2000万の注文住宅の間取りを徹底検証!ハウスメーカー別の建築実例もご紹介!

本ページはプロモーションが含まれています

国土交通省が公開している令和4年度住宅市場動向調査報告書によると、令和4年度の総費用は平均5,436万円となりました。

そのため、2,000万円で注文住宅を建てるのは現実的ではないように思えますが、実際に建築することは可能です。

しかし、総費用を2,000万円に抑える代わりに品質が悪い注文住宅を建てるのであれば、納得しないオーナーも多いでしょう。

そこで、この記事では2000万円で建てた注文住宅の間取りについて、実際の建築実例を交えて解説します。

目次

同じ2,000万円の家でも実現できる間取りに差がある

総額が2,000万円の家とはいっても、「土地」と「建物」の価格バランスによって間取りが大きく変わります。

このことからも、理想の間取りが実現できる注文住宅を2,000万円で建てるためには、この章で解説するポイントを押さえるべきでしょう。

 

都市と地方のちがい

住宅金融支援機構によると、首都圏と近畿圏、東海圏の建築費用平均額は約3,804万円となり、その他の地域が約3,368万円となりました。

つまり、都市と地方では約450万円の価格差があるため、注文住宅を検討するエリアによっては採用できる間取りも変わってしまうでしょう。

 

ハウスメーカーによるちがい

同じ延床面積の注文住宅であっても、ハウスメーカーが変わると建物価格が変わります。

たとえばダイワハウスの場合、本体価格と延床面積を割り戻した坪単価の平均は、70万円~200万円とされています。

一方、ローコストの注文住宅を建てるタマホームでは34万円~75万円となるため、この2社で検討した場合は2倍~3倍の価格差となるでしょう。

このように、同じ資金計画で進めた場合でも、ハウスメーカーによって間取り設計に使える費用が大きく異なります。

 

土地込みと土地抜きのちがい

土地を既に保有している場合は間取りにかけられる費用が増えるため、思い描いた間取りを実現できる可能性は高くなるでしょう。

そのため、注文住宅を建てる場合において、土地込みと土地抜きの資金計画では選択できる間取りに大きな差が生まれることになります。

【土地抜き】2,000万円の注文住宅の間取りがわかる建築実例

土地抜きで2,000万円の注文住宅を検討した場合、どのような間取りが実現できるのかを事前に知っておくことが、重要です。

そこで、この章ではSUUMOで公開されている建築実例をベースに、2,000万円で実現した間取りを紹介します。

 

建築実例1|2,000万円の一戸建て


画像提供元/SUUMO公式サイト

タマホームでは、本体価格が1,500万円台から建てられる建築実例が公開されていましたが、インナーガレージとリビングを繋げるなど、遊び心が溢れた家となっています。

アウトドア好きのオーナーがイメージした理想の家は、山小屋。

それを実現すべく、趣味の部屋をテラスに隣接させ、山小屋の雰囲気を感じながらキャンプの準備ができる空間になりました。

このように、2,000万円の注文住宅であっても、こだわりを盛り込んだ家づくりが可能といえます。

 

建築実例2|2,000万円の一戸建て


画像提供元/SUUMO公式サイト

こちらの建築実例も、タマホームが公開している1,500万円台から建築可能となっています。

生活動線を考慮した間取りを意識するため、1階と2階の間にスキップフロアを設置することで、階段部分とリビングに光が差し込む工夫がされています。

また、スキップフロアをワークスペースとして活用することで子どもとの時間を共有できるようにしています。

さらに、ゆとりのあるキッチンを設置したため、この家を建てたオーナーは、「子どもと料理ができるのを楽しみにしている」と、大満足の家づくりとなっているようです。

 

建築実例3|2,000万円の平家


画像提供元/SUUMO公式サイト

本体価格だけを2,000万円で検討するのであれば、平屋を建てることも可能です。

ウィザースホームは、天井勾配を利用した平屋を供給しており、広々としたワンフロアの空間を演出できる間取りを実現することができます。

この平屋を建てたオーナーも、生活動線や家事動線にこだわりながらも開放感がある間取りを希望していましたが、コンパクトな設計にすることで2,000万円台で建てることができました。

このように、2階建て住宅よりも建築費が高くなってしまう平屋であっても、2,000万円で建てられることが分かります。

【土地抜き】1,500万円の注文住宅の間取りがわかる建築実例

2,000万円で建てた注文住宅の間取りについて解説しましたが、さらに500万円予算を下げた1,500万円では、どのような建築実例があるのでしょうか。

この章で詳しく解説します。

 

建築実例1|1,500万円の一戸建て


画像提供元/SUUMO公式サイト

夫婦2人暮らしの家であれば家自体をコンパクトにすることができ、その結果イメージ通りの間取りを実現することが可能です。

このオーナーも世帯人数が少ないという点をうまく活用し、1,500万円で家を建てることができました。

また、家をコンパクトにしながらも敷地の一部をドッグランにするなど、窮屈にならない工夫がされています。

このように、1,500万円の予算であっても、アイデアと工夫次第で要望を盛り込んだ注文住宅を建てられるでしょう。

 

建築実例2|1,500万円の一戸建て


画像提供元/SUUMO公式サイト

予算が1,500万円の家となると、多くの要望を妥協した注文住宅になってしまうイメージがありますが、このオーナーは書斎や図書コーナー、インナーバルコニーを設置することに成功したようです。

建物を小さくしてコストダウンするために、限られたスペースを無駄なく使える間取りにすることがポイントだったと、オーナーは語っています。

こだわりが詰まった注文住宅にオーナーは満足しているとのことで、予算が少ない場合でも諦めずに工夫することが重要といえます。

 

建築実例3|1,500万円の平家


画像提供元/SUUMO公式サイト

このオーナーは、1,500万円で平屋を建てただけでなく、二世帯住宅も想定した間取りを実現することができました。

夫婦と子ども1人に加え、母親と同居する住宅を検討している中、平屋を建て二世帯で住むことを決めたそうですが、限りある予算内でフラットな床や天井勾配を設置し、収納スペースと転倒のリスクを減らす間取りとなりました。

また、天井勾配は収納スペースだけでなく、将来はロフトにするなど、自由度の高い設計となっています。

【土地抜き】3,000万円以上の注文住宅の間取りがわかる建築実例

予算が3,000万円以上となると、大手ハウスメーカーが手掛ける高性能住宅を検討することができます。

そこで、この章では予算が3,000万円と3,500万円以上で検討する間取りについて、建築実例を紹介します。

 

建築実例1|3,000万円


画像提供元/SUUMO公式サイト

予算が3,000万円の場合は建物を大きく確保することができ、その結果1つ1つの間取りにこだわることができます。

このオーナーは40坪の建物を3,000万円で建築しましたが、対面キッチンやファミリークローゼットの大きさにもこだわることができ、充実した毎日を送っているそうです。

また、ハウスメーカーはクレバリーホームを選び、気密性や断熱性に優れた住宅となっています。

さらに、地震に対しても強いという特徴があることから、こだわり抜いた家で長く安心して住むことができるでしょう。

 

建築実例2|3,500万円〜


画像提供元/SUUMO公式サイト

アイフルホームで注文住宅を建てたこのオーナーは、玄関から続く土間にボルダリングウォールを設置し、さらにはペットドアを設置するなど、とにかく趣味とこだわりが詰まった家を建てることができました。

外観はシックな和モダンを採用し、太陽光発電効率が良い屋根の形状にすることで、ランニングコストを抑えられる工夫がされています。

その他にも、靴を履かなくとも扉を開けられるなど、細かなアイデアが詰まった間取りとなっています。

このように、予算を3,500万円に設定することで、思い描いた間取りを妥協することなく、実現できるでしょう。

ハウスメーカー別の2000万円の間取りがわかる建築実例

2,000万円の予算で注文住宅を検討する場合、ハウスメーカー別ではどのような間取りが実現できるのでしょうか。

この章では、代表的なハウスメーカーが5社選定し、間取りを紹介します。

 

一条工務店|推定2,000万円の建築実例

一条工務店は高性能な木造住宅を建築するハウスメーカーとして有名ですが、坪単価は50万円から建築可能とパンフレットにあります。

つまり、延床面積が30坪前後であれば2,000万円でも予算に収まることになりますが、子どもの足音や騒音を遮断できる性能を持っているため、開放感のある間取りにすることが可能です。

また、SUUMOが公開されている建築実例では、畳スペースを小上がりにしたり玄関横にシューズクロークを設定することで、収納スペースを確保しつつもスッキリした間取りとなっています。

このように、家の性能が高いハウスメーカーであれば騒音を気にすることなく、間取りを検討できるでしょう。

 

積水ハウス|2,000万円台の建築実例

積水ハウスの坪単価は80万円~100万円となっているため、平均的な延床面積である30坪の家を建てる場合には、最低でも2,400万円が必要です。

そのため、2,000万円で注文住宅を建てることは難しく、積水ハウスで予算内に収めるのであれば、中古戸建てを検討すべきでしょう。

ただし、積水ハウスは耐震性・耐久性が高い注文住宅となっているため、築年数が浅い中古戸建てであれば、快適な暮らしを十分に期待できるといえます。

 

住友林業|2,000万円台の建築実例


画像提供元/住友林業公式サイト

LIFULLHOME’Sで公開されている住友林業のパンフレットでは、2,625万円が最低価格となっているようです。

つまり、積水ハウスと同様に、住友林業においても2,000万円で注文住宅を建てることは、難しいといえるでしょう。

そのため、中古戸建てをメインに検討することを、おすすめします。

 

タマホーム|2,000万円の建築実例

タマホームは大手ハウスメーカーの中でもローコスト住宅を供給しており、2,000万円でも平屋を建てることができます。

また、SUUMOで公開されている建築実例では、平屋に加えテラスやアイランドキッチンなど、多くの要望を盛り込んでいます。

このように、坪単価を抑えることで、こだわりの注文住宅を建てられるようになるでしょう。

 

ヤマダホーム|2,000万円の建築実例

ヤマダホームはローコスト住宅と高性能住宅の両方を供給しているハウスメーカーとなっており、2,000万円の予算でも十分に建築することができます。

また、高気密高断熱の住宅となっていることから、少ないエネルギーで室温を調整することができます。

これにより、開放的なリビングや高い天井を実現することができ、理想の家に住むことができるでしょう。

間取りに関するよくある質問

この章では、間取りに関するよくある質問について、解説します。

 

コミコミ2000万円の家だと間取りはどんな感じ?

コミコミとは、本体価格だけでなく付帯工事費用や諸費用も含まれた価格のことです。

たとえば付帯工事費が300万円、諸費用が200万円とした場合、本体価格が1,500万円のハウスメーカーであれば予算内に収めることができるでしょう。

また、本体価格予算が1,500万円とする場合、家自体をコンパクトにすることで要望を盛り込んだ間取りにすることが可能です。

そのため、1,500万円でどのような間取りが実現できるのかを、事前にハウスメーカーからアドバイスを受けることが、重要です。

 

1,000万円台前半はどんな間取りの家が建てられる?

1,000万円台前半の家は企画型住宅と呼ばれており、間取りや設備についてはあらかじめ決まったパターンの中から選ぶことになります。

また、間取りパターンには一般的な3LDKや4LDKが多く、家の間取りや設備にこだわりが少ない人に向いている間取りの家といえるでしょう。

 

土地はどのタイミングで購入するのが良い?

土地の購入は予算とハウスメーカーが決まり、全体の予算と建物予算が明確になってから購入しましょう。

そうすることで、想定外のトラブルが起き予算オーバーになるリスクを減らすことができます。

また、間取りがある程度固まっている状態で土地捜索をすることで、より具体的なイメージを持ちながら検討することができます。

そのため、土地購入をする前には予算と建物の間取りを確定しておくことが、おすすめです。

まとめ

注文住宅を検討する場合、間取りや建物面積を工夫することで予算を抑えることが可能です。

そして、一般的に厳しいとされている2,000万円という予算であっても、ハウスメーカーの選定やアイデア次第では、理想の家を建てることができるでしょう。

そのためにも、ハウスメーカーが公開している建築実例をなるべく多くチェックし、実現可能な間取りを思い描くことが重要です。

目次