【2024年最新】新和建設の坪単価は?平家・建売の値段や間取りも徹底調査!

本ページはプロモーションが含まれています

新和建設 坪単価 アイキャッチ画像

新和建設は、愛知県北名古屋市に本社と本店を置く建設会社です。

木造注文住宅事業、リフォーム・古民家再生事業、宅地建物取引業を主に請け負っており、施工対象エリアは「愛知県・岐阜県・三重県」になっています。

新和建設では、木のぬくもりあふれる家を建てることができるため、木造住宅を立てたい方におすすめな建築会社です。

この記事では新和建設の坪単価だけでなく、平屋・建売の値段や間取りもご紹介しますので、最後までご覧ください。

目次

新和建設の会社概要と家づくりの特徴


画像提供元/新和建設公式サイト

新和建設は、愛知県北名古屋市に本社と本店を置く建設会社です。

木造住宅を得意としており、「木と技と心」による家づくりの品質確保と技術向上、そして人と環境にやさしい企業を目指しています。

2004年4月にはISO9001(品質規格)、2007年11月にはISO14001(環境規格)を認証取得しています。

ISO取得によって、国際基準にもとづく厳格な品質管理・環境管理システムで、どの一邸も満足のいく高品質で安心な住まいを提供しているのです。

新和建設の会社概要を紹介します。

社名 株式会社 新和建設
所在地 <本社・名古屋本店>

〒481-0042

愛知県北名古屋市野崎山神15番地

<美濃加茂支店>

〒505-0027

岐阜県美濃加茂市本郷町9丁目15番60号

<高山支店>

〒506-0808

岐阜県高山市松本町34-1

<岐阜黒川支店・黒川第一工場>

〒509-1431

岐阜県加茂郡白川町黒川1646

設立 昭和44年6月18日
資本金 1億5,250万円
ウェブサイト https://www.sinwanet.co.jp/

また、新和建設には、以下のような特徴があります。

新和建設の

家の特徴

概要
自然素材を使った

住む人に優しい家づくり

材料には節のない木材を使用し、見た目も美しく強度や耐久性が高い。
「100年安心して住める」

を掲げ、高い技術力を保有

ハイブリット工法で「耐久×耐震×制振」が高い。

高耐久なコンクリート基礎ベタ基礎を採用しており、湿気やシロアリから家を守る。

省令準耐火構造で、万が一の火事発生にも強い。

充実した

アフターサービスと保証

60年以上の長期保証で、24時間365日メンテナンス対応している。

アフターメンテナンスの専門部門があり、専門のメンテナンススタッフが在籍。

全館空調を採用した家

を建てることも可能

オプションで全館空調を採用可能。

気密性を高くすることで一年中快適に過ごすことができ、光熱費も抑えることができる。

それぞれ詳しく説明しますね。

自然素材を使い住む人に優しい家づくり


画像提供元/新和建設公式サイト

新和建設の住まいは、自然素材を使った住む人に優しい家づくりになっています。

床は桧の無垢フローリング、室内の仕上げには珪藻土の塗り壁・和紙等の吸収する素材を使用しているこだわり。

しかも材料には節のない材料を使用しており、見た目の美しさと強度・耐久性を高めています。

木のぬくもりと肌触りを五感で感じ、1年中快適に自然と寄り添い暮らすことができますよ。

また、木の空間は病気やアレルギーの原因を少なくし、香りはリラックス効果があると言われています。

新和建設は、岐阜県の銘木「東濃桧」を構造材に使用しています。

桧はホルムアルデヒドを吸い取るため、健康が気になる方にもおすすめの住まいです。

日本住環境株式会社によると、家具や建材から放散されたホルムアルデヒドによって、室内濃度が100㎍/㎡(0.08ppm)を超えた場合、目や鼻等の粘膜や気管を刺激し、シックハウス症候群を引き起こす原因となるからです。

せっかくのマイホームですから、心地よく過ごしたいですよね。

「100年安心して住める」を掲げ、高い技術力を保有

新和建設の住まいは、「100年安心して住める」を掲げ、高い技術力を保有しています。

独自のハイブリット工法を採用しており、建築基準法比180%以上の耐震性を厳守しているのです。

「耐震等級最高値3」の基準は、建築基準法比の150%の耐震性であるため、新和建設の住まいは耐震性の高い家ということがお分かりいただけると思います。

また、新和建設が採用している「ベタ基礎」は、床下全体に鉄筋を施したコンクリートを打ち、建物の荷重を地盤に対して面で支え、荷重がより分散されやすく安心した構造です。

地面を厚いコンクリートを覆うことで湿気が建物に伝わりにくくなるため、湿気によって木材が腐食しにくくなります。

コンクリートに厚みがあることで、シロアリによる被害も防止することができますよ。

そして、省令準耐火構造のため万が一の火事にも強く、もらい火も防ぎ、出火しても燃え広がらない構造になっています。
木はすぐに燃えてしまうイメージはありませんか?

ですが、木は実は鉄やコンクリートよりも耐火性があり、ある程度太い部材は表面だけ燃えて内部は燃えにくいという性質があるのです。

長い間住む家ですので、高い技術力で施工された家に安心して住みたいですよね。

充実したアフターサービスと保証

新和建設は、充実したアフターサービスと保証が用意されています。

家は建てたら終わりではありませんよね。

ずっと安心・快適に暮らすためには、定期的なメンテナンスが必要です。

新和建設は「一生のお付き合い」を掲げており、60年の長期保証を用意しています。

また、定期訪問点検は、名古屋本店・美濃加茂支店にはアフターメンテナンスの専門部門から知識豊富なスタッフが対応しますので、安心ですね。

他にも、住まいに関する相談を24時間365日専門のスタッフが受け付けています。

原則1時間以内に訪問日時等の返答の連絡があり、迅速な対応なのも、高評価なポイントです。

全館空調を採用の家を建てることも可能

最近は、全館空調を採用しているハウスメーカーが多くなっています。

全館空調は1台の設備で、家屋内全ての気温を一定に調整することが可能で温度のムラがなく、快適に過ごすことができますよ。

気密性を高くすることで光熱費も抑えることができるため、取り入れたいシステムですね。

新和建設では、全館空調を採用した家を建てることも可能です。

「Air eat」という空気環境健康仕様を標準採用しており、空気の質を高めています。

「エアーイートプレミアム」、「エアーイートハイグレード全館空調」、「エアーイートスタンダード全館空調浄化調湿」のスタイルから選べますよ。

2024年最新|新和建設の平均坪単価

それでは、2024年最新の新和建設の平均坪単価を紹介します。
新和建設の平均坪単価は、「48万円~75万円」です。

30坪の平屋・建売・2階建てで、以下のようになっています。

種類 30坪の坪単価
平屋 50~60万円
建売 100万円~
2階建て 70万円~74万円

それぞれ詳しく説明します。

平家(30坪)の値段は土地なしで1,500〜1,800万円以上


画像提供元/新和建設公式サイト
間取り 坪数 価格 坪単価
4LDK 31.06坪 1,500万~1,800万円 50万~60万円

上記は4LDKの間取りで、6.0帖の洋室が2部屋・6.0帖の和室が1部屋・8.0帖の寝室が1部屋あるタイプです。

部屋数が多いため、4人家族にもぴったりな間取りになっていますよ。

動線がスッキリしており、無駄な動きをすることなく、毎日の暮らしが送れますね。

建売(30坪)の値段は総額2,760〜3,280万円以上

分譲住宅は購入したいエリアで土地の値段も変わってくるため、下記の2地点の事例を比較してみましょう。

  1. 岐阜県美濃加茂市の分譲住宅
  2. 愛知県犬山市の分譲住宅

参考1:岐阜県美濃加茂市の分譲住宅


画像提供元/新和建設公式サイト
坪数 価格 坪単価
32.57坪(2号棟) 2,780万円 85.35万円

こちらは、岐阜県美濃加茂市にある分譲住宅です。

坪単価は85.35万円で、2,780万円になります。

2024年1月現在、1号棟~4号棟のうち、2号棟以外は成約済みになっています。

詳細情報が気になる方は、新和建設HPからご覧ください。

↑閲覧のタイミングによっては成約済みでページが開けない場合がありますのでご留意ください

参考2:愛知県犬山市の分譲住宅


画像提供元/新和建設公式サイト
坪数 価格 坪単価
30.56坪(1号棟) 3,280万円

(リビングエアコンサービス)

107.3万円
30.81坪(2号棟) 3,280万円 106.4万円
30.56坪(4号棟) 3,180万円 104.1万円

こちらは、愛知県犬山市にある分譲住宅です。

坪単価は104.1万円~107.3万円で、3,180万円~3,280万円になります。

2024年1月現在、1号棟~4号棟のうち、3号棟以外は売りに出されています。

すべての分譲地において、2台分の駐車スペースが確保されているため、マイカーをお持ちの方も安心ですね。

1号棟はリビングエアコンサービスもついていますよ。

詳細情報が気になる方は、新和建設HPからご覧ください。

↑閲覧のタイミングによっては成約済みでページが開けない場合がありますのでご留意ください

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

新和建設の建築実例からわかる間取り

これまで新和建設の坪単価や価格を紹介してきました。

ここからは、建築実例から間取りを紹介します。

約30坪の平屋・建売・2階建てをそれぞれ紹介しますので、参考になさってくださいね。

平家|約30坪の間取り


画像提供元/新和建設公式サイト

画像提供元/新和建設公式サイト
間取り 3LDK
建築価格 1,500万円~1,800万円
坪数 約30坪
坪単価 50万円~60万円

30坪の平屋の間取りでは3LDKとなり、4人家族でも余裕を持って住むことができます。

間取り図をみていただけると、廊下がなくLDKから直接部屋に行けることがお分かりいただけると思います。

これによって面積が節約でき、30坪でも余裕を持って住むことができるのです。

ですが、プライバシーが気になる方もいらっしゃると思います。

その時は、部屋と部屋を切り離すような間取りを検討するのがおすすめです。

こちらのプランでは、キッチンから家中を見渡すことができるうえ、お互いに気配を感じながら程よい距離感で暮らせます。

「自分のペースで生活したいけど、人の気配を感じながらゆったり過ごしたい」という方におすすめの間取りです。

建売|約30坪の間取り


画像提供元/新和建設公式サイト

画像提供元/新和建設公式サイト
建築価格 3,280万円
坪数 30.56坪
坪単価 107.3万円

こちらの物件は、30.56坪で坪単価は107.3万円です。

愛知県犬山市羽黒にあり、1号棟~4号棟のうち3号棟以外が分譲中です。

子ども未来園・小学校・中学校が徒歩6分~12分圏内にあり、子育てをしやすい環境ですね。

3LDKの広い間取りとなっているため、ゆったりと過ごすことができますよ。

また、2台分の駐車スペースが確保されており、マイカーをお持ちの方も安心ですね。

2階建て|約30坪の間取り


画像提供元/SUUMO公式サイト

画像提供元/SUUMO公式サイト
間取り 5LDK
建築価格 2,500万円
坪数 35.3坪
坪単価 70.8万円
家族構成 夫婦2人・子ども2人の4人

こちらの物件は、35.3坪で坪単価は70.8万円です。

間取りは5LDKで、1階には和室が1部屋・2階には洋室が2部屋あります。

2階の寝室は7.5帖あり、ツインベッドでもゆとりを持って置くことができます。

床は無垢の桧で、湿気の調節と嫌な臭いを吸着分解するため、心地良い1日の疲れが癒されますよ。

また、キッチンはオープンスタイルで、対面からもクッキングに参加でき、家族で料理を楽しめますね。

ダイニングはキッチンと横並びということもあり、回り込む手間がないため、毎日の食卓の準備がスムーズに行えますよ。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

新和建設で建てた人が感じたメリットや後悔

「実際に新和建設で家を建てたら、どんな感じなんだろう」と思いませんか。

この章では、新和建設で家を建てた人が感じたメリットだけでなく、後悔を紹介します。

建てた人が感じた良い点

まずは、良い点から紹介します。

すべて新和建設のホームページの「お客様の声」より引用しています。

暖房を付けなくても暖かくて、雪が降った日もそこまで寒くありませんでした。
「新和建設の家は暖かいから床暖房は入れなくても大丈夫」と言われていたのですが、暖かさが感覚的につかめず、床暖房も設置しました。
でも住んでみたら暖房を入れなくても室内温度が10度を下回る日はありませんでした。

引用:新和建設

新和建設の住まいは建材に桧を使用しており、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。

一年中快適に過ごせるだけでなく、自然環境やお財布にもエコであるため、嬉しい限りですね。

最初は、耐震や開放的な大きな窓など鉄骨の家にも魅力を感じていました。
展示場を回る中で、木の家の方が鉄骨の家よりも間取り自由度が高まるというお話を聞いて、木造住宅で自分たちの好きな家がつくりたいと思いました。
中でも、新和さんの家は木のぬくもりもありましたし、地元の木を使っているというのが決め手で最終的に選びました。

引用:新和建設

新和建設の家は、独自のハイブリット工法を採用しているため、耐震性・制振性が高いだけでなく、耐久性も高くなっています。

建築基準法比180%以上の耐震性を厳守しているため、鉄骨住宅に負けません。

また、新和建設では岐阜の東濃桧を使用しており、木のぬくもりを感じるだけでなく、耐久性が高い家を建てることが可能なのです。

家に帰ってきたら、ご飯を食べて、お風呂に入って子どもを寝かせる、というのを2時間でしています。
家にいる時間が長くないので、階段をオープンにするなど、常に子どもがどこにいるか見渡せるようにしてもらいました。
2階にフリースペースを取ってあるので、そこでも楽しく過ごせるようにしてあります。

引用:新和建設

こちらの方もそうですが、夫婦共働きで帰宅時間が遅い方が多いのではないでしょうか。

子育てをされている方なら、特に時間がありませんよね。

新和建設では安心して子育てと家事が効率良くできるよう、工夫して設計されています。

時間を有効に使いたい方にも、新和建設の住宅はおすすめです。

建てた人が後悔している点

建てた人が後悔している点をX等で検索しましたが、後悔に関する口コミはヒットしませんでした。

新和建設のお客様の声には、営業担当だけでなく大工さんが信頼できてとても良かったとの内容が多く挙がっていました。

家づくりはわからないことが多く、不安も多いのではないでしょうか。

ですが、新和建設の営業担当はとても真面目で押し売りもなく、親身に相談や提案してくれますよ。

大工との交流イベントもあり、実際に会った大工がマイホームを建ててくれるのも嬉しいですよね。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

新和建設の他に検討したい木造ハウスメーカー3選

ここでは、新和建設の他にも検討したい木造のハウスメーカーを3社紹介します。

以下の条件を満たすハウスメーカーをピックアップしました。

  • 坪単価が同じくらい
  • 施工エリアに岐阜県・愛知県を含む
  • 自然素材や無垢材を使用している

今回は上記の条件に該当した下記3社の特徴や坪単価をご紹介いたします。

  • 住友林業
  • クラシスホーム
  • ユニバーサルホーム

住友林業


画像提供元/住友林業公式サイト

住友林業は300年以上の歴史があり、多くのオーナーから信頼されているハウスメーカーです。

「使用されている木の質感が良い」と評判で、住友林業で家を建てた方の住友林業に決めたポイントの1位になっています。

住友林業の坪単価は、75万円~100万円とやや高めで、資金計画が成立しないこともあるようです。

住友林業の家を建てたい場合、ライフプランの作成など精度の高い資金計画が必要となるため、ご留意ください。

クラシスホーム


画像提供元/クラシスホーム公式サイト

クラシスホームは、自由度が高い設計と各部門の専門家で作り上げる注文住宅で注目されているハウスメーカーです。

クラシスホームの坪単価は44万円~75万円で、コストパフォーマンスも良いとの口コミも多くみられます。

ですが、標準断熱仕様はロックウール断熱材を使用しており、特別断熱性に優れているわけではありません。

断熱性を上げるためにはオプションを追加する必要があります。

オプションを追加する場合、予算オーバーしないようお気をつけください。

ユニバーサルホーム


画像提供元/ユニバーサルホーム公式サイト

ユニバーサルホームは、1994年創設のハウスメーカーで、地熱床システムが高評価を受けています。

地熱床システムとは地熱を逃がさず、高性能外壁材ALCを使って家屋内に循環させるシステムです。

これにより、夏は涼しく冬は暖かく過ごせる家になります。

また、1階がすべて床暖房になっており、どこにいても暖かくなっていますよ。

ユニバーサルホームの坪単価は50万円~70万円で、何十年経っても快適に過ごしたい方に、おすすめのハウスメーカーです。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

新和建設の坪単価に関するよくある質問

ここからは、皆さんの新和建設の坪単価に関する疑問にお答えします。

坪単価に関するよくある質問の中から2つお答えしますので、参考になさってくださいね。

建売住宅と注文住宅どちらがいい?

建売住宅と注文住宅のどちらがいいのでしょうか。

建売住宅は、土地と住宅がセットで販売されている新築分譲住宅のことです。

同じ仕様の住宅を何棟か建てて販売されていますが、住宅が完成してから販売する場合もあれば、設計プランが決まっているが建築中の段階で販売する場合もあります。

一方、注文住宅は、建築士やハウスメーカーに設計を依頼後、施工会社に建築してもらう住宅のことです。

ハウスメーカーや工務店に設計と施工をまとめて依頼する方法と、建築事務所に設計と施工管理を依頼して工務店に施工を依頼する方法もありますよ。

どちらがいいかは個々によって異なり、建売住宅と注文住宅のメリット・デメリットを説明しますので、あなたに当てはまる方を選んでいただければと思います。

▽横にスクロール可能です▽

メリット デメリット
建売住宅
  • 割安な価格で購入できる
  • 仕様・設備・間取りがあらかじめ決まっているため、イメージがしやすい
  • 土地と住宅をまとめて購入するため、短期間でマイホームを取得でき、時間や手間がかからない
  • 隣家との距離が近くなりがち
  • 仕様・設備・間取りがあらかじめ決まっているため、自由度がない
  • 完成している場合は建築過程をみることができず、不安に感じる可能性がある

▽横にスクロール可能です▽

メリット デメリット
注文住宅
  • ローコストでもグレードアップすることができ、価格調整がしやすい
  • 設備・間取り・工法・内外装等、自由に決めることができる
  • 家を建てるハウスメーカーを自分で選べる
  • 予算を立てていてもより良いものを追加・変更すると、当初の予算をオーバーしやすい
  • 土地がない場合は土地から購入する必要がある
  • 土地の形状やそのエリアの法規制等によっては、理想の住宅を建てることができない

一条工務店の坪単価はいくら?

一条工務店の坪単価は、86.81万円が平均です。

一条工務店の住宅はデザイン性よりも機能性を重視しており、高性能住宅を建てたい方におすすめです。

断熱性・気密性が高く、耐震等級3のため、地震にも強い家になっています。

30坪の住宅を建てた場合、本体価格は約2,600万円ですが、付帯工事や諸費用を考慮すると、総額はおおむね3,000万円前後となるでしょう。

新和建設の坪単価70〜74万円と比べると少し坪単価が高い一条工務店ですが、どちらも木造住宅を得意としていますのでぜひ一緒に検討してみてくださいね。

まとめ

この記事では、新和建設の坪単価だけでなく、平屋・建売の値段や間取りまで徹底調査してご紹介しました。

新和建設は桧を建材に使用し、人と環境にもやさしい木造住宅を得意としており、耐震性や耐火性にも優れていることがお分かりいただけたと思います。

アフターサービスが良いだけでなく、営業スタッフの対応も評判が良いため、初めてのマイホームを検討している方に特におすすめな建設会社といえます。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

目次