熊本県の住宅展示場イベント情報まとめ!参加の注意点や予約すべきかについても解説

本ページはプロモーションが含まれています

熊本県 住宅展示場 イベント アイキャッチ画像

熊本県は大観峰や黒川温泉で有名な観光都市ですが、それと同時に世界有数の半導体生産都市でもあります。

これによりソニーや東京エレクトロン、TSMCといった大手半導体メーカーが工場を展開しており、それに伴なって注文住宅の建築も盛んです。

そして、こうした住宅業界の盛り上がりを支えるために熊本県には住宅展示場が各地にあり、展示場ごとにイベントが開催されています。

この記事では熊本県の住宅展示場イベントに関する情報や、参加する際の注意点を解説します。

その他にハウスメーカーのイベントが気になる方はは「ハウスメーカー キャンペーン」の記事もご覧になってみてください!

無料資料請求・モデルハウス見学予約!

目次

熊本県の住宅展示場で開催されているイベント情報

熊本県には熊本市と合志市に展示場が集客されており、熊本市には「KAB総合住宅展示場 住まいるパーク」「熊日RKK住宅展示場」「TKU住宅展示場 住まいランド」「総合住宅展示場エコラス」、合志市には「KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク」と「TKU御代志住宅展示場」があります。

この章ではそれぞれの展示場が持つ特徴について解説しますので、参考にしてください。

▽横にスクロール可能です▽

住宅展示場 内容
KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

4/27~5/6にかけてイベントが開催されており、日ごとで内容が次のように異なる。これ以外にも抽選会も実施される予定。

  • 4/27~29:移動動物園、新鮮野菜詰め合わせプレゼント(先着50組)
  • 5/3~4:はたらく車大集合
  • 5/5~6:移動水族館
  • 5/3~6:口福堂どらやきプレゼント(先着50組)
熊日RKK住宅展示場 4/28に「ぷよぷよeスポーツ」の大会とキッチンカーが予定されており、さらに4/13〜5/6の期間で開催されるスタンプラリーではニンテンドーswitchなどが当たる抽選会が開催される。

また、事前予約で1,000円分のQUOカード、アンケート回答で500円分のQUOカードがもらえるイベントを常時開催中。

TKU住宅展示場

住まいランド

グルメイベントや4/21限定で「こびとのサーカス」が開催されている。

北熊本駅から徒歩約3分という立地も魅力。

総合住宅展示場

エコラス

Webから予約することで合計3,000円分のQUOカードがプレゼントされるイベントが常時開催されている。
KKT合志総合住宅

展示場

アンビーハウジングパーク

ポータブルBBQコンロから荒尾市にある遊園地「グリーンランド」のペア入場券が当たる抽選会が実施されている。

これ以外にもLINEの登録をすることでラーメン食べ比べセットがもれなくプレゼントとなり、さらに毎月5組にニシムタ・ザ・ファクトリーの商品券2,000円分が当たる。

TKU御代志住宅展示場 4/27~5/6でオリジナルポテトチップス作りやバスボム手作り体験を開催予定。

熊本市南区|KAB総合住宅展示場 住まいるパーク


画像提供元/KAB総合住宅展示場 住まいるパーク公式サイト

KAB総合住宅展示場 住まいるパークは公開されて1年の展示場となっており、2024年のゴールデンウイークに合わせて1周年記念のイベントを開催するようです。

内容はゴールデンウイークの期間によって次のように異なるため、参加したいイベントを事前にチェックしておくことをおすすめします。

  • 4/27~29:移動動物園、新鮮野菜詰め合わせプレゼント(先着50組)
  • 5/3~4:はたらく車大集合
  • 5/5~6:移動水族館
  • 5/3~6:口福堂どらやきプレゼント(先着50組)

なお、上記イベントは別に4/1~5/6の期間でモデルハウスを1棟以上見学しアンケートの回答をした人を対象に抽選会が実施されており、以下の景品がもらえるようです。

  • JTBえらべるギフトたびもの撰華(1組)
  • ニンテンドーswitch(1組)
  • ゆめタウン商品券3,000円分(10組)
  • 銀座千疋屋銀座フルーツサンド(12組)
  • ホームページからの予約で1,000円分のQUOカードプレゼント
  • アンケートを記入し来場した人に京都月待庵のまめ缶プレゼント

熊本市東区|熊日RKK住宅展示場


画像提供元/熊日RKK住宅展示場公式サイト

熊日RKK住宅展示場では他の展示場にはないイベントが開催される特徴があり、2024年のゴールデンウイークでは4/28に「ぷよぷよeスポーツ」の大会があるそうです。

上位入賞者には景品がプレゼントされるようですので、興味がある人はチェックしてみてください。

また、キッチンカーも来るそうですので、大会に興味がない人でも楽しむことができるイベントとなっています。

これ以外にも4/13〜5/6でスタンプラリーが開催されており、トイザらスギフトカード1,000円分やニンテンドーswitch、その他おもちゃなどが抽選で当たるそうです。

なお、この展示場は事前予約で1,000円分のQUOカード、アンケート回答で500円分のQUOカードがもらえるイベントを常時開催しているという点も、要チェックです。

熊本市北区|TKU住宅展示場 住まいランド


画像提供元/TKU住宅展示場 住まいランド公式サイト

4/20と21にTKU住宅展示場住まいランドでは様々なグルメイベントが開催されるようで、日によって内容が異なるようです。

また、4/21限定で「こびとのサーカス」というイベントも開催され、子どもから大人まで楽しむことができます。

北熊本駅から徒歩約3分という立地にあるため、電車で来場できるという特徴もあります。

熊本市南区|総合住宅展示場エコラス


画像提供元/総合住宅展示場エコラス公式サイト

総合住宅展示場エコラスでは、モデルハウス見学をWebから予約することで合計3,000円分のQUOカードがプレゼントされるイベントが常時開催されています。

このイベントでは最大3社まで予約ができることから効率良くハウスメーカーを見学することができ、忙しい人にもピッタリです。

ただし直前の予約はできず最低でも3日前から予約する必要があるため、注意が必要です。

合志市|KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク


画像提供元/KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク公式サイト

熊本県北東部に位置する合志市には2つの大きな展示場があり、KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパークはその一つです。

この展示場ではキャンプ&アウトドアフェアが開催されており、ポータブルBBQコンロから荒尾市にある遊園地「グリーンランド」のペア入場券が当たる抽選会が実施されています。

これ以外にもLINEの登録をすることでラーメン食べ比べセットがもれなくプレゼントとなり、さらに毎月5組にニシムタ・ザ・ファクトリーの商品券2,000円分が当たるようです。

合志市|TKU御代志住宅展示場


画像提供元/TKU御代志住宅展示場公式サイト

合志市にはTKU御代志住宅展示場という展示場もあり、4/27~5/6でオリジナルポテトチップス作りやバスボム手作り体験を開催しています。

他の展示場ではあまりない参加型のイベントであることから、子どもの情操教育の一環として利用する人も多いとのことです。

なお、HP上では1ヶ月限定のイベントが不定期に開催されていることが確認できるため、こまめにチェックし情報収集することをおすすめします。

無料資料請求・モデルハウス見学予約!

熊本県の住宅展示場に出展するハウスメーカーごとのイベント情報

住宅展示場が主催するイベント以外にも、ハウスメーカーが独自で開催しているイベントもあります。

そのため、気になっているハウスメーカーがどのようなイベントを開催しているのかも知っておく必要があります。

この章で詳しく解説しますので、参考にしてください。

一条工務店


画像提供元/KAB総合住宅展示場住まいるパーク公式サイト
住宅展示場の場所 出展

状況

主なキャンペーン
KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

HPで予約すると1,000円分のQUOカードがもらえ、さらにタブレットを視聴しクイズに全問正解すると5,000円分のQUOカードがもらえる。
熊日RKK住宅展示場
TKU住宅展示場

住まいランド

総合住宅展示場エコラス
KKT合志総合住宅展示場

アンビーハウジングパーク

TKU御代志住宅展示場

一条工務店はTKU御代志住宅展示場以外の展示場にモデルハウスが公開されていますが、熊日RKK住宅展示場では最高品質のグランスマートがモデルハウスとなっています。

そのため一条工務店の家を勉強するのであれば、熊日RKK住宅展示場がおすすめです。

これ以外にも一条工務店は期間限定のイベントを開催することもあるようです。

シアーズホーム


画像提供元/KAB総合住宅展示場住まいるパーク公式サイト
住宅展示場の場所 出展

状況

主なキャンペーン
KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

Web予約と事前アンケートで最大5,000円分のAmazonギフトカードがもらえる
熊日RKK住宅展示場
TKU住宅展示場

住まいランド

総合住宅展示場エコラス
KKT合志総合住宅展示場

アンビーハウジングパーク

TKU御代志住宅展示場 Web予約と事前アンケートで最大5,000円分のAmazonギフトカードがもらえる

シアーズホームは熊本市に本社を置く建築会社で30年以上の歴史があり、桧家住宅のフランチャイズチェーンでもあります。

長年熊本県に多くの注文住宅を供給していることからオーナーも多く、地域密着型の企業といえます。

こうした特徴のあるシアーズホームですがKKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク以外の展示場にモデルハウスがあります。

その中でも熊日RKK住宅展示場で公開されているirohaは自然素材の家として注目を浴びており、一度は見学しておくべきモデルハウスです。

リブワーク


画像提供元/KAB総合住宅展示場住まいるパーク公式サイト
住宅展示場の場所 出展

状況

主なキャンペーン
KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

Web予約で1,000円分のQUOカードプレゼント
熊日RKK住宅展示場
TKU住宅展示場

住まいランド

総合住宅展示場エコラス
KKT合志総合住宅展示場

アンビーハウジングパーク

Web予約で1,000円分のQUOカードプレゼント
TKU御代志住宅展示場

リブワークは熊本県だけでなく福岡県や千葉県にもモデルハウスが公開されており、3Dプリンターハウスなどを手掛けている建築会社です。

このように先進的な技術とデザインが特徴のリブワークですが、KKT合志総合住宅展示場
アンビーハウジングパークでは中二階+平屋のモデルハウスを見学することができます。

そのため、平屋を検討している人は合志市にあるアンビーハウジングパークがおすすめです。

新産住柘


画像提供元/KAB総合住宅展示場住まいるパーク公式サイト
住宅展示場の場所 出展

状況

主なキャンペーン
KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

4/27~5/31の間で事前予約と次回予約をすることで最大5,000円分のギフト券がもらえる。

さらに成約することで選べる家電もプレゼント中。

熊日RKK住宅展示場
TKU住宅展示場

住まいランド

総合住宅展示場エコラス
KKT合志総合住宅展示場

アンビーハウジングパーク

4/27~5/31の間で事前予約と次回予約をすることで最大5,000円分のギフト券がもらえる。

さらに成約することで選べる家電もプレゼント中。

TKU御代志住宅展示場

新産住拓は上記住宅展示場以外にも八代市などでモデルハウスを公開しており、熊本市を中心に事業展開している建築会社です。

熊本県の木を使った家づくりにこだわりがあり、地産地消の家を建てたい人に向いています。

特に熊日RKK住宅展示場で公開されている市中山居は木の主張が強い家となっており、光と風通の良さを体感することができます。

新規建設


画像提供元/TKU住宅展示場住まいランド公式サイト
住宅展示場の場所 出展

状況

主なキャンペーン
KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

2024年4月時点で公開されているイベントはなし。
熊日RKK住宅展示場
TKU住宅展示場

住まいランド

総合住宅展示場エコラス
KKT合志総合住宅展示場

アンビーハウジングパーク

TKU御代志住宅展示場

新規建設は2024年で50周年を迎える建築会社となっており、長年熊本県に注文住宅を供給してきた老舗メーカーです。

木造だけでなく鉄骨造も取り扱っていることから、熊本県でこれから家づくりを検討する人は候補に入れるべきといえます。

2024年4月時点では新規建設が主催するイベントは開催されていないようですが、50周年記念のイベントが公開される可能性もあるため、HPを定期的にチェックすべきです。

パナソニックホームズ


画像提供元/TKU住宅展示場住まいランド公式サイト
住宅展示場の場所 出展

状況

主なキャンペーン
KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

熊日RKK住宅展示場 Web予約で3,000円分、次回イベント参加で5,000円分のQUOカードプレゼント
TKU住宅展示場

住まいランド

総合住宅展示場エコラス
KKT合志総合住宅展示場

アンビーハウジングパーク

Web予約で3,000円分、次回イベント参加で5,000円分のQUOカードプレゼント
TKU御代志住宅展示場

熊本県のパナソニックホームズは直営以外にも株式会社松栄パナホーム熊本が運営しており、3箇所の住宅展示場でモデルハウスが公開されています。

その中でもTKU住宅展示場住まいランドでは全館空調『エアロハス』+IoT住宅『HOME X』を搭載した先進のパナソニックホームズを体験することができるため、パナソニックホームズの家を勉強したい人におすすめのモデルハウスです。

日本を代表する大手ハウスメーカーであり資金も潤沢であることからプレゼントされるQUOカードの額も大きく、必ず予約して来場すべきといえます。

積水ハウス


画像提供元/TKU住宅展示場住まいランド公式サイト
住宅展示場の場所 出展

状況

主なキャンペーン
KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

熊日RKK住宅展示場 DESIGN OFFICE 実例カタログ 〝Lusso〟 最新号プレゼント
TKU住宅展示場

住まいランド

総合住宅展示場エコラス
KKT合志総合住宅展示場

アンビーハウジングパーク

TKU御代志住宅展示場

積水ハウスはQUOカードのプレゼントといったイベントは開催されていませんが、建築事例が分かるカタログのプレゼントを常時開催しています。

こうした情報は家づくりを真剣に考えている人にとって有益であることから、必ず入手すべきといえます。

またTKU住宅展示場住まいランドでは木造を代表するシャーウッド構法で建築されており、さらに耐久性が非常に高い陶版外壁ベルバーンが採用されています。

このことからも、積水ハウスの特徴を効率良く知りたい人におすすめのモデルハウスです。

住友林業


画像提供元/TKU住宅展示場住まいランド公式サイト
住宅展示場の場所 出展

状況

主なキャンペーン
KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

熊日RKK住宅展示場 Web予約でQUOカード2,000円プレゼント

木の家体感フェアに参加することで木製コースターのプレゼント

無料設計相談会

林修先生の住まいの学校

TKU住宅展示場

住まいランド

総合住宅展示場エコラス
KKT合志総合住宅展示場

アンビーハウジングパーク

TKU御代志住宅展示場

住友林業は300年以上続く大手ハウスメーカーとなっており、総合住宅展示場エコラスでは自然素材である木、石、土を調和させた外観であるMy Forest BFを見学することができます。

また、このモデルハウスでは住友林業ならではの開放的なリビングや耐震性・耐久性を体験することができ、住友林業の良さを効率良く学べます。

なお、住友林業はWeb予約でQUOカード2,000円プレゼントや木製コースターのプレゼントを常時開催していることから、来場時にはWeb予約がおすすめです。

セキスイハイム


画像提供元/TKU住宅展示場住まいランド公式サイト
住宅展示場の場所 出展

状況

主なキャンペーン
KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

熊日RKK住宅展示場
TKU住宅展示場

住まいランド

WEB予約でスタンプを集めると豪華景品が必ずもらえるハイムラリー開催中【4/1~6/30】
総合住宅展示場エコラス
KKT合志総合住宅展示場

アンビーハウジングパーク

TKU御代志住宅展示場

セキスイハイムは工場で家に関するほとんどの部分を製造し、現地でユニットを組み立てるという仕組みを取り入れています。

ユニット工法と呼ばれるこの工法は職人によるバラツキが少なく工期が短いことから全国各地で人気のハウスメーカーとなっており、熊本県でも多くの支持を得ています。

また、TKU住宅展示場住まいランドで公開されているモデルハウスはストレスを和らげる住まい「ウエルネスデザイン」となっており、1年中快適な空間を維持できる「快適エアリー」を体感できます。

これ以外にも小屋裏にホームシアターを設置するなど、セキスイハイムの設計力と提案力についてモデルハウスを通じて知ることが可能です。

このように、セキスイハイムの魅力を知るためにはモデルハウスの見学が効果的といえます。

その他のハウスメーカー・工務店

これまで紹介したハウスメーカーや工務店以外にも、以下のような建築会社がイベントを公開しています。

▽横にスクロール可能です▽

出展場所 主なイベント 公式サイト
東宝ホーム株式会社 KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

熊日RKK住宅展示場

初めての来場でQUOカード1,000円分プレゼント https://tohohome.jp/
エーエス・ライジング株式会社 KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

TKU御代志住宅展示場

HP予約することで建築に関する資料を無料プレゼント https://asrising.co.jp/
株式会社 七呂建設 KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

TKU御代志住宅展示場

開催イベントなし https://www.shichiro.com/
株式会社 アイ工務店 KAB総合住宅展示場

住まいるパーク

熊日RKK住宅展示場

TKU御代志住宅展示場

開催イベントなし https://www.ai-koumuten.co.jp/
ミサワホーム 熊日RKK住宅展示場 Web予約でQUOカード2,000円分プレゼント https://kyushu.misawa.co.jp/area-kumamoto/
松栄住宅 熊日RKK住宅展示場 開催イベントなし https://shoei.house/
三井ホーム 熊日RKK住宅展示場 来場予約でヒノキアロマブックorスマホスタンドをプレゼント https://www.mitsuihome.co.jp/
コンフォートハウス 熊日RKK住宅展示場 開催イベントなし https://www.comfort-house.com/
大和ハウス工業 熊日RKK住宅展示場

TKU住宅展示場住まいランド

来場予約で5,000円分のQUOカードプレゼント https://www.daiwahouse.co.jp/
トヨタホーム 熊日RKK住宅展示場 Web予約で5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント https://kyushu.toyotahome.co.jp/
株式会社丸山住宅 TKU住宅展示場住まいランド 開催イベントなし https://www.maruyama-jyutaku.co.jp/
タカスギ株式会社 TKU住宅展示場住まいランド

KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク

事前Webアンケート回答で10,000円分のAmazonギフトカードプレゼント https://www.takasugi.co.jp/
株式会社 谷川建設 TKU住宅展示場住まいランド

総合住宅展示場エコラス

来場予約+アンケート回答で最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント https://tanigawa-group.com/housing/
坂口建設株式会社 TKU住宅展示場住まいランド 開催イベントなし http://www.sakaguchinet.com/
株式会社ヤマックス KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク 来場予約で先着50組にオリジナルタンブラープレゼント https://housing.yamax.co.jp/
株式会社ヤマダホームズ KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク 来場予約で3,000円分のAmazonギフトカードプレゼント https://jidai.yamadahomes.jp/
株式会社 ジャストホーム KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク Web予約で5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント https://www.justhome.jp/
株式会社アーデルハウス KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク 開催イベントなし https://www.adelhouse.co.jp/
株式会社 木村建設 KKT合志総合住宅展示場アンビーハウジングパーク 開催イベントなし https://kimura-bauhaus.jp/
クレバリーホーム

熊本北店

TKU御代志住宅展示場 開催イベントなし https://cleverlyhome-k.com/

熊本県の住宅展示場イベントに参加する前の注意点

熊本県では都市部に多くの住宅展示場がありますが、イベントに参加する際にはいくつか注意点があります。

特に建築会社が主催のイベントに参加する際にはトラブルを避けるためにも、この章で解説するポイントを押さえておくことをおすすめします。

これから住宅展示場を利用する人は参考にしてください。

住宅展示場イベントに

参加する前の注意点

内容
イベント目的の人は

率直な理由を伝える

がスムーズ

家づくりに興味がない場合はその旨を伝えた方が、お互いに無駄な時間を費やすことがなくなる。
家づくりを

考えている

景品目当ての人は

基礎知識を押さえておく

次回の予約を取得し景品をもらうためにも、「家を建てる目的」や「希望エリア」「建物の要望」などを押さえておくべき。
モデルハウス見学では

他人の家と同様に

礼儀を忘れない

子どもが転倒したり他の来場客とぶつかることがないよう配慮する。

イベント目的の人は率直な理由を伝えた方がスムーズ

イベントは家づくりを真剣に考えていない人でも利用することができますが、原則は家を建てることに興味がある人が来場する前提の内容となっています。

つまり、建築会社の担当者は営業前提で対応することになり、注文住宅に興味がない場合はお互い無駄な時間になってしまうこともあり得ます。

このような失敗を避けるためにも、イベントを目的として来場する場合は最初に「家づくりに興味がない」ことを伝えるべきです。

家づくりを考えている人や景品目当ての人は基礎知識を押さえておく

イベントの景品は来場予約することでもらえるケースと、次回予約をすることでもらえるケースがあります。

そのためどちらの景品ももらうためにはある程度家づくりの商談を進める必要がありますが、全く家に興味がない場合は営業担当が「見込みなし」と判断し、その結果次回の予約を設定しないこともあります。

また、一度来場予約すると社内で情報共有され、他の展示場であっても利用できなくなってしまいます。

そこで、一度の来場予約で確実に次回予約まで進むためにも「家を建てる目的」や「希望エリア」「建物の要望」などは最低限決めておくことをおすすめします。

このような情報を保有しておくことで、営業担当に真剣度を伝えることができます。

モデルハウス見学では他人の家と同様に礼儀を忘れない

モデルハウスの見学は貸し切りではなく、他の来場客と一緒に見学することになります。

そのため子どもが走り回って転倒したり他の来場客とぶつかることがないよう、配慮すべきです。

特に食べたり飲みながらの見学は展示物を汚す可能性があるため、飲食は決められた場所以外では控える必要があります。

無料資料請求・モデルハウス見学予約!

熊本県の住宅展示場を訪れる際の予約について

住宅展示場は来場予約することで様々な特典を受けることができますが、イベントに参加するために必ずしも予約が必要なわけではありません。

そのため、どのようなケースで予約が必要になるのかを知っておく必要があります。

この章で詳しく解説しますので、参考にしてください。

熊本県の住宅展示場を

訪れる際の予約について

内容
イベント参加だけが

目当てなら予約は不要

住宅展示場が主催するイベントだけに参加するのであれば予約は不要だが、人気のイベントが開催される際には混雑が予想される。
クオカード目当てなら

予約が必須

QUOカードやAmazonギフトカードは原則来場予約が必須となる。
1〜2年以内に

家づくりの予定が

ある場合も

予約すべき

建築する時期に関係なく、家づくりを真剣に考えているのであれば予約するのがおすすめ。

イベント参加だけが目当てなら予約は不要

住宅展示場が主催するイベントだけに参加するのであれば予約は不要ですので、時間があるタイミングで住宅展示場に行き参加することも可能です。

ただし「アンパンマンショー」や「ウルトラマンショー」といった人気のイベントが開催されている場合は混雑することが多く、場合によっては入場規制がかかることもあります。

そのため、目当てのイベントに参加する場合は早めに来場しておくことをおすすめします。

クオカード目当てなら予約が必須

クオカードやAmazonギフトカードは建築会社の販売促進費から発行されるため、顧客名簿の取得が目的です。

つまり、来場予約しアンケートに回答することで建築会社からギフトカードを受け取ることが可能になります。

このことからも、クオカード等を目当てに利用する場合は予約が必須となることを知っておくべきです。

1〜2年以内に家づくりの予定がある場合も予約すべき

家づくりを真剣に考えるのであれば、建築するタイミングは数年後であっても予約をすべきです。

なぜなら来場予約顧客は建築会社にとって「契約の確度が高い顧客」として扱われます。

そのため優秀な営業が担当につく可能性が高くなり、その結果スムーズに家づくりを進めることが可能となります。

このように、注文住宅を建てる予定がある場合は来場予約し良い担当者に対応してもらうことが大切です。

無料資料請求・モデルハウス見学予約!

熊本県の住宅展示場イベントに関するよくある質問

この章では熊本県の住宅展示場イベントに関するよくある質問について、解説します。

よくある質問 回答
熊本県で

特におすすめな

住宅展示場は?

KAB総合住宅展示場 住まいるパークはイベントが多く、ゴールデンウイークは家族連れが楽しめる内容が盛り込まれている。
住宅展示場の

イベントまでの

暇つぶし

何がある?

メインイベントまで時間が空いた場合はモデルハウスに来場し、家づくりに関する知識を習得するのがおすすめ。
住宅展示場のイベントは

誰と行くべき?

注文住宅を検討する場合は家族やパートナーと行き、イベント目的であれば友人と行く人も多い。

熊本県で特におすすめな住宅展示場は?

イベントが多い住宅展示場という意味ではKAB総合住宅展示場 住まいるパークがおすすめです。

ゴールデンウイーク期間中は多くのイベントが予定されており、家族連れが楽しめる内容が多く盛り込まれています。

また公開されて1年以内の住宅展示場ということもあり、キレイな場内であることも魅力的です。

住宅展示場のイベントまでの暇つぶしは何がある?

住宅展示場のメインイベントは1日に数度開催されるため、タイミングによっては時間が空いてしまうことがあります。

このような時間を使ってモデルハウスを見学し、家づくりの知識を習得するのがおすすめです。

また、住宅展示場によってはメインイベントの間に開催するセミナーもあるため、インフォメーションセンターで確認することもポイントです。

住宅展示場のイベントは誰と行くべき?

住宅展示場のイベントは、家づくりを検討するのであれば家族やパートナーと一緒に行くことをおすすめします。

これから一緒に住む人とイベントに参加し、家に関する知識を共有することで理想の住宅をイメージすることができます。

また、イベントは家づくりに興味がなくても参加することができますが、その場合は友人と参加し純粋にイベントを楽しむ人も多いです。

まとめ

熊本県で注文住宅を検討する多くの人が住宅展示場を利用しますが、家づくりに興味がなくても参加できるイベントが開催されています。

また、イベントは展示場によって異なるため事前にHPで内容をチェックすることをおすすめします。

ただし、イベントは住宅展示場が主催のケースだけでなく建築会社が開催することもあり、その場合は来場予約が必要となる場合が多いです。

そのため目当てのイベントに参加する条件は事前に確認し、確実に参加できるよう準備することが大切です。

無料資料請求・モデルハウス見学予約!

目次