家の査定はどこに頼む?シミュレーションができるおすすめのサイトも紹介

本ページはプロモーションが含まれています

家を売却する際、多くの売主は不動産の査定を依頼することになり、査定額をベースに売却価格を決めます。

そのため、査定価格の精度が高いほど適切な売却価格を設定することができますが、そのためにもおすすめのサイトを知っておくべきです。

そこで、この記事では家の査定を依頼するおすすめサイトについて、解説します。

簡単30秒で今すぐ無料査定!

目次

家の査定はどこに頼む?家の査定をする方法

家の査定はいくつか依頼先があり、それぞれに特徴があります。

そのため、自分に合った依頼先を見つけるためにも、この章で解説するポイントを知っておく必要があるといえます。

査定方法 内容
不動産会社に依頼する 不動産会社に直接依頼することで、査定額だけでなく売却プランや手残り額のイメージについても把握することができる。
一括査定サイトを利用する インターネット上で複数の不動産会社に一度の情報入力で査定を依頼することができ、費用がかからないという特徴がある。
査定アプリを利用する 入力された情報をベースにAIが査定額を算出し、数秒で表示されるサービス。

スピーディーに査定額を知ることができる一方、精度は低い。

匿名査定を利用する 個人情報や査定地を曖昧な状態で査定依頼する方法。

営業を受けることがないため、売却することが確定していない売主におすすめの方法。

不動産会社に依頼する

最寄りの不動産会社に直接訪問し査定を依頼することで、売却額だけでなく売却プランや手残り額イメージの提案を受けることができます。

このことからも、家の売却をスピーディーに進めたい売主に向いている方法といえます。

一括査定サイトを利用する

一括査定サイトとはインターネット上で査定サービスを実施しているサイトのことで、売主は一度の情報入力で複数の不動産会社に査定を同時依頼することができます。

前述した不動産会社に直接依頼する方法の場合、何社も回るためには時間がかかってしまいます。

その点、一括査定サイトは数分の情報入力で複数の不動産会社に依頼することができ、さらに費用がかからないことから、多くの売主が利用しています。

また、連絡手段や連絡方法を選択できることから、査定依頼をするおすすめの方法といえます。

査定アプリを利用する

一括査定サイトや不動産会社が公開しているサービスに、査定アプリがあります。

このアプリは通常の査定とは違い、AIによって自動的に査定額が回答されるという特徴があります。

そのため、すぐに査定額が知りたい売主がよく利用する方法といえます。

ただし、AI査定は精度が低いことがあるため、注意が必要です。

匿名査定を利用する

匿名査定とは、個人情報を入力することなく、査定地も町名までで査定を依頼する方法です。

この査定方法は一部の一括査定サイトや査定アプリが提供しているサービスとなりますが、不動産会社から営業を受けることがないため、家の売却が不確定な売主におすすめの方法です。

ただし、この方法はAI査定ではなく不動産会社の担当者が査定するため「売却する気がない」と思われてしまい、査定額の提示がされないこともあります。

家の査定シミュレーションができるおすすめの一括査定サイト5選

多くの売主が一括査定サイトを利用していますが、この章ではおすすめの一括査定サイトを紹介します。

▽横にスクロール可能です▽

おすすめの

一括査定サイト

特徴
HOME4U 大手NTTグループが運営しており、2022年12月時点には国内査定数が累計50万件を超える実績を持っている。

また、提携する不動産会社を厳選しているという特徴もある。

イエウール 「月間利用者数2万人以上」「47都道府県対応」「提携不動産会社2000社以上」という3つの特徴があり、確実に査定額の提示を受けることができるのが、特徴。
すまいステップ 査定額の精度は非常に高く、成約価格との誤差は10%前後となる。

また、半年以内での成約が約72%となることから、早期売却を目指す売主に向いているサイトといえる。

オウチーノ 不動産の相場をHP上で調べることができ、査定依頼をすることなく相場を把握することが可能。
HowMa メールアドレスだけで査定依頼することができ、訪問査定もオンラインで実施可能。

そのため、売主の手間が少なくすみ、個人情報の開示も最小限にできる。


画像提供元/HOME4U公式サイト

大手NTTグループが運営しているHOME4U。

電話相談ができると評判のHOME4Uは安心感があり、おすすめの査定サイトです。

2022年12月時点には国内査定数が累計50万件を超え、多くの売主に指示されているサイトですが、人気の秘密として「提携業者の厳選」があります。

HOME4Uは他の不動産会社よりも提携するための条件が厳しく、宅建業法違反した業者などは否決される可能性が高いです。

つまり、HOME4Uを利用することでクリーンな不動産会社に査定依頼をできることになり、売主は余計なストレスを抱えることなく、査定依頼を進めることができます。

簡単30秒で今すぐ無料査定!

イエウールには、「月間利用者数2万人以上」「47都道府県対応」「提携不動産会社2000社以上」という3つの特徴があります。

そのなかでも「47都道府県対応」をしている査定サイトは少なく、郊外や離島の物件であっても査定可能。

さらに業界No.1の利用者数がいることからも、イエウールの評判の高さが窺(うかが)えると思います。

つまり、イエウールを利用することでどのような物件であっても査定額の提示を受けることができるため、確実に査定額を把握したい売主におすすめのサイトといえます。

年間20万円以上のサポート実績!

すまいステップは査定額の精度が高いという特徴があり、成約価格との差が10%以下となるデータがあります。

その裏付けとして、各不動産会社のエース級に依頼できるという特徴があり、依頼して半年以内に約72%の物件が成約となっている実績があります。

このことからも、すまいステップは早期売却を目指したい売主にとって、信頼できるサイトといえます。

カンタン10秒!無料で査定する

オウチーノは不動産ポータルサイトとなっており、不動産購入を検討するユーザーが利用するサイトですが、一括査定のサービスも提供しています。

オウチーノの査定は他の一括査定サイトとは違い、HP上で査定額を調べることができる、という特徴があります。

これは、ポータルサイトとしてのバックデータがあることで提供できているサービスとなっており、査定依頼することなく相場を把握できるというメリットといえます。

最短60秒!完全無料査定


画像提供元/HowMa公式サイト

HowMaとは、株式会社コラビットが運営しているサービスのことで、メールアドレスだけで簡易査定を依頼することができ、個人情報の入力項目が非常に少ないという特徴があります。

また、査定額を把握した後の具体的な訪問査定についても、室内の画像と必要書類をオンラインでチェックしてもらうだけで完了させることが可能です。

このことからも、HowMaには売主の工数が非常に少なくてすむという特徴があります。

無料で匿名のAI査定!査定から売り出しまでネットで完結

家を査定する際の注意点

家の査定をする際にはいくつかの方法がありますが、共通した注意点があります。

この章で詳しく解説しますので、査定前には押さえておくことを、おすすめします。

▽横にスクロール可能です▽

家を査定する際の注意点 内容
複数の不動産会社に
査定を依頼する
査定額は不動産会社によって異なり、査定額の相場を理解する上でも、必ず複数の不動産会社に依頼する。
査定価格を
鵜呑みにしない
査定価格は不動産会社だけでなく、担当者によっても異なる。

そのため、査定の根拠説明に納得した査定額のみを参考として取り扱うのが、ポイント。

査定時に見られる
ポイントを把握する
査定をする際には以下のポイントがチェックされるため、事前準備が必要。

  • 所有者は誰なのか(権利関係)
  • 立地と間取り
  • 売却理由
  • 住宅ローン残債の有無
  • 築年数
  • 家の修繕履歴
  • 家の破損状況
  • 太陽光や床暖房などのプラスポイント
  • 購入時の書類一式
売却相場を
自分でも調べる
REINS Market Informationや不動産ポータルサイトで成約価格や公開価格をチェックすることで、自分で売却相場を調べることができる。

また、この情報は不動産会社を選定する際の判断材料にもなるため、重要なポイントといえる。

家の悪い部分も伝える 家の悪い部分を正直に伝えなければ、後からトラブルが発生することもある。

また、査定額も不正確になるため、注意が必要。

どのような査定方法であっても、複数の不動産会社に査定を依頼するのが、重要なポイントです。

なぜなら、査定額は不動産会社によって異なり、中には高値売却できるように見せかけるため、相場よりも高い査定額を提示する会社もいるからです。

そのような不動産会社に依頼してしまうと適切な販売ができなくなり、販売期間が長くなってしまうこともありえます。

そのため、必ず査定は複数の不動産会社に依頼し、査定額の相場を理解する必要があります。

査定価格は成約事例や公開されている物件の価格を参考にして算出されますが、担当者によって抽出する成約事例が変わるため、必ずしも適切とは限りません。

そのため、査定価格を100%信じるのではなく、納得のいく説明がされた査定額のみを参考にすることが、ポイントです。

家を査定する際、成約事例以外にも以下のポイントをチェックすることになるため、あらかじめ状況を説明できるよう準備しておく必要があります。

特に、権利関係は売却の可否に関わるため、注意が必要です。

  • 所有者は誰なのか(権利関係)
  • 立地と間取り
  • 売却理由
  • 住宅ローン残債の有無
  • 築年数
  • 家の修繕履歴
  • 家の破損状況
  • 太陽光や床暖房などのプラスポイント
  • 購入時の書類一式

REINS Market Informationで成約事例をチェックし、不動産ポータルサイトに公開されている物件を把握することで、ある程度自分で売却相場を理解することが可能です。

そして、売却相場を理解して査定を依頼することで査定額の精査を行うことができ、不動産会社の選定にも役立てることができます。

このように、売却相場を自分で調べることは、失敗しない家の売却に繋げる上で注視すべきポイントといえます。

家の査定を依頼する際にはどうしても良い部分だけ説明しがちですが、悪い部分も正しく伝えることで、査定額の精度を上げることができます。

逆に隠すことで後からトラブルに発展することもあるため、注意が必要です。

家の査定に関するよくある質問

この章では、家の査定に関するよくある質問について、解説します。

▽横にスクロール可能です▽

家の査定に関する

よくある質問

回答
家の査定は
匿名でもできる?
匿名査定はLIFULLHOME’SHowMaで利用することができ、売却することが決まっていないオーナーにおすすめ。

ただし、査定額は不正確であることが注意点。

家の査定の相場は
どうやって調べる?
複数の不動産会社に依頼することで査定の相場を調べることができるが、ある程度は自分で調べることも可能。
相続した家は
査定が必要?
相続した家を売却するのであれば、査定は必要。また、場合によっては売却時の税金を軽減できる制度が利用できるため、不動産会社に相談する上でも査定はおすすめ。
家の査定で
必要なものは?
以下の書類が必要となる。

特に、登記識別情報通知と購入時の契約書は売却後の手残り額に大きく影響するため、必ず用意する。

  • 登記識別情報通知
  • 購入時の契約書類
  • 住宅ローン残債が分かる書類
  • リフォームした場合の契約書と領収書

LIFULLHOME’SHowMaは匿名で査定することができ、家の売却が具体化していないオーナーにおすすめのサイトです。

ただし、匿名の不動産査定の査定額は正確ではなく、場合によっては査定額の提示を受けられないこともあるため、注意が必要です。

家の査定額は複数の不動産会社から提示を受けることで、相場を把握することができます。

また、自分である程度の相場を調べることもできるため、不動産会社に依頼する前に事前チェックしておくことを、おすすめします。

相続した家をそのまま有効活用するのであれば査定は不要ですが、売却するのであれば査定は必要です。

なお、相続税を支払って取得した家の場合、売却時の税金を軽減させられる特例を利用できる可能性があります。

このような特例を利用するためにも、不動産会社に査定を依頼し売却プランの確認が重要です。

家を売却する際には、以下の書類が必要です。

特に、登記識別情報通知と購入時の契約書類は手残り額に大きく影響するため、必ず用意すべきといえます。

  • 登記識別情報通知
  • 購入時の契約書類
  • 住宅ローン残債が分かる書類
  • リフォームした場合の契約書と領収書

家の査定はどこに頼む|まとめ

家を売却するためには査定額を知る必要がありますが、複数の不動産会社に依頼するのが、ポイントです。

しかし、不動産会社を何社も回るのは手間がかかるため、おすすめではありません。

そこで、査定サイトを利用し、効率良く複数の不動産会社に査定を依頼する売主が多いです。

そのためにも、各査定サイトの特徴を把握し、自分に合ったサイトを利用するのが、おすすめです。

簡単30秒で今すぐ無料査定!

目次