アイ工務店の口コミ・評判!建築実例やメリット・デメリットを紹介

本ページはプロモーションが含まれています

「家族に愛を、住まいにアイを」をキャッチフレーズに「自分が住むなら」というユーザー目線に立った家づくりを大切にしているアイ工務店。

2010年の設立から急成長を続けている注目のハウスメーカーですが、若い会社なだけに「有名じゃないけど、アイ工務店で家を建てても大丈夫かな」「アイ工務店の口コミや評判が気になる」という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、実際にアイ工務店で家を建てた方の口コミや評判をもとに、メリットやデメリットをまとめました。

目次

アイ工務店とは

2010年に設立された株式会社アイ工務店。

歴史の浅い工務店ながら、大阪をはじめ北海道から鹿児島まで沖縄を除く全国に拠点を展開しています。

シンプルでクラシカルなモダン住宅を得意とした、自由設計の注文住宅が特徴のハウスメーカーです。

下記では、アイ工務店の会社概要をはじめ、商品のラインナップ、おすすめの人について詳しく解説しています。

アイ工務店の会社概要

会社名 株式会社アイ工務店
本社所在地 〒542‐0085

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-17
エトワール心斎橋9F

設立 2010年7月13日
資本金 1億円
建築可能な住宅 木造
工法 金物併用工法
従業員数 1,574人(2023年7月現在)
電話番号 TEL:06‐6227‐8288

FAX:06‐6227‐8038

対応エリア 全国(沖縄県を除く)
公式サイト アイ工務店公式サイト

アイ工務店は、2010年の設立から急成長を続けているフランチャイズ住宅会社。

比較的リーズナブルな価格でクオリティの高い家を建てられるのが魅力です。

コストを抑えながらも、クオリティをあきらめたくない人に支持されています。

「金物併用工法」を採用することで、木造軸組工法にみられる柱や梁の接合部分の弱さをカバーできる点が強み。

木造住宅の弱点ともいえる窓に「高性能断熱サッシ」+「Low‐E トリプルガラス(アルゴンガス入り)」で高断熱を実現しています。

アイ工務店の商品ラインナップ

▽横にスクロール可能です▽

商品名 特徴 坪単価
N‐ees 2023年1月発売の新商品。従来のEesモデルを新しい仕様にリニューアル。 55万円~70万円前後
N‐ees Urban シンプルでありながら、時間の経過とともにその美しさを楽しむクラシカルモダンなタイプ。 55万円~70万円前後
N‐ees Natural ナチュラルテイストで住むほどに安らぎと美しさが満ちてくるモデル。 60万円~70万円前後
HILLUS アイ工務店のコンセプト住宅。ラグジュアリーで品のある外観と内装。来客が多いファミリーに最適なモデル。 70万円以上

N‐eesは、2023年1月に発売した新シリーズ。

従来のEesモデルを新しい仕様にリニューアルし、標準仕様で北海道の断熱基準を満たす高断熱になったことで、高性能な省エネの家づくりが可能になりました。

基本型のN‐eesのほか、クラシカルなN‐ees UrbanとナチュラルテイストなN‐ees Naturalから外観を選べます。

HILLUSは、アイ工務店のコンセプト住宅。

高級感あふれるデザインが魅力のシリーズで、外観と内装もどちらも「上質」をテーマにしているため、高級住宅街にふさわしいモデルです。

以前は、EesやWis、アイリス、プライエなどのモデルも取り扱っていましたが、執筆時点では、N‐eesシリーズとHILLUSのみの取り扱いとなっています。

アイ工務店がおすすめな人

実際に、家を建てた方の口コミや評判をチェックすると、下記のような要望を持っている方にアイ工務店がおすすめです。

  • ローコストで高性能な家を建てたい
  • 建築後のメンテナンス費用を抑えたい
  • 耐震性・断熱性・気密性の高い家に住みたい
  • エリア情報に詳しい施工業者に家づくりを依頼したい

    2010年の設立時から幅広い世代の方に注目されているアイ工務店は、コストパフォーマンスに優れ、高性能で自由度の高い家づくりを目指す方におすすめのハウスメーカーです。

    一般的なローコスト住宅の場合、ユニット工法を採用しているため、間取りの変更が難しいケースが多いものの、アイ工務店なら1ミリ単位で設計できる強みがあります。

    建築後のメンテナンス費用を抑えたいという方にとっては、初期保証が20年というのも安心できるポイントです。

    オーナーの地元に根付いた業者が施工を担当するため、最新の耐震・機密性能をキープしながら、その土地や気候に合わせた最適なプランを提案してくれます。

    アイ工務店の口コミや評判

    ここでは、アイ工務店で家を建てた方のリアルな口コミをピックアップしています。

    猫とともにのびのびと過ごす平屋。広々LDK&回遊動線も快適

    こちらのお住まいのプラン作りでのコンセプトは「猫たちがのびのびと過ごせる家」。

    猫が自由に伸び伸びと暮らせるように、キャットウォークや窓の配置にも工夫を凝らしました。

    勾配天井を取り入れた広いリビングは、開放的な空間。

    回遊できる間取りが「とても快適」と、オーナーにも好評です。

    決め手は「希望を叶えられる自由度の高さと標準設備のグレードの高さ」だそうで、アイ工務店ならではの技術力とデザイン性が活かされた家になっているようです。

    縦空間を活かして開放感と実用性を両立

    アイ工務店での家づくりの決め手となったのが「2階建ての中にスキップフロアや収納などいろいろな空間があってワクワクしたし、子どもが楽しそうだったから」と話したオーナー。

    こちらのお住まいのプラン作りでは、アイ工務店の特徴でもある「ミリ単位の設計」を活かし、予算内でスキップフロアやハーフ吹抜を実現しました。

    クロスをはじめ設備の種類の多さ、シーリングレスの外壁材など標準仕様のクオリティの高さにも満足していただけました。

    ワクワクと機能性を両立。吹抜・ハーフ収納・屋上のある家

    屋上で遊ぶことに憧れのあったオーナーは、雨漏りしない屋上をつくれる確かな施工力と気密性・断熱性を重視。

    こちらのお住まいでは打ち合わせの段階で、「ワンフロアで家事が完結する効率の良さ」や「ハーフ収納を取り入れる」という提案に「楽しそう!」と喜んでいただき、プランが完成しました。

    オーナーは新居に引っ越し後、「ミリ単位の自由設計なのに、コストパフォーマンスが良くうれしかった」と話してくれたそうで、アイ工務店の高いクオリティとコスパの良さを実感できる家となったようです。

    アイ工務店の口コミや評判に見るメリット

    アイ工務店で家を建てた方のリアルな口コミや評判をもとに、アイ工務店で家を建てるメリットをピックアップしています。

    設計を自由に決められる

    「限られた予算・敷地で、オーナーの間取りの希望を叶えたい」という思いから2つの設計寸法を用意しています。

    • 尺モジュール:91cm・45.5cm・22.75cm単位で設計
    • メーターモジュール:100cm・50cm・25cm単位で設計

    リビング・ダイニング・各部屋・収納など、内部空間においては1mm単位の自由設計が可能です。

    この仕組みのおかげで、吹き抜け・平屋に階段を作るなど、理想のデザインを叶えられるメリットがあります。

    各部屋の目線の高さを変えるスキップフロアにも対応しているため、建坪が狭くても空間の広がりを持たせながら、収納スペースを多くとれるのは女性にとってうれしいポイント。

    「キッチンとキッチン背面の幅を2cm広くしたい」「廊下をもう少し広くしたい」など、外観やないそうはもちろん、細かい部分にこだわれるのもアイ工務店ならではといってよいでしょう。

    質の高い木造住宅が建てられる

    アイ工務店では、柱や梁にJAS認定の無垢材・集成材を採用しています。

    アイ工務店で使用される木材の特徴
    • 均一で反りが少ない
    • 常に一定の強度・性能を長期間発揮
    • 精密加工によるプレカット抽出
    • 断熱性に優れる
    • 火災時にも燃え進みにくい

    JAS認定の上質な木材を使用していることから、夏は涼しく冬は暖かい住まいを実現できるところがポイントです。

    また、アイ工務店の家は、国土交通省が公表している住宅性能の共通基準である「住宅性能表示制度」において、耐震等級、耐風等級、劣化対策等級など、8項目で最高等級総統に対応しています。

    そのため、長期優良住宅として申請できる物件が標準仕様となっているため、長期間快適な暮らしができるうえ、住宅ローンの控除などの税制面でも優遇措置を受けられるため事前にチェックしておきましょう。

    コストパフォーマンスが高い

    アイ工務店には、コンセプトの「適質価格」実現するために、クオリティの高い商品を比較的リーズナブルな価格で提供する仕組みがあります。

    • 中間マージンを徹底してカット
    • 施工の標準化・合理化で無駄を省く
    • 設計施工のシステム化により無駄を省く
    • カタログをはじめとする広告宣伝費をコストカット
    • 設計・施工を外部に委託し、人件費のカット

    「適質価格」を実現するために、上記のような工夫をおこなっています。

    また、ほかのメーカーではオプションとして追加しなければならないような高性能な設備が標準でついているのも、コストパフォーマンスに優れているハウスメーカーといえるポイント。

    アフターサポート体制が整っている

    初期サポートが20年と長く、15年までに6回の無料点検があるため、建てた後も安心して暮らせます。

    20年目以降は有料点検・補修を行うことで最長30年まで構造体・防水・防蟻の保証延長をおこなえるところがポイント。

    構造体などの保証は短めですが、20年の地盤保証や10年の住宅整備機器保証がついているので、アフターサポートは充実しているといえます。

    サポートセンターは、24時間365日受け付けているので、いざというときの困りごとも安心です。

    IoT住宅で便利に暮らせる

    スマート家電を活用したloT住宅。

    アイ工務店では、オリジナルのアプリ「アイ住マイル」を活用したloT住宅を採用しているため、スマートフォンさえあれば出先から家電のスイッチのON・OFFを切り替えられます。

    留守中の子どもの見守りはもちろん、遠隔でのカギの開け閉め、帰宅前にエアコンのスイッチをONにすることも可能です。

    アレクサを活用すれば、家の中にいてもリモコンを探すことなく家電の操作ができて便利。

    AIで最適な電気使用量を計算してくれるため、電気代の節約も簡単におこなえます。

    オンライン相談が利用できる

    モデルハウスや新築住宅にいるスタッフとライブカメラを利用し、オンライン相談が可能なところもメリットの1つ。

    実際の建物を見たいけど展示場が遠いという場合や「ちょっとした疑問点をスタッフに聞いてみたいけど時間がない」という時に活用できるため、担当者と効率的にやり取りをおこなえます。

    アイ工務店の口コミや評判に見るデメリット

    メリットの多いアイ工務店ですが、アイ工務店で家を建てた方の口コミや評判をチェックすると、デメリットに感じる部分があるようです。

    これからアイ工務店で家を建てたいと思っている方は、メリット同様にデメリットもチェックしておきましょう。

    保証期間がほかのハウスメーカーと比べて短い

    初期保証が20年と長めに設定されていますが、保証の延長は10年までとなっているので、保証期間は最長でも30年。

    ほかの大手ハウスメーカーのなかには、最長60年の保証がついていることがあるため、保証期間に不安を感じることもあるでしょう。

    施工実績が少ない

    2010年に設立した新しい会社ということもあり、大手ハウスメーカーと比較すると施工実績が少ないため、経年変化をチェックできないという点はデメリットといえます。

    知名度や情報、実績が少ないことから、建築中の倒産リスクを懸念する声も。

    ただ、設立以来順調に実績を伸ばしているので心配ありません。

    商品のラインナップが少ない

    執筆時点では、取り扱っている商品はN‐eesシリーズとHILLUSの2種類のみと少なめです。

    ただし、コンセプトの「適質価格」を実現するため、デザインや設計の幅を抑えることでコストカットにつなげています。

    商品のラインナップが少ないため、多様なニーズに応えられない、選択肢が少なく物足りないと感じる方にとってはデメリットになりますが、価格重視で選びたい方にとってはおすすめのハウスメーカーです。

    アイ工務店の建築事例

    下記では、アイ工務店の建築事例を紹介します。

    アイ工務店での家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

    キッチンにこだわった2000万円の家

    基本情報
    エリア 岡山県
    年齢と性別 20代女性
    家族構成 夫婦2人家族
    住宅に関する情報
    商品名 Ees
    住宅タイプ 2階建て
    構造・工法 木造軸組工法
    購入パターン 土地と注文住宅
    間取り 3LDK
    建坪(建築面積) 16坪
    延坪(延床面積) 32坪
    予算と実際にかかった費用
    当初予算 3,000万円
    実際にかかった費用総額 土地代:860万円

    建物:2,040万円

    坪単価 64万円
    所要期間
    検討開始から契約までの期間 1ヶ月
    工期 3ヶ月

    オーナーがこだわったポイントは「キッチン」「1階のランドリールーム」「2階のセカンドリビング」。

    キッチンには、ほかのメーカーでは取り扱いのないキッチンハウスの「ポポラート」が設置し、奥様憧れのキッチンを入れられて大満足とのことでした。

    また、「洗濯物を外や2階に干したくない」との理由から作った「1階のランドリールーム」は、リビングが多少狭くなったものの、洗濯動線がすっきりしてスムーズに家事をおこなえます。

    2階の余ったスペースにセカンドリビングを作り、家時間をまったり過ごせるフリースペースとして活用中。

    オーナーは「自分たちの予算では理想の家は建てられない」とあきらめかけていたようですが、「妥協点もなく素敵な家を建てられた」と喜んでいたとのこと。

    アイ工務店の技術力とコストパフォーマンスが活かされた家になっているようです。

    平屋でも開放感がある30坪の家

    延床面積 97.30㎡(29.4坪)
    敷地面積 384.85㎡(116.4坪)

    「日々の暮らしやすさや将来的なことを考えて、平屋にしたい」と考えたこちらのオーナー

    プラン作りでも「動きをコンパクトにしたい」「回遊動線を取り入れたい」など、暮らしやすさを意識した要望が多数あっため、パントリーを小さくしキッチンの横にドレッサーを作ることを提案。

    慌ただしい朝の時間も「家族の動線がかぶらず暮らしやすい」と喜ばれているそうです。

    ゆとりがある1.5階建ての40坪の家

    家族構成 夫婦+子ども3人
    延床面積 129.59㎡(39.2坪)
    敷地面積 281.00㎡(85.0坪)
    竣工年月 2022年6月

    平屋か2階建てか悩んでいたオーナーに1.5階建てを提案。

    玄関ドアの木目が映える黒一色の外観がスタイリッシュと好評です。

    広々としたリビング・親子の程よい距離を保てる1.5階の子供部屋・趣味に没頭できる部屋など、オーナーの希望をふんだんに取り入れた間取りは、将来1階だけで暮らしが完結できる理想的なモデル。

    適所に設置した収納や快適な家事動線を実現したことで、「食事の準備がしやすい、様々なニーズに対応できるカウンターで子どもたちを見守りながら家事ができる」とオーナーが喜んでいました。

    アイ工務店に関するよくある質問

    ここでは、アイ工務店に関するよくある質問について解説します。

    アイ工務店で家を建てる流れは?

    下記では、アイ工務店での家づくりの流れをまとめています。

    1. ヒアリング
      (マイホームについてユーザーの要望や理想を伺う)
    2. プランニング
      (要望をもとに、設計プランを提案)
    3. プラン調整・見積もり
      (予算や要望などを打ち合わせバランスをとる)
    4. 契約
      (資金計画や建物のプランを確認し、請負契約を締結)
    5. 素材などの選択
      (内外装の素材やカラー、設備などを選ぶ)
    6. 施工
      (設計図をもとに施工スタート)
    7. マイホームの完成
    8. アフターサービス
      (建築後も各種アフターサービスでサポート)

    アイ工務店が安い理由は?

    アイ工務店では、コンセプトの「適質価格」を実現するために、下記のような取り組みをおこなっています。

    • 中間マージンを徹底してカット
    • 施工の標準化・合理化で無駄を省く
    • 設計施工のシステム化により無駄を省く
    • カタログをはじめとする広告宣伝費をコストカット
    • 設計・施工を外部に委託し、人件費のカット

    そのため、ほかのハウスメーカーに比べ、クオリティの高い商品を比較的リーズナブルな価格で提供できるようになっています。

    アイ工務店の評判まとめ

    比較的リーズナブルな価格で高性能な家を建てられるアイ工務店。

    1ミリ単位で間取りを自由設計できるため、価格はもちろんデザイン性を重視したい方におすすめのハウスメーカーです。

    耐震性や気密性はもちろん、省エネや安全性に関しても満足できるクオリティを備えています。

    比較的新しい企業のため実績が少なく、知名度も高くありませんが、無駄な宣伝費をカットすることもアイ工務店の掲げる「適質価格」を実現させるための重要なポイント。

    コストパフォーマンスに優れ、高いクオリティの住宅を建てたい方は、アイ工務店がおすすめです。

    目次