもこちらだけを利用しております。迅速かつ正確に鑑定して頂き感謝しております。これからもよろしくお願い致します。【兵庫県川西市 J・N様】

引用:コメ兵

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼

大島紬が高額買取になる2つの理由

数ある着物の中でも、特に高額で買取されることが多い大島紬。

その理由は生産量の少なさと日本の伝統工芸品であることが関係しています。

生産量が少なく希少価値が高い

鹿児島県奄美大島を発祥とし、今もなお受け継がれている大島紬は、全ての工程を手作業行うため、生産量が非常に少ないです。

30以上の膨大な工程を半年から一年かけ、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に製造し、息をのむような美しい一反に仕上げています。

生産量が限られることから希少価値が上がり、流通量が多い着物と比較すると高値で取引されます。

日本の伝統工芸品である

本場奄美大島で製造されている大島紬は、100%の絹糸を世界でただひとつ「泥染」という天然の染色方法で染めています。

泥染は古代から伝わる染色技法で、絹の深みと強度が増し、美しい光沢としなやかな手触りを実現します。

約1,300年の歴史をもつ高度な技法と美しい織物が評価されて、日本の伝統工芸品に指定されているのです。

歴史深い伝統工芸品であることは、大島紬の価値をさらに高めているといえるでしょう。

高額買取されやすい大島紬の特徴は?

大島紬にはさまざまな種類があり、買取額は状態によって異なります

以下4つの特徴に当てはまっていると、高額買取になる可能性が高いです。

  • 着物の状態が良い
  • 着物の丈が長い
  • 染色の方法
  • 本場の産地である

それぞれの特徴を解説するので「少しでも高く買い取って欲しい!」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

着物の状態が良い

大島紬に限らずどんな着物でも、痛みや汚れが少ないキレイな状態のものは積極的に買い取ってもらえます

反対に、シミやしわなどの汚れがついていると、たとえ希少価値の高い大島紬でも買取金額が低くなる可能性が高いです。

着用していないから傷まないということはなく、正しいメンテナンスと保管方法でより良好な状態を保つことが、高価買取につながります。

特に、大島紬は絹100%で製作された繊細な着物なので、湿気や虫食い対策は十分に行いましょう。

着物の丈が長い

昔に比べると女性の平均身長は伸びており、近年では外国人からの着物人気もあるため、背の高い人に合う丈の長い着物は需要があります

また、丈が長い着物には、自分の身長に合わせて仕立て直せるというメリットも。

こうした理由から、現代の需要に見合った丈の長い着物は、買取額が上がる要因の1つになっています。

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼

染色の方法

大島紬にはさまざまな染色方法があり、人気の度合いが買取額に影響することがあります。

以下4つの染色方法の中では「泥大島紬」が最も製作に手間がかかることに加え、市場での人気と希少性の高さから、高額買取になりやすいです。

  • 「泥大島紬」
    大島紬を代表とする漆黒が特徴。奄美大島の天然の泥で染め上げます。
  • 「白大島紬」
    上品で繊細なカラーが特徴。程よい光沢感が広がり顔色を明るく見せます。
  • 「色大島紬」
    色鮮やかな明るいカラーが特徴。グラデーションなど大島紬の新しい顔がのぞかせるでしょう。
  • 「藍大島紬」
    性別を問わず着用できる落ち着いた色味が人気です。染めあげる工程に手間がかかるためより高値がつきます。

産地

大島紬は、鹿児島県のみならずさまざまなブランドや職人によって各地で製造されており、産地によってその特徴も異なります。

以下は、大島紬の主要産地です。

  • 奄美大島
  • 鹿児島市
  • 宮崎県都白市

この中でも奄美大島で作られたものを「本場大島紬」といい、希少価値が非常に高く、状態が良ければ20万円以上の高値で買い取られることもあります。

大島紬を高く売るためのコツ5選

大島紬を少しでも高く売るには、以下5つのポイントを押さえることが重要です。

  • 証紙と一緒に査定に出す
  • 着物買取専門の店に売る
  • 不要な着物は早く売る
  • キャンペーンを利用する
  • 複数の買取業者で査定をしてもらう

上記ポイントを1つずつチェックしていきましょう。

証紙と一緒に査定に出す

着物の品質や価値の証明になる「証紙」がある場合は、必ず着物と一緒に査定に出しましょう。

証紙があると着物の価値を裏付けられるため、ない場合に比べると買取価格が上がります。

証紙は着物購入の際に付いてくるので、大切に保管しておき、手放す際は一緒に査定に出して買取額アップを目指しましょう。

着物買取専門の店に売る

着物買取専門店は、着物に精通したプロの鑑定人が査定を行うため、より適正な価格で売買できます。

何でも買い取る総合リサイクルショップでも買取は可能ですが、衣類扱いになり数十円や数百円の買取額になることも少なくありません。

価値ある着物を正しく査定してくれる着物買取専門で、大島紬の買取相談をするのがおすすめです。

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼

不要な着物は早く売る

製造年数が浅い新しい着物は、古い着物よりも高値で取引されます。

新しいものほど現代に合う色・柄・丈であることが多く、需要に適していることから高額買取に繋がります。

また、着物は経年劣化による影響を受けやすいため、たとえ着用していなくても湿気による痛みが生じやすいです。

着物の状態が悪くならないうちに、不要であればできるだけ早く買取に出しましょう。

キャンペーンを利用する

多くの買取業者は、お得な買取キャンペーンを行なっており、上手く利用すれば通常のタイミングで売買するよりもお得になります。

以下は買取キャンペーンの一例です。

《規定の買取金額(契約)を超えた方は、抽選で◯倍の買取金額が当たる!》
《出張買取限定で買取金額◯%アップ!》

キャンペーン行う時期や頻度はそれぞれ異なるので、気になる買取業者の公式サイトを確認してみましょう。

複数の買取業者で査定をしてもらう

複数の買取業者で査定をしてもらうと、査定額を比較することができ、最も高額で買い取ってくれるところへ買取を依頼できます

買取希望の大島紬の相場も明らかになるので、査定士への金額交渉にも役立つでしょう。

最も高額買取になる業者を選ぶには、複数の着物買取業者へ査定を依頼して、比較検討してみてください。

大島紬を売る際の4つの注意点

大島紬を売る際に注意したいポイントを、4つまとめました。

  • 仕立て直しをしない
  • クリーニングには出さない
  • 相場は必ず知っておく
  • フリマサイトで高額買取は難しい

上記ポイントを押さえて、損しない買取を目指しましょう。

仕立て直しをしない

自分の身長に合わせて着物の丈を短く仕立て直すと、買取額が低くなってしまいます

購入後に仕立て直しができる丈の長い着物ほど需要が高く、多少長くてもおはしょりで調節ができるので、無理に仕立て直す必要はありません。

買取額を下げないためにも、着物の仕立て直しは控えましょう。

クリーニングには出さない

生地が繊細な着物は、クリーニングをするとさらにダメージを受ける可能性が高く、質を落としてしまう原因になりかねません。

多少の汚れやシワがあっても買取をしてくれる業者は多く、買取後に自社独自でメンテナンスを行なっている場合もあります。

大島紬の状態をより良くしようと、査定前にクリーニングをしたくなりますが、生地を傷める恐れがあるため避けましょう。

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼

相場は必ず知っておく

大島紬の買取相場をあらかじめ知っておけば、安く買い取られる「買い叩き」を防ぐのに役立ちます

また、買取業者への交渉材料にもなるため、相場を把握しておいて損はありません。

納得のいく売却にするためにも、着物買取業者が公開している買取実績や、無料査定などを活用して、売りたい着物の大体の相場を知っておきましょう。

フリマサイトで高額買取は難しい

フリマサイトのメリットは、自ら設定した金額で売却できるフリマサイトは、上手くいけば通常の査定金額より高値で取引できるでしょう。

しかし、実際には数万円から数十万円する高価な商品をフリマサイトで購入する人はかなり少ないです。

購入側は、その着物の価値が本物かどうかを判断するのが難しく、値段が高いほど慎重になって手が出にくくなります。

トラブルが発生するリスクも高いので、安全で確実に取引ができる着物買取業者への依頼がおすすめです。

大島紬の買取に関する質問

「大島紬のマルキや格とは?」「大島紬ってどんな着物?」など、日本を代表する高級織物「大島紬」の買取に関する気になる質問を紹介します。

大島紬はどんな着物?

大島紬は、鹿児島県の奄美大島で生まれた「泥染」の染色技法で作られる高級絹織物です。

繊細な職人技から生み出される独特なツヤと深い色味が特徴で、着るほどに体に馴染む軽い着心地と丈夫さが高く評価されています。

約1,300年の歴史を持つ大島紬は、受け継がれてきた技法と美しさを評して、日本の伝統工芸品に選ばれています。

大島紬のマルキって何?

大島紬のマルキとは経糸1240本に対して、1本の糸を括り上げながら染色した絣糸の本数(単位)を示しています。

「1マルキ=絣糸約80本」であり、マルキ数が増えるほど絣糸がたくさん使われます。

そのため、マルキが多い大島紬は、より希少価値の高い織物として高値で取引されるでしょう。

大島紬は高く売れない?

大島紬は比較的高値で取引されますが、染色方法や産地、保管状態などによって買取額に差があります

機械織のものでは買取額が数千円~と低めなので、大島紬であれば条件なしに高額買取になるとは言い切れません。

大島紬の格って何?

大島紬は最高峰の絹織物と称されていますが、その格は普段着に相応しい着物です。

気品の高さはあるものの、結婚式や入学式のような格式高い場所には向いていないため、着用する場面には注意しましょう。

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼

まとめ

本記事では、奄美大島を代表する伝統的な織物「大島紬(おおしまつむぎ)」の買取相場やおすすめの買取業者を紹介しました。

大島紬は長い年月をかけ、沢山の職人の手でひとつひとつ丁寧に作り上げられた珠玉の逸品です。

状態が悪くなければ高価買取が期待できるため、自宅に眠っている大島紬がある方は、本記事を参考に買取の依頼を検討してみてください。

▼いますぐ着物を高額買取&無料査定▼