着用する機会がない着物を現金化したいとお考えの方は、多いのではないでしょうか。
しかしながら、フリマサイトやリサイクルショップなどいろんな現金化の方法があってどれが良いか分からないですよね。
この記事では、沖縄県で着物買取ができるおすすめ業者についてまとめています。
各買取方法の特徴やメリット、その他の現金化手段との比較など、詳しくまとめておりますので、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。
<この記事を読んでわかること>
- 沖縄県で着物の持ち込み・出張・宅配買取ができる業者の特徴や詳細
- 持ち込みだけでなく、出張買取や宅配買取も利用すべき理由
- 意外と難しい!?フリマアプリでの着物出品の真実について解説
\抽選で買取金額5倍のチャンス/

引用元:バイセル
宅配買取なら日本全国で利用できる
バイセルがおすすめ!
買取に関する手数料は0円!
古くてボロボロの着物もOK!
和装小物だけでも対応可能!
1点からでも丁寧に査定!
店頭持ち込み買取や出張買取も
対応してくれます。
2025年8月1日〜8月31日まで、出張・店頭買取にて買取金額が1回のご利用で
5,000円以上のご成約した方の中から抽選で25名様に
買取金額が5倍になるキャンペーンを開催中です。
毎日1,000人以上が利用していて、
実績豊富なバイセルに依頼してみませんか。
沖縄県で出張・宅配買取できるおすすめ着物買取業者
ここでは沖縄県で出張買取や宅配買取に対応した着物買取おすすめ業者を紹介していきます。
いずれも全国からの利用者が多い買取サービスですので、料金システムやサービス内容が充実している業者ばかりです。
買取サービスを初めて利用される方であれば、この中の業者から選ぶこともおすすめですよ。
着物の処分を考えている方は、捨てる前に依頼すると良いでしょう。
沖縄で利用できる出張・宅配買取できる業者が比較できるように一覧表を用意いたしました。
| 買取業者 | 沖縄県で利用できる 買取方法 |
キャンペーン | その他 |
|---|---|---|---|
| バイセル |
|
抽選で買取金額10倍 (出張・店頭買取限定) |
|
| ザ・ゴールド | 宅配買取 | 絞り浴衣・反物の買取強化中 |
|
| 買取専門店うるう |
|
– |
|
| 着物10 | 宅配買取 | – |
|
| うるココ | 宅配買取 | 買取金額が30%UP (出張買取限定) |
|
※2025年5月現在
バイセル
引用:バイセル
| サービス名 | バイセル |
|---|---|
| 買取エリア | 沖縄県(市)
那覇市、宜野湾市、石垣市、浦添市、名護市、 沖縄県(郡) 国頭郡国頭村、国頭郡大宜味村、国頭郡東村、 |
| 料金システム | 出張・査定・キャンセル0円、 クーリングオフ対応 ※宅配買取で査定後買取希望されない場合は 返送料がかかります。 |
| 買取方法 | 宅配買取、出張買取 |
| 買取対象 | 振袖、訪問着、作家着物、common、京友禅、 帯、留袖、付け下げ、紬、和装小物 |
| 営業時間 | 24時間年中無休 |
| 入金日 | 即日現金化 (または、後日振込) |
バイセルは、那覇市や宜野湾市など沖縄県内全域で利用者が多い買取サービスです。
伝統工芸品や有名作家の作品といった歴史的価値が高い着物も丁寧に査定して金額を出してくれます。
沖縄県内に店舗はないものの、ほぼ沖縄全域をカバーした出張買取にも対応しております。
買取方法を問わず、8日以内であれば独自のクーリングオフ制度を利用できるためキャンセルも可能です。
バイセル公式サイトの口コミでは、査定内容を丁寧に説明してくれたとのこと。
安心感と高額買取の両方を重視したいなら、バイセルの宅配・出張買取がおすすめですよ。
ザ・ゴールド
引用:ザ・ゴールド
| サービス名 | ザ・ゴールド |
|---|---|
| 買取エリア | 沖縄は出張不可 |
| 料金システム | 出張・査定0円、キャンセル0円 |
| 買取方法 | 宅配買取 |
| 買取対象 | 着物全般 |
| 営業時間 | 9時~18時30分 |
| 入金日 | 原則即日入金 |
ザ・ゴールドは、日本全国で着物の買取を実施している業者です。
沖縄では宅配買取に対応しています。
電話・メールの問い合わせに24時間体制で対応してもらえます。
いつでもどこでも利用できる便利さから、沖縄からも宅配買取利用者が多数いるのが特徴。
他社では断られた着物もザ・ゴールドで買い取ってもらえると、公式サイトの口コミで好評です。
貴重なスキマ時間を使って買取を依頼したい方や、古い着物などをお持ちの方には、特におすすめのサービスとなります。
買取専門店うるう
引用元:うるう
| サービス名 | 買取専門店うるう |
|---|---|
| 買取エリア | 全域 |
| 料金システム | 送料・査定料・相談料0円 |
| 買取方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
| 買取対象 | 着物全般 |
| 営業時間 | 9時~19時 |
| 入金日 | 即日現金買取可能 |
買取専門店うるうは、沖縄での店頭・宅配・出張いずれにも対応できる買取店です。
査定時間は平均して20~30分程度となっています。
スピード査定ではできない着物の正確な鑑定にこだわっているため、沖縄の利用者からも安心感のある買取店として評判が高いお店です。
うるう公式サイトの口コミでは、初めてでも安心して利用できたとのこと。
また、遺品整理や引っ越し・片付けのサービスも行っているため、買い取りのついでに家の中をすっきりさせたい方にもおすすめのサービスです。
沖縄で着物のまとめ売りをしたいという方は、買取専門店うるうを利用してみましょう。
着物10(旧ヤマトク)
| サービス名 | 着物10 |
|---|---|
| 買取エリア | 出張不可 |
| 料金システム | 送料・手数料0円 |
| 買取方法 | 宅配買取 |
| 買取対象 | 着物全般 |
| 営業時間 | 24時間受付対応 |
| 入金日 | 不明 |
※2025年5月時点、宅配買取の新規受付を停止しており、今後の再開は未定です。
着物10は、日本全国で着物の宅配買取を依頼できる業者です。
着物10では、和装小物のみの買取依頼も可能となっているため、既に着物を手放している方でも小物の査定を依頼できます。
沖縄に関しては無料宅配キットの配送が対象外となっておりますが、お手持ちのダンボールに着物を詰めて着払いで送ることで対応してくれますよ。
着物10の公式サイトでは、小物もセットで買い取ってくれたと口コミでも好評です。
1品1品の査定結果をWebのマイページから確認できるため、細かく査定の明細を知りたいという方におすすめのサービスとなります。
うるココ(旧ウルトラバイヤー)

引用元:うるココ
| サービス名 | うるココ |
|---|---|
| 買取エリア | 沖縄の出張不可 |
| 料金システム | 送料・査定料0円 |
| 買取方法 | 宅配買取 |
| 買取対象 | 着物全般 |
| 営業時間 | 24時間受付対応 |
| 入金日 | 不明 |
うるココは、ブランド買取でおなじみの買取店です。
着物も買取対象となっており「古くても、ボロボロでも、壊れていてもOK」をモットーに積極的な買い取っています。
シミや汚れのある着物も落款や証紙がない着物も、もちろん買い取りしてくれます。
電話やLINE、ビデオ通話、Webの4種類から事前査定を受けられるようになっているため、沖縄の買取希望者も気軽に利用している方が多いようです。
もちろん、事前査定の利用料も無料となっておりますので、まずはお手元の着物の価値を知りたいという方は、ぜひ「うるココ」を利用してみましょう。
沖縄県内で持ち込みができる着物買取業者一覧
沖縄県内で持ち込み買取ができる業者について紹介していきます。
いずれも沖縄県内に店舗があるため、近場にお住まいの方であれば利用しやすい店舗ばかりです。
すぐにでも買い取りに行けるように、住所や地図、駐車場の有無なども一覧表にまとめておりますので、気になる方はぜひ利用してみてください。
東京相場沖縄那覇店
| 住所 | 沖縄県那覇市牧志3丁目24-20 |
|---|---|
| 地図 | |
| 駐車場の有無 | なし(向かいにコインパーキングあり) |
| 営業時間 | 10時~19時、月曜定休 |
| 電話番号 | 0120-290-035 |
| 買取方法 | 店頭買取、出張買取、宅配買取 |
| 買取対象 | 着物全般 |
| 手数料 | 無料 |
東京相場沖縄那覇店は、東京を中心に全国に店舗を持つ買取店です。
安里駅から徒歩5分圏内にあります。
買取成立時には、コインパーキング代を店舗が負担してくれます。
店舗名通り、買い取りの際に参照する相場は東京のものです。
沖縄でも大都会の相場で査定してもらえるのは嬉しいポイントですね。
時計やブランド物等、取扱品目が多いことから、不用品をまとめて買い取りする利用者も多いようです。
19時以降や日曜日も事前に相談すれば、可能な限り要望に応えてくれますよ。
那覇市にお住まいの方は、東京相場は要チェックですよ。
おたからや国場店
| 住所 | 沖縄県那覇市国場1183-5 |
|---|---|
| 地図 | |
| 駐車場の有無 | 有り(コインパーキング) |
| 営業時間 | 10時~18時(受付終了17:30) 定休日:月・火・水・木 |
| 電話番号 | 098-854-1060 |
| 買取方法 | 店頭買取、出張買取 |
| 買取対象 | 着物 |
| 手数料 | 無料 |
おたからや国場店は、全国で買取をおこなっている大手の業者です。
豊見城高校前のバス停から徒歩15分程度の場所にあり、初めての来店では、お土産がもらえます。
国場店は、店長の意向で訳あり商品の買取にも力を入れています。
価値がわからない・傷みがある着物を売りたい方は、おたからや国場店での査定をおすすめします。
リサイクルショップゆいまーる
| 住所 | 沖縄県宜野湾市真栄原3-22-8 |
|---|---|
| 地図 | |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 営業時間 | 【平日】10時~19時 【日・祝】10時~18時 不定休 |
| 電話番号 | 098-898-9904 |
| 買取方法 | 店頭買取 |
| 買取対象 | 着物全般 |
| 手数料 | 無料 |
リサイクルショップゆいまーるは、何でも買い取るリサイクルショップとして営業しています。
真栄原のバス停から徒歩10分程度の場所にあります。
買取対象外のものはないため、着物を含めて処分に困っているものがあればすべて査定してもらいましょう。
屋内駐車場を完備しておりますので、雨の日でも着物を濡らすことなく査定に出せますよ。
キモノバナ沖縄
| 住所 | 沖縄県中頭郡北中城村喜舎場1380-2 シェラトンハイツ B棟 |
|---|---|
| 地図 | |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 営業時間 | 10:00~18:00 火曜定休 |
| 電話番号 | 098-954-6446 |
| 買取方法 | 店頭買取 |
| 買取対象 | 着物 |
| 手数料 | 無料 |
キモノバナ沖縄は、リサイクル着物やアンティーク着物を取り扱っているショップです。
店頭での着物の買い取りも行っています。
喜舎場バス停から20分程度の距離です。
外国人向けの英語版サイトも存在しており、外国人の購入者も多いようです。
主力は販売業務となっておりますので、買取依頼の際は事前に入電することをおすすめします。
リサイクルショップなんでも屋
| 住所 | 沖縄県名護市大南1-5-16 1F |
|---|---|
| 地図 | |
| 駐車場の有無 | 有り(お店の裏手) |
| 営業時間 | 10:00~19:00 定休日なし |
| 電話番号 | 0980-53-2551 |
| 買取方法 | 店頭買取、出張買取 |
| 買取対象 | 着物全般 |
| 手数料 | 無料(一部出張地域やEVの有無による例外あり) |
リサイクルショップなんでも屋は、不用品買い取りでおなじみのリサイクルショップです。
着物を含め、生活家電や雑貨、楽器など何でも買い取ってもらえます。
バス停からの距離がかなり離れているため、名護市でもお店が近場にある方や車でアクセスできる方におすすめの店舗です。
出張買取の一部では出張費がかかる場合がありますが、その場合は事前に電話で教えてくれます。
依頼品以外でも査定可能な場合もあるようです。
まずはお電話または買取申込みフォームから、連絡してみましょう。
買取専門店大吉沖縄胡屋店
| 住所 | 沖縄県沖縄市胡屋1-11-19 オアシスGOYA1階 |
|---|---|
| 地図 | |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 営業時間 | 10:00~19:00 定休日なし |
| 電話番号 | 098-923-0182 |
| 買取方法 | 店頭買取、出張買取、催事買取(不定期) |
| 買取対象 | 着物 |
| 手数料 | 無料 |
買取専門店大吉沖縄胡屋店は、ブランド物や貴金属でおなじみの大手買取店です。
アンティーク着物や汚れ・傷のある着物でも買い取ってもらえます。
バス停からの距離があるため、基本的にはお車での来店か近場からの徒歩がおすすめです。
お店が木に隠れているためわかりにくいですが、1F部分が青く塗装されている店舗が目印です。
沖縄市で買い取りを依頼するなら、買取専門店大吉沖縄胡屋店も検討してみましょう。
オフハウス イオンタウン泡瀬店
| 住所 | 沖縄県沖縄市泡瀬4丁目5−7 イオンタウン泡瀬内 1階 |
|---|---|
| 地図 | |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 電話番号 | 098-989-1439 |
| 買取方法 | 店頭買取、宅配買取 |
| 買取対象 | 着物全般 |
| 手数料 | 無料 |
オフハウスイオンタウン泡瀬店は、関連店舗が全国にある大手買取店です。
草履や帯などの和装小物も買取対象に含まれています。
スーパーなどがある複合施設に位置するため、買い物ついでに気軽に立ち寄れるでしょう。
アプリを使って査定を依頼するだけで、全国のオフハウスから査定の依頼が届きます。
納得できる金額であれば該当店舗への宅配買取に切り替えて買い取ってもらえますよ。
持ち込み買取とネットの出張宅配買取について
持ち込み買取とネットの出張・宅配買取の違いやメリットについて比較しながら、それぞれ向いている方の特徴をまとめています。
買取サービスを利用したことがない方にもイメージしやすいようにまとめておりますので、ぜひチェックしてみてください。
持ち込み買取で高額査定は難しい
店頭買取は最速で査定額を受けられますが、高額査定してもらうのは厳しいことが多いです。
持ち込みだけに対応している店舗の場合、規模が小さい買取店が多く、高額買取を常態化してしまうと、経営そのものが難しくなります。
必然的に、余裕を持って採算がとれる買取額にしなければなりません。
また、リサイクルショップや古着屋のように、着物以外も扱っている小規模店舗は、着物の目利きができず圧倒的に安い査定金額を提示されることも多いです。
もちろん、すべての店舗が上記に該当するわけではありませんが、貪欲に高額買取を狙うならネットの出張買取や宅配買取を利用して比較することをおすすめします。
ネットでの出張買取のメリットとは?
ネットでの出張買取のメリットは、手軽に高額買取を狙いやすいところです。
店舗に足を運ぶための移動費や時間もかからず、手数料もかからないため、自分が納得できる業者を見つけるまで査定を繰り返しやすいです。
必ずしも自宅を指定する必要もないため、都合の良い時間と場所を指定できます。
複数社を同時に呼んで同時査定してもらうこともできるため、手軽に査定額を比較して高額で買い取ってもらえます。
特に着物の買い取りは査定額に差が出る場合があるため、出張買取を積極的に利用して高額買取を狙うことが望ましいです。
持ち込み買取に向いている方
店舗が徒歩や自転車での移動圏内にある人や最速で売りたい方、安心感のある対面を重視したい方は、持ち込み買取に向いています。
特に査定したその日に現金を受け取れるところが、持ち込み買取ならではのメリットです。
とにかく早く現金を用意する必要がある場合は、持ち込み買取が最も向いています。
また、店頭では他のお客さんやスタッフもいる中で、査定士と1対1ではないからこその安心感もあります。
査定している様子も確認できるため、気がかりなこともなく買取をスムーズに進められます。
出張宅配買取に向いている方
着物を大量処分したい方や高額買取を狙いたい方は、出張買取や宅配買取が向いています。
特に買い取りを依頼したい着物の量が多い場合、車があったとしても持ち込みは容易ではありません。
この場合は、ダンボールへの梱包で着物を守れる宅配買取や、着物を移動させる必要がない出張買取を利用した方がスムーズです。
また、持ち込み買取のように移動費もかからないため、買取額の実入りが減ってしまうこともありません。
出張料や送料が取られることもないため、1円でも高く買い取ってもらいたいなら、出張買取や宅配買取がおすすめです。
高額になる着物には5つの特徴がある
高額買取されやすい着物には、以下の特徴があります。
- 高級な素材で仕立てられている
- 作家物や産地物などブランド品である
- 身丈が大きい
- 着物の格式が高い
- 着物の状態がキレイ
なぜ高額買取になりやすいのか、特徴を1つずつ解説するので、手持ちの着物が当てはまるか確認してみてください。
高級な生地で仕立てられている
絹100%の正絹や、夏素材の高級麻である上布など、価値の高い生地で仕立てられた着物は高額買取されやすいです。
生地の価値が買取額に反映されるため、安価に買い取られる傾向がある小紋や付け下げのようなカジュアル着物でも、高級生地が使用されていると数万円の価格が提示されることも。
もちろん着物の状態にもよりますが、高級生地のものは高い買取額になることを期待して良いでしょう。
作家物や産地物などブランド品である
有名作家の作品や、伝統技術で仕立てられた産地物などのブランド着物は、基本的に高額で買い取られます。
そのブランドを背負っているというだけで価値がグッと高く、そうした着物には品質を証明するための証紙やサインの役割を果たす落款が見られることが多いです。
持っている着物に落款や証紙があるかどうか、ぜひチェックしてみましょう。
身丈が大きい
着物が主流だった時代に比べると、現代は平均身長が伸びているため、大きいサイズの需要が高いです。
サイズが小さいと背の低い人しか着られませんが、身丈が大きな着物は仕立て直しが効くため、幅広い人に着用してもらえます。
特に、身丈が160㎝以上あるものが好ましく、小さい着物は業者によっては買取できないこともあるので注意が必要です。
着物の格式が高い
着物は一見すると柄や色以外は同じように思えますが、使用用途や格式の違いによって種類が分かれています。
代表的な着物とその特徴、一般的な着物買取相場については以下のようになっています。
| 種類 | 特徴 | 相場 |
|---|---|---|
| 黒留袖 | 既婚女性が着用する最も格式のある正礼装 | 40,000円前後 |
| 色留袖 | お祝いの席で着用される明るい色の礼装 | 約10,000~20,000円 |
| 振り袖 | 未婚女性の第一礼装。結婚式や成人式向き | 約10,000~40,000円 |
| 色無地 | 茶席や入園式など、幅広い用途で使える | 約3,000~5,000円 |
| 訪問着 | お呼ばれの席の礼装。上部にも柄が目立つ | 約10,000~30,000円 |
| 付け下げ | 訪問着よりも控えめな礼装 | 約2,000~10,000円 |
| 小紋 | 観劇や外食時のおしゃれ着 | 約2,000~5,000円 |
| 浴衣 | 祭りでよく着用されるカジュアルな着物 | 約500~5,000円 |
特に成人式や結婚式で着用される振り袖を中心に、汎用性の高いものほど買取額も高くなる傾向があります。
また、黒留袖に関しては着用される機会が少なくなっていることから、買取店によっては取り扱い不可の場合もあるようです。
着物の状態がキレイ
着物に限った話ではありませんが、状態が良いほど高値で買い取ってくれます。
反対に、汚れや臭いなどのダメージが気になる着物は、再販するにあたって価値が低いので減額されてしまい、程度によっては買取を断れることも少なくありません。
着用後はもちろん、保管中も定期的に干して風を通す手入れをして、着物のキレイな状態を保ちましょう。
沖縄県で着物の高額買取にするための9つのコツ
着物を高額で買い取ってもらうための9つのコツを解説していきます。
- 落款や証紙を提示する
- 礼装・準礼装はまとめて買取してもらう
- 業者の買取サービス(出張・宅配買取)を利用する
- 相見積もりをする
- キャンペーンを活用する
- 適した時期に売る
高く売れる着物の見分け方や種類ごとの大まかな相場、相見積もりの重要性など、高額買取に重要な情報が盛りだくさんとなので、着物買取でがっかりしないように、1つずつチェックしていきましょう。
落款や証紙があるかどうか
落款や証紙は、その着物が有名作家のものである証明や各機関に認められた高品質な着物であることを証明できるものです。
落款はハンコ型の作者のサイン、証紙は産地や原料などが書かれた証明書となっています。
無名ブランドや無名作家のものには付いていない場合が多いです。
しかしながら、有名作家の作品や伝統工芸品の場合は、落款や証紙がその着物の価値を保証してくれるため、高額で買い取ってもらえます。
落款や証紙がなくても買い取れる場合が多いですが、いくらか減額されることは間違いないです。
できるだけ一式揃えた状態で買い取りに出すようにしましょう。
礼装・準礼装はまとめて買取してもらう
礼装や準礼装で着る格式の高い着物は、できるだけまとめて売りしてしまいましょう。
特に結婚式やお呼ばれの席で一度しか着ていないような着物は、状態が良いことが多く中古品としての人気も高めです。
12月〜3月前後は、着物の買い取りやレンタルの需要が急増するため、高く買い取ってもらえる傾向があります。
特に1月には成人式が、3月~4月には卒業式や入学式があるため、振り袖や色留袖などの買い取りが強化される傾向がありますよ。
業者の買取サービス(出張・宅配買取)を利用する
委託販売やバザーなど、着物を現金化する方法はたくさんありますが、より高額で買い取ってもらいたい場合は、業者の出張買取や宅配買取を利用しましょう。
委託販売やバザーはすぐに売れるとは限らず、場合によっては不良在庫として手元に残り続ける場合があります。
販売手数料や出店手数料もかかるため、売れても手元に残る現金は少なくなります。
業者の買取サービスを利用すれば手数料が取られることはなく、高く見積もってもらえるところを選ぶことも容易です。
せっかく売るのであれば、より実入りの良い買取サービスを利用しましょう。
相見積もりをする
買取サービスを利用する際は、必ず相見積もりをするようにしましょう。
1つのサービスだけで決めようすると、思ったような買取額にならない可能性が高くなります。
また、業者に足元を見られて低い査定額を提示される原因にもなります。
複数の買取サービスを利用すれば、より高い見積もりを出してくれたところで買い取ってもらえます。
業者も自分のところで決めてもらいたいという思惑が働くため、通常よりも高めに金額を提示してもらえる可能性が高いです。
時間がない場合は、出張買取可能な業者を一斉に集めて同時査定してもらえば時間も節約できますよ。
キャンペーンを活用する
買取業者が実施しているキャンペーンを活用すると、通常時より買取額が上がることがあります。
よくあるのは、「〇円以上の成約で〇〇をプレゼント」「成約した人の中から抽選で買取額〇倍」「初めての利用で買取額〇割アップ」というキャンペーン内容です。
大手業者では常時キャンペーンを開催していることもあるので、気になる買取業者が実施しているかどうか、公式サイトを確認してみましょう。
適した時期に売る
着物の需要に合わせた時期に売ると、仕入れ時で買取額がアップする傾向にあります。
例えば、夏物素材なら春、成人式で着る振袖なら11~12月頃、卒業式や入学式で需要が集まる訪問着は1~3月頃というように、着用シーズン到来の1~2か月前に売るのが最もベストなタイミングです。
振袖や浴衣のように、どの時期の行事で着るのか明確な種類ほど、時期を狙って売却することをおすすめします。
着物買取を頼む時の注意点
ここでは、着物の買取を業者に依頼する際に注意した方が良いことについてまとめています。
買取サービスを利用したことがない方の失敗談を参考にしてまとめておりますので、買取初心者の方は特に必見です。
また、フリマアプリでの売却についても解説していますので、着物買取のからくりを把握するのに参考にしてみてください。
店頭買取だけにこだわらない
買い取りの際に最も注意すべきことが、店頭買取だけにこだわりすぎることです。
すぐにでもお金が欲しい場合には適した手段ですが、高額での買取を希望するなら出張買取や宅配買取も利用した方が良いです。
店頭買取は移動費が実費で手間暇もかかることから、利用者の負担が大きく何度も利用できる買取方法ではありません。
出張買取や宅配買取であれば手間暇も費用もかかりませんから、査定額がまるまる利用者に入ってきます。
特に出張買取であれば複数社の見積もりも依頼しやすいため、より高額な買取額を提示してもらいやすくなります。
買い取りの際は、出張や宅配もうまく使って満足度の高い取引を目指しましょう。
買い叩きを防ぐために相場を知っておく
買い取りを依頼する前に、自分で着物の相場について調べておくようにしましょう。
相場を事前に知っておくことで、業者に安く買い叩かれることを防げます。
もちろん、各業者の買取実績のようなざっくりした相場で大丈夫です。
業者から買取額を提示された際に、その値段が妥当かどうか判断できるだけでも相場をしっておく価値があります。
相場を知っておくことで、業者に値付けの根拠を求めることもできるため、より高い金額で買い取ってもらえる可能性が高くなります。
買い取りで損をしたりトラブルに巻き込まれたくないという方は、必ず相場を把握してから買い取りを依頼しましょう。
フリマアプリで売ること
フリマアプリは、着物を現金化する方法の一つとしては有力です。
しかしながら、フリマアプリへの出品で問題となるのが、着物を売るための知識があるかどうかです。
他の不用品と同じ部分もありますが、着物は落款や証紙の状態、裏地の状態、着物全体の保存状態など、事細かく写真をアップロードして状態を正しく伝えていないとクレームになる可能性が高いです。
また、過剰な値下げ要求や不当な出品者評価など、対応に頭を悩まされるトラブルも起こり得ます。
着物販売店で働いているといった特殊な事情を除けば、基本的には買取店に見積もってもらった方が無難です。
沖縄県で着物を買取してもらう際の質問
ここでは、沖縄県で着物の買取を検討中の方から送られてきた質問に回答していきます。
買取トラブルの回避や小物の売却、クーリングオフを含めたキャンセルの可否など、知りたい方が多そうな情報を中心にまとめています。
同様の疑問をお持ちの方は、是非チェックして買取への不安を払拭して頂ければ幸いです。
買取のトラブルに巻き込まれたくないけどどうしたらいい?
まずは、業者選びの段階から慎重に判断しましょう。
ろくに調べもせず「家から近かったから」といった安易な理由で業者を選ぶと、買い取りのトラブルに巻き込まれる可能性があります。
特に買い取り業者の口コミに関して、Googleや各種サイトのものを見て判断しましょう。
どのような口コミに対しても真摯に返信しているようなお店であれば、買い取りにおける満足度も高いお店と判断できます。
また、大手の買取業者を選ぶこともトラブル回避には有効です。
大手のトラブルはすぐネットで広まるため、業者側も丁寧かつ信頼してもらえるような対応を心がけています。
着物以外の小物も買取してもらえる?
帯留めや草履などの和装小物は単体では買取不可な場合が多いですが、着物と一緒であれば買取対象として査定してもらえるサービスもあります。
どうしても単体で買取をお願いしたい場合は、着物10であれば着物なしでも小物の買い取りに応じてもらえます。
ただし、着物専門店以外では小物類は買取できないケースが多いです。
小物の買い取りを希望されている場合は、各業者に事前に問い合わせて確認してみましょう。
古い着物は買取できない?
古い着物や状態の悪い着物でも、業者によっては買取が可能です。
古い着物はアンティークの価値が付くこともあり、予想外の高額買取になるケースも少なくありません。
また、汚れや痛みが気になる着物は高額とはいきませんが、程度によってはお金になる可能性があります。
状態がひどく買取不可になっても、無料引き取りをして小物や端切れにリメイクする取り組みも実施されています。
処分する前に、まずは買取業者に着物をみてもらいましょう。
売る前にクリーニングに出した方が良い?
洗浄や乾燥などで生地が大きく痛む恐れがあるため、着物をクリーニングに出すのはおすすめしません。
売りたい着物の種類によっては、買取額以上にコストがかかる可能性もあるので、汚れが気になってもまずはそのまま査定に出してみてください。
どうしても気になる場合は、一般的なクリーニング店ではなく、着物専門のメンテナンス業者に相談するのがベストです。
着物の保管方法は?
着物を保管する際は、湿気対策と畳み方に気をつけることが大切です。
カビや虫食いの原因になる湿気を逃がすためには、除湿剤の使用と定期的な虫干しで着物に風を通すことが有効です。
また、シワにならないように本だたみをし、湿気を吸収するたとう紙に包んで保管するのが好ましいです。
正しい手入れと保管方法を実践して、着物のキレイな状態を保ちましょう。
やっぱりキャンセルしたい
買取金額に納得できない場合は、もちろんキャンセル可能です。
査定してくれた時間や労力を気にして承諾する必要はないため、遠慮なくキャンセルしましょう。
無理にOKと言わず、はっきりとキャンセルの意思を示すことが重要です。
出張買取については売買成立から8日間はクーリングオフ制度が適応できます。
これは、「キャンセルできません」と明言している業者も同様です。
また、バイセルでは、すべての買取方法においてクーリングオフ制度を利用できるとしています。
もちろん、いつまでも利用できるわけではありませんから、クーリングオフ制度を利用する場合は早めに連絡するようにしましょう。
.jpeg)
.jpeg)