土屋ホームの口コミ評判は?メリット・デメリットや建築実例も紹介

本ページはプロモーションが含まれています

土屋ホーム 評判 アイキャッチ画像

北海道や東北、関東・甲信地方を中心に事業展開している土屋ホームですが、大手ハウスメーカーに負けない特徴があるため人気の建築会社といえます。

しかし、大手ハウスメーカーのように大々的なCMを展開していないことから、認知度はそれほど高くないともいえます。

そこで、この記事では土屋ホームの特徴と評判メリット・デメリット、大手ハウスメーカーとの比較について解説します。

目次

土屋ホームとは

土屋ホームを検討する際には、まずどのような会社であるのかを知っておく必要があります。

この章で詳しく解説するので、参考にしてください。

土屋ホームの特徴 内容
土屋ホームの

事業内容

創業は1969年と55年以上の歴史があり、北海道を中心に事業展開している。

断熱性能の高い家を供給する会社として有名で、カーディナルハウスは断熱等級最高レベルの7を取得している。

土屋ホームの

坪単価

60万〜80万円が坪単価となり、建物価格で2,100万円〜2,800万円になるケースが多い。

土屋ホームの事業内容


画像提供元/土屋ホーム公式サイト

土屋ホームは土屋グループに所属している会社となっており、新築住宅の供給がメインとなります。

創業は1969年と55年以上の歴史があり、北海道を中心に「住宅産業を通じてお客様・社会・会社の」のために物質的・精神的・健康的な「豊かさの人生を創造する」ことを企業使命とし事業展開しているそうです。

また、家の特徴として断熱等級が最高レベルの7を取得をしているという点があり、代表的な商品であるカーディナルハウスは多くの人に支持されています。

従業員も2023年10月時点で535名と会社の規模も大きく、北海道と東北を代表する建築会社です。

土屋ホームの坪単価

インターネットで公開されている土屋ホームの建築事例を見る限り、坪単価は60万〜80万円が多いようです。

そのため、35坪の家を建てるのであれば本体価格を2,100万円〜2,800万円で想定しておくことをおすすめします。

ただし、土屋ホームには自由設計のカーディナルハウスや企画住宅のリズナスといった商品があるため、建築プランによって大きく変わることも知っておくべきポイントです。

土屋ホームの商品ラインナップ

土屋ホームを代表する商品として、カーディナルハウスとリズナスがあります。

それぞれ他社にはない特徴があるため人気の商品となっていますが、この章では人気のヒミツについて解説します。

商品

ラインナップ

特徴
カーディナルハウス|

注文住宅

断熱等級7という高断熱仕様により2022年には省エネ大賞と製品・ビジネス部門では経済産業大臣賞を受賞しており、さらに断熱性だけでなく気密性も業界最高水準の0.38㎠/㎡という数値を実現している。

これ以外にも、耐震等級3や全館暖房換気システムなど、北海道で快適な住環境を維持するために必要な要素が全て詰め込まれている商品といえる。

リズナス|

企画住宅

「選ぶ、楽しむ、好きになる」というコンセプトがあり、家づくりを3ステップに簡略化することで自由度が高くコストダウンした企画住宅を建てることができる。

さらに、北海道エリアに適した換気システムや基本的な断熱性・気密性が高くなっているという特徴もある。

カーディナルハウス|注文住宅


画像提供元/土屋ホーム公式サイト

カーディナルハウスの特徴は断熱等級7という高断熱仕様があり、これにより2022年には省エネ大賞と製品・ビジネス部門では経済産業大臣賞を受賞しています。

また、断熱性だけでなく気密性も業界最高水準の0.38㎠/㎡という数値を実現しており、大手ハウスメーカーと比べても気密性・断熱性共に見劣りしないことが分かります。

こうした特徴が北海道エリアで支持されており、その結果人気の商品となっています。

これ以外にも耐震等級3を取得していたり全館暖房換気システムの採用など、気候が厳しい北海道エリアで快適に生活するために必要な要素が全て詰め込まれています。

このことからも、北海道エリアで安心安全に暮らすことができる家を建てたい人に、カーディナルハウスはおすすめといえます。

リズナス|企画住宅


画像提供元/土屋ホーム公式サイト

「選ぶ、楽しむ、好きになる」というコンセプトがあるリズナスは、家を建てた後も好きなことをするのを我慢せず楽しんでもらいたいという理念があります。

そのため、家づくりを「暮らしのスタイル」「家のかたち」「インテリアテイスト」の3ステップを選択するだけで進められる仕組みとなっており、これにより大幅なコストカットと重度の高い企画住宅を実現しています。

こうした工夫をしながらも基本的な断熱性や気密性は高く、外気の冷たい空気が室内に入らないよう熱交換システムも採用しています。

このような特徴があることから、建築コストを押さえながらも好きなテイストを詰め込んだ家を建てたい人に支持されている商品となっています。

土屋ホームの注文住宅に関する口コミ・評判

土屋ホームは北海道エリアを代表する建築会社ですが、インターネットでは様々な口コミや評判が掲載されています。

この章では土屋ホームのHPとみん評に投稿されている口コミを紹介します。

最終的な決め手は、暖かさ

土屋ホームのHPには、次のような投稿がありました。

土屋ホームを知るきっかけは、土屋ホームで自宅を建築した親戚からの紹介でした。
その親戚は建築士なのですが、建築のプロが評価している住宅メーカーということで興味を持ちました。
実際に、他社も含め冬場にモデルハウスを見学して回ったのですが、室内も土屋ホームが一番暖かく感じました。
当時、子どもが生後三ヵ月だったのですが、他社のモデルハウスに入った時はブルブル震えていて…。
それが、西川田の展示場にあるモデルハウスに入ったら、暖か過ぎて子どもの機嫌が悪くなるくらいで(笑)。
動いている室外機の台数が少ないことにも驚きました。
夏場はエアコンが1台あれば、シーリングファンを回して家全体が涼しいです。
24時間換気をしているので、涼しくなるまで時間はかかりますが、そこは扇風機で効率を上げています。
実際に、光熱費は2DKのアパート暮らしの時と比べても、水道代、ガス代、電気代合わせて同じくらい。
しかも、アパート暮らしの時は、寝室にあったエアコンを使っていなかったので、今の生活の方が断然快適です。
引用:土屋ホームHP

土屋ホームで家を建てたこのオーナーは、冬は暖かく夏は涼しい上に光熱費が安くなる仕様が気に入っているそうです。

高気密高断熱の家は魔法瓶のような構造になっていることから、少ないエネルギーで空調することができます。

そのため、気密性と断熱性が業界最高水準の土屋ホームならではの住環境を手にした事例といえます。

暖かくてホッと出来る家

みん評では次のような投稿があり、この投稿者も満足のいく家づくりになったようです。

モデルルームに行った時に、営業担当の方から熱心に説明を受け、「ここなら満足できる家を建ててくれる」と直感しました。こちらから無理なお願いをしましたが、限られた予算の中で希望通りに仕上がるよう、プランをいくつか提案してもらえました。
工事が始まってからは、たびたび見学に行きましたが、いつも職人さん達が元気よく挨拶してくれたのも嬉しかったです。完成した我が家はとにかく部屋が暖かく、思わず「暖房無しでも大丈夫じゃない?」と感じてしまったほどです。営業さんをはじめ、設計やインテリアコーディネーターの方もセンスが良く、まさに私と相性ピッタリなハウスメーカーでした。
引用:みん評

この投稿者は暖かい家だけでなく、担当者と職人さんの対応が良かった点にも満足しているようです。

家づくりは担当者との相性が重要といえ、良い担当者が多い建築会社は評判が良くなります。

こうした接客の良さも土屋ホームが支持される理由の一つといえます。

担当者の説明力不足

みん評には良い投稿だけでなく、次のようにネガティブな内容もありました。

住宅展示場を見学に行った際、土屋ホームの営業マンが気密性と断熱性に優れているとプッシュしてくるので商談することにしました。北海道で実績のあるハウスメーカーなので気密性と断熱性については確かに優れた性能があることは分かりましたが、耐震性の質問をするとはっきりした説明がありません。
鉄骨造なので木造建築よりも地震に強いですの一本やりでした。最近では北海道も地震が多いし、長く住む家なのでちゃんと説明できない営業マンが扱う家は信用できません。結局、違うハウスメーカーにお願いすることにしました。
引用:みん評

この投稿者は担当者の説明に納得がいかず、その結果他のハウスメーカーで建てることを選択したようです。

鉄骨と木造の違いや断熱性能の詳しい仕様については担当者によって知識の差が大きく、知識が浅い担当者に説明を受けると「安っぽく」感じることも多いです。

そのため、この投稿者のように十分な説明を受けられないこともあり得ます。

こうした担当者の説明が良くないトラブルは土屋ホームだけでなく他の建築会社でも起きるため、担当者選びは十分に注意すべきといえます。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

評判からわかる土屋ホームのメリット

インターネットで公開されている様々な評判から、土屋ホームにはこの章で解説するメリットがあると分かりました。

これから家づくりを進める上でも重要なポイントになるため、確認しておくことをおすすめします。

メリット 内容
業界最高水準の

断熱性・気密性

がある

断熱等級7と0.38㎠/㎡という気密性能により、気候が厳しい北海道エリアであっても安心して住み続けることができる家を建てられる。
完全オーダーメイド

で家を建てられる

カーディナルハウスは完全オーダーメイド住宅となっており、こだわりを全て詰め込んだ家を建てることができる。

また、担当者からの提案も優れているため迷った場合は担当者の提案を採用するだけでおしゃれな間取りとなる。

質の高い接客

を受けられる

カーディナルハウスを担当するスタッフは選抜試験と定期調査をクリアしており、さらに定期的に第三機関の覆面調査を行うことで接客クオリティを日々高めている。
自社で施工を

行っている

「土屋アーキテクチュアカレッジ」という技能職(大工)の訓練学校を保有しており、自社施工だけでなく職人の技能を日々高める仕組みがある。

業界最高水準の断熱性・気密性がある

断熱等級7と0.38㎠/㎡という気密性能は、日本を代表する大手ハウスメーカーでも実現が難しい水準とされています。

しかし、土屋ホームが活動拠点としている北海道エリアでは気密性と断熱性が低い家では快適に暮らすことができず、最悪の場合は窓ガラスが割れることもあります。

土屋ホームはこうした環境で安心できる家を55年以上供給していることから、業界最高水準の断熱性と気密性は大きなメリットといえます。

完全オーダーメイドで家を建てられる

土屋ホームが供給するカーディナルハウスは完全オーダーメイド住宅となっており、ドアノブから手すりの色まで自由に選択することができます。

そのため、こだわり抜いた家を建てたい人におすすめです。

また、担当者の提案力も優れていることから決めきれないポイントもおしゃれなデザインに仕上げてもらうことができるのもメリットです。

質の高い接客を受けられる

土屋ホームが選ばれる理由の一つに、高い接客力があります。

特にカーディナルハウスを担当するスタッフは選抜試験と定期調査をクリアしており、さらに定期的に第三機関の覆面調査を行うことで接客クオリティを日々高めています。

このような企業努力によって、土屋ホームは55年以上支持される建築会社となっています。

自社で施工を行っている

土屋ホームのメリットとして「自社施工」による品質維持があり、さらに工期が短くなるというメリットがあります。

さらに、職人のレベルを高め続けるために「土屋アーキテクチュアカレッジ」という技能職(大工)の訓練学校を設置しています。

これにより施工の要の人材を高水準で教育し、どのエリアであっても高品質な家を供給することが可能です。

そのため、担当者だけでなく家を建てる職人の質までも担保している会社といえます。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

評判からわかる土屋ホームのデメリット

土屋ホームはメリットが多い建築会社ですが、デメリットもあります。

そのため、土屋ホームを検討する際には前述したメリットだけでなくこの章で解説するデメリットもチェックし、総合的に判断することが重要です。

デメリット 内容
アフターフォロー

が足りない

住んだ後にトラブルが発生した際に対応が遅かったという口コミがある。
施工エリアが

限られる

北海道と東北、関東・甲信エリアのみが対応エリアとなっている。
坪単価が高い 坪単価60万円〜80万円は大手ハウスメーカーに匹敵する高さとなっており、資金計画を慎重に立てる必要がある。

アフターフォローが足りない

みん評の投稿には「連絡がない」「連絡が遅い」といった投稿もあり、アフターフォローが足りないというデメリットがあるようです。

高機能住宅といえど生活をしていく中でトラブルが起きることもあり、アフターフォローがしっかりしている会社は即座に対応してくれます。

そのため、住んだ後も安心して暮らしたい場合は土屋ホームの担当者に建てた後のフォロー体制についてヒアリングしておくことをおすすめします。

施工エリアが限られる

土屋ホームのHPでは、北海道と東北、関東・甲信エリアが施工エリアとなっているようです。

このようにエリアを限定する理由として、会社のリソースを集中させ、品質やサービス内容を向上させる狙いがあります。

つまり、東海地方や関西では土屋ホームの家を建てることができないことになり、施工エリアが限定されている点は大きなデメリットといえます。

坪単価が高い

土屋ホームの坪単価は60万円〜80万円となるケースが多く、この坪単価は大手ハウスメーカーに匹敵します。

ハウスメーカー 坪単価
土屋ホーム 60~80万円
一条工務店 60~75万円
積水ハウス 50~80万円
大和ハウス 85~100万円

そのため資金計画を慎重に立てる必要があり、計画の内容によっては選択できる商品や建築プランが限定される可能性もあります。

土屋ホームの建築実例と価格

土屋ホームは長い歴史があるため、多くの建築実例が公開されています。

こうした実例をチェックすることで理想の間取りをイメージすることができ、納得の家づくりとなります。

そこで、この章では土屋ホームの建築実例と価格を紹介しますので、これから家づくりを進める際の参考にしてください。

子どもがのびのび過ごせる企画住宅|2000万円


画像提供元/SUUMO公式サイト

子どもが遊んでも気にすることがない家を建てたかったこのオーナーは、土屋ホームの見学会に出向きそのまま契約したそうです。

希望エリアで土地を公開していたという理由もありますが、なにより気密性が高いことで子どもがどれだけ遊んでも外に音が漏れないという機能性の高さが気に入ったとのことです。

このように、都市部など周辺に人が住んでいる場所で家を建てたい人には、土屋ホームはおすすめです。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

リビングが広く収納も充実した家|2500万円


画像提供元/SUUMO公式サイト

玄関のシューズクロークや寝室のウォークインクロゼットなど、収納を充実させたのがこの実例です。

夫婦と子ども2人の4人家族ですが、子どもが大きくなるにつれ荷物が増え、その結果収納が足りなくなることも多いです。

この家はこうした問題を先回りして解消しており、ライフステージが変化しても家族全員が快適に住み続けられる工夫がされています。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

遊び心と趣味を詰め込んだ家|3200万円


画像提供元/SUUMO公式サイト

長男が小学校に上がるタイミングで家づくりを検討したこのオーナーですが、土屋ホームの担当者は「できません」と言わず、要望を詰め込んだ家を提案してくれたため決めたそうです。

また、オーナーは読書が趣味らしく、大量の蔵書を置ける書庫とゆったりリラックスできるハンモックがリビングに設置されています。

このように、オーナーの要望を叶えられるプランを提案できるのが、土屋ホームの強みといえます。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

土屋ホームと他のハウスメーカーを比較

土屋ホームの性能は大手ハウスメーカーと遜色ありませんが、坪単価も決して安くないため大手ハウスメーカーと合わせて検討するケースが多いです。

そのため、この章では大手ハウスメーカーランキングの中から、「一条工務店」と「積水ハウス」、「大和ハウス」について比較ポイントを解説します。

▽横にスクロール可能です▽

ハウスメーカー 坪単価 売上 年間施工数 人数
土屋ホーム 60~80万円 350億円 非公開 約535名
一条工務店 60~75万円 4428億円 非公開 約6,200名
積水ハウス 50~80万円 2兆5895億円 10,610戸 約14,932 人
大和ハウス 85~100万円 4兆4395億円 6,760戸 約49,768人

土屋ホームと一条工務店

土屋ホームと坪単価、仕様がよく似ているハウスメーカーとして一条工務店が挙げられます。

一条工務店も断熱等級7を取得しており、気密性にも強みがあるハウスメーカーとなっており、さらに全国が建築エリアです。

ただし、一条工務店は着工予約が必要となっており、エリアや時期によっては工期が伸びてしまうことがあるため、注意が必要です。

つまり、土屋ホームと一条工務店が検討メーカーになる場合は、建築エリアと工期をチェックすべきといえます。

土屋ホームと積水ハウス

積水ハウスは大手ハウスメーカーでも人気があり、特に木造住宅のシャーウッドは積水ハウスであることが一目で分かるデザインとなっています。

そのため、自慢したくなるような家を建てたい人に積水ハウスは向いています。

その一方で土屋ホームよりも坪単価は高く、100万円を超えることも多いです。

また、断熱性については土屋ホームの方が優れているため、資金計画と断熱性能の優先順位によってどちらのメーカーを選ぶべきか分かれます。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

土屋ホームと大和ハウス

日本だけでなく、世界中で建築実績がある大和ハウスは、日本を代表するハウスメーカーといえます。

こうした知名度だけでなく耐震性や耐火性、耐久性に優れている家を供給しており、木造と鉄骨のどちらも取り扱っています。

このように、幅広く顧客の要望に応えられるという点においては、土屋ホームよりも優れているといえます。

ただし、坪単価は全ハウスメーカーの中でもトップクラスに高く、資金計画が成立しない人も多いです。

このことからも、土屋ホームと合わせて検討する場合には注意が必要です。

土屋ホームの評判に関するよくある質問

この章では土屋ホームの評判に関するよくある質問について、解説します。

よくある質問 回答
土屋ホームリズナス

の評判は?

リーズナブルな価格設定とプロが厳選したプランの中から選択できる企画住宅となっており、建築コストを抑えつつおしゃれで高品質な住宅に住みたい人に人気がある。
土屋ホームの

注文住宅は

夏に暑い?

気密性と断熱性が高いため少ないエネルギーで涼しい環境を維持することができる上に、光熱費も安くなる。

土屋ホームリズナスの評判は?

リズナスは3つのステップを選択するだけで家づくりを進めることができ、これにより大幅なコストカットを実現した企画住宅です。

また、ただ安いだけでなくプロが厳選したデザインと間取りから選択することができ、満足度の高い人気の商品となっています。

そのため、コストを抑えつつ快適な住環境の家を建てたい人におすすめです。

土屋ホームの注文住宅は夏に暑い?

土屋ホームの家は気密性と断熱性の両方が優れていることから、夏の熱気が家屋内に侵入しにくい家となっています。

つまり、少ないエネルギーで家の中を涼しく保つことができるといえ、土屋ホームで家を建てたオーナーの中にはエアコン1台で家中を涼しい環境に保つことができている人もいるようです。

土屋ホームの評判まとめ

北海道や東北といった寒いエリアでは気密性と断熱性が高い家が要求されますが、土屋ホームはこういった寒さが厳しいエリアで支持されているハウスメーカーです。

また、業界最高水準の気密性と断熱性だけでなく、職人やスタッフを日々訓練する仕組みが社内にあることから、どのエリアであっても優れた接客と施工を提供することができます。

そのため、北海道や東北、関東・甲信エリアで家づくりを検討している人は、まず土屋ホームを検討することをおすすめします。

家づくりの専門アドバイザーに無料相談!

目次